虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/24(火)10:35:30 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/24(火)10:35:30 No.461342849

http://media-ir.com/news/?p=43067 みんなミーハーやな

1 17/10/24(火)10:49:21 No.461343931

これで親会社が儲かれば補強やら設備投資に金かけれるし全然オッケーよ

2 17/10/24(火)10:53:35 No.461344287

あのベイスをここまで強くするとかこれぐらい評価されても良いと思うの

3 17/10/24(火)11:04:09 No.461345144

でも親会社的には3位からだと日本シリーズまで行かないと全く儲からないんだよね…

4 17/10/24(火)11:07:05 No.461345392

開催箇所の観客収入に比べれば微々たるもんだけど ハマスタパブリックビューイング盛況だしちょっとした儲けはあるんじゃないかな

5 17/10/24(火)11:16:14 No.461346150

億単位にゃならんだろうけどCS応援グッズもりもり売れる

6 17/10/24(火)11:18:15 No.461346337

PVが盛況なの見て本当にハマスタ買い取れてよかったと思う

7 17/10/24(火)11:19:34 No.461346445

本当に球団買って良かったねDena 未だに何やってる企業なのか分からないけど

8 17/10/24(火)11:24:00 No.461346847

なんか自動運転の車作ってたのは知ってる

9 17/10/24(火)11:27:05 No.461347118

>本当に球団買って良かったねDena >未だに何やってる企業なのか分からないけど なんの会社かわからないけどこれみて爆笑したの思い出した su2075586.jpg

10 17/10/24(火)11:29:50 No.461347370

DeNAの株買ってあげたいけど10万円とかすんのね…

11 17/10/24(火)11:31:49 No.461347559

日シリ出場記念でモバコイン割引してくだち!

12 17/10/24(火)11:33:04 No.461347683

su2075592.jpg いっぱいやってる

13 17/10/24(火)11:34:05 No.461347798

>いっぱいやってる 何度見てもサイゲの純利益で吹く

14 17/10/24(火)11:34:51 No.461347872

オリックスがチーム手放さない理由も「野球やってなかったらORIXが何してる組織か知らん人が大半やろ」と言うオーナーの意向 知名度マジ大事

15 17/10/24(火)11:35:07 No.461347898

球場増設するんだっけ 蓋もしてほしい

16 17/10/24(火)11:35:35 No.461347944

色々やっててよくわかんね!

17 17/10/24(火)11:35:41 No.461347963

ソシャゲやってるけど未だに横浜何かやったからと言って何か得したことないな… 優勝したらモバコイン安くならないかな

18 17/10/24(火)11:35:42 No.461347965

DeNAってモガベーの会社じゃなかったの 色々やってるんだ…

19 17/10/24(火)11:36:23 No.461348044

それこそ野球のソシャゲ作ればいいのに

20 17/10/24(火)11:36:55 No.461348093

>それこそ野球のソシャゲ作ればいいのに やってた!

21 17/10/24(火)11:37:02 No.461348107

>それこそ野球のソシャゲ作ればいいのに もうなかったっけ…

22 17/10/24(火)11:37:12 No.461348132

野球のソシャゲ作って球場観戦者だけの特典とか付けたら もっと乳乗車数増えると思うんだけどなあ まあ今でも満員御礼で増設しなきゃそれ以上増やせない状態らしいけど

23 17/10/24(火)11:37:15 No.461348140

まとめサイト事業だけは印象最悪なので止めて欲しい

24 17/10/24(火)11:37:39 No.461348184

野球のソシャゲじゃなくて筒香とか宮崎を攻略できるホモギャルゲ作れよ

25 17/10/24(火)11:37:58 No.461348211

野球のソシャゲ自体は無数にあるけど パワプロ1強なイメージ

26 17/10/24(火)11:38:22 No.461348248

FFRKではCS進出でミスリル5個CSファイナル進出で更にミスリル5個配ったよ

27 17/10/24(火)11:38:48 No.461348307

そういやハマスタ増築はどうなったんだっけ ヤクザから買い取ったけどそれはそれとして法律的に無理と聞いたが

28 17/10/24(火)11:39:04 No.461348332

主人公は新人選手でDeの選手を攻略できるゲーム! 柴田君とかすごく攻略したい…すごく…

29 17/10/24(火)11:39:42 No.461348419

球団経営の純利益少ないけど 知名度半端なく上がるから宣伝費みたいなもんか

30 17/10/24(火)11:40:08 No.461348475

abemaやらニコデスやらいろんなので見れるのはいいのでどっちかというと応援してる ローカル局への配慮というのもわからなくもないけどCSを今時BSすらなしって試合あったのはどうかと思う

31 17/10/24(火)11:41:21 No.461348606

>球団経営の純利益少ないけど >知名度半端なく上がるから宣伝費みたいなもんか 球団は戦力も人気も今どんどん伸びてきてるから今後はもっと利益増えると思うよ スター選手が若いのもあってそれなりに長期的に見てられるし

32 17/10/24(火)11:41:31 No.461348627

本業減収だけどスポーツ事業上向きってんだからマジで買ってよかったよ

33 17/10/24(火)11:42:12 No.461348697

>そういやハマスタ増築はどうなったんだっけ >ヤクザから買い取ったけどそれはそれとして法律的に無理と聞いたが 客席増築するどまりでグラウンド関係には手を付けない模様

34 17/10/24(火)11:42:14 No.461348700

日本一になったら超大作で金剛晶配ろう

35 17/10/24(火)11:42:15 No.461348702

ここでよくスレたってるファイアーエムブレムヒーローズもISとここの共同だったはず

36 17/10/24(火)11:42:49 No.461348754

>そういやハマスタ増築はどうなったんだっけ >ヤクザから買い取ったけどそれはそれとして法律的に無理と聞いたが 球場見えるビルは建てるって聞いたけどどうなんだろう 7割くらい満席だからなんか考えてはいるとは思うけど

37 17/10/24(火)11:42:58 No.461348773

親会社変わってチームもファン層も若い空気になったのは感じる

38 17/10/24(火)11:43:05 No.461348788

アベマリニンサンで見れて有り難いけど アベマリニンサンがどこまで保つのかどうかが心配

39 17/10/24(火)11:43:32 No.461348841

ニコニコ結構いいよ あべまは遅延がひどいと聞く

40 17/10/24(火)11:43:49 No.461348873

会社名DeNAって言った時にあぁプロ野球の!って反応が増えたのがとんでもない利点になったらしいね

41 17/10/24(火)11:44:20 No.461348933

最初に名乗りを上げたときはまさかこんなに本気で取り組んでくれるとは思ってもいなかった… リクシルの方が良かったとか思ってたけどわからないものだね…

42 17/10/24(火)11:44:52 No.461348983

個人的には隣接するホテル買い取ってほしい

43 17/10/24(火)11:45:04 No.461349005

モバゲーで若い層には名前知られてたしとっつきやすかったのかもしれん

44 17/10/24(火)11:45:38 No.461349070

球場買い取りのメリットって大きいんだなあ…

45 17/10/24(火)11:46:35 No.461349183

俺もモバゲーのイメージしか無かったが 主要事業はヘルスケア?なんだな

46 17/10/24(火)11:46:42 No.461349195

グリーとモバゲーでこんなに差がつくなんてなぁ

47 17/10/24(火)11:47:02 No.461349233

>球団経営の純利益少ないけど >知名度半端なく上がるから宣伝費みたいなもんか あまり企業名出したがらないNHKでも普通に名前が上がるメリットはなかなか大きい

48 17/10/24(火)11:47:03 No.461349237

モガベーとか呼んでめっちゃ渋ってたおじいさんどう思ってるんだろ

49 17/10/24(火)11:47:18 No.461349258

失敗してたけどライブドアもやろうとしてたことは間違ってなかったんだよな ITで一時的に儲かったら球団経営とか放送業の既得権益に入り込んで長期的に稼ぎたくなるだろうし

50 17/10/24(火)11:47:23 No.461349265

そもそもベイスターズが黒字化したのがここ最近のことだからな

51 17/10/24(火)11:47:40 No.461349288

>会社名DeNAって言った時にあぁプロ野球の!って反応が増えたのがとんでもない利点になったらしいね 社名隠して応募してるのに球団運営でバレる会社!

52 17/10/24(火)11:47:44 No.461349294

野球関係の話題とかで名前連呼するのも含めたらほぼ一年中広告してるようなもんよね CM打つよりずっといい

53 17/10/24(火)11:47:56 No.461349316

俺は野球あんま興味なかったんだけど中畑さんがとにかく好きで 監督に就任したって聞いたからDe応援するようになったもんで De以前の暗黒期を知らない負い目があって辛い

54 17/10/24(火)11:48:16 No.461349360

企業は一つのイメージが先行しがちだけど その実一つだけだとそれが倒れた時にやばいので早々にほかの業種にも手を出していくよね

55 17/10/24(火)11:48:51 No.461349423

任天堂と仲良くするのが正しかったんやな

56 17/10/24(火)11:48:53 No.461349425

>De以前の暗黒期を知らない負い目があって辛い そう言う層が今のチームを支えてるからいいんだ

57 17/10/24(火)11:49:09 No.461349450

>De以前の暗黒期を知らない負い目があって辛い 知らなくても良いと思うぞ

58 17/10/24(火)11:49:27 No.461349487

>De以前の暗黒期を知らない負い目があって辛い そんなにいいもんでもないというか 今いる選手殆どDeNAできてからの選手だから心配せんでええ 特に投手はここ数年で変わり過ぎた

59 17/10/24(火)11:49:33 No.461349493

新規ファンが増えるのはいいことだしいいんだ

60 17/10/24(火)11:49:35 No.461349497

ニコの中継は実況解説どちらも一人でこなしてコメントも時折拾うのが独特 アベマはアベマで画面下の選手解説が面白くて実にいい

61 17/10/24(火)11:49:42 No.461349506

Deはソシャゲに対する世間の目を和らげる功績も挙げたと思う 当時のソシャゲといえばほんと詐欺紛いの課金商売って印象強かった

62 17/10/24(火)11:49:48 No.461349515

暗黒知ってるから偉いなんて全くないからね ファンになってくれればそれでいいんだ…

63 17/10/24(火)11:50:26 No.461349577

暗黒期を下手に経験してると勝ってる時に何故かめんどくさいファンにクラスチェンジしちゃう可能性があるからな…

64 17/10/24(火)11:50:53 No.461349626

ここ4年くらい応援してるけど 来年はもっと球場に応援しに行きたい なかなか行けんけど

65 17/10/24(火)11:51:29 No.461349695

暗黒期ファン自慢しだすとやくみつるみたいになっちゃうぞ

66 17/10/24(火)11:51:31 No.461349698

>球場買い取りのメリットって大きいんだなあ… ヤフードームをソフバンが買収した時のこと思い出した 買収する前の利用料50億はやべえわ…

67 17/10/24(火)11:51:32 No.461349699

>Deはソシャゲに対する世間の目を和らげる功績も挙げたと思う >当時のソシャゲといえばほんと詐欺紛いの課金商売って印象強かった モバマスって呼ばれてた時代とかその親玉だった記憶が

68 17/10/24(火)11:51:37 No.461349710

知るとつらいぞ

69 17/10/24(火)11:51:44 No.461349719

>アベマはアベマで画面下の選手解説が面白くて実にいい あの情報は毎回どこから拾ってくるんだ……

70 17/10/24(火)11:52:00 No.461349747

>暗黒期を下手に経験してると勝ってる時に何故かめんどくさいファンにクラスチェンジしちゃう可能性があるからな… 負けた時嘆いてるファンに対して暗黒期知ってたらこれぐらい普通みたいな なんかそういう謎の空気出してくる古参は正直どうかと思う

71 17/10/24(火)11:52:12 No.461349766

ニコデスマンとかアベマで無料中継したら現地観戦する人減るんじゃ…?とか思ったけど全然そんな事なかったわ 寧ろ目につきやすい分余計に行きたくなる

72 17/10/24(火)11:52:20 No.461349774

番長引退で本当に暗黒時代は遠い過去の話って区切りがついたと思う

73 17/10/24(火)11:52:25 No.461349789

大矢時代からのファンだけど飛躍に驚くと同時に戦力外通告がお辛い

74 17/10/24(火)11:52:40 No.461349809

TBS時代はマジで頭痛くなるので知らないほうがいい

75 17/10/24(火)11:53:19 No.461349878

今永は当初お笑い路線でラミレスと一緒にゲッツをしていたらしいな

76 17/10/24(火)11:53:30 No.461349898

初年度にDeNAになってから球場綺麗にする(特にトイレ) 翌年全席指定にして一部の座席で席取りが酷かった常連には年間シート購入の場合でも身分証の提出もさせる って感じでこの二つで新規の敷居一気に下げたと思う 数字で見るとハマスタの累計来場者数が DeNA初年度の2012年は1,165,933人 そして今年の2017年は1,979,446人 って感じに

77 17/10/24(火)11:53:46 No.461349934

>あの情報は毎回どこから拾ってくるんだ…… 解説に宿題出すくらいだから多分普通に選手から聞いてくるんじゃないかな… 他の球団どうしてんだよ…

78 17/10/24(火)11:53:55 No.461349949

>ニコデスマンとかアベマで無料中継したら現地観戦する人減るんじゃ…?とか思ったけど全然そんな事なかったわ 寧ろ目につきやすい分余計に行きたくなる 知らんチームを応援する気になるかって問題があるしな 手軽に中継で触れる機会が多いのは重要 第一現状平日すら席取りづらくなるくらいの盛況ぶりだしなぁ

79 17/10/24(火)11:53:57 No.461349954

>大矢時代からのファンだけど飛躍に驚くと同時に戦力外通告がお辛い 高崎とかマジかって思うよね

80 17/10/24(火)11:53:58 No.461349957

暗黒時代のど真ん中の選手はもう殆ど他所行ったり引退したりだからな

81 17/10/24(火)11:53:59 No.461349959

どうせ情報として知ってるだけの古参気取りでほんとに長年の横浜ファンなのかどうかも怪しいしな

82 17/10/24(火)11:54:19 No.461349998

>って感じに ほぼ倍だな…

83 17/10/24(火)11:54:29 No.461350015

第三セクターなせいで買取できない日ハムはキレた

84 17/10/24(火)11:54:38 No.461350029

暗黒時代からファンになったってそれはそれで凄いな

85 17/10/24(火)11:54:38 No.461350030

>今永は当初お笑い路線でラミレスと一緒にゲッツをしていたらしいな そこに立ちはだかる熊原というライバル… 結果意識高い系に転向した

86 17/10/24(火)11:54:58 No.461350067

ラジオ中継も中々面白いぞ!

87 17/10/24(火)11:55:05 No.461350085

ヤクルトは球団持って無くても平気なくらい有名だと思う

88 17/10/24(火)11:55:38 No.461350143

あと一勝!とか言ってるけどさ あと五勝しろや!!!!!

89 17/10/24(火)11:55:41 No.461350148

チームの強化に関しては中畑監督の貢献が大きいんだっけ なんか挨拶から教育をやり直したとか聞いた

90 17/10/24(火)11:55:46 No.461350166

ハムファイター=八百長選手

91 17/10/24(火)11:56:09 No.461350211

>暗黒時代からファンになったってそれはそれで凄いな 野球を本格的に見始めたのが2002年頃だったから…

92 17/10/24(火)11:56:12 No.461350215

>ヤクルトは球団持って無くても平気なくらい有名だと思う あの容器とあれ系統の飲み物は総じてヤクルト扱いされる程度にはヤクルトだよね

93 17/10/24(火)11:56:50 No.461350284

>あと五勝しろや!!!!! まあ今年は優勝できるかできないかまで行けただけでも正直凄いなって

94 17/10/24(火)11:56:57 No.461350297

>あと一勝!とか言ってるけどさ >あと五勝しろや!!!!! 立ちはだかる内川

95 17/10/24(火)11:57:08 No.461350321

むぅ新潟JAスワローズ…

96 17/10/24(火)11:57:11 No.461350328

>ラジオ中継も中々面白いぞ! 出先ではそっちの世話になっているぞ俺 ラジコのエリアフリーで阪神中日広島あたりの地元中継を聞いている 向こう贔屓になっちゃうのはやむなし

97 17/10/24(火)11:57:22 No.461350350

>立ちはだかる内川 横浜と戦いたい一心とか言われてて駄目だった

98 17/10/24(火)11:57:22 No.461350352

確か今年満員御礼60試合くらいなかったか ホーム試合70試合あるかないかなのに

99 17/10/24(火)11:57:36 No.461350378

ラジオの早口の実況いいよね

100 17/10/24(火)11:58:08 No.461350433

にわかファンが増えたって言われるけど チームとしても経営側からとしてもそれって良い事でしかないよね

101 17/10/24(火)11:58:24 No.461350462

>高崎とかマジかって思うよね 大原もだけど球団職員にってのが救いがあって良かった 下園も応援したい…

102 17/10/24(火)11:58:32 No.461350479

新規に門戸を開かないコンテンツは衰退するからな

103 17/10/24(火)11:58:37 No.461350488

中畑と言えば俺は喪中だやり直し!

104 17/10/24(火)11:59:09 No.461350548

>にわかファンが増えたって言われるけど >チームとしても経営側からとしてもそれって良い事でしかないよね ていうか新規ファンはみんなにわかで当たり前なんだから にわかを嫌う=新規を嫌うってことなわけで そんな奴はファン名乗るなって感じ

105 17/10/24(火)11:59:16 No.461350561

ある選手と知り合いだったから暗黒時代も横浜応援してたけど あれは知らない方がいいと思うよ…

106 17/10/24(火)11:59:28 No.461350579

あの時の横浜から生き残ってるのって内川村田以外だと誰がいるの?

107 17/10/24(火)11:59:29 No.461350581

もし3位が日シリ行くとなるとセだと初めてになるのか そりゃ普通は3位が1位2位には勝てないよな

108 17/10/24(火)12:00:06 No.461350634

>ラジオの早口の実況いいよね 目の前で起こっていることを素早く伝えるってプロの仕事だよなぁと思う フライ一つでやたら盛り上げるあたりも職人芸

109 17/10/24(火)12:00:09 No.461350640

>あの時の横浜から生き残ってるのって内川村田以外だと誰がいるの? 吉村

110 17/10/24(火)12:00:12 No.461350650

>あの時の横浜から生き残ってるのって内川村田以外だと誰がいるの? 吉村

111 17/10/24(火)12:00:18 No.461350658

>あの時の横浜から生き残ってるのって内川村田以外だと誰がいるの? 楽天藤田?

112 17/10/24(火)12:00:42 No.461350696

>あの時の横浜から生き残ってるのって内川村田以外だと誰がいるの? 石川雄洋もだろうか

113 17/10/24(火)12:00:52 No.461350718

うちのかーちゃん野球に興味ないけどタヌキグッズ買いまくってる

114 17/10/24(火)12:00:56 No.461350724

>暗黒時代からファンになったってそれはそれで凄いな WBCからの流れでネタで見てたらいつの間にか本気で悔しがってたよ

115 17/10/24(火)12:01:14 No.461350751

>そりゃ普通は3位が1位2位には勝てないよな 秋の風物詩はやめてくだち…

116 17/10/24(火)12:01:25 No.461350778

>うちのかーちゃん野球に興味ないけどタヌキグッズ買いまくってる かわいいよねたぬき 贔屓だからとか抜きにしても一番デザイン好き

117 17/10/24(火)12:01:26 No.461350780

野球に限らずスポーツ実況は出世コースの仕事だからね 有能なアナウンサーほど大事な試合任される

118 17/10/24(火)12:01:48 [ポンタ] No.461350815

>かわいいよねたぬき >贔屓だからとか抜きにしても一番デザイン好き いいよねタヌキ

119 17/10/24(火)12:01:52 No.461350830

一回だけ現地観戦行った時試合終了後の選手が客席にボール投げ込むので筒香のボールキャッチ出来て一生このチーム応援すると決めたよ

120 17/10/24(火)12:02:04 No.461350845

>暗黒時代からファンになったってそれはそれで凄いな 乙坂はそれでプロ入りまでしたんだよね

121 17/10/24(火)12:02:16 No.461350863

相川の引退インタビューがプロ野球人生楽しいこと全然なかったみたいなのが結構ダメージあった

122 17/10/24(火)12:02:25 No.461350875

たぬきが可愛いのは確かだが他のセのマスコットがイロモノ過ぎて…

123 17/10/24(火)12:02:26 No.461350877

スターマンがホッシーで ホッシーがスターマン

124 17/10/24(火)12:02:41 No.461350904

下園は既にコメンテーター始めてるな

125 17/10/24(火)12:03:08 No.461350960

タヌキかわいいよな 女の子の方もタヌキにしてほしいわ

126 17/10/24(火)12:03:08 No.461350962

そういやタヌキの前はホッシーだったな

127 17/10/24(火)12:03:14 No.461350976

>もし3位が日シリ行くとなるとセだと初めてになるのか >そりゃ普通は3位が1位2位には勝てないよな 今回も相性悪い阪神相手に悪天候の中総力戦してコンディション悪い上に移動日なしで 対戦って苦しい状況だったし初戦は雨天コールドと苦難続きだしな ここからまさかの大逆転があるかもしれないとは…

128 17/10/24(火)12:03:17 No.461350979

スライリーが頭一つ抜けてイロモノすぎる気が

129 17/10/24(火)12:03:32 No.461351010

タヌキは超かわいいのにその前のやつは超かわいくなくて…

130 17/10/24(火)12:03:37 No.461351025

>たぬきが可愛いのは確かだが他のセのマスコットがイロモノ過ぎて… トラッキーは普通だろ!

131 17/10/24(火)12:03:41 No.461351032

>そりゃ普通は3位が1位2位には勝てないよな アドバンテージ1勝全試合ホーム相手は表ローテ消耗ってとんでもなく大きいからね

132 17/10/24(火)12:04:00 No.461351067

>いいよねタヌキ 来期契約にも期待がかかる 外様マスコットのプレイヤーズデーなんてそうそうないぞ

133 17/10/24(火)12:04:03 No.461351072

スライリーはむしろ正統派だろ ちょっと浮いてるだけで

134 17/10/24(火)12:04:11 No.461351087

「」はウィーランドを知っていても ウォーランドは知らないらしいな…

135 17/10/24(火)12:04:12 No.461351091

オールスターや交流戦いくと わあ…パのマスコットはまじめだなぁ…って…

136 17/10/24(火)12:04:15 No.461351096

>今回も相性悪い阪神相手に悪天候の中総力戦してコンディション悪い上に移動日なしで >対戦って苦しい状況だったし初戦は雨天コールドと苦難続きだしな >ここからまさかの大逆転があるかもしれないとは… 割とマジで阪神に負けると思ってた 雨でただでさえ試合なくなりそうだったのに初戦2-0で負けとか絶望するよ…

137 17/10/24(火)12:04:21 No.461351102

>スライリーが頭一つ抜けてイロモノすぎる気が トルクーヤもなかなか

138 17/10/24(火)12:04:33 No.461351121

>オールスターや交流戦いくと >わあ…パのマスコットはまじめだなぁ…って… 魚…

139 17/10/24(火)12:04:40 No.461351129

>スライリーはむしろ正統派だろ 正統正統ってなんだ

140 17/10/24(火)12:05:13 No.461351183

スターマンはキモいよね…

141 17/10/24(火)12:05:13 No.461351184

>「」はウィーランドを知っていても >ウォーランドは知らないらしいな… あれでしょ関ケ原の…

142 17/10/24(火)12:05:17 No.461351193

久保とかも悲しかったけど まあ出場機会欲しいだろうし本人の意向が強いだろう

143 17/10/24(火)12:05:17 No.461351194

>わあ…パのマスコットはまじめだなぁ…って… セが畜ペンやスライリーとか濃すぎるからね

144 17/10/24(火)12:05:18 No.461351195

雨の中で試合自体はクソだったけど結果的に苦手な阪神をやりすごせたからマジラッキー

145 17/10/24(火)12:05:22 No.461351205

>タヌキは超かわいいのにその前のやつは超かわいくなくて… でもお別れの日に読み上げられた手紙に少し泣いた

146 17/10/24(火)12:05:35 No.461351225

>わあ…パのマスコットはまじめだなぁ…って… 最近漸くはっちゃけ出した感がある 昔もカラスコとかいたけどアレでもまだ弱かったからな…

147 17/10/24(火)12:05:51 No.461351251

画像はタヌキじゃないし畜ペンはペンギンじゃないって信じられんよ…

148 17/10/24(火)12:05:57 No.461351259

>オールスターや交流戦いくと >わあ…パのマスコットはまじめだなぁ…って… ホークスの選手を模したマスコットの謎っぷりは凄い…

149 17/10/24(火)12:06:09 No.461351279

オリックスの女の子すごい可愛いよね

150 17/10/24(火)12:06:21 No.461351301

そういやカラスコってなんで居なくなったんだ

151 17/10/24(火)12:06:28 No.461351323

相川の横浜時代とか投手だれいたっけ… やたら相川だけボロクソに叩かれたからいい思い出なんかあるわけないわな

152 17/10/24(火)12:06:38 No.461351339

久保は傭兵稼業だからな

153 17/10/24(火)12:06:45 No.461351349

>オリックスの女の子すごい可愛いよね ベルちゃんは割と普通に抜ける

154 17/10/24(火)12:07:06 No.461351388

某コアラのせいで存在が空気にされてるシャオロン

155 17/10/24(火)12:07:10 No.461351399

パには魚という超新星が

156 17/10/24(火)12:07:24 No.461351426

久保はまだやれるだろうし頑張ってほしい

157 17/10/24(火)12:07:47 No.461351470

>>オリックスの女の子すごい可愛いよね >ベルちゃんは割と普通に抜ける 写真集やフィギュアが出たくらい人気である 最近はポンタが目立っていて相対的に印象薄くなっているけれど

158 17/10/24(火)12:07:51 No.461351480

>久保はまだやれるだろうし頑張ってほしい 怪我だっけ?

159 17/10/24(火)12:08:12 No.461351521

>某コアラのせいで存在が空気にされてるシャオロン いいよねシャオロンとパオロン 可愛さという点ではコアラよりよっぽど可愛い

160 17/10/24(火)12:08:47 No.461351595

>相川の横浜時代とか投手だれいたっけ… 斎藤隆がまだ投げてた気がする

161 17/10/24(火)12:09:00 No.461351619

>>久保はまだやれるだろうし頑張ってほしい >怪我だっけ? 年齢による衰えとか若手躍進による出場機会減少とか 彼としては一軍で燃え尽きるまで投げたいってことなんだろうか

162 17/10/24(火)12:09:06 No.461351631

>パには魚という超新星が なにそれ

163 17/10/24(火)12:09:43 No.461351701

魚は魚よ

164 17/10/24(火)12:09:51 No.461351722

西武のライナとかも正統派な可愛さがあって好き ハムのポリーもいいけれど

165 17/10/24(火)12:10:04 No.461351747

アプリ版ぶつ森が発表されたからじゃなくてこっちなのか

166 17/10/24(火)12:10:07 No.461351753

何気にヒカリエ部分がめちゃめちゃ強いぞDeNA

167 17/10/24(火)12:10:08 No.461351758

他のマスコットにエッチないたずらされてるらしいなベルちゃん

168 17/10/24(火)12:10:14 No.461351770

su2075624.jpg

169 17/10/24(火)12:10:20 No.461351778

>わあ…パのマスコットはまじめだなぁ…って… su2075625.jpg

170 17/10/24(火)12:10:31 No.461351806

魚は井口と共にビックリマンシールになるらしいじゃないか

171 17/10/24(火)12:10:31 No.461351807

魚をマスコットに推すあたりがロッテと他のチームの差かな?

172 17/10/24(火)12:10:34 No.461351817

タヌキは倒れると一人じゃ立てないとかいうのがあざとい

173 17/10/24(火)12:11:02 No.461351851

>su2075625.jpg 自由過ぎるだろ…

174 17/10/24(火)12:11:32 No.461351912

ちゃんとシャオロン描いてる辺り真面目な野球ファンだな…

175 17/10/24(火)12:11:46 No.461351934

>>わあ…パのマスコットはまじめだなぁ…って… >su2075625.jpg 画面隅のおっちゃんがとりわけ酷い

176 17/10/24(火)12:11:47 No.461351936

>って感じに あーこれは優良企業だわ そりゃ株上がる

177 17/10/24(火)12:12:15 No.461351984

>su2075625.jpg ドアラが比較的マシな方なのがひどい…

178 17/10/24(火)12:12:17 No.461351987

筒香はもうずっと横浜に居て欲しい…

179 17/10/24(火)12:12:37 No.461352026

おっちゃんはもう立ってるだけで佇まいが笑える

180 17/10/24(火)12:12:51 No.461352050

あんまり横浜にはいなかったけど桑原もなぜか活躍してるな

181 17/10/24(火)12:13:12 No.461352087

トラッキーがほんとまともに見える

182 17/10/24(火)12:13:45 No.461352150

>あんまり横浜にはいなかったけど桑原もなぜか活躍してるな 桑原対桑原でだいたい桑原が勝つね

183 17/10/24(火)12:14:04 No.461352179

あのペンギンのビール腹どうにかならんのか

184 17/10/24(火)12:14:06 No.461352183

>トラッキーがほんとまともに見える 今のトラッキーはまともじゃない?

185 17/10/24(火)12:14:08 No.461352188

五年前なら横浜と広島が日本シリーズかけて戦ってるとか言っても鼻で笑われたよね

186 17/10/24(火)12:14:58 No.461352278

たぬきはわりと品行方正だけどバートとチャピーはわりと相手ベンチに攻撃しにいくので油断してはならない

↑Top