虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/24(火)14:19:32 猫用の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/24(火)14:19:32 No.461367822

猫用のこたつ買ったら出てこなくなった

1 17/10/24(火)14:20:13 No.461367904

猫はこたつで丸くなるからな…

2 17/10/24(火)14:20:22 No.461367921

暖かくなったら起こすんぬ

3 17/10/24(火)14:21:33 No.461368060

ごはん持って来るんぬ

4 17/10/24(火)14:22:05 No.461368119

ちゅーる持ってくるんぬ

5 17/10/24(火)14:22:50 No.461368204

昔のこたつは掘りごたつに練炭入れてて朝になって冷たくなったぬが発見されるとかよくあった いい時代になったんぬ

6 17/10/24(火)14:27:25 No.461368742

「」も寒いの苦手だから気持ちは分かります 1日14時間布団の中に居ることもあるくらいです

7 17/10/24(火)14:28:18 No.461368849

ググったらヒーターとか無しのただの箱だった

8 17/10/24(火)14:29:48 No.461369032

俺がつまづいて転んでキレる

9 17/10/24(火)14:30:13 No.461369093

「」と同じじゃないか!

10 17/10/24(火)14:31:00 No.461369188

>ググったらヒーターとか無しのただの箱だった ぬ自身がヒーターみたいなもんだし…

11 17/10/24(火)14:31:33 No.461369242

猫こたつとかいう無駄に高い詐欺グッヅ買わなくても テーブルと電気毛布でもっと広々したのが作れる

12 17/10/24(火)14:31:52 No.461369280

ただの箱でもホットカーペットの上に乗せれば…

13 17/10/24(火)14:32:48 No.461369378

足跡のが空気穴になってる?

14 17/10/24(火)14:33:30 No.461369458

俺が寒いから出したこたつなのに俺よりもぬのほうが長く入っててどっちのために出したのかわからなくなってきた

15 17/10/24(火)14:36:25 No.461369791

中で屁をこいたらぶちころがすんぬ

16 17/10/24(火)14:37:36 No.461369922

多頭飼いなら熱源はいらないだろうけど 一匹なら湯たんぽくらい用意してあげて欲しい

17 17/10/24(火)14:38:14 No.461370010

https://www.peppynet.com/cats/shop/item/id/110A15 ホントにただの箱でダメだった

18 17/10/24(火)14:39:00 No.461370105

電気カーペットの上に置けばいいね

19 17/10/24(火)14:40:22 No.461370251

うちのノルウェージャンは寒さに滅法強いから 一緒に布団に入ってくれなくていっぱい悲しい…

20 17/10/24(火)14:41:12 No.461370360

俺が布団に入って1時間位したらこたつから抜け出た妹が布団に潜り込んでくる季節が来るな 熱源探知機能凄いよあいつ

21 17/10/24(火)14:41:36 No.461370409

箱じゃないのもあった https://item.rakuten.co.jp/chanet/332947/

22 17/10/24(火)14:42:17 No.461370497

流石にこれに何千円も出すくらいなら 100均で材料買ってもっといいの作ってやるなぁ

23 17/10/24(火)14:42:19 No.461370501

>うちのノルウェージャンは寒さに滅法強いから >一緒に布団に入ってくれなくていっぱい悲しい… ノルウェージャンいいなあ…

24 17/10/24(火)14:43:38 No.461370664

しかし包装用の段ボールの方を気にいる

25 17/10/24(火)14:44:36 No.461370769

1万あれば人間用こたつが買えるだろ

26 17/10/24(火)14:45:05 No.461370826

ノルウェージャンみせてくれよ

27 17/10/24(火)14:45:06 No.461370828

うちのはもう布団に潜り込んでくる 暑いんぬですぐ出て行く

28 17/10/24(火)14:45:17 No.461370845

インスタ映え優先なんぬ

29 17/10/24(火)14:46:02 No.461370930

寝るときは布団に入ってくる 起きたら俺の上に乗って寝てる そんなやつら

30 17/10/24(火)14:46:02 No.461370931

ペット用って言えばセレブがゴミでも高く買ってくれるんぬ

31 17/10/24(火)14:46:11 No.461370949

俺は結構このこたつ気に入ってるよ

32 17/10/24(火)14:49:16 No.461371290

ぬ「」きたな…

33 17/10/24(火)14:50:14 No.461371409

着る毛布とられた

34 17/10/24(火)14:51:27 No.461371527

ぬはあったかい方のコタツに入って 人間は役に立たないコタツに興味を持つんぬ

35 17/10/24(火)15:06:53 No.461373269

ノルウェージャンフォレストキャッツ!!

36 17/10/24(火)15:07:29 No.461373353

書き込みをした人によって削除されました

37 17/10/24(火)15:08:21 No.461373449

>ノルウェージャンみせてくれよ あんまいい写真がなかったsu2075768.jpg

38 17/10/24(火)15:09:39 No.461373587

しばらく入ってた後あっつぁいんぬぁ…ってフラフラしながらコタツから出てくるのが可愛いけど大丈夫かってなる

39 17/10/24(火)15:10:49 No.461373719

きれーなぬこだなあノルあじ

40 17/10/24(火)15:11:49 No.461373833

ヒーター入ってるペット用コタツは低温やけどとの闘いが

41 17/10/24(火)15:12:11 No.461373878

うちのぬはこたつの中じゃなくて外側のこたつ布団の上に寝てる

42 17/10/24(火)15:14:42 No.461374163

コタツ出すとぬが一緒に寝てくれなくなるから・・・ 寝る前にコタツ布団をすべてめくり上げて暖かい空気をすべて逃がす

43 17/10/24(火)15:14:56 No.461374196

>あんまいい写真がなかったsu2075768.jpg イイじゃない!

44 17/10/24(火)15:15:54 No.461374287

家のぬは暗いのが怖いのかこたつに入ってくれない

45 17/10/24(火)15:16:02 No.461374298

長毛種いいなあ…掃除は大変だろうけど

46 17/10/24(火)15:17:40 No.461374482

美ぬ

47 17/10/24(火)15:19:14 No.461374649

>>ノルウェージャンみせてくれよ >あんまいい写真がなかったsu2075768.jpg あらかわいい

48 17/10/24(火)15:20:40 No.461374817

>寝る前にコタツ布団をすべてめくり上げて暖かい空気をすべて逃がす どうしてそんなひどいことするんぬ…

49 17/10/24(火)15:20:45 No.461374824

>あんまいい写真がなかったsu2075768.jpg お目目キラキラしてる

50 17/10/24(火)15:23:06 No.461375113

>あんまいい写真がなかったsu2075768.jpg かわいすぎる

51 17/10/24(火)15:24:46 No.461375302

>あんまいい写真がなかったsu2075768.jpg かわいい…

52 17/10/24(火)15:34:36 No.461376465

こんなにしっかり長毛だと逆に過ごしやすい季節になりつつある感じなんだろうな…

53 17/10/24(火)15:34:44 No.461376480

ぬはカーペットで火傷しないの?

54 17/10/24(火)15:36:01 No.461376641

su2075790.jpg

55 17/10/24(火)15:37:28 No.461376804

>どうしてそんなひどいことするんぬ… 自発的に俺の布団の中に入ってくれないし・・・

56 17/10/24(火)15:38:17 No.461376910

>su2075790.jpg おこげキャッツ!

57 17/10/24(火)15:43:24 No.461377538

悲しい目をしている…

↑Top