虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今やっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/24(火)22:32:58 No.461459407

    今やってるんだけどさ 腐れ谷と嵐の祭祀場作ったやつは許さない 絶対にだ

    1 17/10/24(火)22:37:36 No.461460728

    慣れたら鼻歌まじりでクリアできるようになるから分からんもんだ

    2 17/10/24(火)22:39:07 No.461461174

    谷は思い切って攻略ルートを変えてみると楽勝 祭祀場は頑張れ…

    3 17/10/24(火)22:41:29 No.461461907

    祭祀場はあの細い道に骸骨だの幽霊だの死神だのを配置して通せんぼするのが悪意に満ちてる あと空飛ぶエイ あとアストラエアの疫病沼地とそこにいる赤い奴ら

    4 17/10/24(火)22:42:32 No.461462189

    赤子はレアアイテムくれるいいやつだし…

    5 17/10/24(火)22:42:47 No.461462256

    腐れ谷は部屋を真っ暗にしてプレイした?

    6 17/10/24(火)22:44:07 No.461462654

    サツキ黒ファンを倒した時が俺のハイライト 本当に詰んだと思った

    7 17/10/24(火)22:45:02 No.461462912

    祭祀場は慣れたらボス全部弱いし割と簡単なんだけどね 谷もボスは弱いが道中がしんどい

    8 17/10/24(火)22:45:19 No.461462997

    なんでショートカットないんだろうね嵐2

    9 17/10/24(火)22:45:20 No.461463006

    アストラエア倒したあとうっかり沼地に踏み込んだら疫病+赤子に集られて速攻で殺された 生身状態だったもんだからエリアの最白化が… もうこの周回だとどうにもならんよなぁ…

    10 17/10/24(火)22:46:30 No.461463349

    >祭祀場は慣れたらボス全部弱いし割と簡単なんだけどね 最黒の祭祀場とか地獄だぞ

    11 17/10/24(火)22:47:16 No.461463559

    そりゃ最黒はどこも難しいだろ

    12 17/10/24(火)22:47:44 No.461463690

    糞範囲レーザーの精霊と幽霊と死神のコンボいいよね…

    13 17/10/24(火)22:49:03 No.461464017

    死神のソウルの矢の痛いこと痛いこと

    14 17/10/24(火)22:49:08 No.461464039

    >最黒の祭祀場とか地獄だぞ  楽しかったですよね  黒いバレンタイン

    15 17/10/24(火)22:49:51 No.461464248

    嵐と坑道は道知ってればボスまで割と早いうちにたどり着けるよね

    16 17/10/24(火)22:51:11 No.461464580

    祭祀場の黒ファンの配置はちょっと気が狂ってたな…

    17 17/10/24(火)22:53:21 No.461465175

    俺がやったのはダクソ1DLC後だったから城3ぐらいならなんとかマルチできたけど 今はさすがに厳しいだろうな…

    18 17/10/24(火)22:54:43 No.461465543

    嵐で初心者狩りされて以降ずっとオフ専やってたから最黒イベントとか無縁だったなぁ

    19 17/10/24(火)22:56:20 No.461465945

    暗銀一式ぶっ壊されてから侵入されたら全裸になるようにした

    20 17/10/24(火)23:02:23 No.461467281

    パリィ覚えて死にながらも祭祀場1で稼いでたらなんか黒いのいるのいいよね…

    21 17/10/24(火)23:05:37 No.461468068

    >パリィ覚えて死にながらも祭祀場1で稼いでたらなんか黒いのいるのいいよね… 詰んだわ俺…

    22 17/10/24(火)23:08:42 No.461468850

    最黒城3屋上細道の黒獄吏挟み撃ちいいよね よくない死ぬ

    23 17/10/24(火)23:08:53 No.461468901

    ダクソ3しかやったこと無かったからやってみてるんだけど何かこれ敵硬くない? 攻略サイト見てエリア傾向の仕組み調べて祭祀場で誠取れてなかったら火力的な意味で勝てる気がしないんだけど

    24 17/10/24(火)23:09:56 No.461469185

    嵐は2週目以降は真っ先にクリアする程度になるよ 慣れて装備集まってるとほんと楽

    25 17/10/24(火)23:10:58 No.461469460

    ファランクスも火炎壷で剥がすことやらなかったら相当きついのかな…

    26 17/10/24(火)23:11:00 No.461469467

    リジェネガン積みして谷をダラダラ進むの好き

    27 17/10/24(火)23:12:09 No.461469758

    >ファランクスも火炎壷で剥がすことやらなかったら相当きついのかな… 松脂塗った竿でがんがん叩くのもいいぞ

    28 17/10/24(火)23:12:14 No.461469773

    >ファランクスも火炎壷で剥がすことやらなかったら相当きついのかな… 普通に殴り殺せるよ

    29 17/10/24(火)23:13:01 No.461470002

    竜ロンソにはお世話になった

    30 17/10/24(火)23:13:02 No.461470005

    ちゃんと武器強化を理解すれば火力が足りないということはない

    31 17/10/24(火)23:13:56 No.461470232

    ぼろ布とかいう最強装備とか盗人とかいう攻略最強指輪が超序盤で手に入るのは優しさを感じる

    32 17/10/24(火)23:13:59 No.461470247

    >ダクソ3しかやったこと無かったからやってみてるんだけど何かこれ敵硬くない? 武器の攻撃属性と魔法属性の有り無しでダメージかなり変わるから武器使い分けるのが重要 坑道は刺突で嵐は打撃とかね

    33 17/10/24(火)23:14:52 No.461470475

    最近「」が皆ソウルシリーズやってるから唯一持ってるスレ画で久しぶりに遊んでたけど新しくキャラ作ってからファランクス倒すまでに1時間半くらいかかった…

    34 17/10/24(火)23:16:53 No.461471017

    魔法派生してない標準属性武器で炭鉱夫とか骸骨殴ると全然ダメージでないね

    35 17/10/24(火)23:16:58 No.461471037

    草あるし慣れたら相当ゆるい

    36 17/10/24(火)23:17:53 No.461471238

    欠ファルと竜ロンソだけで最後まで行ける

    37 17/10/24(火)23:18:03 No.461471274

    竿状武器(隠語)

    38 17/10/24(火)23:19:08 No.461471538

    魔法が強すぎるくらいに強いから火力不足は道中はあまり感じなかったな

    39 17/10/24(火)23:19:11 No.461471550

    嵐1はショトカで一瞬だし2はソウル稼ぎ放題だからな…

    40 17/10/24(火)23:19:36 No.461471652

    >魔法が強すぎるくらいに強いから火力不足は道中はあまり感じなかったな つまりクラブ持っての蛮族プレイは苦行…?

    41 17/10/24(火)23:19:55 No.461471752

    沼は最低だけど最高の場所だ 一度味わうとあの雰囲気が忘れられない

    42 17/10/24(火)23:20:26 No.461471875

    >つまりクラブ持っての蛮族プレイは苦行…? 強化できない時点でマジでどうしようもない

    43 17/10/24(火)23:20:37 No.461471930

    一切窮鼠モーリオンに呪いとかあるし知ってれば案外火力には困らないよね 窮鼠モーリオン弓とか弓の癖に異様な火力出て噴く

    44 17/10/24(火)23:21:38 No.461472186

    城1はマップとしても普通に長いからな エンディングまで7時間でも内40分くらいは城1にかかるし

    45 17/10/24(火)23:21:55 No.461472245

    速攻で嵐2まで行けば簡単にソウル稼げるようになるから楽でいいよね

    46 17/10/24(火)23:24:04 No.461472783

    窮モリクリスナイフウンコターバン浮遊火の玉発火で カンストオーラントもワンコンボだからな

    47 17/10/24(火)23:24:36 No.461472934

    最終的にいちきりマンから完防マンになる

    48 17/10/24(火)23:24:50 No.461473015

    3は本当にシステムが洗練されて楽になってるんだなぁというのを実感した これ当時クリアした人達凄いわ…谷2のローリングも出来ない沼であの広さとかコントローラ投げそうになったもん

    49 17/10/24(火)23:24:56 No.461473051

    敵も枯れないしソウルは稼ぎ放題だからな

    50 17/10/24(火)23:26:15 No.461473341

    >これ当時クリアした人達凄いわ…谷2のローリングも出来ない沼であの広さとかコントローラ投げそうになったもん 慣れたら絶対に通る場所が案外短い事に気づくと思う

    51 17/10/24(火)23:27:21 No.461473619

    谷2周回黒ファン巨大腐敗人が最高にクソだと思う

    52 17/10/24(火)23:27:43 No.461473721

    ダクソシリーズの沼にはやる気が感じられない あんなん沼じゃなくて水溜まりや

    53 17/10/24(火)23:27:53 No.461473760

    デモンズ経験済みのプレイヤーはダクソの病み村の沼を見て絶望した後に拍子抜けしたという

    54 17/10/24(火)23:28:02 No.461473796

    この頃は使用回数が限られたエスト瓶やら輸血液じゃなくて草で回復だったから 毒や疫病で回復効果半減とかあったよね

    55 17/10/24(火)23:28:18 No.461473868

    何もかもが目新しくてめちゃくちゃ楽しかったよ同時

    56 17/10/24(火)23:28:25 No.461473896

    >デモンズ経験済みのプレイヤーはダクソの病み村の沼を見て絶望した後に拍子抜けしたという 別に拍子抜けはしなかったかな… でも頭上に空が見えるってのはすごく安心した

    57 17/10/24(火)23:30:41 No.461474491

    デモンズやったあとだと生理的にキツい場所は少ないなとは思った 慣れただけかもしれないけど

    58 17/10/24(火)23:30:54 No.461474542

    デカいゾンビが恐ろしすぎる

    59 17/10/24(火)23:31:21 No.461474673

    デモンズプレイ後だと確実に引っかかるであろうトラップが橋の上の竜

    60 17/10/24(火)23:32:01 No.461474827

    デモンズの塔や谷に慣れてりゃダクソシリーズの谷枠のエリアや ブッーンの実験棟なんかは大したこと無いように感じてしまう