ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/24(火)21:33:59 No.461442852
>悲惨な主人公 主に悪い大人のせい
1 17/10/24(火)21:35:23 No.461443288
でも防衛チーム全員が正体知った理解者になるのもめびうーだけだし…
2 17/10/24(火)21:35:25 No.461443297
ヒルカワ
3 17/10/24(火)21:36:00 No.461443458
ビルを盾にしただけで地球人に怒られる
4 17/10/24(火)21:37:29 No.461443915
仲間に恵まれてるのに守るべき物が色々醜い
5 17/10/24(火)21:37:56 No.461444047
時間経ったせいでルーキーっていう持ち味が……
6 17/10/24(火)21:39:16 No.461444503
ちょうどゼロから新世代組みたいなせいで客演にも恵まれない
7 17/10/24(火)21:39:56 No.461444701
>ちょうどゼロから新世代組みたいなせいで客演にも恵まれない ミライくんが役者辞めちゃったから…
8 17/10/24(火)21:41:36 No.461445220
相方は結構出てるのに…
9 17/10/24(火)21:42:33 No.461445497
相方は設定が便利過ぎる
10 17/10/24(火)21:43:05 No.461445658
人間に化けなければ良いし エロみたいに合体って事にすれば別人でも行けるし
11 17/10/24(火)21:47:35 No.461446926
強豪怪獣&宇宙人達の相手をさせられるルーキー
12 17/10/24(火)21:52:49 No.461448569
だってヒカリんはゾフィーみたいなもんでしょ…?
13 17/10/24(火)21:54:33 No.461449068
めびうーが後輩キャラなのがね 新しい子にもうっかり先輩って言いそうな感じある
14 17/10/24(火)22:03:50 No.461451733
いいよね 徹底的に人間の汚さ全開な終盤
15 17/10/24(火)22:06:15 No.461452339
まずヒルカワだろ あそこに仲間いるから本気で戦ってないだろ!って叩かれ 敵に操れた仲間に攻撃されることで絆を奪われ 組織に宇宙人が紛れ込んでいるってマスコミに叩かれる ウルトラマンメビウスです
16 17/10/24(火)22:08:42 No.461452958
あと10年もすればちゃっかり新人の指導者枠で出られるかもだ
17 17/10/24(火)22:09:32 No.461453181
先輩方がそこまで建物を大事にした戦いをしていたとは思えない
18 17/10/24(火)22:14:21 No.461454433
>あと10年もすればちゃっかり新人の指導者枠で出られるかもだ ゼロがデカい顔してるから無理だよ…
19 17/10/24(火)22:15:40 No.461454740
歴代のやられた攻撃をだいたい食らってる系ルーキー
20 17/10/24(火)22:17:01 No.461455086
ゼロはなんというかウルトラどころか特撮界においても存在がちょっと特殊すぎる
21 17/10/24(火)22:17:10 No.461455116
中盤でGUYSクルーに正体バレて俺達の翼を胸に描くのいいよね…
22 17/10/24(火)22:17:19 No.461455159
レジェンド枠のひとたちから特訓受けてるのもめびうーの特徴よ
23 17/10/24(火)22:17:21 No.461455174
役者さん引退しちゃったしね
24 17/10/24(火)22:17:28 No.461455199
金にされたり凍らされたり
25 17/10/24(火)22:18:09 No.461455370
トミヤマさんいいよね…
26 17/10/24(火)22:18:33 No.461455470
メビウスはGUYSクルーとの絆ありきな感じが否めない
27 17/10/24(火)22:18:52 No.461455561
悲惨な目には合うけどそれ以上に救われる事が起きてくれる
28 17/10/24(火)22:19:54 No.461455843
でもリアルタイムで全部見たって思い入れがあって平成でも一番大好きだよメビウス 毎週毎週あの怪獣だ!あの設定だ!ウルトラマンAだ!って楽しんでた
29 17/10/24(火)22:20:04 No.461455890
何より役者方面で恵まれなさすぎる 主人公にパートナーに隊長に
30 17/10/24(火)22:20:38 No.461456055
>メビウスはGUYSクルーとの絆ありきな感じが否めない だから俺メビウス&ウルトラ兄弟あんま好きになれないんだよね… ちゃんとレギュラーキャラ全員活躍する映画やって欲しかった
31 17/10/24(火)22:21:34 No.461456314
ミライくんは継いだ会社が落ち着いたら出れるかもしれないけど20年以上後だろうな…
32 17/10/24(火)22:22:49 No.461456666
3話でバードンは当時衝撃だったなぁ
33 17/10/24(火)22:22:51 No.461456675
>だから俺メビウス&ウルトラ兄弟あんま好きになれないんだよね… >ちゃんとレギュラーキャラ全員活躍する映画やって欲しかった 最初の変身シーンがその映画だったことを考えればそんな話入れられるほど話数撮れてはいないって分かるだろうに…
34 17/10/24(火)22:23:29 No.461456860
光の剣メインで使うのが好きだからブレイブが一番好き
35 17/10/24(火)22:23:30 No.461456864
GUYSクルーいないからもうフェニックスブレイブにもなれないのかな
36 17/10/24(火)22:23:30 No.461456870
サコミズさんは自殺しちゃうし ミライくんは引退しちゃうし セリザワ隊長はウルトラカプセル作って迷惑かけてるし…
37 17/10/24(火)22:23:46 No.461456933
>何より役者方面で恵まれなさすぎる ガイアの嫁は頼めば来てくれそう
38 17/10/24(火)22:24:08 No.461457042
>最初の変身シーンがその映画だったことを考えればそんな話入れられるほど話数撮れてはいないって分かるだろうに… コスモスみたいに2本目とかやって欲しかったんだよ…
39 17/10/24(火)22:24:14 No.461457072
>ゼロはなんというかウルトラどころか特撮界においても存在がちょっと特殊すぎる あいつ存在感半端ないくせにまともなTVシリーズレギュラーはジードでようやくだからな…
40 17/10/24(火)22:24:50 No.461457237
コノミいつの間に結婚してたんだ… しかも相手我夢だったのか…
41 17/10/24(火)22:25:03 No.461457285
メビウス&ウルトラ兄弟ほど良い映画はないと思うがGUYS好きな人にとっては確かに微妙なのか… 目つき悪いとか要所要所でネタはあるけど
42 17/10/24(火)22:25:53 No.461457495
>コスモスみたいに2本目とかやって欲しかったんだよ… それは俺も思ってる 取りあえずアーマードダークネスとゴーストリバースで我慢だ
43 17/10/24(火)22:26:34 No.461457676
技とか師弟関係ってのもそうなんだけど防衛隊とも仲良いし明るい話も多いし タロウっぽさを感じて好き 時々とんでもないネタ挟んできたりするし
44 17/10/24(火)22:26:35 No.461457685
>セリザワ隊長はウルトラカプセル作って迷惑かけてるし… なにそれ…
45 17/10/24(火)22:27:08 No.461457822
ガイアの嫁ってなんか言葉の圧がすごいな…
46 17/10/24(火)22:27:19 No.461457877
映画の撮影がほぼ最初だったらしいからね… 下手にGUYSメンバー多く出してたらその後キャラ路線変更とかやっちゃってgdgd感出たかもしれない 次のライダー映画客演で出た時とかそんななるからなあ ギルって誰だよ(オーズ)とか あのふわーっと浮いて戦うの本編でやんねえのかよ!(ゴースト)とか
47 17/10/24(火)22:27:25 No.461457906
ミライくん引退した後激太りしてユーチューバ―やってるって聞いて悲しくなった
48 17/10/24(火)22:27:53 No.461458030
十勇士のメビウスは掛け声はミライくんなのに光線放つときの声が太くて吹いたな
49 17/10/24(火)22:27:54 No.461458032
>サコミズさんは自殺しちゃうし 亡くなってたのは知ってたけど自殺だったのか…
50 17/10/24(火)22:28:03 No.461458073
>セリザワ隊長はウルトラカプセル作って迷惑かけてるし… セリザワ隊長の意識残ってるのかな
51 17/10/24(火)22:28:04 No.461458079
外伝いっぱい作られるし銀河伝説とか露骨に扱い良いと思うけどね 五十嵐くんいなくなってからはたしかにまぁ… 立ち位置とか80とちょっと似てる
52 17/10/24(火)22:30:01 No.461458598
あんだけ公式がなかったことにしようとしてたウルトラ兄弟の復活を繋いでくれたし メビウスいなかったらゼロもいなかったと思うしターニングポイントだよね
53 17/10/24(火)22:30:56 No.461458836
>先輩方がそこまで建物を大事にした戦いをしていたとは思えない エースやレオはビルの無い空間で戦ってたから 被害はほとんど防衛隊の戦闘機墜落によるものだけだったし…
54 17/10/24(火)22:31:58 No.461459145
>先輩方がそこまで建物を大事にした戦いをしていたとは思えない リュウさん年齢的に知らないだろうしそこはしょうがない
55 17/10/24(火)22:32:26 No.461459259
>あんだけ公式がなかったことにしようとしてたウルトラ兄弟の復活を繋いでくれたし ネクサス「いやもうホントすみませんでした」
56 17/10/24(火)22:32:52 No.461459374
ネクサスは光繋いだし…