ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/24(火)19:32:14 No.461414095
ハカドリオン! セハガリオン! グランシャリオン!
1 17/10/24(火)19:32:54 No.461414225
全部イスルギ重工製なんです?
2 17/10/24(火)19:33:15 No.461414292
*知らない主役ロボがどんどん出てくる
3 17/10/24(火)19:33:48 No.461414385
グランシャリオンは知ってるだろ!
4 17/10/24(火)19:34:24 No.461414486
出演のハードル低すぎる
5 17/10/24(火)19:34:46 No.461414550
由緒正しいセガ産リオン! エヴァンゲリオン!
6 17/10/24(火)19:35:31 No.461414684
グランシャリオンは捏造ロボじゃねえから!!
7 17/10/24(火)19:36:27 No.461414868
シャンゼリオン
8 17/10/24(火)19:36:41 No.461414907
この分だと銀魂とかおそ松さん参戦が秒読みになるなあ…
9 17/10/24(火)19:38:37 No.461415292
セハガリオン割と普通にかっこいいな…
10 17/10/24(火)19:39:05 No.461415386
普通のガーリオンまだかなー
11 17/10/24(火)19:40:14 No.461415625
原作にいたかな…こんなロボ…
12 17/10/24(火)19:41:48 No.461415937
ロボいない作品を参戦させるためにロボを作る
13 17/10/24(火)19:41:51 No.461415950
ハカドリオンの等身を高くしたら色々捗りそうだな
14 17/10/24(火)19:42:11 No.461416011
>由緒正しいガイナックス産リオン! >グランシャリオン!
15 17/10/24(火)19:43:25 No.461416260
劇中にロボの出てくるロボットアニメじゃないアニメってほかに何があったっけ スマプリは覚えてる
16 17/10/24(火)19:45:07 No.461416624
>ハカドリオンの等身を高くしたら色々捗りそうだな この前の生放送で設定画公開してたけど中々捗る感じだったよ
17 17/10/24(火)19:45:09 No.461416634
ハカドリオンって原作ではどんな活躍したの?
18 17/10/24(火)19:45:21 No.461416681
イスルギ重厚もロマン路線入ったのかマオ社終わったな
19 17/10/24(火)19:45:55 No.461416796
スパクロなら劇中でのまともな技が必殺技しかなくても気軽に参戦できるのいいよね 魔法有る作品はかなり珍しいけどストーリーどうなるかな…
20 17/10/24(火)19:46:13 No.461416860
GAとか鷹の爪とか
21 17/10/24(火)19:46:41 No.461416964
巨大ロボですらないヘボットとかガールズのほうがあれだと思う
22 17/10/24(火)19:47:04 No.461417049
>ロボいない作品を参戦させるためにロボを作る 自前で用意してくるアイドル作品がいるらしい…よく考えたらそれもトリガー関係か…
23 17/10/24(火)19:47:30 [レザリオン] No.461417130
そろそろ出ていい?
24 17/10/24(火)19:47:31 No.461417131
ハカドリオンの設定画なかなかガチだったな
25 17/10/24(火)19:47:37 No.461417155
敵側にロボがいるだけでも参戦できるしなあ
26 17/10/24(火)19:48:39 No.461417374
右下が新造ロボじゃないことにビックリした
27 17/10/24(火)19:48:47 No.461417402
>巨大ロボですらないヘボットとかガールズのほうがあれだと思う そもそも本家スパロボからしてテッカマンとかいますぜ!
28 17/10/24(火)19:50:14 No.461417742
>そもそも本家スパロボからしてテッカマンとかいますぜ! サイズ的な問題を無視してもおまえとアイアンリーガーだけは今でも謎すぎる…
29 17/10/24(火)19:50:21 No.461417767
お前らリオン様大好きっ子だな…
30 17/10/24(火)19:50:38 No.461417818
レイアースが参戦してないのが不思議なくらいだ
31 17/10/24(火)19:50:53 No.461417871
ベターマン出ないかなぁ
32 17/10/24(火)19:50:58 No.461417890
su2076017.jpg 無駄にかっこいいよねコントローラはっついてるのに
33 17/10/24(火)19:51:01 No.461417899
グランシャリオンはこうしてみるとだっさいな…
34 17/10/24(火)19:51:12 No.461417949
>お前らリオン様大好きっ子だな… グリリバだぞ?
35 17/10/24(火)19:52:09 No.461418152
su2076018.jpg
36 17/10/24(火)19:52:12 No.461418159
レイアースはわりと時間の問題だと思うけどなかなかこないね CLAMPも熱望してるのに
37 17/10/24(火)19:52:39 No.461418258
いいですよね次回参戦作品でシルエットクイズしてハカドリオン出してくるの…
38 17/10/24(火)19:53:10 No.461418359
ただのリオンっていないの?
39 17/10/24(火)19:53:45 No.461418474
ファミコンロボでも出ないともう驚かないぜ
40 17/10/24(火)19:54:04 No.461418532
>ただのリオンっていないの? OGにはいっぱいでてくるよ
41 17/10/24(火)19:54:08 No.461418542
ちゃんとしてるゲームに参戦して俺たち最高にちゃんとしてる!!しそうな松
42 17/10/24(火)19:54:29 No.461418625
>ただのリオンっていないの? OGにいるじゃない
43 17/10/24(火)19:54:43 No.461418669
リオンはイスルギ重工が産んだ名機だよ 今はもう10種類以上いるんじゃないかな
44 17/10/24(火)19:55:08 No.461418752
>ちゃんとしてるゲームに参戦して俺たち最高にちゃんとしてる!!しそうな松 幕間の話にCGと実写が出てくるんだ…
45 17/10/24(火)19:55:42 No.461418892
敵から主人公まで多種多様のリオンを出しまくって来たシリーズだから適当にリオンを付けるというネタが成立する
46 17/10/24(火)19:56:02 No.461418968
つまり最初からリオンはスパロボ捏造ロボだったのか
47 17/10/24(火)19:56:22 No.461419050
シシレッドオリオン!
48 17/10/24(火)19:56:31 No.461419092
セガ純正ロボのチャロンとボダブレはもういるの?
49 17/10/24(火)19:57:34 No.461419337
>セガ純正ロボのチャロンとボダブレはもういるの? ボダブレはいる
50 17/10/24(火)19:57:37 No.461419346
チャロンはコンシューマの方に出たしボダブレはソシャゲに出た
51 17/10/24(火)19:57:40 No.461419352
>セガ純正ロボのチャロンとボダブレはもういるの? ボダブレは期間限定でいるチャロンはいないけど時間の問題だと思う
52 17/10/24(火)19:57:49 No.461419385
ハカドリオンを初公開した生放送で「リオンがついてますがリオンシリーズじゃありません」と 公式で言っちゃうくらいの思い出深いリオン
53 17/10/24(火)19:57:58 No.461419423
>su2076018.jpg これは…捗る…
54 17/10/24(火)19:58:02 No.461419441
書き込みをした人によって削除されました
55 17/10/24(火)19:59:05 No.461419694
>ボダブレはまだ出てない いるよ!
56 17/10/24(火)19:59:27 No.461419773
>巨大ロボですらないヘボットとかガールズのほうがあれだと思う 本家にバイクに乗っているだけのママンとかいますし
57 17/10/24(火)20:00:53 No.461420096
チャロンはとあるの方を出してくるみたいなことしそうなのがなあ… そういうのいらないのに
58 17/10/24(火)20:00:59 No.461420124
チャロンは本家の方に出てるしこっちにも禁書のやつでそのうち来るだろう
59 17/10/24(火)20:01:35 No.461420263
ZOEとかゼノギアスとか他のゲーム屋の版権物は難しいのかなと思う セガ以外
60 17/10/24(火)20:01:58 No.461420351
>そういうのいらないのに つまり禁書と純正と二回コラボできるってことじゃん!
61 17/10/24(火)20:03:06 No.461420581
チャロンはサルファの時みたいに徹底再現してきそうで怖い 絶対欲しくなる
62 17/10/24(火)20:03:31 No.461420677
ピンチクラッシャーまだだっけ?
63 17/10/24(火)20:03:36 No.461420702
むしろはっきりパイロットもシナリオも存在するからとあるの方が出しやすいだろう もっと言うとロボまったく関係なくキャラで釣れるので新規が増える
64 17/10/24(火)20:03:45 No.461420737
ZOEとかはコジマいたら参戦あったかもなあの人コラボ系好きそう出し
65 17/10/24(火)20:03:47 No.461420746
最早進撃の巨人とコラボしてないのが不思議なくらいだ ライナー使いたいなあ
66 17/10/24(火)20:04:31 No.461420910
ゼノブレならモノリスと縁あるしワンチャンあるかもしれない
67 17/10/24(火)20:05:56 No.461421214
初音ミクのフェイイェンだけ参戦した時はなんだかなあと思ったけど実際やってみたら手のひらがくるくるした
68 17/10/24(火)20:06:28 No.461421313
セガなら出せるならスペースハリアーとか…
69 17/10/24(火)20:09:12 No.461421908
>ライナー使いたいなあ ライナーをどつくイベントに決まってるじゃん!
70 17/10/24(火)20:09:48 No.461422030
ガーリオン!
71 17/10/24(火)20:14:26 No.461423042
リオン(バーチャファイター)
72 17/10/24(火)20:14:41 No.461423100
ミクフェイはあれ完全にファイユーブだったしね
73 17/10/24(火)20:17:29 No.461423704
>su2076018.jpg めちゃむちむちしてない?
74 17/10/24(火)20:20:52 No.461424443
グラヴィリオン!ソルグラヴィリオン!
75 17/10/24(火)20:21:53 No.461424678
1号ちゃんかと思った
76 17/10/24(火)20:22:46 No.461424861
あんま何度も連発するネタじゃないと思うんだけどな
77 17/10/24(火)20:24:20 No.461425214
今こそドムが許される時
78 17/10/24(火)20:24:20 No.461425215
グランシャリオンはネタだけどネタじゃないからな!
79 17/10/24(火)20:25:40 No.461425518
もうまたサクラとか来ても 良かった…マトモだ… って言われる