17/10/24(火)22:35:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/24(火)22:35:01 No.461459967
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/24(火)22:41:03 No.461461775
おっと!その先は何も言うな城之内君!
2 17/10/24(火)22:41:54 No.461462010
遊戯!
3 17/10/24(火)22:42:34 No.461462204
エクゾディア!
4 17/10/24(火)22:42:56 No.461462305
エクゾディアエクゾディア!
5 17/10/24(火)22:43:02 No.461462326
城之内君!!!!11
6 17/10/24(火)22:43:18 No.461462420
よっイヤミ
7 17/10/24(火)22:43:55 No.461462601
>悲惨なリメイク
8 17/10/24(火)22:44:45 No.461462827
お取りソルジャー
9 17/10/24(火)22:46:45 No.461463434
光と闇のどちらか一方だけの道を行く
10 17/10/24(火)22:49:00 No.461464004
穢らわしい駄作
11 17/10/24(火)22:49:09 No.461464052
存在価値皆無のゴミ
12 17/10/24(火)22:49:11 No.461464062
不器用なんだな
13 17/10/24(火)22:49:18 No.461464097
生むべきではなかった汚物
14 17/10/24(火)22:49:39 No.461464182
真性の滓カード
15 17/10/24(火)22:50:58 No.461464520
効果を使ったターンは相手にハンデを与える騎士道精神
16 17/10/24(火)22:52:10 No.461464846
宵と闇の逆転はいつか使える時が来ると信じる
17 17/10/24(火)22:52:40 No.461464975
まずは様子を見てから動くという事か 油断は禁物だからな…
18 17/10/24(火)22:52:55 No.461465044
>宵と闇の逆転はいつか使える時が来ると信じる 一時期ちょっともてはやされてなかったっけ…
19 17/10/24(火)22:53:01 No.461465068
枠潰し春名
20 17/10/24(火)22:56:14 No.461465916
まあ何処かの天使と違ってリンクス次元なら持て囃されそう
21 17/10/24(火)22:57:41 No.461466281
このカードは攻撃できないじゃなくてバトルフェイズを行えないだからリーダーシップを取れてる証拠
22 17/10/24(火)23:02:51 No.461467382
イラストレーターが可愛そうになる効果
23 17/10/24(火)23:03:14 No.461467471
特殊召喚した時だけ使える大した事無い割にデメリット重い効果 どうしてこうなった
24 17/10/24(火)23:03:16 No.461467480
>悲惨な効果
25 17/10/24(火)23:03:58 No.461467635
今時除去耐性すらないとか
26 17/10/24(火)23:04:11 No.461467699
極夜と白夜はPモンにして欲しかった
27 17/10/24(火)23:04:27 No.461467762
>悲惨なパック
28 17/10/24(火)23:04:36 No.461467804
開闢3枚になってるのにこいつさぁ…
29 17/10/24(火)23:04:39 No.461467817
せっかく相手の手札を除外したのにバトルフェイズ捨てるって何がしたいんだ…
30 17/10/24(火)23:05:39 No.461468075
SS条件厳しくない?
31 17/10/24(火)23:05:50 No.461468130
場に出すと殴らないで相手にターン渡すというこのゲーム最大級の舐めプをすることになる
32 17/10/24(火)23:05:51 No.461468139
なんだこのクソみてえな特殊召喚条件
33 17/10/24(火)23:06:02 No.461468182
除外した手札も相手エンドには返してくれる紳士
34 17/10/24(火)23:08:10 No.461468702
今の展開力では返しのターンでワンキルされて負ける
35 17/10/24(火)23:08:17 No.461468734
これ出すなら普通に開闢でいいんじゃ… フィールドのカード除外と手札選んで永久除外ならまだマシだが
36 17/10/24(火)23:09:03 No.461468947
俺はこのままエンドフェイズでもいいんだが?
37 17/10/24(火)23:10:17 No.461469268
こいつ出たときって制限だっけ禁止だっけ開闢
38 17/10/24(火)23:11:20 No.461469542
>こいつ出たときって制限だっけ禁止だっけ開闢 制限
39 17/10/24(火)23:11:27 No.461469568
イラストはカッコイイぜー!
40 17/10/24(火)23:11:59 No.461469703
>こいつ出たときって制限だっけ禁止だっけ開闢 2013年だからまだ制限
41 17/10/24(火)23:12:25 No.461469825
2013年ってそんな最近のカードなのにこの性能なのか
42 17/10/24(火)23:13:10 No.461470050
トレードインで墓地に眠っててくれ 後でコストにしてやるからな!
43 17/10/24(火)23:13:46 No.461470189
片方の属性全部除外しちゃうから開闢との噛み合いも悪い
44 17/10/24(火)23:14:01 No.461470256
もう開闢が去勢無しで出所し始めてる頃にこれか…
45 17/10/24(火)23:14:12 No.461470297
別に悪い性能じゃないじゃんと思ったらバトルフェイズ行えないのか…
46 17/10/24(火)23:14:54 No.461470485
超戦士と聖戦士にもなったカオス・ソルジャー
47 17/10/24(火)23:15:05 No.461470534
マジいいイラストなんすよ
48 17/10/24(火)23:15:32 No.461470676
闇光一枚ずつなら開闢よりコスト安い! だからなんだ
49 17/10/24(火)23:15:36 No.461470696
イラストの格好良さはいいんだ 使わないだけで
50 17/10/24(火)23:16:30 No.461470918
ほう…それで耐性かなにかお持ちなんです?
51 17/10/24(火)23:17:23 No.461471127
でも打点3000がスイと出てくるのはいいんじゃない
52 17/10/24(火)23:18:17 No.461471336
混沌帝竜みたいにss簡単な★8としてならまだ…… >本家でいい はい
53 17/10/24(火)23:19:45 No.461471705
だから リンクス次元は ゴミ溜めじゃ ねえって
54 17/10/24(火)23:19:52 No.461471736
次のターンが回ってきたとき果たしてこいつはまだフィールドに立っているのだろうか
55 17/10/24(火)23:20:55 No.461472013
効果を発動しなければ攻撃できるはず…
56 17/10/24(火)23:21:03 No.461472048
ガイアリメイクの白夜と極夜もだいぶひどい モンスターリリースしてアドが取れないって…
57 17/10/24(火)23:21:07 No.461472063
>混沌帝竜みたいにss簡単な★8としてならまだ…… あっちは旋律対応でドラゴン族っていう恵まれたステータスがあるがこっちはそれもないんだぞ
58 17/10/24(火)23:22:21 No.461472360
>でも打点3000がスイと出てくるのはいいんじゃない 片方全除外はスイと出てくるってほど軽いコストじゃない
59 17/10/24(火)23:23:08 No.461472542
あまりのイラストの格好良さとあまりの効果の酷さに本気で嘆く声が多かったよねこれ
60 17/10/24(火)23:24:17 No.461472852
明と宵の逆転は一瞬だけ高騰したがよくよく読んでみると別に強いことなんて書いてなかった
61 17/10/24(火)23:24:26 No.461472895
リメイク人気投票やってお出しされたのがこれだ
62 17/10/24(火)23:25:28 No.461473155
これピーピング除外ハンデスくらいさせてくれても良かったんじゃない?
63 17/10/24(火)23:26:33 No.461473423
明と宵2年前くらいに高騰してるけどなんだっけこれ
64 17/10/24(火)23:27:24 No.461473636
開闢より出しにくいのに開闢より効果が弱くてデメリットが重いのは理解に苦しむよ…
65 17/10/24(火)23:27:28 No.461473657
性能を代償に名前とイラストのかっこよさを極限まで高めたカード
66 17/10/24(火)23:27:35 No.461473694
>でも打点3000がスイと出てくるのはいいんじゃない 開闢3枚積めるし それでも足りなきゃ混沌もバニラとして使いやすいぞ3枚積めるし
67 17/10/24(火)23:27:36 No.461473695
ハンド一時除外が謎効果すぎる どうやって使うことを想定したんだ…
68 17/10/24(火)23:28:56 No.461474029
カオソル一位って本当なの?
69 17/10/24(火)23:29:09 No.461474071
光の封殺剣をイメージしたとか…
70 17/10/24(火)23:29:27 No.461474156
俺もこんなキレッキレの1レス目が書けるようになりたい
71 17/10/24(火)23:30:03 No.461474309
>でも打点3000がスイと出てくるのはいいんじゃない 状況によったら墓地の光か闇一体を除外したらSS出来るA3000の格好いいバニラモンスター そう書くと使えなくもないカードに思えてきた
72 17/10/24(火)23:30:18 No.461474384
社長に青眼サポートって言われてたのはこのパックだっけ?
73 17/10/24(火)23:32:07 No.461474858
>明と宵2年前くらいに高騰してるけどなんだっけこれ カオスソルジャー強化で汎用性高(そうに見える)サーチ&墓地肥やしってことで上がった 実際は超戦士が地属性で光闇サーチする意味薄かったのと超戦士が弱すぎてすぐ下がった
74 17/10/24(火)23:32:26 No.461474932
墓地調整必要で1体出したら一手間挟まないと2体目出せないのは 簡単に出せるって言わないんですよ…
75 17/10/24(火)23:33:46 No.461475310
墓地の光闇の数が同じって地味に面倒だぞ 全然簡単じゃない