17/10/24(火)17:22:48 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/24(火)17:22:48 No.461389588
>悲惨な主人公いいよね この主人公の人生なにかいいことあったのかな…
1 17/10/24(火)17:23:56 No.461389727
束の間の自由を満喫できたことかな…
2 17/10/24(火)17:24:07 No.461389757
みんなを不死の呪いから解放するためにがんばったよ
3 17/10/24(火)17:24:48 No.461389834
結局意味ありませんでしたけどね!
4 17/10/24(火)17:25:43 No.461389949
ちゃんと説明してくれるのと選択の自由があるのは評価する 2なんて誰も説明してくれないからなんでピザ窯に入れられたのか分からないんだぜ…
5 17/10/24(火)17:25:44 No.461389951
どういう話かよくわからなかったけどなんか大量の息臭いやつに出迎えられるEDでヒッてなった
6 17/10/24(火)17:30:55 No.461390663
ただ恩を返すためだけに旅を続けてその先で蛇に騙され奔走させられた挙句 自分が薪になって身を捧げることで不死の呪いと悲劇が無くなると信じて火を継いだよ 意味なかったけどね!
7 17/10/24(火)17:32:00 No.461390799
意味がないわけじゃないだろ 一応世界を延命させたし
8 17/10/24(火)17:32:05 No.461390813
所詮薪でしかないからいくら継ごうが火はやがて陰るんやな
9 17/10/24(火)17:32:50 No.461390921
精神病院から脱走する手助けしてくれた人からのお願い聞いて鐘鳴らした 虚乳に世界を維持する燃料になってくれって言われた なった
10 17/10/24(火)17:32:54 No.461390928
不死がなくなると聞いて薪になったので結局意味はないよ…
11 17/10/24(火)17:33:58 No.461391079
蛇とか女装王子が積極的に火を継げば全部解決するよ!って騙してたからな
12 17/10/24(火)17:34:14 No.461391121
世界を延命させるか 火を消して闇の王になるか
13 17/10/24(火)17:35:08 No.461391265
かぼたんにお願いされたからしょうがないんだ
14 17/10/24(火)17:35:15 No.461391275
>ちゃんと説明してくれるのと選択の自由があるのは評価する >2なんて誰も説明してくれないからなんでピザ窯に入れられたのか分からないんだぜ… 何が薪の王だ!バーカ滅びろドラングレイグ! ミラのルカティエルです…
15 17/10/24(火)17:35:15 No.461391277
先細りだけど一応解決策ではある
16 17/10/24(火)17:36:34 No.461391469
いい事という言葉はあの世界には無いかもしれない
17 17/10/24(火)17:36:43 No.461391490
あのクソカマ王子なにが許せねえっておっぱいが幻だったのが許せねぇ 泥にもぐもぐされろ!された!
18 17/10/24(火)17:37:00 No.461391524
>かぼたんにお願いされたからしょうがないんだ お願いされたっけ?1は無口だったよね
19 17/10/24(火)17:37:00 No.461391527
俺は全員殺して闇の王になる!
20 17/10/24(火)17:37:51 No.461391645
Ⅲで緊急時のシステムが組まれててそれが発動したり 着実に進化はしていってる
21 17/10/24(火)17:38:34 No.461391749
3はもうどうしようもない時代まで行ってるよね… 火力の違いに泣く
22 17/10/24(火)17:38:43 No.461391767
>お願いされたっけ?1は無口だったよね 終盤お願いしてくれるよ
23 17/10/24(火)17:39:14 No.461391848
3のロンドールエンドで裸の亡者軍団に傅かれてて駄目だった 服を着ろ服を
24 17/10/24(火)17:39:31 No.461391890
1はほとんどのNPCが亡者の末路だったからな… あれを見たから不死の呪いをなんとかしたいと強く思ったのかもね
25 17/10/24(火)17:39:35 No.461391904
幽閉されるまでの幼少期の生活とか知りたい…
26 17/10/24(火)17:40:11 No.461391997
騎士に俺の代わりに頑張ってくれよーって言われて鐘鳴らしたら口臭い奴出てきてアノロン行っておっぱいに薪の王もう駄目だわって言われて王の所行ったら襲いかかってきてから撃退してさぁどうしよう
27 17/10/24(火)17:42:06 No.461392287
フラムトはクソだけど カアスはまだ情報よこしてくれるからマシ なんかウラシルでやったっぽいが
28 17/10/24(火)17:42:24 No.461392326
DLCがあるせいで深淵もクソなのわかりきってるしで二択でもどっちもクソじゃあああってなる
29 17/10/24(火)17:43:18 No.461392481
カアスも結局口車に載せてるだけだからな
30 17/10/24(火)17:43:57 No.461392581
なんで闇の王になるとあいつらいっぱい出てくるの
31 17/10/24(火)17:44:13 No.461392619
ただダークソウル宿してるから人間は元々火側じゃなくて闇側なんだよねぇ ウーラシールと小ロンドが即落ちしたのもただ単に本性が表面化しただけで
32 17/10/24(火)17:44:42 No.461392680
世界蛇あんなにどこに居たの…ってなるよね
33 17/10/24(火)17:45:00 No.461392729
闇の時代のことを人の時代っても言ってるからな
34 17/10/24(火)17:45:09 No.461392750
身体から吹き出る膿が世界蛇になってる壁画がⅢにある
35 17/10/24(火)17:45:27 No.461392799
もう素直に大して意味ないけど 世界延命のために苦しみ続けてくれっていえよ
36 17/10/24(火)17:45:36 No.461392814
>お願いされたっけ?1は無口だったよね どうか皆を救ってください どうか…って懇願してくるよ
37 17/10/24(火)17:45:53 No.461392857
>身体から吹き出る膿が世界蛇になってる壁画がⅢにある そんなのあったのか…
38 17/10/24(火)17:46:46 No.461392976
1の主人公なら真実告げられても継いでくれそうな気はするな 2はエスケープする
39 17/10/24(火)17:47:13 [2主] No.461393041
>もう素直に大して意味ないけど >世界延命のために苦しみ続けてくれっていえよ やーだバーカ!
40 17/10/24(火)17:47:38 No.461393091
そんな延命するか安楽死するかのクソ二択を何とかしようとして最初の火を創り出そうとしたのがイザリスの魔女であり 火継ぎ以外の道を探ったのが原罪の探究者なんだがどっちも失敗してるからどうしようもないんだなって
41 17/10/24(火)17:47:43 No.461393107
不老不死で知能もそのままとかならいいけどそうじゃないからなぁ
42 17/10/24(火)17:48:22 No.461393194
ロスリックに置いてある石像が世界蛇で竜じゃなくて蛇信仰してるんじゃないのってのもあったな
43 17/10/24(火)17:48:41 No.461393247
まぁ簡単に言えば詰んでるよねこの世界
44 17/10/24(火)17:48:41 No.461393248
あの世界は滅びた方が良いんじゃないかな
45 17/10/24(火)17:48:59 No.461393284
闇が人間の本質とか言われても皆苦しんでるんだから知るかって話でもある
46 17/10/24(火)17:49:07 No.461393306
プレイヤー以外の亡者は知能がどんどん失われてくからな
47 17/10/24(火)17:49:27 No.461393356
>1の主人公なら真実告げられても継いでくれそうな気はするな >2はエスケープする いやだって1は助けてくれた見知らぬ恩人の今際の際の頼みだし… 2はそもそもドラングレイグ行けば呪い解けるかもっていう藁にも縋る思いでやってきただけだし…前提が違いすぎる
48 17/10/24(火)17:49:32 No.461393367
途中の物語の2と最後の物語の3はどんな結末でも辻褄が合うようになってるけど1主人公だけは絶対に継ぐマンなんだな…
49 17/10/24(火)17:49:33 No.461393369
薪の王ってやっぱり死ねずに体を燃やされ続ける苦しみが永遠に続くの?
50 17/10/24(火)17:49:37 No.461393388
>ただダークソウル宿してるから人間は元々火側じゃなくて闇側なんだよねぇ >ウーラシールと小ロンドが即落ちしたのもただ単に本性が表面化しただけで その凄惨な世界をあるべき姿と言われて受け入れられるかという二律背反はやっぱり構築の妙味だな
51 17/10/24(火)17:50:09 No.461393465
蛇は竜のなりそこないって1のテキストであった気がするけどなんだったっけ…
52 17/10/24(火)17:50:21 No.461393492
闇の王ENDだとあの後いろいろ楽しいことあるのかな
53 17/10/24(火)17:50:25 No.461393504
本質というか人間本位なだけだよね
54 17/10/24(火)17:50:27 No.461393514
ルカちゃんも地図の人も商人の兄ちゃんも最後は記憶がほとんど残ってなかったね…だからルカティエルの名前を語り継ぐよ…
55 17/10/24(火)17:50:32 No.461393533
少なくとも師匠の救いにはなった
56 17/10/24(火)17:50:33 No.461393536
>あの世界は滅びた方が良いんじゃないかな それが3で火防女の瞳を渡して火を消したエンドだよね
57 17/10/24(火)17:50:52 No.461393587
だから3の闇勧誘員おじさんみたいなのがいるからな 闇いいですよ今は闇推しですよ!今ならこのマスクも付けちゃう!
58 17/10/24(火)17:50:58 No.461393601
2は呪い解けるよって騙されてるようなもんだし冠手に入れて解放されたらこんな国知らない! ところでOPでドラングレイグ来るために飛び込んでる旅の扉みたいな渦は何なんだろう…
59 17/10/24(火)17:50:59 No.461393604
>蛇は竜のなりそこないって1のテキストであった気がするけどなんだったっけ… 金銀指輪かな だからこそ貪欲だとか
60 17/10/24(火)17:51:09 No.461393625
巨人族がメインの世界で 小人って言われてるのが人間だからな…
61 17/10/24(火)17:51:11 No.461393631
>途中の物語の2と最後の物語の3はどんな結末でも辻褄が合うようになってるけど1主人公だけは絶対に継ぐマンなんだな… 1もプレイヤーが継がなくてもどっかで勝手に燃え始めることになってる
62 17/10/24(火)17:51:27 No.461393672
>闇いいですよ今は闇推しですよ!今ならこのマスクも付けちゃう! 俺の仮面が見えねえのかルカティエルだ殺すぞ!!
63 17/10/24(火)17:51:38 No.461393697
>ルカちゃんも地図の人も商人の兄ちゃんも最後は記憶がほとんど残ってなかったね…だからルカティエルの名前を語り継ぐよ… マデューラいいとこだったんだけどね… 悲しみが漂ってる…
64 17/10/24(火)17:51:51 No.461393741
>薪の王ってやっぱり死ねずに体を燃やされ続ける苦しみが永遠に続くの? しかし篝火の炎それ自体は不死を癒す力も持っているから案外熱かったりはしないんじゃね? 1のラストで火着いた時ももがいたりしてなかったし
65 17/10/24(火)17:52:16 No.461393797
>薪の王ってやっぱり死ねずに体を燃やされ続ける苦しみが永遠に続くの? さあ3でソウルから武器を造ってくれるお爺ちゃんをぶっ殺してみよう
66 17/10/24(火)17:52:49 No.461393893
ルドレスさんがマジ辛いって言ってた
67 17/10/24(火)17:52:52 No.461393900
流石に生首薪になったら意識も無いと思いたい
68 17/10/24(火)17:53:42 No.461394019
>薪の王ってやっぱり死ねずに体を燃やされ続ける苦しみが永遠に続くの? ルドレスがうわごとで勘弁してくだち!って泣いてる
69 17/10/24(火)17:53:48 No.461394029
火を継いで更に気の遠くなる年月を火の番人として過ごすってほんといいことないな…
70 17/10/24(火)17:54:29 No.461394117
3で継いだ規模の火だと蚊取り線香みたいな感覚なのかな
71 17/10/24(火)17:54:29 No.461394119
ラストの薪の王は消えそうな燃えかすだからもう意識は無いのだ…
72 17/10/24(火)17:54:34 No.461394127
3の終わりエンドと簒奪者エンド見るとただ消すのと持ち逃げするのとでだいぶニュアンス変わるのではとは思う
73 17/10/24(火)17:55:01 No.461394202
2のピザ釜も少しでも火を長く保とうとするおばちゃんなりの作戦だったのに絶望焚べマンはさぁ…
74 17/10/24(火)17:55:05 No.461394213
しかも骨まで焼かれる痛みつきでその上死ねないし発狂できない
75 17/10/24(火)17:56:01 No.461394359
>火を継いで更に気の遠くなる年月を火の番人として過ごすってほんといいことないな… 火継ぎを構築したのは神々なんだがそれの最初の生け贄になって 一番長い時間薪になってたのもグウィンなんだよな
76 17/10/24(火)17:56:45 No.461394489
薪の王たちの本気形態で身体が燃え上がるの良いよね
77 17/10/24(火)17:57:08 No.461394552
ルドレスはインドア科学者のモヤシだからな 道中ウンコやら炎やら雷やらにまみれた不死なら多分耐えられるはず
78 17/10/24(火)17:57:14 No.461394563
火継ぎシステムはクソだけど火の時代を保つのは神々だけでなく人間のためでもあるからな
79 17/10/24(火)17:57:41 No.461394630
シリーズ通してダークリング出来ちゃって北に送られるまでの人生はプレイヤーが自由にsetteiしていいからそっちで目一杯幸せにしよう >結局北に送られるじゃねーか ㌧
80 17/10/24(火)17:58:15 No.461394716
たとえ闇の時代になったとしてもまた火を見いだす者は出てくるでしょう
81 17/10/24(火)17:58:47 No.461394800
明確にハッピーエンド迎えられたの目覚めエンドの狩人様くらいしかいない
82 17/10/24(火)17:58:59 No.461394843
ボーレタリアも北だしロードランも北だしロスリックも北 ドラングレイグはどうだっけ…なんかフロム北好きだよね
83 17/10/24(火)17:59:12 No.461394874
>たとえ闇の時代になったとしてもまた火を見いだす者は出てくるでしょう 闇同士の殺し合いになったらそりゃ火も使えるほうがアドバンテージだしね…
84 17/10/24(火)18:00:01 No.461395018
>明確にハッピーエンド迎えられたの目覚めエンドの狩人様くらいしかいない (カリフラワーになってる頭)
85 17/10/24(火)18:00:12 No.461395054
>明確にハッピーエンド迎えられたの目覚めエンドの狩人様くらいしかいない 顔面苗床のままで悪夢は巡りそして終わらない…
86 17/10/24(火)18:00:16 No.461395067
南国のお話しじゃ甲冑着れないからな…
87 17/10/24(火)18:00:19 No.461395078
次のゲームもやはり絶望的な世界何だろうな
88 17/10/24(火)18:00:31 No.461395109
グウィンも不死ガチャで当たり引くまで1000年燃えてたからな…
89 17/10/24(火)18:00:40 No.461395136
3で土の塔がボロボロになってるのはガッポーズ取るくらい嬉しかった アノロンの巨人みたいなのはやめろ!
90 17/10/24(火)18:00:51 No.461395156
北の巨人の国がロードランだと思ってる 楔神殿とリンク切れて時間の流れが狂ってって感じで
91 17/10/24(火)18:01:20 No.461395248
>南国のお話しじゃ甲冑着れないからな… それ雪山で全裸の不死に言うの!?
92 17/10/24(火)18:01:20 No.461395250
3の火継ぎの終わりは開発が用意した明確なハッピーエンドだと思う ハッピーエンドというか綺麗な終わり方
93 17/10/24(火)18:01:46 No.461395317
>火継ぎを構築したのは神々なんだがそれの最初の生け贄になって >一番長い時間薪になってたのもグウィンなんだよな しかもみんなに持ってたソウルほとんど分け与えてなおそれだから全盛期のグウィンならなるほど竜の時代も終わるわ
94 17/10/24(火)18:01:47 No.461395322
火の時代も神々にとって都合が良かっただけではあるけどね 迫害されて絵画世界に逃げ込んだ忌み人みたいなのもいるし 無理に延命したお陰でいらない悲劇も増えたし
95 17/10/24(火)18:02:06 No.461395376
>明確にハッピーエンド迎えられたの目覚めエンドの狩人様くらいしかいない でも夢から覚めた狩人達って結局狩りの因縁から逃れられてないし… 夢から覚めれた烏羽のおばちゃんもデュラのおっさんも狩人を止めれなかった
96 17/10/24(火)18:02:35 No.461395444
深海の時代というのがブラボ世界と繋がってそうでわくわくする 外敵に備えるかのようにエルドリッチは自己強化に固執し始めたし
97 17/10/24(火)18:03:55 No.461395696
純正の古龍かつ結晶強化されて王のソウル分け与えられたシースがなんであんなに弱いんだろう…
98 17/10/24(火)18:04:05 No.461395725
>深海の時代というのがブラボ世界と繋がってそうでわくわくする もしそうだとすると1の素晴らしいさんは狩人だったりするのかな
99 17/10/24(火)18:04:27 No.461395797
1で継いで2で継がないで3で火継ぎ終わらせるのが正史というか一番筋の通った流れだろうか
100 17/10/24(火)18:04:28 No.461395806
溜め込んだ膨大なソウルに仮面被って余生を満喫した絶望を焚べるものさんが居るぞ
101 17/10/24(火)18:04:36 No.461395837
>迫害されて絵画世界に逃げ込んだ忌み人みたいなのもいるし 3の会話できる鴉人は好きだわ腐った外の連中と同じになるくらいなら焼いてくれっていう覚悟あるし あの時代生かされ続けて人も腐ってたんだと思うそんな時代続けてもな…
102 17/10/24(火)18:05:17 No.461395982
ろくな終わり方してねえ su2075923.jpg
103 17/10/24(火)18:05:22 No.461396001
>1で継いで2で継がないで3で火継ぎ終わらせるのが正史というか一番筋の通った流れだろうか まあ1がクソ真面目な感じだから2さんはちょっと自由にさせたくなる
104 17/10/24(火)18:05:32 No.461396026
火が弱った理由として悠久の時間が流れたか誰かソウル持ち逃げしたかってのが妥当だからな…
105 17/10/24(火)18:05:32 No.461396027
2で必死になって王冠つくったけど逆に言うとあんだけしても一人の亡者化止める事しか出来ないなんて酷い
106 17/10/24(火)18:05:52 No.461396091
>純正の古龍かつ結晶強化されて王のソウル分け与えられたシースがなんであんなに弱いんだろう… 言っちゃあれだがアイツ明らかに奇形だからな…
107 17/10/24(火)18:06:42 No.461396259
>ろくな終わり方してねえ 介錯ENDは解放されて幸せなんじゃねえかな!
108 17/10/24(火)18:06:46 No.461396273
>火の時代も神々にとって都合が良かっただけではあるけどね >迫害されて絵画世界に逃げ込んだ忌み人みたいなのもいるし 生か死かどちらを是とするか価値観の差だろうな
109 17/10/24(火)18:06:53 No.461396303
シースは古竜の一番の強みである鱗持ってない時点でうん…
110 17/10/24(火)18:07:19 No.461396385
ハゲじゃないんですけお!!!!!!!!!11!
111 17/10/24(火)18:07:21 No.461396395
>言っちゃあれだがアイツ明らかに奇形だからな… うろこなしだからドラゴン的に言えばハゲだしな
112 17/10/24(火)18:07:22 No.461396397
>ろくな終わり方してねえ 啓蒙高めすぎて啓蒙そのものになる一番下は吹く
113 17/10/24(火)18:07:26 No.461396418
ダクソのシースはハゲがカツラかぶって粋がってるみたいなもんだしそりゃなあ
114 17/10/24(火)18:07:51 No.461396492
シースの書庫はジジイも気が狂ったりしてすごく怖い どんな本見ちまったんだ
115 17/10/24(火)18:08:09 No.461396557
シースって他の古竜たちからしたら貧弱やわらかボディでバカにされてたのかな
116 17/10/24(火)18:08:28 No.461396619
>>たとえ闇の時代になったとしてもまた火を見いだす者は出てくるでしょう >闇同士の殺し合いになったらそりゃ火も使えるほうがアドバンテージだしね… 了解!混沌の大火球!
117 17/10/24(火)18:08:30 No.461396625
>介錯ENDは解放されて幸せなんじゃねえかな! 上位者たちのパワーゲームは何も解決してない
118 17/10/24(火)18:08:44 No.461396676
頭のいいハゲだからな…
119 17/10/24(火)18:09:02 No.461396720
>シースって他の古竜たちからしたら貧弱やわらかボディでバカにされてたのかな バカにされるもあるし皮膚ないような感じでキモがられてそう
120 17/10/24(火)18:09:03 No.461396722
>生か死かどちらを是とするか価値観の差だろうな ずっと足掻いて火を継いで3でようやくどちらも等しいって事に気付く感じ
121 17/10/24(火)18:09:24 No.461396782
原始結晶自体は竜たちのだいじなものだったらしいけど…何の説明もない…
122 17/10/24(火)18:09:38 No.461396836
3で次は深海の時代言ってたから次はブラボ時代の可能性 またろくでもないが
123 17/10/24(火)18:09:45 No.461396856
>ろくな終わり方してねえ 一番上は一番綺麗だしハッピーエンドっぽうように見えるんだけど 結局あのあとに向かったヤーナムの街には獣がいるんだろうな…
124 17/10/24(火)18:09:52 No.461396885
>シースって他の古竜たちからしたら貧弱やわらかボディでバカにされてたのかな だから裏切ってころころしてやった でもやっぱりコンプレックスだから鱗はやすために狂気の研究へ
125 17/10/24(火)18:10:14 No.461396957
まあ1は純正王のソウル持ってるニトもイザリスもぶっ殺してるからな… シースもそれほど変わらんのだろう
126 17/10/24(火)18:10:18 No.461396975
フロムリニンサンがそんな優しい世界作ると思いますかあなた?
127 17/10/24(火)18:10:56 No.461397114
3の復活させられた王たちもそりゃまた燃料なってと言われたら逃げるよね
128 17/10/24(火)18:11:05 No.461397139
鱗がないだけならまだしも盲目だし脚は昔からアレだしまさに奇形として迫害されてたんだろう 鱗パキって吠えるシーンだけで察するに余りあるわ
129 17/10/24(火)18:11:19 No.461397193
>まあ1は純正王のソウル持ってるニトもイザリスもぶっ殺してるからな… その二つはもう搾りカスだよ ニトは何に使ったのかいまいち判然としないが
130 17/10/24(火)18:11:22 No.461397202
古竜と誓約交わしてトカゲになる主人公見たらめっちゃけおりそうだ
131 17/10/24(火)18:11:33 No.461397241
>原始結晶自体は竜たちのだいじなものだったらしいけど…何の説明もない… パキーン
132 17/10/24(火)18:12:24 No.461397400
オスロエスも啓蒙得ちゃったしそういうことなんだろうね…ヤバイもの多すぎだよあの世界
133 17/10/24(火)18:12:32 No.461397424
1は真面目で2は奔放なイメージはついてきた 3の灰は好奇心旺盛なイメージだ
134 17/10/24(火)18:12:37 No.461397442
主人公は自己犠牲でキリスト化した
135 17/10/24(火)18:12:57 No.461397510
ニトはなんか死にソウルを捧げてるんだっけ?
136 17/10/24(火)18:13:13 No.461397557
>1は真面目で2は奔放なイメージはついてきた >3の灰は好奇心旺盛なイメージだ ちが・・・割るつもりは・・・
137 17/10/24(火)18:14:00 No.461397742
https://www.youtube.com/watch?v=up9qZYhSPMw めっちゃかっこいいよね神々の時代
138 17/10/24(火)18:14:13 No.461397797
3→2→1の順番でやったけど1クリアしてあれがあんなになってたりこれがあれなのかよってなったりでめっちゃ曇った…
139 17/10/24(火)18:14:19 No.461397819
>1は真面目で2は奔放なイメージはついてきた >3の灰は好奇心旺盛なイメージだ ババア殴ったらケツがエロいボスが出てくるって聞いたんです
140 17/10/24(火)18:14:37 [シラ] No.461397893
>>1は真面目で2は奔放なイメージはついてきた >>3の灰は好奇心旺盛なイメージだ >ちが・・・割るつもりは・・・ 絶対に許しませんよ
141 17/10/24(火)18:14:37 No.461397896
>ちが・・・割るつもりは・・・ 何にでもとりあえず触ってみやがって…
142 17/10/24(火)18:14:40 No.461397914
ウンコまみれのアノロンつらいよね…
143 17/10/24(火)18:14:50 No.461397949
1と2と違って灰は養殖物の英雄だからな… 設定的には一番好きなんだけど
144 17/10/24(火)18:15:39 No.461398103
デーモンやキノコ達の末路は切なかった
145 17/10/24(火)18:16:43 No.461398302
3の主人公が一番おかしく感じるのは仲良い人が少ないからだろうか
146 17/10/24(火)18:16:50 No.461398323
最初の小人ってこれ誰だったのかな
147 17/10/24(火)18:16:53 No.461398332
3単品でやるとクソ世界じゃねーか死ね!だけで終わるけど1やってると要所要所で曇らせてきて辛い
148 17/10/24(火)18:17:54 No.461398527
>設定的には一番好きなんだけど 1と2は天然で無限にソウル蓄積できる突然変異の化け物 3は薪の王追う為に落ちこぼれを復活させてそれにソウルの器の機能持たせた強化人間
149 17/10/24(火)18:18:24 No.461398624
>3の主人公が一番おかしく感じるのは仲良い人が少ないからだろうか 祭祀場の人ほぼ全員好意的じゃん ジークさんも友達だしパッチも世界の終わりまでズッ友だよ
150 17/10/24(火)18:18:44 No.461398687
3の人そんなだったの…
151 17/10/24(火)18:18:48 No.461398696
パッツィと一番仲良さそうなのは灰の人
152 17/10/24(火)18:19:17 No.461398798
輪の都でジジイに食われてたのは小人本人なのかな
153 17/10/24(火)18:20:44 No.461399099
グウィンが燃え尽きそうな時点であとは終わるだけのところをよくあれだけ延々と継ぎ火したなぁって
154 17/10/24(火)18:20:53 No.461399122
1の友達はソラールさん 2の友達はルカちゃん 3の友達はパッチ
155 17/10/24(火)18:21:55 No.461399315
3のパッチは漂白されてキャラ崩壊してるのがちょっと…
156 17/10/24(火)18:22:30 No.461399441
設定語りには多分に妄想や誇張が含まれてるからあんまり真に受けすぎないようにな
157 17/10/24(火)18:22:50 No.461399518
色々世界の行く末だの1からの変わりようだの見てDLCのラストボスが輪の都に関係ない灰とおじいちゃん大激突なのがちょっと面白い
158 17/10/24(火)18:22:56 No.461399534
むしろ3はグレイラットとかオーベックとか絆深い人多くないか
159 17/10/24(火)18:22:57 No.461399537
>グウィンが燃え尽きそうな時点であとは終わるだけのところをよくあれだけ延々と継ぎ火したなぁって 一重に世界を救わんとする人の意志と思うと底知れないロマンがある それを救いがないとか悲惨と断じるのはちょっと話が合わない