虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/24(火)21:06:32 No.461435113

    >悲惨な主人公 お母さん?ララァが?うわっ

    1 17/10/24(火)21:08:45 No.461435618

    偉大な初代主人公の最期のセリフ

    2 17/10/24(火)21:10:06 No.461435984

    ここからの無常感がすごい

    3 17/10/24(火)21:12:51 No.461436760

    宿命のライバルの最後の口撃がクリティカルヒット!

    4 17/10/24(火)21:13:56 No.461437048

    アムロさんは子孫残せたのかな 連邦のNT研に精子とか保存されてそうだけど

    5 17/10/24(火)21:14:04 No.461437081

    ここの生活は地獄だよ…

    6 17/10/24(火)21:14:57 No.461437314

    (爆発するほどドン引きするアムロ)

    7 17/10/24(火)21:14:57 No.461437315

    なさけないやつ!

    8 17/10/24(火)21:17:46 No.461438102

    変態メガネの特殊性癖にドン引きする台詞が最期に残した言葉

    9 17/10/24(火)21:18:36 No.461438313

    シャアの最後のいやがらせである

    10 17/10/24(火)21:19:04 No.461438452

    ある意味シャアの勝利宣言

    11 17/10/24(火)21:22:46 No.461439476

    部下にはロリコンと呼ばわりされ ライバルにドン引きされ死んでいった総帥がいるらしいな

    12 17/10/24(火)21:23:37 No.461439720

    (ララアってシャアより歳下だよな!?それがお母さん!?)

    13 17/10/24(火)21:24:06 No.461439861

    やめろー!そんな暴露聞きながら死にたくないー!

    14 17/10/24(火)21:24:27 No.461439964

    アムロのクローン脳

    15 17/10/24(火)21:24:54 No.461440095

    サイコフレームの力があっても共感できないことってあるんだね

    16 17/10/24(火)21:26:32 No.461440541

    主人公とライバルの老い始めが書かれるってだけでアニメ的には割りと悲劇

    17 17/10/24(火)21:26:40 No.461440581

    サイコフレームとミノ粉マシマシのニュータイプでもシャアの心根が最後の最後でしかわからなかった名シーン榛名

    18 17/10/24(火)21:27:23 No.461440800

    こんな気持ち悪いヤツ分かるわけないだろ

    19 17/10/24(火)21:29:51 No.461441594

    でもシャアからしたらそれこそが分かって欲しかった事だったとしたらつらい

    20 17/10/24(火)21:30:38 No.461441806

    やっぱり人は分かり合えないんだなって

    21 17/10/24(火)21:31:29 No.461442062

    アムロさんだって母親とはまともな別れ方してないのに

    22 17/10/24(火)21:33:31 No.461442693

    観返してみると逆シャアのクライマックスもオーガニックだなあ なんかよくわからん力で地球に落ちるはずのアクシズがどっか飛んでくって アクシズが落ちてくると知らなかった地球にいた人たちはなんのこっちゃわからんかったんだろうかねやっぱり

    23 17/10/24(火)21:34:46 No.461443106

    ガンダムには大気圏突入能力あるのにνガンダムには大気圏を突破する能力無かったの…?

    24 17/10/24(火)21:34:58 No.461443160

    でもあのセリフというか吐露はアムロにしか無理でしょ 受け入れられるかどうかじゃなくてあの二人の関係だからこそシャアは本音ゲロできるわけだし

    25 17/10/24(火)21:35:17 No.461443261

    ガンダムのラストは大体オカルティック

    26 17/10/24(火)21:35:18 No.461443269

    >ガンダムには大気圏突入能力あるのにνガンダムには大気圏を突破する能力無かったの…? 何言ってんだ

    27 17/10/24(火)21:35:58 No.461443445

    >観返してみると逆シャアのクライマックスもオーガニックだなあ >なんかよくわからん力で地球に落ちるはずのアクシズがどっか飛んでくって >アクシズが落ちてくると知らなかった地球にいた人たちはなんのこっちゃわからんかったんだろうかねやっぱり 間近で見てた人も相当わけわからんかだろうと思う 勘違いしてこれぞガンダム悪魔の力!みたいなのも湧くくらいだし

    28 17/10/24(火)21:35:58 No.461443448

    アクシズ落としの理由が かなりバカ寄りの紙一重なのがひどいし…

    29 17/10/24(火)21:36:19 No.461443555

    >アクシズが落ちてくると知らなかった地球にいた人たちはなんのこっちゃわからんかったんだろうかねやっぱり 登場人物も見てる人も何故押し戻せたか分からんのですよ

    30 17/10/24(火)21:36:46 No.461443689

    いやララァの事を知ってるだけにめっちゃわかりあってただろ・・・アムロはNTにそこまで夢見てないだけで

    31 17/10/24(火)21:38:21 No.461444169

    もっともらしい理屈並べてもアクシズ落としは結局アムロとガチでやり合うための舞台でしかないし….

    32 17/10/24(火)21:39:01 No.461444401

    su2076190.jpg

    33 17/10/24(火)21:39:36 No.461444608

    前から後ろからやって

    34 17/10/24(火)21:40:00 No.461444713

    でもサイコフレームが一番共鳴してパワー出したのこの後ですよね?

    35 17/10/24(火)21:40:07 No.461444748

    クェスをもっと大事にしてやれよの返しがあれだから ロリコンな事自体は別にいいんだ

    36 17/10/24(火)21:40:30 No.461444880

    ゼクスをシャアの劣化コピーと堂々と言ってたガノタが昔いたけど 今考えるとちょっと何言ってるのか分からないレベルで別人だな

    37 17/10/24(火)21:41:15 No.461445110

    「……わたしは、お前と互角に戦いたかっただけだ。そのために、わたしの開発したサイコ・フレームの技術を提供した……聞こえるかっ!」 「貴様が!?よくも、舐めてくれたな……!」 激震するコクピットは、すでに真っ赤だった。 「ああ……そう思うよ。しかし、それだけでもない。地球を汚染する怖さを償い気持ちもあった。それをアムロ、お前の力に賭けたんだ……しかし、今起こっていることは、わたしも予定しなかったことだ……」 「サイコミュが呼び合っていることか!……では、この光は、なにをしているんだ!」

    38 17/10/24(火)21:44:53 No.461446215

    晩年だけじゃなくてさ 父親は酸素欠乏症でアレだし母親はわけわからんお花畑みたいなこと言いつつ男作ってどっかいったし 10代から中々のハードモードだよね

    39 17/10/24(火)21:45:59 No.461446466

    幼馴染はタンク乗りのチビに寝取られるし

    40 17/10/24(火)21:46:32 No.461446612

    両親に関しちゃ続編主人公がより酷いのでセーフ

    41 17/10/24(火)21:46:53 No.461446731

    言い寄ってくる女はなんかガツガツしててアレだし なんか気が休まる時なかったんじゃないかなアムロさん

    42 17/10/24(火)21:48:54 No.461447398

    仮面(グラサン)してたらシャア!

    43 17/10/24(火)21:49:16 No.461447495

    けっきょくどんな死にかたしたんだろうこの二人 燃えちゃったの?

    44 17/10/24(火)21:50:10 No.461447771

    スポンサーに無理やりベルトーチカと別れさせられなければ…

    45 17/10/24(火)21:53:00 No.461448627

    これがガンダム!悪魔の力!は台詞だけよく話題になるあたり妙な説得感あったんだろうなと

    46 17/10/24(火)21:53:24 No.461448754

    逆シャアラストで軌道変更を始めるアクシズから地球に向かう一条の光が描かれてるけど それがνかは明言されてないし 公式では二人とも行方不明じゃないっけ まあ生きてたら知り合いに連絡くらいするだろうし死んだんじゃない

    47 17/10/24(火)21:53:45 No.461448845

    1日限りの娼婦との偶然の子供の事なんて理解できねーよ

    48 17/10/24(火)21:53:46 No.461448852

    赤の肖像見る限りシャアもアムロも死んだだろ

    49 17/10/24(火)21:55:28 No.461449316

    逆シャアは見てる間ずっと面白いけど終盤周りはうん?とはなる ええ……これで終わり?感がすごい いやめっちゃ面白いけど

    50 17/10/24(火)21:55:37 No.461449350

    まあユニコーン観ての解釈ではどう見ても死んでるしな…

    51 17/10/24(火)21:55:39 No.461449355

    ていうかガンダムUCでシャアとアムロの亡霊出てたしな 公式だと映像化されたものが公式って扱いだからあれ死亡確定しちゃったんじゃないか

    52 17/10/24(火)21:56:50 No.461449696

    有無を言わさぬBEYOND THE TIMEで EDカッケーに滑らかに移行する

    53 17/10/24(火)21:57:27 No.461449873

    逆シャアって作画すごく綺麗だしMSデザインも超かっこいいし富野節もちゃんとしてるけど話面白いかと言われたら具体的に面白いのどこなのか言えない なんか面白いんだよなんか

    54 17/10/24(火)21:57:42 No.461449950

    まあ正直宇宙世紀含めて全部パラレルって位の心境だな今は

    55 17/10/24(火)21:58:10 No.461450079

    >映像化されたものが公式 それは映像以外の設定を全部拾ったらややこしいことになるからそう言ってるだけだよ

    56 17/10/24(火)21:58:25 No.461450153

    >ていうかガンダムUCでシャアとアムロの亡霊出てたしな >公式だと映像化されたものが公式って扱いだからあれ死亡確定しちゃったんじゃないか リィナの亡霊っていう前例があるから一概にそうとは言えない まぁ死んでるだろうけど

    57 17/10/24(火)21:58:32 No.461450183

    >まあ生きてたら知り合いに連絡くらいするだろうし死んだんじゃない ネタに困ったらカミーユみたいな感じで出てくるかも

    58 17/10/24(火)21:58:46 No.461450280

    UCはユニコーンまるで活躍しないしアムロとシャア亡霊確定だしほんと何なの…

    59 17/10/24(火)21:59:27 No.461450528

    面白いのは確かだが絶対に人を選ぶ 初代見てたうちのおっ母は女を馬鹿にしてるってのが最初の感想だった

    60 17/10/24(火)22:00:12 No.461450791

    死体とか機体の残骸とかアクシズに残ってないのかな…

    61 17/10/24(火)22:00:25 No.461450865

    うわっが最後の台詞だったことをスパロボで長らく忘れていた

    62 17/10/24(火)22:00:48 No.461450976

    俺はガンダムシリーズとしては初代ZZZこれの四部作って認識だ 他は全部アナザー

    63 17/10/24(火)22:01:42 No.461451185

    アニメ版ユニコーンで全裸さんにシャアの霊が取り付いてたみたいな感じになってたから 全裸さん作るときに宇宙イタコかなんか呼んで霊降ろしたんだろうなとか想像すると面白い絵すぎる…

    64 17/10/24(火)22:02:35 No.461451408

    1stとZ見てるのは大前提 じゃないと何言ってるかさっぱりだよ

    65 17/10/24(火)22:02:35 No.461451409

    >UCはユニコーンまるで活躍しないしアムロとシャア亡霊確定だしほんと何なの… ユニコーン活躍しねーのは作監の玄馬がジオン運動会とかそれ相手に無双するバイアランカスタムとか描いてるせいじゃん あとバナージに人殺しこれ以上させたくないから 代わりにどんどん悪堕ちしていくリディについでにロニ殺させようって決断した脚本書いてるおっさん達の思惑

    66 17/10/24(火)22:03:06 No.461451540

    逆シャアはあんまり好きじゃないな 1stのラストからこれに繋がるなら1stで終わりって思ったほうがいいわ

    67 17/10/24(火)22:03:25 No.461451625

    お禿げ監督のキレッキレの演出センスが全編輝いてる映画で話わからなくても何か面白く見える ただこれ以降はキレッキレになりすぎてファンでも意味が分からないことがおおくなる

    68 17/10/24(火)22:03:26 No.461451632

    >全裸さん作るときに宇宙イタコかなんか呼んで霊降ろしたんだろうなとか想像すると面白い絵すぎる… 刃牙の世界じゃないか

    69 17/10/24(火)22:04:51 No.461452020

    似たような人作ったら勝手にシャア演じ始めたのが小説版だっけ?

    70 17/10/24(火)22:05:26 No.461452161

    >似たような人作ったら勝手にシャア演じ始めたのが小説版だっけ? 小説版は分かっててやってる

    71 17/10/24(火)22:05:43 No.461452214

    >似たような人作ったら勝手にシャア演じ始めたのが小説版だっけ? なにそれこわい

    72 17/10/24(火)22:05:53 No.461452242

    >でもサイコフレームが一番共鳴してパワー出したのこの後ですよね? その場にいた全員が何言ってんだこいつって気分になったんだろうな