17/10/24(火)18:23:24 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/24(火)18:23:24 No.461399640
>悲惨な主人公いいよね
1 17/10/24(火)18:24:29 No.461399847
来歴と序盤は悲惨
2 17/10/24(火)18:25:06 No.461399968
そもそも本来の望本人は死んでるっていうね
3 17/10/24(火)18:25:39 No.461400108
望としては悲惨な半生 伏犠の立てた計画としてはどこまで織り込み済みだったのか
4 17/10/24(火)18:25:44 No.461400129
おのれげんしてんそん
5 17/10/24(火)18:26:35 No.461400316
おのれごくあくろりーた
6 17/10/24(火)18:28:05 No.461400610
徹頭徹尾女媧を殺すための舞台装置だけどそのために仙人や優れた人間達との繋がりをつくりやすくするために本人には他人を愛せる人情味溢れる性格になってもらうねって作られた人格ってのがひどい
7 17/10/24(火)18:29:12 No.461400850
全て終わったあと元始天尊は封神されたからノーカン!
8 17/10/24(火)18:29:31 No.461400925
この後どれだけ生きたんだろう
9 17/10/24(火)18:30:23 No.461401124
でもどこか達観したとこがあって仙人らしいなと思う 今こんな主人公でやったらなろう系とか言われるんだろうか
10 17/10/24(火)18:30:57 [王奕] No.461401223
>徹頭徹尾女媧を殺すための舞台装置だけどそのために仙人や優れた人間達との繋がりをつくりやすくするために本人には他人を愛せる人情味溢れる性格になってもらうねって作られた人格ってのがひどい 金鰲に送られて三分割されて妲己に利用された俺よりマシだろ
11 17/10/24(火)18:34:08 No.461401884
終盤入るまで軍師策略系でよく頑張ったよなジャンプ主人公なのに
12 17/10/24(火)18:34:41 No.461402008
現実をしっかり理解している理想主義者はいいよね…
13 17/10/24(火)18:36:53 No.461402501
中身ジジイじゃないとあの戦い乗り切れなかっただろうしな さすがに仙界大戦後や天化の最後見た後はめっちゃ凹んでたし
14 17/10/24(火)18:38:29 No.461402896
伏犠の半身としての望ちゃんは全部計画通りだったから別に悲惨でもない
15 17/10/24(火)18:38:35 No.461402916
本人も本気出せばだいぶ強いハズなんだけどわりと負けてるのは相手が悪いとしか 最終局面意外じゃ太極図が戦闘向きじゃなさすぎるのも欠点
16 17/10/24(火)18:38:51 No.461402984
>そもそも本来の望本人は死んでるっていうね えっそうなの こいつは分裂したフッキが赤ちゃんと同化したウルトラマンだっけ?
17 17/10/24(火)18:40:39 No.461403381
>>そもそも本来の望本人は死んでるっていうね >えっそうなの >こいつは分裂したフッキが赤ちゃんと同化したウルトラマンだっけ? 死んだ赤子に伏犠の分割魂突っ込んだんじゃなかったかな
18 17/10/24(火)18:40:55 No.461403436
太公望自体は計画のこと殆ど知らされてない状態だったのがね 伏犠になっても望の性格が残ってたのは救いなのかもしれないけど
19 17/10/24(火)18:41:22 No.461403523
全部が全部伏犠と爺の手のひらの上だったという
20 17/10/24(火)18:41:56 No.461403650
まぁ伏犠が2つに別れたものだしね 多少は違っても根っこは同じものなんだろう
21 17/10/24(火)18:42:11 No.461403692
>こいつは分裂したフッキが赤ちゃんと同化したウルトラマンだっけ? 死んだ呂望の身体に分裂させた伏羲の魂魄突っ込んだ なので呂望自身の魂魄はしんでる
22 17/10/24(火)18:42:55 No.461403836
これが爺だけの計画だったら邪悪な爺がさらに邪悪になってまう
23 17/10/24(火)18:43:02 No.461403872
妹ちゃんとは兄妹とは呼べないのか
24 17/10/24(火)18:45:02 No.461404343
爺自体はどこまでも仙人界存続のために動いていたのがさらに邪悪さを増す
25 17/10/24(火)18:45:55 No.461404553
半身はさらに分けられて2人死んでた気がするし全部くっつけばもっと強くなれた?
26 17/10/24(火)18:46:04 No.461404589
まあ言ってしまえば自作自演だしね
27 17/10/24(火)18:46:23 No.461404643
まあ最終的に人間界との接触は最低限になるし…
28 17/10/24(火)18:47:06 No.461404802
そういえば分割王天君が死んだ時も封仙されてたけどあれはどこ飛んでったんだろ
29 17/10/24(火)18:47:22 No.461404862
腕吹っ飛ばされたの見たとき絶望感凄かったんだけど 当時腐女子のみなさんは発狂しなかったんだろうか
30 17/10/24(火)18:48:10 No.461405034
フジリュー封神の殷周革命は伏犠女媧妲己の盛大なボードゲーム もしくはTRPG
31 17/10/24(火)18:50:35 No.461405609
伏羲女媧の戦いに途中参戦で美味しいところ持ってける妲己ちゃんスゲーという話でもある
32 17/10/24(火)18:53:16 No.461406210
伏犠と女?ともう一人始祖いたよね確か…
33 17/10/24(火)18:53:30 No.461406259
ヒロインだからな 主人公のサポートはしないとね
34 17/10/24(火)18:54:13 No.461406395
>伏犠と女�ともう一人始祖いたよね確か… 始祖は複数人いるけど作中に出た始祖はその二人だけじゃなかったかな 他のはみんな大地と同化して
35 17/10/24(火)18:54:29 No.461406440
流し読みだったけどそんな重い設定だったのかこれ…
36 17/10/24(火)18:55:04 No.461406553
ヒロインの女の子って普賢じゃないのか?可愛いし
37 17/10/24(火)18:55:26 No.461406635
>伏犠と女?ともう一人始祖いたよね確か… 神農くんはゲームにいたらしいと聞いた
38 17/10/24(火)18:55:28 No.461406640
他の始祖が星と同化してる中で伏犠だけ残ってたのってやっぱり女媧がなんかやらかしそうだから念のための保険だったのかな?
39 17/10/24(火)18:55:42 No.461406680
>伏犠と女ともう一人始祖いたよね確か… 最初来た時むっ!この星いいねぇ融合しようって提案した ジョカだけ拒否したから封印された 伏犠だけ監視役兼カウンターとしてそのまま残った
40 17/10/24(火)18:55:46 No.461406703
>ヒロインの女の子って普賢じゃないのか?可愛いし うn うn…?
41 17/10/24(火)18:56:09 No.461406785
>伏犠と女�ともう一人始祖いたよね確か… ワンダースワンで追加で出たのが神農 あと軒轅(黄帝)と燧人が地球と溶けた三人の始祖
42 17/10/24(火)18:56:10 No.461406791
>腕吹っ飛ばされたの見たとき絶望感凄かったんだけど そのあとアッサリ義手つけるしその義手スゲー便利だしでダメージひきずることはなかったよね
43 17/10/24(火)18:56:29 No.461406834
>他の始祖が星と同化してる中で伏犠だけ残ってたのってやっぱり女媧がなんかやらかしそうだから念のための保険だったのかな? だった
44 17/10/24(火)18:56:38 No.461406873
>他の始祖が星と同化してる中で伏犠だけ残ってたのってやっぱり女媧がなんかやらかしそうだから念のための保険だったのかな? そんなこと言ってたと思う 何度かリセットされた後に今回いよいよ止めに入ったのか それまでのリセットされた歴史でも同じようなことして失敗してたのかって語られてたっけ
45 17/10/24(火)18:56:47 No.461406901
普賢は急に来た幼馴染すぎて… 死んだ…
46 17/10/24(火)18:57:26 No.461407019
ヒロインはカバだよ いや割とマジで
47 17/10/24(火)18:58:37 No.461407250
ヒロインはビーナスだろうが!
48 17/10/24(火)18:59:18 No.461407398
>何度かリセットされた後に今回いよいよ止めに入ったのか 女媧の力が衰えるのを待ってたって言ってたからこっちじゃないかな
49 17/10/24(火)18:59:54 No.461407504
>何度かリセットされた後に今回いよいよ止めに入ったのか >それまでのリセットされた歴史でも同じようなことして失敗してたのかって語られてたっけ 今回まで黙って見てたって言ってお前どれだけの前世見捨ててきたんだ!?って燃燈に怒られてた
50 17/10/24(火)19:00:24 No.461407616
>女媧の力が衰えるのを待ってたって言ってたからこっちじゃないかな そのあたりは伏義も冷徹なんだよな 計画のための必要な犠牲
51 17/10/24(火)19:00:54 No.461407711
女媧があの中唯一の女なのに一番強いのいいよね… 相当弱体化するまで放置するしかないあたりに最盛期の恐ろしさを感じる
52 17/10/24(火)19:01:04 No.461407756
好き放題やってるというかやれるだけの力を持ってる相手に失敗は許されないからね
53 17/10/24(火)19:01:04 No.461407757
竜吉公主も胸大きくていいけど貧乳の普賢も好きだった
54 17/10/24(火)19:02:30 No.461408049
そもそも原作通りなら望ちゃん既婚者では…?
55 17/10/24(火)19:02:30 No.461408050
>竜吉公主も胸大きくていいけど貧乳の普賢も好きだった そもそも普賢って男では…?
56 17/10/24(火)19:03:02 No.461408155
性別不詳だよ
57 17/10/24(火)19:03:26 No.461408251
スレ画って人気あるの? 漫画ちょっと読んだけどかなりアホっぽい奴に見えたが
58 17/10/24(火)19:03:39 No.461408294
男とか女とか言ってなかったし決まるまでは夢見ていいよね?
59 17/10/24(火)19:03:54 No.461408347
あれ一人残して合体するみんなもちょっとひどいなと今になって思う 伏犠もボディないあたり身体はとっくの昔に合体させてたんだろうけど
60 17/10/24(火)19:03:54 No.461408348
竜吉は原作仕様のほうがよかったのに…
61 17/10/24(火)19:04:30 No.461408470
>そのあたりは伏義も冷徹なんだよな >計画のための必要な犠牲 王奕「チャンスは一度きり ジョカにバレたら全てが終わる 結果が全て」 燃灯「そのやり方には異議あり!!」 原作終盤燃灯「過程よりも結果が全てだ!」 終盤太公望「過程がなければ結果はでんぞ!!」 この辺りが面白いよね
62 17/10/24(火)19:06:17 No.461408832
>男とか女とか言ってなかったし決まるまでは夢見ていいよね? 男八段が声あててんだぞ女のわけないだろ
63 17/10/24(火)19:06:59 No.461408954
連載当時単行本買いに行ったらBLアンソロうっかり買って吐いた思い出
64 17/10/24(火)19:07:02 No.461408970
>そもそも原作通りなら望ちゃん既婚者では…? 年老いてから嫁を娶らせられたが スースは働かず日がな一日釣りばっかしていたため 嫁はキレて出てった その後スースが偉い立場になって嫁は戻ってきたが スースは目の前で水の入ったお盆をひっくり返して「もう手遅れだバーカ!」した 覆水盆に帰らずの起源
65 17/10/24(火)19:07:27 No.461409069
>スレ画って人気あるの? >漫画ちょっと読んだけどかなりアホっぽい奴に見えたが アホに見せかけて策士だけどやっぱり本当にアホなんじゃ… っていう策士だよ
66 17/10/24(火)19:07:29 No.461409080
竜吉公主いいよね…
67 17/10/24(火)19:07:48 No.461409158
邑姜ちゃんかわいい
68 17/10/24(火)19:08:13 No.461409231
金光聖母さまいいよね…
69 17/10/24(火)19:08:50 No.461409343
>連載当時単行本買いに行ったらBLアンソロうっかり買って吐いた思い出 スープー×太公望があるなんて知らなかったよそんなの…
70 17/10/24(火)19:08:54 No.461409353
>スースは目の前で水の入ったお盆をひっくり返して「もう手遅れだバーカ!」した 例のかんたんスース姿でノリノリでお盆ひっくり返す姿が脳内再生された
71 17/10/24(火)19:10:28 No.461409679
王貴人ちゃんいいよね…
72 17/10/24(火)19:10:36 No.461409712
だいたい翻訳家の安能務が悪い
73 17/10/24(火)19:11:00 No.461409804
>石琵琶いいよね…
74 17/10/24(火)19:12:04 No.461410007
幼女騙し討ちして返り討ちにあって消滅はジャンプ主人公史上最低の死に方だと思う
75 17/10/24(火)19:12:04 No.461410010
やっぱ太公望と普賢のカップリング人気あったのかな
76 17/10/24(火)19:12:25 No.461410073
>連載当時単行本買いに行ったらBLアンソロうっかり買って吐いた思い出 4コマ漫画かと思ってアンソロ買っちゃってそこからファンロードに足突っ込んだ
77 17/10/24(火)19:12:36 No.461410108
どう考えてもA級脇役なビジュアルと能力とキャラしてるのにどうもいまいちな雷震子
78 17/10/24(火)19:12:49 No.461410144
>胡喜媚いいよね…
79 17/10/24(火)19:13:15 No.461410225
貴人ちゃんはあのしょっぱさでどうやってあの二人の妹やれてたの
80 17/10/24(火)19:13:24 No.461410266
お腐れな人たちでの一番人気は天化だったとは聞いたことがある
81 17/10/24(火)19:13:28 No.461410282
>>腕吹っ飛ばされたの見たとき絶望感凄かったんだけど >そのあとアッサリ義手つけるしその義手スゲー便利だしでダメージひきずることはなかったよね やっぱり女って男より感性鈍いんだな
82 17/10/24(火)19:13:38 No.461410316
たくさんの前世を見捨ててたけど それはそうとして伏羲だって思うところはあったと思う 妲己ちゃんに助けられる直前の伏羲はほぼスースな感じだったもの
83 17/10/24(火)19:13:44 No.461410340
胡喜媚の何がいいってあの90年代でもデカイなこれっていうデフォルメされた靴
84 17/10/24(火)19:14:17 No.461410464
あっくとっくろりーたー☆
85 17/10/24(火)19:14:29 No.461410497
黄飛虎と聞仲じゃなかったっけ人気は
86 17/10/24(火)19:14:30 No.461410502
ヨウゼン天化普賢はトップ争ってた気がする
87 17/10/24(火)19:14:34 No.461410509
>スレ画って人気あるの? >漫画ちょっと読んだけどかなりアホっぽい奴に見えたが いかにも女オタにウケそうなキャラ造形でキモいよな
88 17/10/24(火)19:15:04 No.461410652
>お腐れな人たちでの一番人気は天化だったとは聞いたことがある ようぜんじゃないのか…!?
89 17/10/24(火)19:15:11 No.461410680
天化はあんちゃんみたいな性格からだんだん余裕がなくなっていくのが本当に辛かった
90 17/10/24(火)19:15:14 No.461410691
本当におばさんって気持ち悪いよ…
91 17/10/24(火)19:15:15 No.461410694
伏義たちは元々がこの世界を見守るために大地と一体化しようぜって思考だったもんな それが同胞に無茶苦茶荒らし回られてるんだから色々と複雑だったんだろうね
92 17/10/24(火)19:15:47 No.461410806
ワンダースワン版コミカライズしてくだち!
93 17/10/24(火)19:15:50 No.461410823
魂魄が3分の1欠けてることになるのか伏犠
94 17/10/24(火)19:16:03 No.461410856
これだからやっぱ女ってクソだわ
95 17/10/24(火)19:16:10 No.461410877
アンチ宝貝として火力まったくない大極図も大好きだな あぁいう最弱にして最強って武器好きだ
96 17/10/24(火)19:16:14 No.461410903
結局ヒロインは妲己ちゃんだよ
97 17/10/24(火)19:16:21 No.461410921
普賢は若干あざとすぎな気がしたが人気あったんだ
98 17/10/24(火)19:16:26 No.461410933
え!?望ちゃんが女!?
99 17/10/24(火)19:16:36 No.461410964
>>胡喜媚いいよね… 俺をロリコンに目覚めさせかけたロリータきたな…
100 17/10/24(火)19:16:40 No.461410972
>結局ヒロインは妲己ちゃんだよ ああいう負けともいえない勝ちともいえない去り方はずるくていい…
101 17/10/24(火)19:16:43 No.461410983
>ワンダースワン版コミカライズしてくだち! キャラゲーとしてはなかなかのものだったな だっきちゃんも懲らしめられるし好きなキャラ使って遊べるし
102 17/10/24(火)19:16:48 No.461410999
幽白→封神→ナルト ブックオフトラップの系譜
103 17/10/24(火)19:17:13 No.461411089
割とやられ役というか噛ませの印象が強い天化 えっ雷震子?
104 17/10/24(火)19:17:18 No.461411099
>え!?望ちゃんが女!? アニメに大公 望ちゃん出してくだち!
105 17/10/24(火)19:17:34 No.461411149
>え!?望ちゃんが女!? ゾッフィー!!
106 17/10/24(火)19:17:43 No.461411181
>え!?望ちゃんが女!? ゾッフィー!!!
107 17/10/24(火)19:17:57 No.461411227
>えっ雷震子? 序盤は竜巻起こして相手動じずやられる 後半は参加さえさせてもらえない・・・ みたいなイメージ
108 17/10/24(火)19:18:03 No.461411243
男子にはビームサーベル使いで人気あるのはわかるが女子人気もあったのか
109 17/10/24(火)19:18:10 No.461411266
雷震子は戦いにすら参加してないことも多いしかませ以前の問題だ
110 17/10/24(火)19:18:14 No.461411284
>魂魄が3分の1欠けてることになるのか伏犠 ただちゃんと魂魄回収してから合体持ちかけてる可能性もあるから全部揃ってるかもしれない
111 17/10/24(火)19:18:18 No.461411299
>魂魄が3分の1欠けてることになるのか伏犠 分割王天君も封神台開放で出てきてるだろうし最終的には経年劣化除いて完全版じゃないの?
112 17/10/24(火)19:18:21 No.461411311
羽根だけは大活躍する雷震子
113 17/10/24(火)19:18:32 No.461411348
>天化はあんちゃんみたいな性格からだんだん余裕がなくなっていくのが本当に辛かった 軽く扱われてる脇役の中で 最期までしっかり描かれたのには当時びっくりした
114 17/10/24(火)19:19:13 No.461411497
物食いクジラだけは活躍する仙人もいたな
115 17/10/24(火)19:19:27 No.461411548
雷震子の胡喜媚相手に人質とったスースを観客と一緒にブーイングしてたのが好き
116 17/10/24(火)19:19:28 No.461411550
>アンチ宝貝として火力まったくない大極図も大好きだな 単なる無力化で攻撃手段なしで本体のフィジカルも大したことないってのがとても良い それで際立った活躍もそんな無いって所がとてもいい
117 17/10/24(火)19:19:29 No.461411553
女媧も魂魄分裂ほいほいやってたけど減った分って時間で回復とかするのかな
118 17/10/24(火)19:19:34 No.461411570
血が止まらないさぁ 心配ないさぁ
119 17/10/24(火)19:19:50 No.461411634
>最期までしっかり描かれたのには当時びっくりした 初期からいるキャラだし人気キャラだし ころころする時は丁寧にしないとね…
120 17/10/24(火)19:20:06 No.461411688
天化は禁鞭引き継ぐと思ってたけど 別にそんなことはなかった
121 17/10/24(火)19:20:25 No.461411746
再アニメ化で喜媚ちゃんのえっちなイラストが大量発生すると思うとワクワクするよ
122 17/10/24(火)19:20:34 No.461411773
>それで際立った活躍もそんな無いって所がとてもいい 傾世元禳と物理フィールド勝負したのは際立ってね!?
123 17/10/24(火)19:20:47 No.461411835
>女媧も魂魄分裂ほいほいやってたけど減った分って時間で回復とかするのかな 多分魂魄を食えば回復する ただ女媧レベルの魂魄を補えるのなんて同族ぐらいしかいない感じだと思う
124 17/10/24(火)19:20:59 No.461411863
>再アニメ化で喜媚ちゃんのえっちなイラストが大量発生すると思うとワクワクするよ 仙界大戦に出てたっけか・・・
125 17/10/24(火)19:21:03 No.461411877
>女媧も魂魄分裂ほいほいやってたけど減った分って時間で回復とかするのかな あれは1%分を何分割にもしてたんじゃなかったっけ 回復しなくても大した問題はないみたいな
126 17/10/24(火)19:21:09 No.461411904
>傾世元禳と物理フィールド勝負したのは際立ってね!? 妲己ちゃんをびっくりさせたのは凄いことだと思う
127 17/10/24(火)19:21:41 No.461411993
三女の薄い本増えるかな…
128 17/10/24(火)19:21:43 No.461412004
>仙界大戦に出てたっけか・・・ 妲己三姉妹はほぼ…
129 17/10/24(火)19:21:47 No.461412023
王貴人ちゃんのえっちなイラストも増えますように
130 17/10/24(火)19:22:02 No.461412074
王天君かぱかぱか割れてたし大して重要じゃないのでは
131 17/10/24(火)19:22:07 No.461412092
別の三姉妹なら大活躍さ!
132 17/10/24(火)19:22:09 No.461412096
>傾世元禳と物理フィールド勝負したのは際立ってね!? そことちょうけいの所を除くと最終戦までほぼ活躍ないし