17/10/24(火)12:56:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/24(火)12:56:48 No.461358369
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/24(火)12:57:58 No.461358531
あのドラゴン羽虫に負けてる…
2 17/10/24(火)12:59:32 No.461358765
ドサッ
3 17/10/24(火)13:01:03 No.461358954
やっぱり強すぎねえかな…
4 17/10/24(火)13:02:45 No.461359154
ギドラが白亜紀型からキングまで進化したのと同じ時間掛けたのに加え 地球そのものに繭を張って眠りについてたようなものだから…
5 17/10/24(火)13:03:42 No.461359258
宇宙人がつれてきたデカめのペットと 星を守る生物兵器が勝負になるわけねーだろう
6 17/10/24(火)13:04:21 No.461359335
あの魔法少女東宝世界でも屈指のチート性能だからな…
7 17/10/24(火)13:05:10 No.461359438
モスラ うぜえ
8 17/10/24(火)13:05:26 No.461359477
>宇宙人がつれてきたデカめのペットと >星を守る生物兵器が勝負になるわけねーだろう こいつは自分自身の意思で攻めて来た魔王だよ! レインボーなら圧倒的な戦力差で叩きのめしたし!
9 17/10/24(火)13:06:31 No.461359622
ギドラさんどんな立場でも全力でやられ役してくれるからね…
10 17/10/24(火)13:06:55 No.461359663
この羽虫強すぎる… イメージ的にはカービィに近い理不尽な強さだ
11 17/10/24(火)13:08:20 No.461359817
ギドラがどんなに頑張っても地球そのものをぶっ潰せるほどの力も持ってない寄生虫みたいなもんなのに地球そのもののパワーの一部を分けてもらってる虫に勝てるわけねえだろ
12 17/10/24(火)13:08:30 No.461359839
キングギドラの構図がvsキングギドラの福岡襲撃と被るな
13 17/10/24(火)13:10:25 No.461360037
ドンッ ドサッ ぐえー!
14 17/10/24(火)13:10:33 No.461360049
知らないモスラだ
15 17/10/24(火)13:11:58 No.461360206
クソちゅよい…
16 17/10/24(火)13:12:01 No.461360216
一万年以上生きた神木の力 超古代文明の秘宝 6500万年の地球の力 チートキャラできた!
17 17/10/24(火)13:13:42 No.461360414
ギドラも過去行って殺してるのに復活してくるんだから正義の味方もこれくらいやらないと
18 17/10/24(火)13:14:40 No.461360539
ゴジラは全部見てるけど平成モスラだけはなんか手が出ないんだよな…
19 17/10/24(火)13:16:14 No.461360740
正直強すぎてちょっと萎える...ちょっとだけな
20 17/10/24(火)13:16:15 No.461360741
羽虫は強いからな…
21 17/10/24(火)13:16:57 No.461360850
一方的にボコボコにしないとこれまでのカルタシスが得られないからね 嬲り殺すね
22 17/10/24(火)13:20:13 No.461361217
ジュブナイル物なんだからこれくらいスッキリした構図のがいいんだ
23 17/10/24(火)13:20:17 No.461361221
>正直強すぎてちょっと萎える...ちょっとだけな 見れば分かるけど鎧モスラが登場するまでギドラが絶望的に強いから これ位パワーアップしてくれないと困るんだよ…
24 17/10/24(火)13:21:32 No.461361353
えっこれバトラじゃなくてモスラなの
25 17/10/24(火)13:21:34 No.461361361
文字通り鋼の外骨格の巨大な虫に爬虫類が勝てるわけねぇ
26 17/10/24(火)13:22:04 No.461361423
Huluに3部作あってくれてほんとありがたかった
27 17/10/24(火)13:23:13 No.461361534
過去に行けば勝てる!やっぱり勝てなかったよ…の絶望からこれだから…
28 17/10/24(火)13:24:10 No.461361651
>ゴジラは全部見てるけど平成モスラだけはなんか手が出ないんだよな… 自衛隊の攻防とか都市部での戦いは無いからね…
29 17/10/24(火)13:24:36 No.461361706
いや勝ったんだよ 勝ったけど帰れなかったんだ 相棒が現代に帰ってきた時そこには再生してパワーアップしたギドラが…モスラはもういない
30 17/10/24(火)13:25:59 No.461361838
同じ系譜としてトトも好きだよ
31 17/10/24(火)13:26:06 No.461361850
>ゴジラは全部見てるけど平成モスラだけはなんか手が出ないんだよな… わかる…あとスサノオとか出てるやつも見てみたくはあるんだが手が出ない
32 17/10/24(火)13:27:21 No.461361997
ほかの連中は怪獣だけどのこいつだけ魔法少女アニメだって「」が前に
33 17/10/24(火)13:28:16 No.461362098
だいたい魔法少女だからな
34 17/10/24(火)13:28:27 No.461362116
ヒーロー振りのウルトラマン見る気で見ればいいんだよ 映画コスモスとか見たいなもん
35 17/10/24(火)13:29:25 No.461362216
そう考えると幼虫の状態で嫐られてるのはちょっとシコれる気がしてきた
36 17/10/24(火)13:30:07 No.461362300
>あの魔法少女東宝世界でも屈指のチート性能だからな… これに勝てるというか対抗できるのがバーニングゴジラくらいと聞く
37 17/10/24(火)13:31:07 No.461362418
ふと見返してみたら原始モスラなかなかキモいな…
38 17/10/24(火)13:31:31 No.461362464
>ほかの連中は怪獣だけどのこいつだけ魔法少女アニメだって「」が前に このモスラはメスで白馬に乗った王子様とラブロマンス夢見る乙女だぞ
39 17/10/24(火)13:32:08 No.461362533
しかもボクっ娘だ
40 17/10/24(火)13:32:10 No.461362540
羽ばたく風で切り裂き 体当たりで敵の胴体貫通する
41 17/10/24(火)13:32:19 No.461362562
シリーズ最初の敵が宇宙のエントロピーの権化みたいなもんらしいから それを倒すモスラはだいたい魔法少女だと思う
42 17/10/24(火)13:32:55 No.461362625
笑えるくらいに圧倒的パワーでぶちのめす 特撮ヒロインなんてそれでいいんだよ
43 17/10/24(火)13:33:42 No.461362716
>いや勝ったんだよ >勝ったけど帰れなかったんだ 完全な片道切符だったけど古代のモスラ幼虫が現代モスラを繭にしてくれて それで現代まで地中で眠り続けて帰ってきたからな
44 17/10/24(火)13:34:03 No.461362760
ちゃんとこの展開でスカっとするための溜めはあるかんな!
45 17/10/24(火)13:35:06 No.461362881
過去ギドラにさえぼろぼろで辛勝だったからな
46 17/10/24(火)13:35:19 No.461362908
何億年もの間土の中で地球のパワー溜め込んでたからそりゃ強い
47 17/10/24(火)13:38:19 No.461363224
魔法少女VS悪の女王
48 17/10/24(火)13:39:54 No.461363394
キングギドラも尻尾の切れ端から身体再生して現代に復活とか 大概おかしい事してんだけどね…鎧モスラ強すぎてどうでもよくなる
49 17/10/24(火)13:40:53 No.461363513
扱いが再生怪人だこれ
50 17/10/24(火)13:40:53 No.461363514
漫画のギドラ倒した世界線のベルベラがとても可愛かった
51 17/10/24(火)13:42:23 No.461363680
前に海外の掲示板で東宝特撮界のメアリー・スー扱いされててダメだった
52 17/10/24(火)13:42:53 No.461363728
https://youtu.be/FZ9AzWf9oQM?t=138 ゆっくり解説だけどこれみると大体モスラわかる気がしてくる
53 17/10/24(火)13:45:11 No.461364001
最後は圧倒するんだけどそれまでひたすらリョナ展開だからなこの魔法少女三部作
54 17/10/24(火)13:45:41 No.461364053
原始ギドラにずたぼろにされるシーンがマジおつらい
55 17/10/24(火)13:47:02 No.461364195
2とかリョナ好きにはたまらないんだろうな…
56 17/10/24(火)13:48:46 No.461364397
技名とか考えたの川北さんだっけ
57 17/10/24(火)13:49:11 No.461364443
ヒトデいいよね...
58 17/10/24(火)13:49:30 No.461364471
ボーイッシュ魔法少女がボロボロにされちゃうのいい…
59 17/10/24(火)13:52:00 No.461364759
むしろ魔法少女はモスラなのでは?
60 17/10/24(火)13:52:27 No.461364805
魔法少女の原点か…
61 17/10/24(火)13:53:02 No.461364863
まあ繭を使っての成長は変身と言えなくもないし…
62 17/10/24(火)13:54:21 No.461365029
俺の中では平成モスラとトトの方のガメラは同じジャンル どっちも好き
63 17/10/24(火)13:55:47 No.461365173
>シリーズ最初の敵が宇宙のエントロピーの権化みたいなもんらしいから >それを倒すモスラはだいたい魔法少女だと思う エントロピーをどうにかしたら魔法少女だな…
64 17/10/24(火)13:56:41 No.461365271
俺なんでか結構な長い間グリーンモスラは男の子だと思ってた
65 17/10/24(火)13:57:30 No.461365359
デスギドラが死のエントロピーがどうのこうのでモスラが生のエントロピーがどうのこうの
66 17/10/24(火)13:58:18 No.461365443
ちなみにモスラ2終わった時点でモスラはアホみたいに超強化されてるから それゴミクズみたいに倒すこのギドラさんはマジでクソ強い クソ強いんだけど鎧モスラはバーニングゴジラ相手でも多分有利いけるので
67 17/10/24(火)13:58:30 No.461365465
現代で倒せないなら過去行って倒せばいいよね 相手の攻撃が強いならそれに耐える硬さになればいいよね 尻尾から復活できる相手なら細胞レベルで消滅させればいいよね 死んでしまった命は魔法で復活させればいいよね
68 17/10/24(火)13:59:18 No.461365558
幼虫でさえ無理ゲーだったのに…
69 17/10/24(火)14:00:23 No.461365681
>現代で倒せないなら過去行って倒せばいいよね これやったのに思った以上に若い頃のギドラが強くて普通に苦戦してたのが酷い
70 17/10/24(火)14:00:24 No.461365686
擬人化流行ってるし魔法少女モスラちゃんみたいなのやったらウケると思う
71 17/10/24(火)14:01:29 No.461365809
過去行ってようやくワンチャンある程度だからな…
72 17/10/24(火)14:01:41 No.461365834
ただ硬いだけだからデストロイアには相性悪い その攻撃が当たるかは知らない
73 17/10/24(火)14:01:51 No.461365851
>擬人化流行ってるし魔法少女モスラちゃんみたいなのやったらウケると思う 変身の度に犠牲になる国会議事堂と東京タワー
74 17/10/24(火)14:03:06 No.461365996
なーに今はスカイツリーもある
75 17/10/24(火)14:04:30 No.461366157
なんかなぁ…エクセルダッシュバスターってヴァリアブルスライサー無視して突っ込んでくる気がするんだよね… なんかもう理屈無視してぶち抜いてきそうというか
76 17/10/24(火)14:05:50 No.461366299
キングギドラじゃないちょっとキングギドラっぽい怪獣を出して後で本物のキングギドラが来たら デスギドラさんの立場はどうなるんだよと3公開時に思った
77 17/10/24(火)14:06:42 No.461366385
というかぶっちゃけ浄化技持ってるんだから真正面から戦う必要が…
78 17/10/24(火)14:07:10 No.461366432
でもデスギドラさんのが好きだよ俺
79 17/10/24(火)14:07:30 No.461366461
子供ながらにギドラ連チャンに驚いたのは覚えてる
80 17/10/24(火)14:07:34 No.461366470
技名はデスギドラさんのほうが好き
81 17/10/24(火)14:08:50 No.461366607
>というかぶっちゃけ浄化技持ってるんだから真正面から戦う必要が… ムカついたから真正面からしばき倒すくらいする
82 17/10/24(火)14:09:13 No.461366657
でもデスギドラは過去のギドラの姿元にしたらしいし…
83 17/10/24(火)14:09:42 No.461366713
再生と火力で叩き潰すバニゴジとはまた別の理不尽の権化だと思う
84 17/10/24(火)14:10:35 No.461366823
ちなみにモスラ3 キングギドラ来襲のキャッチコピーは 「最強の敵、最後の変身。」だ
85 17/10/24(火)14:10:51 No.461366852
デスギドラさんは設定的に滅んではいないからセーフ
86 17/10/24(火)14:11:47 No.461366964
>ちなみにモスラ3 キングギドラ来襲のキャッチコピーは >「最強の敵、最後の変身。」だ プリキュアかな
87 17/10/24(火)14:12:09 No.461367004
デスギドラは死という概念が無いから封印するしかないんだっけ
88 17/10/24(火)14:14:02 No.461367229
>俺の中では平成モスラとトトの方のガメラは同じジャンル あー…
89 17/10/24(火)14:14:27 No.461367267
>俺の中では平成モスラとトトの方のガメラは同じジャンル どっちもジュブナイル映画だな
90 17/10/24(火)14:15:06 No.461367354
子供が夏休みに見るような映画だよ 俺はそういうののほうが大好きだけどね
91 17/10/24(火)14:15:12 No.461367362
溶岩状のなにかがギドラの形して動いてるようなもん
92 17/10/24(火)14:15:22 No.461367373
スライサーで切ったのに何事も無かったかのように平然と生きてるのを見たアイツとトリプルトルネード撃ったのに避けしないのを目の当たりにしたギドラさんは似たような絶望感を味わったと思う
93 17/10/24(火)14:16:10 No.461367459
アクアモスラがなんか好きだった
94 17/10/24(火)14:16:37 No.461367513
デスギドラは本物のキングギドラと戦って負けたことあるんだろうなあれ
95 17/10/24(火)14:17:41 No.461367632
>最後は圧倒するんだけどそれまでひたすらリョナ展開だからなこの魔法少女三部作 ボロ負けからのリベンジはガメラシリーズと同じなんだけど ガメラがマカロニウエスタン風なのに対して モスラは本当にリョナあり魔法少女物に見えるから困る
96 17/10/24(火)14:19:04 No.461367771
エターナルはもふもふで可愛いよね
97 17/10/24(火)14:19:35 No.461367831
一作目のいつものモスラが海中に沈んでいくシーンなんか なんかこう容易に魔法少女アニメの糞鬱シーンに変換できるよね
98 17/10/24(火)14:19:42 No.461367846
実際レインボーで立ち向かった時はズタボロにされた上ギドラに踏みにじられてるからな
99 17/10/24(火)14:20:12 No.461367903
フォームチェンジがやたら多いのも魔法少女っぽいな
100 17/10/24(火)14:20:30 No.461367937
いけますよ東宝さん!
101 17/10/24(火)14:22:21 No.461368151
エリアスをマスコットに据えればいいしな