虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 遊戯王... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/24(火)10:40:50 No.461343230

    遊戯王で一番酷いイラストだと思う

    1 17/10/24(火)10:43:12 No.461343423

    なんだその足?の角度は

    2 17/10/24(火)10:44:28 No.461343507

    ビッグバン感がない

    3 17/10/24(火)10:44:38 No.461343519

    ドラゴンだけど炎族

    4 17/10/24(火)10:44:51 No.461343541

    宇宙ができる前に竜は存在してたのか

    5 17/10/24(火)10:47:43 No.461343791

    知らないカードだ

    6 17/10/24(火)10:49:51 No.461343966

    一番は言い過ぎ

    7 17/10/24(火)10:50:48 No.461344052

    変なバニラモンスター量産してた頃のカードきたな

    8 17/10/24(火)10:54:35 No.461344378

    ダイアモンドドラゴンよりは上手いだろ

    9 17/10/24(火)10:55:22 No.461344435

    書き込みをした人によって削除されました

    10 17/10/24(火)10:56:02 No.461344486

    宇宙が出来た時に生まれたって書いてあるだろ

    11 17/10/24(火)10:56:27 No.461344533

    >ダイアモンドドラゴンよりは上手いだろ あれは初期MTG感あって逆に良い

    12 17/10/24(火)10:58:02 No.461344671

    こいつがドラゴン族ならなあとヘイズビースト使ってる時何度も思ったよ

    13 17/10/24(火)11:00:24 No.461344853

    バンドを組んだぜ!

    14 17/10/24(火)11:02:07 No.461344980

    フレーバーテキストも適当すぎる…

    15 17/10/24(火)11:03:16 No.461345071

    もっと酷いイラストあると思う

    16 17/10/24(火)11:03:21 No.461345079

    サザンドラ サザンドラじゃないか

    17 17/10/24(火)11:03:26 No.461345083

    双頭の炎龍さん馬鹿にすんなよ

    18 17/10/24(火)11:03:27 No.461345084

    >変なバニラモンスター量産してた頃のカードきたな これはまだマシな強さになった頃のじゃないかな 翼を織りなすものとかの

    19 17/10/24(火)11:03:39 No.461345107

    >宇宙が出来た時に生まれたって書いてあるだろ でもビッグバンの衝撃で双子の竜がくっついたと ビッグバンの前からくっつく前の竜がいたかのようなことも書いてる

    20 17/10/24(火)11:05:40 No.461345279

    ビッグバンの衝撃は長いのであながち間違いでもないかもしれない

    21 17/10/24(火)11:06:12 No.461345321

    一番酷いのは氷結界の駄コラ

    22 17/10/24(火)11:07:14 No.461345400

    けっこう好きなんだけど…

    23 17/10/24(火)11:08:04 No.461345481

    お母さんのお腹の中にいたんでしょ

    24 17/10/24(火)11:08:30 No.461345512

    ビッグバンの瞬間に急に竜が湧いてでてくるのも違和感ある

    25 17/10/24(火)11:08:45 No.461345535

    ミスターボルケーノ良いよね…

    26 17/10/24(火)11:09:14 No.461345581

    宝玉の集結とか昔のイラスト使い回し

    27 17/10/24(火)11:16:39 No.461346187

    なんかこうハリー・ポッター原作本の挿し絵感あるよねこれ

    28 17/10/24(火)11:19:07 No.461346412

    この時期のバニラ結構かっこいいカード多いのにね 炎の剣豪いいよね

    29 17/10/24(火)11:28:03 No.461347214

    深夜もレッドタイホーンのスレ立ってたしバニラの時代でも来てるのか

    30 17/10/24(火)11:28:40 No.461347270

    この時期の炎の盾持ってる女の子バニラが記憶に残ってる

    31 17/10/24(火)11:30:11 No.461347401

    ダイヤモンドドラゴン27枚までは集めた事を思い出した それ以上は無理だった

    32 17/10/24(火)11:30:44 No.461347450

    僕のイチオシはガジェットソルジャーです…

    33 17/10/24(火)11:31:15 No.461347497

    この頃主線がない感じの半透明エフェクト付いた絵柄結構あったよね

    34 17/10/24(火)11:31:44 No.461347549

    この辺はすごい雑なのが多かった

    35 17/10/24(火)11:32:08 No.461347587

    パンドンって最初はこういうことやりたかったんだろうな

    36 17/10/24(火)11:34:18 No.461347819

    ちょいちょい色違いモンスター出してた頃だった気がする

    37 17/10/24(火)11:39:20 No.461348366

    宇宙ができた時からいるわりにはなんでそんな強くないんだ

    38 17/10/24(火)11:41:33 No.461348632

    画像のは全然悪くないデザインだと思う

    39 17/10/24(火)11:42:18 No.461348708

    >宇宙ができた時からいるわりにはなんでそんな強くないんだ 昔からここ見ててもなんの役にも立たないのと一緒

    40 17/10/24(火)11:43:57 No.461348888

    アヌビスの呪いはなぜか炎炎バニラがキテた

    41 17/10/24(火)11:46:58 No.461349224

    この時期絵柄が変わったなって印象ある

    42 17/10/24(火)11:49:37 No.461349499

    ひどいってカクタスとかそういうのじゃないの

    43 17/10/24(火)11:50:15 No.461349559

    ひょうすべ

    44 17/10/24(火)11:50:36 No.461349590

    >僕のイチオシはガジェットソルジャーです… 一応原作出身じゃなかったっけ…アニメだっけ…

    45 17/10/24(火)11:51:10 No.461349663

    >宇宙ができた時からいるわりにはなんでそんな強くないんだ おそらく双子の竜ってのが正物質と反物資を表しているんだよ 合体して対消滅してカスしか残らなかったのさ

    46 17/10/24(火)11:56:42 No.461350272

    ファイアー・ウイング・ペガサス 僕のイチオシです

    47 17/10/24(火)11:57:58 No.461350421

    このパックはバードマンが衝撃だったな

    48 17/10/24(火)12:01:20 No.461350767

    アニメの主人公が使っても違和感なさそうな名前なのに…

    49 17/10/24(火)12:06:56 No.461351362

    なんか低い攻撃力が… あのころゴブリン突撃部隊はもうあったっけ?

    50 17/10/24(火)12:08:40 No.461351581

    合体事故

    51 17/10/24(火)12:10:32 No.461351809

    >ひどいってカクタスとかそういうのじゃないの 名前と絵の関連性が意味不明なだけで得体の知れない格好をしたばけものとしてはパーフェクトだし!!!

    52 17/10/24(火)12:12:33 No.461352008

    カクタスファン来たな…

    53 17/10/24(火)12:14:37 No.461352231

    >ファイアー・ウイング・ペガサス >僕のイチオシです 全然使えないけどやたらとカッコいいよね…

    54 17/10/24(火)12:16:20 No.461352439

    存在意義がわからないバニラはそれだけで魅力的

    55 17/10/24(火)12:16:38 No.461352475

    フレイムキラーは名前覚えてなかったけど絵柄は頭に残ってた

    56 17/10/24(火)12:16:50 No.461352506

    レスキューラビットで急に過去のバニラが注目されたりするのが好きなんだ 餅カエル用にカエルスライムが注目されるとかいう名前つながりのミラクルがあったりするし