虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/24(火)22:40:20 カタク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/24(火)22:40:20 No.461461542

カタクリをロギアからパラミシアにしたのはここで覚醒ネタを出してゴムゴムも覚醒させるためだろうか

1 17/10/24(火)22:41:36 No.461461936

モチ地面だとギア4が役立たずになりそうだ

2 17/10/24(火)22:41:52 No.461462001

ロギアって覚醒なかったっけ

3 17/10/24(火)22:42:13 No.461462095

妹いいよね

4 17/10/24(火)22:42:30 No.461462180

当然のように能力覚醒しているのが本当にひどい

5 17/10/24(火)22:42:45 No.461462246

ゾオンも覚醒するし全種類とも覚醒ありなんじゃねーの?

6 17/10/24(火)22:42:58 No.461462313

モチ論

7 17/10/24(火)22:43:03 No.461462328

この感じだとやっぱゴムの覚醒も周りがゴムになるだけか あんまパッとしないな

8 17/10/24(火)22:43:34 No.461462501

覚醒と非覚醒の明確な差が曖昧だから正直あんまりピンと来ない設定

9 17/10/24(火)22:43:38 No.461462521

今までの覚醒技って殴りメインのルフィにイメージ合わないような

10 17/10/24(火)22:43:39 No.461462532

モチろん

11 17/10/24(火)22:44:08 No.461462660

ロギアは元々覚醒状態なのかも知れない

12 17/10/24(火)22:44:43 No.461462820

覚醒すると何が変わるんだパラミシア

13 17/10/24(火)22:44:46 No.461462836

覚醒しないで周りを砂に出来るワニさんはすごいな

14 17/10/24(火)22:45:44 No.461463134

ロギアの覚醒はパンクハザードみたいに気候自体変わるとかじゃねえかな…

15 17/10/24(火)22:45:48 No.461463152

覚醒って手触れないとダメなんだっけ?

16 17/10/24(火)22:46:18 No.461463293

まさかこのカタクリが地面に背をつけるとは…!で一矢報いた体で撤退する感じかねえ

17 17/10/24(火)22:46:31 No.461463366

そうか強制弾み縛りがあるパウンドマンだと餅で完封されちゃうな カタクリ兄ちゃんがゴムキラーすぎる…

18 17/10/24(火)22:46:39 No.461463402

>覚醒しないで周りを砂に出来るワニさんはすごいな 一応感覚としては渇きの力でワンクッション置いてるから…

19 17/10/24(火)22:47:29 No.461463620

攻撃避けられること自体稀って強すぎない?

20 17/10/24(火)22:47:55 No.461463728

ここまで互いにネタ晴らしして無傷の敵初めてだよな

21 17/10/24(火)22:48:39 No.461463919

ドルドルとか覚醒したら強そう

22 17/10/24(火)22:48:52 No.461463972

なんでジェルマに幹部クラス向かってないんだろう

23 17/10/24(火)22:48:57 No.461463998

パラミシアの覚醒は環境への干渉みたいなイメージ

24 17/10/24(火)22:49:10 No.461464058

枝のあいつカタクリ兄ちゃんの事になると早口になるの

25 17/10/24(火)22:50:03 No.461464293

やっぱり効果音がもち!なのは笑う

26 17/10/24(火)22:50:24 No.461464373

あれ、ジェルマって倒されてなかったっけ? 脱出援護した後どうなったか忘れちゃった

27 17/10/24(火)22:50:36 No.461464427

>なんでジェルマに幹部クラス向かってないんだろう モンドールの采配が悪い

28 17/10/24(火)22:50:47 No.461464477

ゴムが覚醒したら閉鎖空間でベラミーごっこが出来るかもしれない

29 17/10/24(火)22:50:54 No.461464506

たぶん家族から愛されてるよねカタクリ

30 17/10/24(火)22:51:04 No.461464543

パラミシアの覚醒って周りの物にまで影響を与えるであってる? ならヒラヒラの実とかも覚醒なのかな

31 17/10/24(火)22:51:25 No.461464647

モチの覚醒だと広範囲拘束が売りっぽいから強いのか弱いのかよくわからない

32 17/10/24(火)22:51:29 No.461464664

>覚醒しないで周りを砂に出来るワニさんはすごいな ワニさんは渇きの力で砂にしてるけど とんでもねーよね一瞬で枯れて砂化させるの

33 17/10/24(火)22:51:44 No.461464724

素行悪いのも何人かいるけど兄弟仲良さそうでわむ

34 17/10/24(火)22:51:54 No.461464772

ワニは吸収した湿り気をどこへやったんだろう…

35 17/10/24(火)22:52:29 No.461464923

>あれ、ジェルマって倒されてなかったっけ? >脱出援護した後どうなったか忘れちゃった 無事船に戻ってビッグマムの戦闘員返り討ち

36 17/10/24(火)22:52:44 No.461464986

>素行悪いのも何人かいるけど オペラとか?

37 17/10/24(火)22:52:58 No.461465057

>覚醒すると何が変わるんだパラミシア 糸を自分以外から作り出したりモチを作り出したりしてる 多分ペロス兄とかもできる

38 17/10/24(火)22:53:01 No.461465071

新世界で他の四皇やらいても背中ついたことないって格上は相手にしなかったんだろうな

39 17/10/24(火)22:53:03 No.461465079

>ワニは吸収した湿り気をどこへやったんだろう… 湿った砂を固めてうんこみたいにポロポロと

40 17/10/24(火)22:53:25 No.461465192

>たぶん家族から愛されてるよねカタクリ まず家族への愛が凄い

41 17/10/24(火)22:53:48 No.461465309

アメウミウシにソウル与えたのが高波だったのね

42 17/10/24(火)22:53:48 No.461465312

3が覚醒すると身体も蝋になれるとかだとかっこいいんだけどな

43 17/10/24(火)22:53:56 No.461465346

麦わらの所に長男次男行かせてジェルマとベッジには上位幹部いないって戦力偏らせすぎだろ!

44 17/10/24(火)22:54:12 No.461465414

身内に甘く敵に容赦ないのは基本

45 17/10/24(火)22:54:38 No.461465520

>素行悪いのも何人かいるけど兄弟仲良さそうでわむ 兄弟のシフォン姐さんの扱いが気になる

46 17/10/24(火)22:54:50 No.461465573

ギアとかのわかりやすさに比べて覚醒っていまのところそこまで便利そうに見えないんだよな

47 17/10/24(火)22:55:00 No.461465613

>麦わらの所に長男次男行かせてジェルマとベッジには上位幹部いないって戦力偏らせすぎだろ! 麦わらとマムのところだから足りないぐらいだ

48 17/10/24(火)22:55:11 No.461465652

結構ヤバい裏切りしたのに救出して軽く叱るだけで済ますんだから ブリュレもブラコンになるわ

49 17/10/24(火)22:55:12 No.461465654

地面モチにして機動力奪うのは扉間が好きそうな遊びの無さだな それとも武装色なら覚醒能力で変化した足場でも問題ないか?

50 17/10/24(火)22:55:46 No.461465795

ダイフクオーブンコンポートスムージーどこでなにしてる

51 17/10/24(火)22:55:53 No.461465819

ロギアじゃなかったっけ

52 17/10/24(火)22:56:01 No.461465852

今週号のジャンプのアニメ情報にシャーロット・ミュークルって女性キャラでてるんだけどもしかしてアニオリ?

53 17/10/24(火)22:56:16 No.461465927

アメウミウシにソウル与えて高波起こすってよく考えなくても超極悪連携技な気がする

54 17/10/24(火)22:56:17 No.461465929

>結構ヤバい裏切りしたのに救出して軽く叱るだけで済ますんだから >ブリュレもブラコンになるわ まだポーネグリフの写し取られた事黙ってるからそこまで叱らないだけだし・・・

55 17/10/24(火)22:56:21 No.461465949

>パラミシアの覚醒って周りの物にまで影響を与えるであってる? >ならヒラヒラの実とかも覚醒なのかな ドフラはそんな風に言ってたけど、元々周囲に影響与える能力結構あるよね

56 17/10/24(火)22:56:35 No.461466009

>麦わらの所に長男次男行かせてジェルマとベッジには上位幹部いないって戦力偏らせすぎだろ! クラッカー兄さん倒した麦わらが一番手強いと判断したんだろう

57 17/10/24(火)22:57:01 No.461466114

ボンちゃんが覚醒すると他人を変身させられるのか

58 17/10/24(火)22:57:04 No.461466125

>今週号のジャンプのアニメ情報にシャーロット・ミュークルって女性キャラでてるんだけどもしかしてアニオリ? 名前出たのは初めてだけどキャラ自体は原作の背景に結構前からちらほら出てきてる

59 17/10/24(火)22:57:13 No.461466156

パラミシアは自分の身体に性質を加えるのと完全な超能力者なのがあるから覚醒と言っても違いがありそう

60 17/10/24(火)22:57:20 No.461466190

最悪マムも止めるハメになるなら戦力過多でちょうどいいくらいでは…?

61 17/10/24(火)22:57:33 No.461466255

お兄ちゃんはいつかママすら超える最強の男なんだから!!

62 17/10/24(火)22:57:34 No.461466258

カタクリさんが麦わらは脅威になるからここで潰すって判断してるからね

63 17/10/24(火)22:57:56 No.461466333

>アメウミウシにソウル与えて高波起こすってよく考えなくても超極悪連携技な気がする 能力者なのに海を活用できてるのが酷い

64 17/10/24(火)22:58:18 No.461466414

フリーの将星がまだ一人居ますよね

65 17/10/24(火)22:59:02 No.461466578

マムがあれだからいちばん頼れて優しいのはカタクリ

66 17/10/24(火)22:59:05 No.461466587

>お兄ちゃんはいつかママすら超える最強の男なんだから!! よせブリュレ マジでよせ

67 17/10/24(火)22:59:07 No.461466596

>お兄ちゃんはいつかママすら超える最強の男なんだから!! 城ヶ崎妹みたいな口調はよせブリュレ…

68 17/10/24(火)22:59:11 No.461466611

ルフィの能力で覚醒してもなあ

69 17/10/24(火)22:59:16 No.461466634

ゴルゴルの覚醒が周囲の黄金化じゃなくて周囲の黄金の完全制御だから一概には言えないけどゴムゴム覚醒してもあんま強そうじゃないってのはうn…

70 17/10/24(火)22:59:21 No.461466652

そもそも麦わら側にマムと主犯どもがいるんだから偏らせるのは当然というか… スムージーちゃんぐらいはそっち行けよとは思うけど

71 17/10/24(火)22:59:56 No.461466768

ドアドアとか覚醒してないとゴミすぎるな…

72 17/10/24(火)23:00:10 No.461466828

スムージーとダイフクとオーブンとコンポートはどこで何やってるんだろう…まさか全員待機とかはないだろうし

73 17/10/24(火)23:00:11 No.461466829

地面をゴムにしてからのギア4の人間大砲は強そうではある

74 17/10/24(火)23:00:21 No.461466879

>ゴルゴルの覚醒が周囲の黄金化じゃなくて周囲の黄金の完全制御だから一概には言えないけどゴムゴム覚醒してもあんま強そうじゃないってのはうn… あれ最終的に常時覚醒でグランテゾーロの金に接触している人間がわかるのズルすぎない?

75 17/10/24(火)23:01:28 No.461467082

周囲に影響を与える系は影響を与えたものがさらに他に影響を与え出すとか… 例えばノロノロだとそこかしこからノロマ光子が!

76 17/10/24(火)23:01:29 No.461467086

>ドアドアとか覚醒してないとゴミすぎるな… あれは元々ドアを作る能力だから覚醒はまた別な形態になるんじゃねえかな

77 17/10/24(火)23:01:31 No.461467100

カタクリさんにはヨイショ役の可愛い(?)妹がいるので ルフィにもヨイショしてくれるヒロインのナミが欲しいところ

78 17/10/24(火)23:01:44 No.461467131

地形にゴム性質付与だけじゃ何か強そうな感じしないな

79 17/10/24(火)23:01:49 No.461467152

単行本億レベルの売り上げの作者が満を持してお出ししてきた妹萌え …うん妹だけど…うん

80 17/10/24(火)23:01:56 No.461467179

侵食してきてゴムにされたらかなり怖いな

81 17/10/24(火)23:02:04 No.461467215

ドアドアは触らなくてもドアになるとかかな…

82 17/10/24(火)23:02:06 No.461467225

>例えばノロノロだとそこかしこからノロマ光子が! 最強じゃねえかな…

83 17/10/24(火)23:02:10 No.461467240

>無事船に戻ってビッグマムの戦闘員返り討ち チェス兵よりクローン兵の方が強いんだ…

84 17/10/24(火)23:02:42 No.461467347

>>無事船に戻ってビッグマムの戦闘員返り討ち >チェス兵よりクローン兵の方が強いんだ… ちゃうねん 全員ヴィンスモークにやられた

85 17/10/24(火)23:03:04 No.461467432

まさか死に設定だと思い込んでた覚醒が生きてたとは… ごめん「」馬鹿にして…

86 17/10/24(火)23:03:11 No.461467463

覚醒バラバラの最強感

87 17/10/24(火)23:03:16 No.461467489

>地面をゴムにしてからのギア4の人間大砲は強そうではある レスリングのロープみたいなもんで吹っ飛ばされたそのパワーをカウンターで使えるって感じなら便利そうではある

88 17/10/24(火)23:03:18 No.461467493

クソ親父いなかったけどまだリンリンパンチの後遺症で意識不明なのかな…

89 17/10/24(火)23:03:37 No.461467564

>スムージーとダイフクとオーブンとコンポートはどこで何やってるんだろう…まさか全員待機とかはないだろうし アツアツとこすこすはなんか微妙で…

90 17/10/24(火)23:03:44 No.461467582

>覚醒バラバラの最強感 オペオペみたいなことになるのか…

91 17/10/24(火)23:04:17 No.461467720

アツアツはメラメラのさらに下位互換感ある

92 17/10/24(火)23:04:25 No.461467755

>ごめん「」馬鹿にして… 馬鹿むちゃくちゃ覚醒したおかげて鬱陶しかったじゃん しつこいだけで強くはないけど

93 17/10/24(火)23:04:29 No.461467768

バラバラは本人が弱いだけで斬撃完全無効は強いからな

94 17/10/24(火)23:04:35 No.461467797

モチモチの覚醒はいいんだけど イトイトの覚醒見るに覚醒自体がなんか設定として微妙に感じる

95 17/10/24(火)23:04:47 No.461467848

オペオペって覚醒したらどうなるんだろアレ以上強くなるの?

96 17/10/24(火)23:04:57 No.461467892

空気もゴムにできたりするんでしょ

97 17/10/24(火)23:04:59 No.461467903

>能力者なのに海を活用できてるのが酷い 本人が浸かったらヤバいだけで 能力者の力が海に効かない訳ではないっつーの

98 17/10/24(火)23:05:05 No.461467925

ゾオンの覚醒は結局なんなんだろうな…

99 17/10/24(火)23:05:10 No.461467945

>オペオペって覚醒したらどうなるんだろアレ以上強くなるの? ルームが必要なくなる

100 17/10/24(火)23:05:14 No.461467959

覚醒が「周囲全てを○○すること」って断言されたことはないし新しいパターンは出そうと思えばいくらでもいけるよね

101 17/10/24(火)23:05:18 No.461467988

お兄ちゃんキャラ良すぎて負けてほしくない気持ちになってくる

102 17/10/24(火)23:05:19 No.461467992

>ちゃうねん >全員ヴィンスモークにやられた そうなんだ まあサスケ声たちは腐っても改造人間だし

103 17/10/24(火)23:05:24 No.461468006

ゴムは覚醒してもやれることが変わらなそうなのが…

104 17/10/24(火)23:05:33 No.461468048

モチモチの覚醒やってる事は3が地面にドロドロ蒔いたのとあんま変わんない気がする

105 17/10/24(火)23:06:06 No.461468202

どうギア4をパクって昇華させて見せ付けてくるか楽しみ ルフィの心折りかけるくらいしちまってもいいのよ

106 17/10/24(火)23:06:15 No.461468245

>ゴムは覚醒してもやれることが変わらなそうなのが… 足場安定させないとか もちもちほど強くないが足場操作は容易じゃね

107 17/10/24(火)23:06:33 No.461468311

>バラバラは本人が弱いだけで斬撃完全無効は強いからな ミホークですら斬れないってのがインチキすぎる…

108 17/10/24(火)23:06:36 No.461468323

>モチモチの覚醒やってる事は3が地面にドロドロ蒔いたのとあんま変わんない気がする そういうのはカタクリ兄は素でやってるし地形操作が主じゃないの

109 17/10/24(火)23:06:39 No.461468338

クラッカー倒した技あるじゃん自分の体に埋め込んで反発で吹き飛ばすヤツ あれを自分とか敵に地面や壁でやる

110 17/10/24(火)23:06:49 No.461468372

>モチモチの覚醒やってる事は3が地面にドロドロ蒔いたのとあんま変わんない気がする 正直ペロス兄が似たような事出来るんじゃね?って思っちゃった 覚醒自体はかっこいいんだけどね

111 17/10/24(火)23:06:50 No.461468380

槍に武装色使ってないのはなんでだろう

112 17/10/24(火)23:07:19 No.461468490

フワフワもあの範囲は覚醒なのかな?

113 17/10/24(火)23:07:38 No.461468573

ゴムで何ができるか世界で一番考えている男尾田栄一郎

114 17/10/24(火)23:07:55 No.461468634

覚醒よりニキュニキュで色々吹き飛ばしたりビスケットでアイテム増殖させたりする方が応用としては好きだな

115 17/10/24(火)23:07:57 No.461468643

>槍に武装色使ってないのはなんでだろう 覇気なしでもゴムになら通用するからじゃない?

116 17/10/24(火)23:09:02 No.461468941

>地形にゴム性質付与だけじゃ何か強そうな感じしないな 行動の全てにゴムの反発が加わるから使いこなせればめっちゃ強いと思う

117 17/10/24(火)23:09:03 No.461468951

ゴムの技術で身近なものと言えばタイヤかなぁ 高機動ルフィ

118 17/10/24(火)23:09:31 No.461469066

ニキュニキュはなんなのアレ… てか内部ダメージ弾けるとかインチキ効果もいい加減にしろ!

119 17/10/24(火)23:09:46 No.461469140

>オペオペって覚醒したらどうなるんだろアレ以上強くなるの? 覚醒してはじめて不老不死の手術ができるようになるとか?

120 17/10/24(火)23:09:55 No.461469179

>ゴムの技術で身近なものと言えばタイヤかなぁ >高機動ルフィ ギア5タイヤマンか…

121 17/10/24(火)23:10:02 No.461469211

ぷにぷにの実じゃダメだったのかと今も思う

122 17/10/24(火)23:10:02 No.461469212

モチにした地面からモチモチのホークガトリングしてくるとしたら覚醒モチ強くない?

123 17/10/24(火)23:10:07 No.461469229

やっぱゴムはダメだな今からルフィにもう一個悪魔の実を食べさせよう 海賊王になる男だから多分どうにかなるよ

124 17/10/24(火)23:10:18 No.461469277

最近だと珍しいイケメン幹部で能力も盛りに盛っててそりゃ人気出るわ

125 17/10/24(火)23:10:23 No.461469303

パラミシアの覚醒による能力発展系が地形操作ってのは能力者が直接強化されるわけでもないからなんか微妙だな 強いんだろうけど

126 17/10/24(火)23:10:31 No.461469339

ところで土竜にはモグラモチって読み方もあるんですよ

127 17/10/24(火)23:10:37 No.461469365

耐震ゴムもあるぞ

128 17/10/24(火)23:10:47 No.461469412

ホビホビの覚醒が知りたい…

129 17/10/24(火)23:10:47 No.461469414

周囲をゴムにして跳ね回りその反動を威力にして相手にパンチ

130 17/10/24(火)23:11:01 No.461469473

圧縮ゴムの硬さとか活かせればいいんだけど武装色と見分けがつかないか

131 17/10/24(火)23:11:12 No.461469513

ゾオンの覚醒よりはマシだと思う

132 17/10/24(火)23:11:26 No.461469562

覚醒すれば空気で膨らませるとかやらなくてもその辺から出したゴムを腕にくっつけて大質量で殴ったりできないかな

133 17/10/24(火)23:11:37 No.461469609

ゴム地面でギア4やればもっと弾みはするかもしれない 本当にもっと弾むかは分からないけど…

134 17/10/24(火)23:11:55 No.461469689

相手の覇気もゴムにして物理完全無効とか

135 17/10/24(火)23:12:01 No.461469711

>耐震ゴムもあるぞ 黒ヒゲに効かないねえゴムだから!って最初のやり取りかますのは素直にかっこいいと思う

136 17/10/24(火)23:12:02 No.461469717

次の人気投票楽しみだけどいつやるかな… マム編一段落してからな気がする

137 17/10/24(火)23:14:13 No.461470307

ジェルマにもベッジのとこにも行ってないってわりとマジでスムージーちゃん何やってんだ

138 17/10/24(火)23:14:19 No.461470339

ゴムで何かを形作っちゃうのはあんまやってほしくない

139 17/10/24(火)23:14:23 No.461470355

>黒ヒゲに効かないねえゴムだから!って最初のやり取りかますのは素直にかっこいいと思う ヤミヤミのせいで接触したらアウトなのが辛いところだ

140 17/10/24(火)23:14:28 No.461470384

あらゆるものを弾む素材にして巨石を投げて跳弾! この世界じゃ弱そうだ

141 17/10/24(火)23:14:44 No.461470437

覚醒で餅流してるのはよく分からないよな 前回のルフィの足元が急にくっついてコケるので覚醒かな?って思ったけどあっちの方が描写として良かった

142 17/10/24(火)23:15:35 No.461470685

覚醒で鏡をゴムにして引き延ばして逃走とかだろうか

143 17/10/24(火)23:15:36 No.461470691

オペオペの覚醒が不老不死なのかな

144 17/10/24(火)23:15:59 No.461470796

バウンドマンって結構うまく強化してたんだな

145 17/10/24(火)23:16:03 No.461470816

>ところで土竜にはモグラモチって読み方もあるんですよ なんで餅関係ないもぐらを?と思ってたがそういうことだったのか…

146 17/10/24(火)23:16:48 No.461470991

何だこれは!?弾むぞ!

147 17/10/24(火)23:17:25 No.461471133

土竜のデザイン雑過ぎる…って思ったけど回転させたら一気に恐ろしい兵器の形に見えてゾッとした

148 17/10/24(火)23:17:29 No.461471149

>バウンドマンって結構うまく強化してたんだな 弾力を極限まで使いこなすための形態だしね レイリーの会話を見るに上がありそうだけどどうなんだろ

149 17/10/24(火)23:17:54 No.461471245

ギア4は負担が大きいから新しい技を考えた方が~ の伏線まったく触れてないしそろそろ拾うかな

150 17/10/24(火)23:18:21 No.461471357

カタクリ出し抜くには予知してもどうしようもないって事態を起こさないといけないのが…

151 17/10/24(火)23:18:37 No.461471413

プラズマで蒸発させるしか無いやろな

152 17/10/24(火)23:19:30 No.461471621

ヤミヤミって自分の能力は吸収しないんだろうか 今はどの程度使いこなせてるか知らんが

153 17/10/24(火)23:19:42 No.461471686

>ぷにぷにの実じゃダメだったのかと今も思う 麦わらの一味の能力者は8787の実・110110の実・4343の実みたいに数字で表せないといけないからな

154 17/10/24(火)23:19:51 No.461471733

レイリーのセリフって仕留め切れなかったってセリフに対する言葉だしでキングコングガンのことじゃなかったのか ならあのタイミングで回想するの謎だな

155 17/10/24(火)23:20:14 No.461471822

関係ないけどカタクリ兄のジェリービーンズがペロス兄作とかだったら面白いよね

156 17/10/24(火)23:20:33 No.461471912

ウーシーまた出てこないかな…

157 17/10/24(火)23:21:19 No.461472105

>レイリーのセリフって仕留め切れなかったってセリフに対する言葉だしでキングコングガンのことじゃなかったのか >ならあのタイミングで回想するの謎だな そもそも負担でかすぎるから違う戦法考えろって言ったのに負担デカくしてどうすんのって感じだし…

158 17/10/24(火)23:21:57 No.461472250

>レイリーのセリフって仕留め切れなかったってセリフに対する言葉だしでキングコングガンのことじゃなかったのか >ならあのタイミングで回想するの謎だな まあドロレスローザ終盤なんか迷走してた感じすごいし 普通に繋げなくても今回も底力でなんとかするかもしれんし何か秘策生むかもしれんし

159 17/10/24(火)23:22:01 No.461472271

ブリュレに首からお願いって言われてるからルフィの首めがけて攻撃してるカタクリお兄ちゃんいい…

160 17/10/24(火)23:22:35 No.461472417

武装色で血管を強化してギア2すれば…

161 17/10/24(火)23:23:13 No.461472566

>110110の実 イトイトかと思った

162 17/10/24(火)23:24:06 No.461472791

5656の神エネルも麦わらのクルー…?

163 17/10/24(火)23:24:09 No.461472808

2も3も4も負担ありきの技って感じするから負担軽くて強い技って難しそう

164 17/10/24(火)23:24:32 No.461472922

ゴムゴムも ゴロゴロも 5656よ

165 17/10/24(火)23:24:50 No.461473013

>武装色で血管を強化してギア2すれば… それがたぶんギア4だろう ゴムポンプと空気のギア2とギア3を武装で補強して両立してる感じだし

166 17/10/24(火)23:25:47 No.461473228

>8989のワポルも麦わらのクルー…?

167 17/10/24(火)23:25:48 No.461473234

まずはギア4のデメリットを克服するとこから

168 17/10/24(火)23:26:28 No.461473400

2929でニキュニキュだぞ

169 17/10/24(火)23:27:28 No.461473655

モチモチ覚醒を予想してた人1人もいなかったのがすごい

170 17/10/24(火)23:27:51 No.461473751

2が血管3が骨4が筋肉 うーん毛風船とか…

171 17/10/24(火)23:28:02 No.461473795

いや皆どうせ覚醒してるだろと思ってたでしょ

172 17/10/24(火)23:28:07 No.461473813

カタクリ相手にギア4でどれだけダメージ与えられるんだろう…さすがにノーダメで凌がれるってことはないよね?

173 17/10/24(火)23:28:56 No.461474030

ゴム覚醒ってどうなるんだ

174 17/10/24(火)23:29:26 No.461474154

>モチモチ覚醒を予想してた人1人もいなかったのがすごい いや普通にたくさん居ただろそれは

175 17/10/24(火)23:29:34 No.461474197

主人公補正除けば普通に周りゴムにするだけだろうし覚醒はしない方向性なんじゃないかなとも思う

176 17/10/24(火)23:30:14 No.461474366

予知と餅化使われてもダメージ与えられる手段が思いつかん

177 17/10/24(火)23:30:18 No.461474380

武装色で殴られてもダメージを負わない究極のゴムになるとか

178 17/10/24(火)23:30:43 No.461474505

覚醒してるとは思ったけどこんなナチュラルに当然みたいな感じで通常技みたいに使ってくるとは思わんよ…

179 17/10/24(火)23:31:11 No.461474622

>関係ないけどカタクリ兄のジェリービーンズがペロス兄作とかだったら面白いよね ジェリービーンズって飴なのか? ビーンズって言うぐらいだからダイフク作かも

180 17/10/24(火)23:31:28 No.461474707

超薄型ゴムになって攻撃全部避ける

181 17/10/24(火)23:31:42 No.461474749

>いや皆どうせ覚醒してるだろと思ってたでしょ なんかルフィのギア含め周囲関係なく明らか能力以上の過剰描写能力だったらそれ覚醒じゃねぇかなと思ってしまう ニュキニュキとかビスビスもそうだが

182 17/10/24(火)23:32:01 No.461474828

ジェリービーンズ食ったことないのか…

183 17/10/24(火)23:32:29 No.461474951

若がドヤ顔しながらお披露目した覚醒をあっさりやるのひどい…

184 17/10/24(火)23:37:44 No.461476400

若とカタクリが戦ったら相性的に若に勝ち目一切ゼロだね

185 17/10/24(火)23:38:58 No.461476713

>若とカタクリが戦ったら相性的に若に勝ち目一切ゼロだね 鳥かごしても意味無さそうだからな…

↑Top