17/10/24(火)23:00:20 1週間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/24(火)23:00:20 No.461466868
1週間続いた中国共産党大会が閉幕 習近平総書記の名が党規約に記され、権力の集中は進むのか? 大会の熱気を現地から大江キャスターが中継で伝える また東芝は株主総会を開催 半導体子会社の売却は承認を得られるのか
1 17/10/24(火)23:00:29 No.461466908
こいつらレズデース!
2 17/10/24(火)23:00:39 No.461466942
キテル…
3 17/10/24(火)23:01:21 No.461467064
赤いでしょ
4 17/10/24(火)23:01:41 No.461467123
神になりたいおじさん
5 17/10/24(火)23:02:20 No.461467273
初代黒電話
6 17/10/24(火)23:02:25 No.461467292
けざわひがし級の存在になるのん?
7 17/10/24(火)23:02:49 No.461467368
社会主義で権威がないと舐められるからな
8 17/10/24(火)23:03:17 No.461467488
シーチンピン
9 17/10/24(火)23:03:32 No.461467538
意外とラフだな
10 17/10/24(火)23:03:34 No.461467550
ええよー
11 17/10/24(火)23:03:41 No.461467575
習王朝でも開くの
12 17/10/24(火)23:03:46 No.461467592
メイヨー
13 17/10/24(火)23:03:48 No.461467597
あかい まじあかい
14 17/10/24(火)23:04:05 No.461467670
>けざわひがし級の存在になるのん? 無茶した発展やってるから墓が後世に唾吐きかけられてもおかしくないがどうなるかね
15 17/10/24(火)23:04:38 No.461467809
できれーす
16 17/10/24(火)23:04:54 No.461467876
>習王朝でも開くの 昔職場の近くに周王朝っていうやたら安くて旨い北京料理屋あったの思い出した
17 17/10/24(火)23:05:04 No.461467919
めっちゃ寒そう
18 17/10/24(火)23:06:25 No.461468287
>できれーす 社会主義王朝で出来レースじゃない党大会はありません
19 17/10/24(火)23:07:08 No.461468444
>無茶した発展やってるから墓が後世に唾吐きかけられてもおかしくないがどうなるかね 都市籍アホみたいに社会福祉盛ってる上に子作りから逃げまくってるからいつか絶対に衰退くるよね
20 17/10/24(火)23:07:16 No.461468473
なそ にん
21 17/10/24(火)23:07:30 No.461468540
生放送好きすぎだろ
22 17/10/24(火)23:08:07 No.461468687
>無茶した発展やってるから墓が後世に唾吐きかけられてもおかしくないがどうなるかね どちらにしても中国人は先祖をあまり大事にしないから墓はいつか荒らされるんじゃないかな
23 17/10/24(火)23:08:58 No.461468924
>都市籍アホみたいに社会福祉盛ってる上に子作りから逃げまくってるからいつか絶対に衰退くるよね しかも衰退来るときはガツンと来るだろうからなー そこをコントロールできればけざわクラスだろうけど無理よな…
24 17/10/24(火)23:09:00 No.461468934
中国リスクは大きすぎるんですけお…
25 17/10/24(火)23:09:26 No.461469040
>どちらにしても中国人は先祖をあまり大事にしないから墓はいつか荒らされるんじゃないかな 大人になっても結婚しないのが増えてるから祖先どころか両親にすら唾吐いてる状態だぞ
26 17/10/24(火)23:09:43 No.461469124
>どちらにしても中国人は先祖をあまり大事にしないから 歴史長いくせにそうなの・・・?
27 17/10/24(火)23:09:50 No.461469165
あぁ…元々アフィしてた人か…
28 17/10/24(火)23:10:07 No.461469230
おもちゃだ
29 17/10/24(火)23:10:13 No.461469247
>歴史長いくせにそうなの・・・? 今の中国自体は歴史短い方よ
30 17/10/24(火)23:10:38 No.461469373
大浜さんが手動かしてるのかよ
31 17/10/24(火)23:10:42 No.461469393
これ以上無いほど腐敗してる中国共産党が企業の腐敗防止をするのか
32 17/10/24(火)23:10:57 No.461469458
>歴史長いくせにそうなの・・・? 焚書坑儒の国だから歴史が断絶してるのよね…
33 17/10/24(火)23:11:01 No.461469471
>大浜さんが手動かしてるのかよ 吹いた
34 17/10/24(火)23:11:06 No.461469492
>歴史長いくせにそうなの・・・? 中華民国から中華人民共和国に成った時に 色々古い物は破壊した ウッカリ中華料理も破壊して大慌てで台湾から逆輸入したりもした
35 17/10/24(火)23:11:22 No.461469547
左手落ちた…
36 17/10/24(火)23:11:48 No.461469656
へーちゃんが動かしてたのか
37 17/10/24(火)23:11:53 No.461469678
ふぁーあじもう同じ国内の後進に追い付かれてヤバいんじゃなかったっけ?
38 17/10/24(火)23:12:02 No.461469720
>これ以上無いほど腐敗してる中国共産党が企業の腐敗防止をするのか 数百億かけて腐敗批判映画作って腐敗防止!! ってのを最近本当にしてる
39 17/10/24(火)23:12:06 No.461469741
>>どちらにしても中国人は先祖をあまり大事にしないから >歴史長いくせにそうなの・・・? 三国志時代の武将の墓なんて物干しにしたり道路通す為に真っ二つにしたりしてる
40 17/10/24(火)23:12:07 No.461469742
先祖崇拝って中国の儒教からじゃないの… まぁ墓より家で祀ってる廟のが大事とかはありそうだけど
41 17/10/24(火)23:12:14 No.461469772
オオオ イイイ
42 17/10/24(火)23:12:19 No.461469793
本当に売れるの?
43 17/10/24(火)23:12:20 No.461469803
牛歩すぎる
44 17/10/24(火)23:12:23 No.461469817
オオオ イイイ
45 17/10/24(火)23:12:28 No.461469837
あやまって WDにあやまって
46 17/10/24(火)23:12:44 No.461469915
>WDにあやまって お あ し す
47 17/10/24(火)23:12:48 No.461469939
だから東証は大鉈をですね…
48 17/10/24(火)23:13:03 No.461470008
まだケッチャコついてねーのか
49 17/10/24(火)23:13:10 No.461470046
ジジィしか映らない
50 17/10/24(火)23:13:16 No.461470075
WDに謝れや!
51 17/10/24(火)23:13:23 No.461470100
>>歴史長いくせにそうなの・・・? >焚書坑儒の国だから歴史が断絶してるのよね… 中華料理の作り方の本を全部焼いちゃって 一時期作れなくなると言う不思議な歴史大好き! その後作れるように成ったけどホントに文献に忠実に作るよね 日本とか台湾と大違い
52 17/10/24(火)23:13:38 No.461470154
>三国志時代の武将の墓なんて物干しにしたり道路通す為に真っ二つにしたりしてる そりゃまぁ1800年前のだし ちゃんとまともな子孫がどれだけいるかというのもあるし 有名武将とかの嘘くさい子孫の村とかならいっぱいありそうだけど
53 17/10/24(火)23:13:41 No.461470163
1週間もなにやるの?
54 17/10/24(火)23:13:43 No.461470169
言うだけはタダすぎる
55 17/10/24(火)23:13:43 No.461470171
なんつうかもうダメだろほんと…
56 17/10/24(火)23:13:45 No.461470185
もう死んでよ~
57 17/10/24(火)23:13:48 No.461470198
>三国志時代の武将の墓なんて物干しにしたり道路通す為に真っ二つにしたりしてる 商売の神様扱いしてる関羽の霊廟もダム計画で沈めちゃったしな
58 17/10/24(火)23:14:10 No.461470291
本当に申し訳ないと思うなら…心から詫びたいと思うのなら…
59 17/10/24(火)23:14:23 No.461470352
目先の生存だけしか考えてなさそうな状態なのになんでこんなに遅いんだ
60 17/10/24(火)23:14:24 No.461470362
>大人になっても結婚しないのが増えてるから祖先どころか両親にすら唾吐いてる状態だぞ これは日本でもかなりの問題に… 首相直々に国難指定して結婚から逃げてる人たちが国力削いでるってはっきりしたから流石に改善されてくとは思うけど
61 17/10/24(火)23:14:27 No.461470380
廃止しとけや 信用性とか健全性とかさあ
62 17/10/24(火)23:14:34 No.461470412
>商売の神様扱いしてる関羽の霊廟もダム計画で沈めちゃったしな マジか
63 17/10/24(火)23:14:38 No.461470422
>三国志時代の武将の墓なんて物干しにしたり道路通す為に真っ二つにしたりしてる 中国人が台湾に観光に来て 関羽の石像みて「だれあれ?」って言うのいいよね
64 17/10/24(火)23:14:57 No.461470499
話にならねえ WD爆弾解体できんだろうに
65 17/10/24(火)23:15:05 No.461470536
ほんとに株主じじぃしか出てこねーな!
66 17/10/24(火)23:15:09 No.461470556
>焚書坑儒の国だから歴史が断絶してるのよね… だから中国より日本の骨董品店の方が貴重な中国の骨董品があったりするという で中国人が中国人に売る為に日本に仕入れに来る
67 17/10/24(火)23:15:16 No.461470588
総会屋みたいなジジイばっかりだな
68 17/10/24(火)23:15:17 No.461470596
上場廃止になると株主はどうなるの?
69 17/10/24(火)23:15:21 No.461470617
ちゃんと?
70 17/10/24(火)23:15:33 No.461470681
>首相直々に国難指定して結婚から逃げてる人たちが国力削いでるってはっきりしたから流石に改善されてくとは思うけど 相手いねぇもん…
71 17/10/24(火)23:15:37 No.461470700
こんなんでもまだ332円するんだよね株価
72 17/10/24(火)23:15:43 No.461470735
ところで経営陣に対する責任については…?
73 17/10/24(火)23:15:47 No.461470752
>首相直々に国難指定して結婚から逃げてる人たちが国力削いでるってはっきりしたから流石に改善されてくとは思うけど 女性にトラウマを深層意識レベルで植え付けられちゃったし…小中くらいで色々と
74 17/10/24(火)23:15:55 No.461470781
>上場廃止になると株主はどうなるの? 困る
75 17/10/24(火)23:16:00 No.461470797
>首相直々に国難指定して結婚から逃げてる人たちが国力削いでるってはっきりしたから流石に改善されてくとは思うけど 給料ふやしてよぉ~
76 17/10/24(火)23:16:03 No.461470824
>>焚書坑儒の国だから歴史が断絶してるのよね… >だから中国より日本の骨董品店の方が貴重な中国の骨董品があったりするという >で中国人が中国人に売る為に日本に仕入れに来る 文化財保護の為じゃなくて金の為だけどね
77 17/10/24(火)23:16:52 No.461471013
東芝の家電って地味だよね
78 17/10/24(火)23:16:56 No.461471025
神戸製鋼「最低だな」
79 17/10/24(火)23:17:03 No.461471053
>有名武将とかの嘘くさい子孫の村とかならいっぱいありそうだけど 孔子の墓とかすごいよ 親類縁者の墓が10万基以上ある
80 17/10/24(火)23:17:06 No.461471070
逃げれてよかったね
81 17/10/24(火)23:17:13 No.461471094
東芝関連の人が何言ってもウソにしか聞こえんよ 東芝ライフスタイルとか酷い名前だな
82 17/10/24(火)23:17:25 No.461471135
東芝はさぁ…
83 17/10/24(火)23:17:35 No.461471178
世界二位のマイディア知らない…
84 17/10/24(火)23:17:39 No.461471188
これで大企業様だもんなあ
85 17/10/24(火)23:17:53 No.461471241
>中国人が台湾に観光に来て >関羽の石像みて「だれあれ?」って言うのいいよね でも石像なんてアレンジ加わりまくるし台湾って別に関羽ゆかりの地でもないだろうから 分からなくても普通かもしれんし…
86 17/10/24(火)23:18:08 No.461471293
ブランドだけ貰うね…
87 17/10/24(火)23:18:17 No.461471339
人材は最も力が発揮されないところに貯まると言うな
88 17/10/24(火)23:18:26 No.461471372
日本企業は経営者の質が悪いよな
89 17/10/24(火)23:18:35 No.461471410
40年間使えるって言っても多分40年も持たずに東芝は消えると思う
90 17/10/24(火)23:18:44 No.461471441
この間改定されてなかったけ…
91 17/10/24(火)23:19:12 No.461471551
広辞苑というとやっぱりプロジェクトX思い出すなあ
92 17/10/24(火)23:19:45 No.461471704
書き込みをした人によって削除されました
93 17/10/24(火)23:20:12 No.461471816
>日本企業は経営者の質が悪いよな 責任を取る為に居るのに責任から逃げる奴等ばかりだからね
94 17/10/24(火)23:20:19 No.461471840
どんどん厚くなる
95 17/10/24(火)23:20:31 No.461471897
多分これが最後の改定なんだろうな 次を出す前に広辞苑が無くなってると思う
96 17/10/24(火)23:20:31 No.461471899
>40年間使えるって言っても多分40年も持たずに東芝は消えると思う 三洋の洗濯機ブランドだったAQUAがハイアールの子会社名になったみたいに名前だけが都合よく残る感じになるんじゃね
97 17/10/24(火)23:20:32 No.461471905
ゴチになります!
98 17/10/24(火)23:20:37 No.461471928
広辞苑の紙が煙草の巻紙とほぼ一緒ってのきいたときは驚いたな
99 17/10/24(火)23:20:45 No.461471960
やばい
100 17/10/24(火)23:20:50 No.461471984
やばいってヤクザ言葉だったんじゃ…
101 17/10/24(火)23:21:10 No.461472074
なんか数ヶ月前も広辞苑のニュース見た覚えあるけどあれはなんだったっけ…
102 17/10/24(火)23:21:20 No.461472112
ブラック企業だけイメージ映像がないんだね
103 17/10/24(火)23:21:29 No.461472145
舟を編む人
104 17/10/24(火)23:21:44 No.461472208
「」は何て読めばいいの?
105 17/10/24(火)23:21:59 No.461472261
減りすぎる…
106 17/10/24(火)23:22:08 No.461472304
収録語数が増えても厚さは変えないように紙の薄さ変えてるって聞いてびっくりした
107 17/10/24(火)23:22:19 No.461472344
なんだかんだで売れるんだろう 図書館とかに
108 17/10/24(火)23:22:20 No.461472350
だそ けん
109 17/10/24(火)23:22:31 No.461472400
自分が正しいとか驕り高ぶった企業だな
110 17/10/24(火)23:22:32 No.461472404
言葉の正確さが求められない時代
111 17/10/24(火)23:22:35 No.461472418
岩波書店のビルは立派だな
112 17/10/24(火)23:22:47 No.461472460
>>日本企業は経営者の質が悪いよな >責任を取る為に居るのに責任から逃げる奴等ばかりだからね ずっと赤字だった会社が 経営者外国人に成っただけでいきなり黒字に成ったりするからな 日本は経営者がダメ
113 17/10/24(火)23:22:50 No.461472469
安全神話なんて流行語でしかないんじゃ
114 17/10/24(火)23:23:05 No.461472527
分刻みって最近発生した言い方だったの?
115 17/10/24(火)23:23:09 No.461472549
盛る人
116 17/10/24(火)23:23:10 No.461472556
ノリノリって割と古くない
117 17/10/24(火)23:23:10 No.461472557
盛る人
118 17/10/24(火)23:23:11 No.461472560
盛る…
119 17/10/24(火)23:23:14 No.461472580
モルヤバい
120 17/10/24(火)23:23:21 No.461472601
モルッ
121 17/10/24(火)23:23:22 No.461472605
>日本は経営者がダメ もう日本国籍捨てちまえば?
122 17/10/24(火)23:23:22 No.461472608
漏る
123 17/10/24(火)23:23:40 No.461472686
消えた言葉もあるんだろうなあ
124 17/10/24(火)23:24:01 No.461472767
>やばいってヤクザ言葉だったんじゃ… 江戸時代とかの本所の銕みたいな悪党が使った言葉らしいな
125 17/10/24(火)23:24:07 No.461472795
ディスるて…
126 17/10/24(火)23:24:18 No.461472857
アラフィフか…
127 17/10/24(火)23:24:23 No.461472886
ディスるはけっこう定着してる印象だが
128 17/10/24(火)23:24:55 No.461473047
ディスるはもう定着したな
129 17/10/24(火)23:25:26 No.461473153
>江戸時代とかの本所の銕みたいな悪党が使った言葉らしいな 看守の事をヤバと呼んでたとか夜這いから転じたとかとも言われてるが正確な語源は不明
130 17/10/24(火)23:25:28 No.461473159
>盛る人 主に二次元キャラクターの胸を極端に大きくデフォルメする人物 またはその行為
131 17/10/24(火)23:25:44 No.461473218
>ディスるはけっこう定着してる印象だが 広辞苑買うような人向けには全く浸透してない扱いなんだろう
132 17/10/24(火)23:25:47 No.461473233
>本所の銕 鬼平だったのか
133 17/10/24(火)23:26:12 No.461473324
ゆるキャラは地方自治体が町おこしの一環としてやり続けていれば一過性ではないと判断されて次で載るんじゃね
134 17/10/24(火)23:26:21 No.461473373
佐川はそういう事よりちゃんと商品運んで…
135 17/10/24(火)23:26:36 No.461473444
田舎だからディスるとか使わないし意味もわからん
136 17/10/24(火)23:26:39 No.461473459
経営者がダメと言うより引き継いだ奴らが派閥だの関係ない方面で頑張りすぎ そういう本面の努力とか今は求められてないし
137 17/10/24(火)23:26:47 No.461473492
アパート経営と言いながら経営じゃないじゃん…
138 17/10/24(火)23:26:58 No.461473534
なそ にん
139 17/10/24(火)23:27:09 No.461473582
完全に建設バブルじゃねーか…
140 17/10/24(火)23:27:21 No.461473624
訪日外国人を抗日外国人と聞き間違えちゃった
141 17/10/24(火)23:27:34 No.461473690
道頓堀にも星野リゾートがホテル作るし なんかホテルラッシュだな
142 17/10/24(火)23:27:40 No.461473711
ディスるはネット民以外には通じないんじゃね
143 17/10/24(火)23:27:41 No.461473715
ホテル業頑張ってるけどどこまで頑張れるかな
144 17/10/24(火)23:27:45 No.461473730
オーガホテル
145 17/10/24(火)23:27:50 No.461473749
オリンピック終わった後にいくつ廃墟になるかな…
146 17/10/24(火)23:28:01 No.461473792
立地が良いわけではないんだ…
147 17/10/24(火)23:28:21 No.461473881
>経営者外国人に成っただけでいきなり黒字に成ったりするからな 割と外国人だからってしがらみ無く人事とかスパッとできるとかありそうだな 日本人でやると派閥とか会社外で嫌われるけど外国人だったらGAIJINだからしょうがないよね とか思われてごまかせるとかで
148 17/10/24(火)23:28:26 No.461473898
>訪日外国人を抗日外国人と聞き間違えちゃった 先日アドベンチャーワールドにソレ系外国人が乱入してイルカショー荒して捕まってたな…
149 17/10/24(火)23:28:35 No.461473934
脳が火照る
150 17/10/24(火)23:28:45 No.461473983
斬新なメガネ
151 17/10/24(火)23:28:48 No.461473995
Wハゲ眼鏡
152 17/10/24(火)23:28:58 No.461474032
>オリンピック終わった後にいくつ廃墟になるかな… 賢いのは古い物件をリフォームしたり空き部屋を貸し出しとかしてる連中だな なんでオリンピックで絶対大勢外国人が来ると思い込んでるんだろう
153 17/10/24(火)23:28:59 No.461474037
>ディスるはネット民以外には通じないんじゃね 元々ラッパーが使ってた言葉じゃなかったっけ?
154 17/10/24(火)23:29:02 No.461474049
それ目当てに来てるわけじゃないのに勝手に料金に含められても客困るんじゃ
155 17/10/24(火)23:29:27 No.461474155
むっ!
156 17/10/24(火)23:29:38 No.461474213
付け焼刃の外国語!!質問された時はしどろもどろになるのは必須!
157 17/10/24(火)23:30:06 No.461474319
そんなにわか仕込みで客引きしても絶対トラブル起きるわ…
158 17/10/24(火)23:30:06 No.461474320
1時間とかもうネットでいいよ
159 17/10/24(火)23:30:07 No.461474329
下手にそういう言葉習ってもいざ質問されたときに対応できるようにならんと余計困るだけじゃね?
160 17/10/24(火)23:30:23 No.461474404
>英語中国語韓国語をわずか1時間で叩き込みます こうやってマナー講師みたいなことやる人らが適当にやってぼろもうけするわけか
161 17/10/24(火)23:30:26 No.461474413
>下手にそういう言葉習ってもいざ質問されたときに対応できるようにならんと余計困るだけじゃね? そこでこの昨日のトレたま
162 17/10/24(火)23:30:40 No.461474490
>付け焼刃の外国語!!質問された時はしどろもどろになるのは必須! そんなときの為に昨日のWBSで紹介されてたソースネクストのゴミが!
163 17/10/24(火)23:30:45 No.461474508
昨日のソースネクストのあれ持たせれば良いじゃ無い
164 17/10/24(火)23:30:46 No.461474512
>>ディスるはネット民以外には通じないんじゃね >元々ラッパーが使ってた言葉じゃなかったっけ? 違うよいとうせいこうだよ
165 17/10/24(火)23:30:52 No.461474534
>付け焼刃の外国語!!質問された時はしどろもどろになるのは必須! 今のETVの英会話講座はそれメインでやってるね
166 17/10/24(火)23:31:14 No.461474638
千差万別だから綿密には無理だろう…
167 17/10/24(火)23:31:14 No.461474642
海外でコニチワーとだけ言われてもその後日本語が通じなかったらダメだよね
168 17/10/24(火)23:31:17 No.461474654
>ディスるはネット民以外には通じないんじゃね 地方のテレビ局はわからんけど東京圏のテレビ見てたら普通に知られてる前提で使われる
169 17/10/24(火)23:31:18 No.461474656
日本に来るなら最低限の日本語くらい勉強して来なさい
170 17/10/24(火)23:31:21 No.461474672
>そこでこの昨日のトレたま 「」ちゃん あれトレたまちゃう
171 17/10/24(火)23:31:51 No.461474782
>違うよいとうせいこうだよ いとうせいこうって元々ラッパー名乗ってなかったっけ…
172 17/10/24(火)23:32:26 No.461474928
昨日のシースネクストのやつ持たせればいいじゃん
173 17/10/24(火)23:32:29 No.461474950
>あれトレたまちゃう …そうだっけ? 昨日のはもう翻訳こんにゃくしか記憶にないぜー
174 17/10/24(火)23:32:50 No.461475048
ひどい
175 17/10/24(火)23:32:53 No.461475067
いやあ無様でしたね
176 17/10/24(火)23:33:04 No.461475109
総括という内ゲバが始まるんです?
177 17/10/24(火)23:33:04 No.461475114
>前原氏に一任したのは失敗だった コイツら身内相手にもおあしすと批判しかできねーのかよ!
178 17/10/24(火)23:33:23 No.461475197
民進って立憲と希望に完全分裂して消滅したんだと思ってた
179 17/10/24(火)23:33:25 No.461475205
マスコミが民主党切り捨てる日がくるとはなぁ
180 17/10/24(火)23:33:32 No.461475239
後始末に右往左往とかマジ笑えるわー
181 17/10/24(火)23:33:35 No.461475255
見透かされてるんだよ野党
182 17/10/24(火)23:33:38 No.461475271
あんだけ雨が多いと減るのはしゃーない
183 17/10/24(火)23:33:40 No.461475287
>海外でコニチワーとだけ言われてもその後日本語が通じなかったらダメだよね コンニチワー ディスカウント ディスカウント ヤスイヨ ヤスイヨ ドーモ ドーモ ナカソネナイカク ナカソネナイカク
184 17/10/24(火)23:33:48 No.461475323
>…そうだっけ? 昨日のトレたまはベッドルームシアターや
185 17/10/24(火)23:33:48 No.461475324
ハニトラで希望に合流で何やってんだ
186 17/10/24(火)23:33:55 No.461475364
まだ上がる
187 17/10/24(火)23:33:58 No.461475379
民主党→民進党→立憲民主党および希望の党とか こいつら不祥事起こすたびに看板変えててペッパーランチかよ
188 17/10/24(火)23:33:58 No.461475380
天井知らずだな
189 17/10/24(火)23:34:13 No.461475440
>民進って立憲と希望に完全分裂して消滅したんだと思ってた 衆議院が残ってるんだっけ?
190 17/10/24(火)23:34:16 No.461475451
全員一致で決めたんじゃ…
191 17/10/24(火)23:34:28 No.461475499
>昨日のトレたまはベッドルームシアターや あのスピーカー付きプロジェクターか 完全に忘れてた
192 17/10/24(火)23:34:50 No.461475592
まうまう
193 17/10/24(火)23:34:55 [まうまう] No.461475618
まうまう
194 17/10/24(火)23:34:57 No.461475628
ロマンスカーって乗ってて楽しいの?
195 17/10/24(火)23:34:57 No.461475629
秋まうまう
196 17/10/24(火)23:34:57 No.461475630
まうまう
197 17/10/24(火)23:34:57 No.461475631
マウス成分を検知!摂取を開始するっ!
198 17/10/24(火)23:35:00 No.461475642
>>海外でコニチワーとだけ言われてもその後日本語が通じなかったらダメだよね >コンニチワー シャチョサン ブッカケ シコシコ ヘンタイ ヤスイヨー
199 17/10/24(火)23:35:02 No.461475653
こんなロマンスカーはカスや!
200 17/10/24(火)23:35:02 No.461475654
まうまう
201 17/10/24(火)23:35:04 No.461475663
まうまう
202 17/10/24(火)23:35:04 No.461475665
まうまう
203 17/10/24(火)23:35:09 No.461475687
>民主党→民進党→立憲民主党および希望の党とか >こいつら不祥事起こすたびに看板変えててペッパーランチかよ いきなりステーキがペッパーランチだとは思わなかった 他何が有ったっけ?
204 17/10/24(火)23:35:11 No.461475694
プレーンまうまう
205 17/10/24(火)23:35:14 No.461475704
まうすーまうすー
206 17/10/24(火)23:35:29 No.461475769
今日のマウス成分を摂取したっ!
207 17/10/24(火)23:35:36 No.461475802
>全員一致で決めたんじゃ… 全員その場のノリで決めて失敗すればおあしすするプロ集団ですよ
208 17/10/24(火)23:35:38 No.461475809
>マスコミが民主党切り捨てる日がくるとはなぁ マスコミに贔屓の政党とか無いから 視聴者が小池を持ち上げれば喜ぶと判断すればそうするし 叩きを求めてると判断すればそうする 視聴者が見たいものを見せるのがマスコミの仕事
209 17/10/24(火)23:35:41 No.461475814
ペロペロ シコシコ ナンバーワン
210 17/10/24(火)23:35:50 No.461475857
いいから政治板でやれ
211 17/10/24(火)23:35:59 No.461475885
>民主党→民進党→立憲民主党および希望の党とか >こいつら不祥事起こすたびに看板変えててペッパーランチかよ 和民「最低だな」
212 17/10/24(火)23:36:00 No.461475888
せいじはダメ
213 17/10/24(火)23:36:24 No.461476007
>視聴者が見たいものを見せるのがマスコミの仕事 アメリカみたいにハッキリ支持政党の有利な情報だけ流すマスコミのほうが100倍健全だな
214 17/10/24(火)23:36:52 No.461476126
和民は最終的に和民の名前捨てた系列店が増えたからな
215 17/10/24(火)23:36:55 No.461476140
>視聴者が見たいものを見せるのがマスコミの仕事 受けるとなれば自民党でも持ち上げるしな ジュンイチローとか
216 17/10/24(火)23:37:26 No.461476297
>>視聴者が見たいものを見せるのがマスコミの仕事 >アメリカみたいにハッキリ支持政党の有利な情報だけ流すマスコミのほうが100倍健全だな テレビ朝日とか自民党ディスッてるけどそれで視聴率が上がってるって言うんだから すごいよね
217 17/10/24(火)23:37:38 No.461476358
ごす…
218 17/10/24(火)23:37:41 No.461476379
クド…
219 17/10/24(火)23:37:42 No.461476381
でもあのだけんは…
220 17/10/24(火)23:38:00 No.461476464
乙 女
221 17/10/24(火)23:38:02 No.461476468
ワイアール星人!
222 17/10/24(火)23:38:05 No.461476477
>和民は最終的に和民の名前捨てた系列店が増えたからな おのれ魚民
223 17/10/24(火)23:38:06 No.461476483
>>視聴者が見たいものを見せるのがマスコミの仕事 >受けるとなれば自民党でも持ち上げるしな >ジュンイチローとか アレも最初は人気のある若手議員をCMに出すなんて選挙違反です!!ってCM勝手に打ち切ったりしてたのになぁ
224 17/10/24(火)23:38:08 No.461476494
異次元列車?
225 17/10/24(火)23:38:16 No.461476530
いいなぁロマンスカー
226 17/10/24(火)23:38:22 No.461476559
箱根のみなさーん
227 17/10/24(火)23:38:38 No.461476623
ロマンスカーは値段の割にお得感が高い
228 17/10/24(火)23:38:45 No.461476657
>おのれ魚民 風評被害!
229 17/10/24(火)23:38:53 No.461476688
ネットで野党のネガキャンされて負けた!っていってるらしいな
230 17/10/24(火)23:39:01 No.461476728
LSEいいよね…
231 17/10/24(火)23:39:02 No.461476732
愛嬌ある顔ね
232 17/10/24(火)23:39:04 No.461476741
浪漫スかぁ
233 17/10/24(火)23:39:26 No.461476848
客にジジババしかいねぇ!!
234 17/10/24(火)23:39:39 No.461476897
>客にジジババしかいねぇ!! 関係者だよ!!1!
235 17/10/24(火)23:39:40 No.461476903
オオオ イイイ
236 17/10/24(火)23:39:48 No.461476953
その後小田急と国鉄は統括しあって殺しあうけどね
237 17/10/24(火)23:39:56 No.461476989
じじばばが金と時間があるから仕方あるまい
238 17/10/24(火)23:39:57 No.461476993
EXEはちょっとガッカリ
239 17/10/24(火)23:40:00 No.461477012
ムンムン
240 17/10/24(火)23:40:01 No.461477016
>でもあのだけんは… サイリウムがいっぱいでできれいですー…ゼェゼェハァハァ…て言って
241 17/10/24(火)23:40:32 No.461477167
2階に運転席ってこれ運転手にすごい不評だったんだってね 運転手のこと一ミリも考えてない設計だったから
242 17/10/24(火)23:40:33 No.461477173
やっぱ先頭ってお値段高いんかな
243 17/10/24(火)23:40:33 No.461477176
撮り鉄...
244 17/10/24(火)23:40:44 No.461477213
EXEはただの特急車両
245 17/10/24(火)23:40:47 No.461477222
撮り鉄うじゃうじゃいやがる
246 17/10/24(火)23:40:49 No.461477231
鉄オタがキモイ
247 17/10/24(火)23:41:19 No.461477358
昔知らない子供は文句言わないんじゃ
248 17/10/24(火)23:41:21 No.461477368
今のじゃないけどながでんで走ってるロマンスカー
249 17/10/24(火)23:41:28 No.461477402
>やっぱ先頭ってお値段高いんかな 値段変わんないけど指定席で速攻埋まる
250 17/10/24(火)23:41:29 No.461477408
うわぁ…金落とさない面倒臭い客とか鉄オタかよ
251 17/10/24(火)23:41:33 No.461477429
ロマンスのないロマンスカーなんて只のカーだ 電車だけど
252 17/10/24(火)23:41:36 No.461477446
火事だーーーーーーー
253 17/10/24(火)23:41:54 No.461477545
雨天ロケでだめだった
254 17/10/24(火)23:41:54 No.461477548
HiSEおRSEが完全にハブられてる
255 17/10/24(火)23:42:03 No.461477583
めっちゃ雨天
256 17/10/24(火)23:42:23 No.461477684
VSEは特別感ある
257 17/10/24(火)23:42:32 No.461477720
これだけお金掛けてるのに料金は変わらないっていうね 鉄道会社だけ負担を強いられる
258 17/10/24(火)23:42:39 No.461477751
ちゃんと売上伸びてるのかな
259 17/10/24(火)23:42:47 No.461477782
運転席ってどこにあるんだ?
260 17/10/24(火)23:43:15 No.461477893
>運転席ってどこにあるんだ? 二階 先頭車両にはしごがある
261 17/10/24(火)23:43:17 No.461477902
一方展望特急を捨てた名鉄
262 17/10/24(火)23:43:17 No.461477907
私このCM嫌い!
263 17/10/24(火)23:43:19 No.461477916
白濁液
264 17/10/24(火)23:43:21 No.461477936
私このCM
265 17/10/24(火)23:43:23 No.461477944
細いのに頼れるチンポ
266 17/10/24(火)23:43:38 No.461478022
>運転席ってどこにあるんだ? 床から天井まで50cmぐらいのウサギ小屋みたいな運転席があるよ 大抵身体を壊す
267 17/10/24(火)23:43:39 No.461478024
私このCMきらい!!1!
268 17/10/24(火)23:43:42 No.461478048
なんでイカなきゃいけないんですか?
269 17/10/24(火)23:43:55 No.461478111
もう会社来なくていいよ…
270 17/10/24(火)23:44:16 No.461478238
>床から天井まで50cmぐらいのウサギ小屋みたいな運転席があるよ >大抵身体を壊す 匍匐で運転してんの??
271 17/10/24(火)23:44:17 No.461478244
それはそれとしてクラフトボスはいいよね
272 17/10/24(火)23:44:34 No.461478333
小田急の車両静かでいいよね… 西武乗ってると違いがよく分かる でも小田急のラッシュには乗りたくないけど
273 17/10/24(火)23:44:49 No.461478395
>それはそれとしてクラフトボスはいいよね あんなに量いらない…
274 17/10/24(火)23:45:05 No.461478464
>床から天井まで50cmぐらいのウサギ小屋みたいな運転席があるよ >大抵身体を壊す 座高50cm以上の人は辛いな!!!!
275 17/10/24(火)23:45:11 No.461478506
>それはそれとしてクラフトボスはいいよね 薄い…
276 17/10/24(火)23:45:13 No.461478517
ボトルのデザインだけは好き
277 17/10/24(火)23:45:25 No.461478581
クラフトボスはあの香りが嫌
278 17/10/24(火)23:45:29 No.461478597
>私このCMきらい!!1! これも嫌いだけど黒騎士がダントツで不快
279 17/10/24(火)23:45:32 No.461478612
質より量だよ
280 17/10/24(火)23:45:40 No.461478649
>それはそれとしてクラフトボスはいいよね >薄い… アレぐらい薄いとガブガブ飲めていい
281 17/10/24(火)23:45:48 No.461478687
コレを装着したまま寝ると翌朝
282 17/10/24(火)23:45:50 No.461478693
強度大丈夫か
283 17/10/24(火)23:45:54 No.461478716
この輪ゴムをおちんちんの根本に巻きつけて寝ます
284 17/10/24(火)23:45:55 No.461478728
ちんこもげる
285 17/10/24(火)23:46:00 No.461478746
ちんこなくなっちゃった…
286 17/10/24(火)23:46:39 No.461478961
いやマスク付けるよ…
287 17/10/24(火)23:46:42 No.461478974
輪ゴムと見ると当たり前のようにちんこに装備するのやめなよ
288 17/10/24(火)23:46:42 No.461478976
>>床から天井まで50cmぐらいのウサギ小屋みたいな運転席があるよ >>大抵身体を壊す >匍匐で運転してんの?? F1みたいに身体を後ろに傾けて座ってる 立って歩いたり屈んで歩く事もできないからハシゴ上ると目の前に椅子があって それに座って椅子を180度回転させて運転席に
289 17/10/24(火)23:46:46 No.461479000
むっ!
290 17/10/24(火)23:47:07 No.461479093
コンドームで遊んでるみたい
291 17/10/24(火)23:47:08 No.461479102
絶対キレるわ
292 17/10/24(火)23:47:12 No.461479122
この子可愛いな
293 17/10/24(火)23:47:17 No.461479143
フェラ隠しじゃん!!
294 17/10/24(火)23:47:25 No.461479190
もう少しなんとかなりそうだけど
295 17/10/24(火)23:47:41 No.461479266
ちんこにもやさしい?
296 17/10/24(火)23:47:42 No.461479272
>この子可愛いな 片渕さんいいよね
297 17/10/24(火)23:47:47 No.461479291
>もう少しなんとかなりそうだけど マスクのデザインとかちょっとなぁ
298 17/10/24(火)23:48:05 No.461479402
トレたま的なアイディアだな 利用用途は色々ありそう
299 17/10/24(火)23:48:12 No.461479443
>コンドームで遊んでるみたい コンドームの口の所に使うべきだなって思った
300 17/10/24(火)23:49:11 No.461479745
硫酸を
301 17/10/24(火)23:49:31 No.461479835
何度見ても歩行者エアバッグが死んだほうがマシなぐらい痛そう
302 17/10/24(火)23:49:46 No.461479909
来年は彼もKOUSHIROUに
303 17/10/24(火)23:49:52 No.461479935
>片渕さんいいよね 鑑定団だとポンコツなのにな
304 17/10/24(火)23:50:04 No.461479993
>何度見ても歩行者エアバッグが死んだほうがマシなぐらい痛そう 死ぬほど痛いけど死亡率は結構下がる らしいよ
305 17/10/24(火)23:50:25 No.461480080
このろれつが回らないおっさん嫌い
306 17/10/24(火)23:50:27 No.461480086
DMMもエロかよ
307 17/10/24(火)23:50:47 No.461480185
>このろれつが回らないおっさん嫌い おっさんて…おじいちゃんなのにもう…
308 17/10/24(火)23:50:54 No.461480210
まだ染まってなかったの
309 17/10/24(火)23:50:56 No.461480223
太陽で発電できる人間を開発しよう
310 17/10/24(火)23:51:00 No.461480237
ここ10年くらいでたけしの滑舌って猛烈に悪くなった感じがする
311 17/10/24(火)23:51:16 No.461480300
また雨か
312 17/10/24(火)23:51:36 No.461480387
>おっさんて…おじいちゃんなのにもう… 70歳だけどもっとハキハキ喋る爺さんいっぱいいるよ
313 17/10/24(火)23:51:36 No.461480394
なんでこんなにさむいの
314 17/10/24(火)23:51:51 No.461480454
>70歳だけどもっとハキハキ喋る爺さんいっぱいいるよ そういう問題じゃない
315 17/10/24(火)23:52:07 No.461480540
CMはまだいいけどバラエティに出てるたけしとかマジで聞き取り困難でキッツイ
316 17/10/24(火)23:52:17 No.461480589
>なんでこんなにさむいの 台風一過は一体どこへ
317 17/10/24(火)23:52:18 No.461480597
>70歳だけどもっとハキハキ喋る爺さんいっぱいいるよ 爺さんてつまりおじいちゃんじゃん…
318 17/10/24(火)23:52:22 No.461480610
気持ち悪いCMだな
319 17/10/24(火)23:52:30 No.461480638
del
320 17/10/24(火)23:52:53 No.461480736
del
321 17/10/24(火)23:54:10 No.461481090
>70歳だけどもっとハキハキ喋る爺さんいっぱいいるよ じゃあその爺ちゃんたち連れてってCMや番組に出してやれよ
322 17/10/24(火)23:54:11 No.461481096
未来のクルマってプラスチックで出来てそう
323 17/10/24(火)23:54:14 No.461481114
そういや最近見逃しマン&予定が立てられないマンはリストラされたの?
324 17/10/24(火)23:54:14 No.461481121
>70歳だけどもっとハキハキ喋る爺さんいっぱいいるよ ハキハキ喋られない70代はつまりそれらの爺さんより老けてるって事じゃねぇの?
325 17/10/24(火)23:54:28 No.461481182
ごす!
326 17/10/24(火)23:54:47 No.461481261
早く言ってよ~
327 17/10/24(火)23:55:01 No.461481328
くるまを使わなくていい未来を目指すんではダメなの?
328 17/10/24(火)23:55:43 No.461481498
タイヤがなくなってチューブで移動はいつになるのかなあ
329 17/10/24(火)23:56:15 No.461481626
二酸化炭素と水で光合成しながら走る車の開発を
330 17/10/24(火)23:56:23 No.461481662
>タイヤがなくなってチューブで移動はいつになるのかなあ どうやってそのチューブ整備するの
331 17/10/24(火)23:56:34 No.461481705
落ちた
332 17/10/24(火)23:56:58 No.461481815
あいつ…
333 17/10/24(火)23:57:04 No.461481843
AVメーカーだろ
334 17/10/24(火)23:57:14 No.461481874
BODのCMつまんない…
335 17/10/24(火)23:57:40 No.461481968
アイツはリストラされた こないだ職安に入っていくのを見た