虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/24(火)15:55:40 No.461379208

    >悲惨な主人公いいよね

    1 17/10/24(火)16:05:50 No.461380514

    悲しい存在よね

    2 17/10/24(火)16:07:25 No.461380676

    クソな人間どもから離れてやっと自然豊かな安住の地を手に入れたはずだったのに…

    3 17/10/24(火)16:10:48 No.461381099

    冷凍兵器で幸せに眠らせてあげるね…

    4 17/10/24(火)16:11:24 No.461381182

    自分がVSゴジラ好きなのはもちろん世代もあるけど シリーズ通して連続した時間軸でゴジラの半生がじっくり描かれてたからだと思う

    5 17/10/24(火)16:16:02 No.461381742

    主人公でありヴィランでもある

    6 17/10/24(火)16:19:07 No.461382093

    平成は自分の細胞と靖子のキメラと戦って 存在ごと消されかけて復活して 悪役になってなんか熱線の音も変わって 自分に似てるロボットに第2の脳焼かれたりしたけどぶっ壊して 自分に似てるヤツから子供奪い返して 最後は安住の地が爆発して体が暴走して因縁の相手と戦って自分も自爆 なかなかにおつらい

    7 17/10/24(火)16:19:18 [人間] No.461382121

    ちょうど良いからデストロイアにジュニアぶつけるね…

    8 17/10/24(火)16:21:21 No.461382399

    >なかなかにおつらい その前に炊飯器見たいのとも戦ってる

    9 17/10/24(火)16:21:38 No.461382440

    おのれGフォース! デストロイアを……潰す!

    10 17/10/24(火)16:22:55 No.461382614

    本来ならベビーと会って天涯孤独でなくなって静かに暮らせるところで終わりなはずだったんだ アメさんが遅れたのが悪い

    11 17/10/24(火)16:23:03 No.461382628

    かわいそうなヤツはどれだけ強くしてもよい

    12 17/10/24(火)16:24:55 No.461382875

    >シリーズ通して連続した時間軸でゴジラの半生がじっくり描かれてたからだと思う 一応物語量としては2クールアニメ以上あったからな… そりゃ思い入れしっかり入るよな

    13 17/10/24(火)16:25:02 No.461382890

    最後のあれは復活してゴジラ化したジュニアで確定なんだっけ

    14 17/10/24(火)16:25:59 No.461383004

    >最後のあれは復活してゴジラ化したジュニアで確定なんだっけ 確定

    15 17/10/24(火)16:27:23 No.461383154

    >確定 じゃあVSシリーズからの続き作れるな!

    16 17/10/24(火)16:28:18 No.461383265

    まあシリーズ通して見て終わった…って思えるのはvsシリーズだな

    17 17/10/24(火)16:28:28 No.461383280

    シンと海外勢以外はどの作品も初代を通ってるからな

    18 17/10/24(火)16:29:01 No.461383341

    バース島が爆発したのが悪い

    19 17/10/24(火)16:29:31 No.461383408

    最初の出現時点で800度くらいありそうな生き物が海で泳ぐとか近辺の魚が煮えて大量死してそう

    20 17/10/24(火)16:29:45 No.461383445

    vsゴジラはまず三原山の火口に放り込まれるとこから始まる

    21 17/10/24(火)16:30:18 No.461383501

    あの再生ジュニアは常時バニゴジ並の性能でもう人間との交流忘れて凶暴化してるとか川北監督はさぁ…

    22 17/10/24(火)16:30:53 No.461383560

    そんな裏設定が…

    23 17/10/24(火)16:31:42 No.461383636

    いいよね宅麻伸

    24 17/10/24(火)16:31:51 No.461383655

    えぇ…じゃあどっちみち東京は終わりで 対処としてスーパーX3で冷凍しておくしかないじゃん

    25 17/10/24(火)16:32:13 No.461383694

    劇場で見た時は登場人物含めて観客みんなが見てる幻的なロマンチックなもんだとばかり…

    26 17/10/24(火)16:32:23 No.461383716

    安住の地が核爆発で消滅の上死ぬことが確定するレベルの発熱とかちょっと酷すぎない?

    27 17/10/24(火)16:33:08 No.461383806

    むしれ妥当じゃないか? ゴジラの力を養分としてジュニアから最強のゴジラに進化したん

    28 17/10/24(火)16:34:01 No.461383908

    常時40度近い高熱とゲロ吐きまくる体でちょっと子供の仇とプロレスしてこいとかとんだ無茶ぶり

    29 17/10/24(火)16:35:24 No.461384043

    来年どころか何年分の予算パーになるんだろう

    30 17/10/24(火)16:35:35 No.461384065

    ヴァリアブルスライサー!

    31 17/10/24(火)16:35:49 No.461384097

    設定的にはGフォースがメカゴジラとモゲラ直してるらしいしなんとかなるっしょ

    32 17/10/24(火)16:36:52 No.461384203

    メカゴジラとモゲラで前後から冷凍ゴジラを挟んでそのまま宇宙までSAYONARA YOSHITOするのが最善手

    33 17/10/24(火)16:38:38 No.461384387

    デストロイアと戦わせるのはともかく東京で決戦させたのはまずいのでは?

    34 17/10/24(火)16:40:23 No.461384587

    FWの何も考えずに暴の嵐巻き起こすゴジラさん地味に好きなんだ俺

    35 17/10/24(火)16:41:01 No.461384672

    VS世界の日本なんてどうせ毎年の怪獣来襲で もうGフォースの兵器実験場状態なんじゃないかな… その割に都市は復興早いけど

    36 17/10/24(火)16:41:08 No.461384694

    東京とか言ってる場合じゃないし…

    37 17/10/24(火)16:41:14 No.461384709

    >デストロイアと戦わせるのはともかく東京で決戦させたのはまずいのでは? でもジュニアは誘導できてもデストロイア誘導できないし…

    38 17/10/24(火)16:44:43 No.461385105

    >メカゴジラとモゲラで前後から冷凍ゴジラを挟んでそのまま宇宙までSAYONARA YOSHITOするのが最善手 (やってくるバーニングスペースゴジラ)

    39 17/10/24(火)16:45:38 [メガネの留年大学生] No.461385205

    >ちょうど良いからデストロイアにジュニアぶつけるね…

    40 17/10/24(火)16:45:41 No.461385213

    >バーニングスペースゴジラ もうそれほぼ幼星ゴラスじゃねーか

    41 17/10/24(火)16:47:28 No.461385421

    最後は恒星化するバーニングスペースゴジラ

    42 17/10/24(火)16:52:06 No.461385962

    山根一族はさぁ…まあ養子の子だけど…

    43 17/10/24(火)16:57:58 No.461386633

    しかしあの世界じゃゴジラって一般事象だから目のつけどころは悪くないしその上アメリカに送ったってことは全文英訳できるスキルもあるわけだしなんで教授は卒業単位くれなかったんだろう

    44 17/10/24(火)17:02:02 No.461387123

    骨になる魚とか三葉虫そっくりの幼体とか初代ネタ拾ってくれるのはうれしい

    45 17/10/24(火)17:04:24 No.461387413

    >あの再生ジュニアは常時バニゴジ並の性能でもう人間との交流忘れて凶暴化してるとか川北監督はさぁ… まあ人間の都合でデストロイアと戦わされて死んだわけだからそりゃ人間殺すマンになる

    46 17/10/24(火)17:05:16 No.461387512

    そりゃ私の役目は終わったわな

    47 17/10/24(火)17:05:33 No.461387556

    鎧モスラとどちらが強いのか

    48 17/10/24(火)17:08:15 No.461387883

    >鎧モスラとどちらが強いのか アイツ設定だけならぼくのかんがえたさいきょうのむしすぎるからなぁ…

    49 17/10/24(火)17:12:54 No.461388420

    >>鎧モスラとどちらが強いのか >アイツ設定だけならぼくのかんがえたさいきょうのむしすぎるからなぁ… あいつ主人公だから最強てんこ盛りなんてことが出来るからなぁ… ゴジラも主人公だけど「人間の攻撃が多少でも効いて誘導・制御がある程度出来るくらい」にならざるを得ないし

    50 17/10/24(火)17:15:18 No.461388705

    当時のオタクとか当時のブログ的なの読んでると「ゴジラというキャラを殺すことで無理やり締めた」とか批判されがちなんよね でもこれ観てた世代としてはかなり好きな締め方だったよ

    51 17/10/24(火)17:16:59 No.461388917

    スペゴジ路線で続けられたらそれはそれで文句言うんでしょ!わかってんだから!