虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/24(火)15:08:18 価値はない のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/24(火)15:08:18 No.461373444

価値はない

1 17/10/24(火)15:12:23 No.461373904

壺はろくでもないんぬ

2 17/10/24(火)15:22:22 No.461375023

2と5のやつを引き取ってもらったんぬ

3 17/10/24(火)15:23:07 No.461375119

こんな壺があるからーーっ!(ヌコッ

4 17/10/24(火)15:26:53 No.461375546

陶芸家が壺売って何が悪いの?

5 17/10/24(火)15:30:33 No.461375979

えっ!? …え?

6 17/10/24(火)15:31:30 No.461376094

芸術規制が進んだ未来では壺に価値など無いので陶芸家は捕まる

7 17/10/24(火)15:32:20 No.461376202

ダメなの?

8 17/10/24(火)15:33:08 No.461376278

この画像だけだとどこに違法性があったのか謎だ!

9 17/10/24(火)15:33:15 No.461376292

価値があるかのように偽ったらアウトだろう 壺の価値がどこで決まるか知らんが

10 17/10/24(火)15:33:21 No.461376306

泥を成形して焼いた物を壺と称して売る!

11 17/10/24(火)15:34:18 No.461376433

価値はあるけど毛がついてたからダメ

12 17/10/24(火)15:34:28 No.461376456

何が駄目なの?

13 17/10/24(火)15:39:22 No.461377031

農園で育てた野菜を100円で売りつけた疑い

14 17/10/24(火)15:43:10 No.461377507

>何が駄目なの? 猫を売らなかったこと

15 17/10/24(火)15:51:22 No.461378611

他のブランド品を偽って売ったとかだよね? 私が作りましたって言ってるのにこんなもんそんな価値ないぜー!って言われて逮捕とかそんなアホなことないよね?

16 17/10/24(火)15:51:34 No.461378638

1つ4万円だと適正価格では…?

17 17/10/24(火)15:52:23 No.461378763

相場が分からん……

18 17/10/24(火)15:53:35 No.461378930

有名な人の作品ですとか偽ったならそう書いてほしいが

19 17/10/24(火)15:53:53 No.461378972

届け出とかなしに知人とかじゃなく全くの赤の他人に売りつけたなら脱税になるんじゃ

20 17/10/24(火)15:54:40 No.461379067

>届け出とかなしに知人とかじゃなく全くの赤の他人に売りつけたなら脱税になるんじゃ それは申告するかどうかの話で別じゃろ?

21 17/10/24(火)15:55:15 No.461379147

えっこの壺ゴミなんぬ…?

22 17/10/24(火)15:55:37 No.461379203

自分で作りました値段は8万ですってダメなの?

23 17/10/24(火)15:55:45 No.461379219

画像に出てる2名の名前とかが一致するのを探すと 強盗殺人だった

24 17/10/24(火)15:56:35 No.461379321

ぬの作った壷を勝手に売ったらだめ

25 17/10/24(火)15:56:40 No.461379337

ぬこに壺

26 17/10/24(火)15:56:58 No.461379367

贋作売ったとかじゃないのか

27 17/10/24(火)15:57:28 No.461379425

>自分で作りました値段は8万ですってダメなの? ダメじゃないが

28 17/10/24(火)15:58:26 No.461379547

>正男容疑者は陶芸家で、田代さんと10年ほどのつきあいがあり、自分が作った焼き物を20回ほど売っていたという。 >正男容疑者は、警視庁の調べに対し「金を借りに行ったが交渉がうまくいかず、持ってきた刃物で刺した」と容疑を認め、久美子容疑者は容疑を否認しているという。

29 17/10/24(火)15:58:38 No.461379568

別件で捕まったけどそういう生活をしてる人でしたってだけではなくて?

30 17/10/24(火)15:58:59 No.461379616

売買契約を結ぶ購入側の意思決定に瑕疵があったんじゃね それでも逮捕は意味分からんが 詐欺かな?

31 17/10/24(火)15:59:37 No.461379701

20回も買ってくれる人を殺すなよ…

32 17/10/24(火)16:00:04 No.461379764

売った事自体はなんの構成要件にもなってねーじゃねーか!

33 17/10/24(火)16:00:10 No.461379779

画像の情報とは全然関係ない話だわ

34 17/10/24(火)16:00:20 No.461379804

百年後なら価値が変わるかもしれない

35 17/10/24(火)16:00:28 No.461379820

落語の猫の皿か

36 17/10/24(火)16:01:51 No.461380006

壺を売って逮捕されたんじゃなくて買ってくれなくてカッとなって殺したってことね

37 17/10/24(火)16:02:30 No.461380097

殺人犯の生活を面白おかしく報道してみましたの巻

38 17/10/24(火)16:02:36 No.461380112

なんで刃物用意してるし

39 17/10/24(火)16:02:53 No.461380157

最低だな壺

40 17/10/24(火)16:03:37 No.461380244

>自分が作った焼き物を20回ほど売っていた 押し売りくせー

41 17/10/24(火)16:03:38 No.461380247

>壺を売って逮捕されたんじゃなくて買ってくれなくてカッとなって殺したってことね カッとなった動機は借金の無心でダメだったことなので 壺の売買は本当に関係がない

42 17/10/24(火)16:15:24 No.461381645

借金して殺すってただのクズじゃん

43 17/10/24(火)16:24:47 No.461382860

ぬを映す意味はなんだよ!

44 17/10/24(火)16:26:50 No.461383092

おのれ壺

↑Top