虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/24(火)09:12:17 気がつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/24(火)09:12:17 No.461336648

気がついたらいっぱい走ってた

1 17/10/24(火)09:14:03 No.461336767

カスタム改とか(EW版)とかつきそうな感じだ

2 17/10/24(火)09:15:30 No.461336884

SUGOI DASAI

3 17/10/24(火)09:19:18 No.461337160

全部一緒じゃん

4 17/10/24(火)09:19:44 No.461337194

タンクって名前はいいからもっと戦車っぽいデザインにしてほしい

5 17/10/24(火)09:22:10 No.461337348

ラクティス無くしてこれが後継なのがほんとわからない

6 17/10/24(火)09:23:10 No.461337411

せめてカスタムじゃない奴くらいはもう少し恥ずかしくない顔にしてくれないと買えない

7 17/10/24(火)09:23:33 No.461337432

ソー

8 17/10/24(火)09:23:54 No.461337452

>タンクって名前はいいからもっと戦車っぽいデザインにしてほしい ビビッドカラーしかないのもつらい オリーブドラブとかほしい

9 17/10/24(火)09:25:28 No.461337550

>ラクティス無くしてこれが後継なのがほんとわからない ファンカーゴの系譜になるのかこれ…

10 17/10/24(火)09:26:58 No.461337640

軽に毛が生えた程度のサイズかと思ってたら案外大きかった

11 17/10/24(火)09:30:08 No.461337853

右下がジャスティスガンダムに見えた

12 17/10/24(火)09:30:12 No.461337859

>ラクティス無くしてこれが後継なのがほんとわからない このクラスを買う客のニーズには低価格であることと言うのが強くあるから以前のようにはコスト掛けられない

13 17/10/24(火)09:30:50 No.461337896

書き込みをした人によって削除されました

14 17/10/24(火)09:32:25 No.461338016

何が違うんだこれ…

15 17/10/24(火)09:32:32 No.461338029

実際の所販売店とエンブレム以外で違いってあるの?

16 17/10/24(火)09:32:41 No.461338042

>オリーブドラブとかほしい オキサイドレッドとジャーマングレーも欲しい

17 17/10/24(火)09:35:35 No.461338254

車あんまわからないから知らない人には一緒に見えるだけだろうと思ったら 顔以外ほんとに同じじゃねーか

18 17/10/24(火)09:37:55 No.461338403

他社で売る必要あるんですか

19 17/10/24(火)09:38:30 No.461338441

ラクティスは不人気だったから仕方ない

20 17/10/24(火)09:38:38 No.461338450

全部内装やインパネの色と柄がちょっと違うし!

21 17/10/24(火)09:39:36 No.461338525

ダイハツは早くダークオリーブマイカを復活させてやくめでしょ

22 17/10/24(火)09:40:31 No.461338584

>何が違うんだこれ… みんな同じだからコストが削減できると言うのが唯一の利点なのに細かく仕様を変えたら本末転倒

23 17/10/24(火)09:42:13 No.461338691

なんでスバルやダイハツでラインナップする必要があるんですか?

24 17/10/24(火)09:42:54 No.461338735

銀河算できそう

25 17/10/24(火)09:43:38 No.461338782

>何が違うんだこれ… 色 名前

26 17/10/24(火)09:44:51 No.461338862

実用車なんてこんなんでいいんだよ 必要に迫られない限り欲しくはないけど

27 17/10/24(火)09:45:03 No.461338877

>実際の所販売店とエンブレム以外で違いってあるの? 色とか…

28 17/10/24(火)09:45:09 No.461338886

車椅子のオーナーには今までよりも良さそう

29 17/10/24(火)09:46:51 No.461339003

こういうOEMってスバルしかない地域とかをカバーするためかな…

30 17/10/24(火)09:47:03 No.461339015

>なんでスバルやダイハツでラインナップする必要があるんですか? ダイハツは自社ブランドの小型車を持つことで商売を広げたい スバルはお手軽な小型車を融通してもらうことで商売の取りこぼしを減らしたい

31 17/10/24(火)09:48:38 No.461339133

>こういうOEMってスバルしかない地域とかをカバーするためかな… インプレッサを買いに来た人が「うーんちょっと高いなあ」ってときに受け皿になる

32 17/10/24(火)09:49:43 No.461339216

>こういうOEMってスバルしかない地域とかをカバーするためかな… スバルディーラー営業マンの身内や親戚にノルマ消化お願いするときに インプレッサとかフォレスター欲しくない家族だと頼みにくいからね…

33 17/10/24(火)09:51:09 No.461339322

○○(メーカー)じゃないと乗らない!(乗れない…)っていう宗教入ってる人にやさしい

34 17/10/24(火)09:51:22 No.461339343

スバルの営業は他社乗り換えたら自宅へ飛んできて なんでスバルを買わないんですか!って怒鳴りに来るからちょっと…

35 17/10/24(火)09:51:36 No.461339366

スバルを買わざるをえないけどインプもフォレスターもいらないって人はいるのだ

36 17/10/24(火)09:52:11 No.461339406

>なんでスバルを買わないんですか! RRサンバー復活してくだち!

37 17/10/24(火)09:52:48 No.461339449

>なんでスバルを買わないんですか! >アルシオーネ復活してくだち

38 17/10/24(火)09:54:55 No.461339624

スバルの営業がレオーネに乗って客の自宅に行くと 何でそんな車乗ってんの?って言われた過去の反動かな…

39 17/10/24(火)09:58:20 No.461339916

嫁さんがミニバンしか許してくれない 嫁さんが5ナンバーワゴンしか許してくれない 嫁さんが軽しか許してくれない って家庭はかなり多いのでスバルのラインナップだけだと商機を逃しがちなのだ

40 17/10/24(火)09:59:34 No.461340014

>って家庭はかなり多いのでスバルのラインナップだけだと商機を逃しがちなのだ スライドドア作れるようになってから出直せって追い返したから確かに逃してるよね… でもスバルで作ったやつじゃないからいらないするね

41 17/10/24(火)10:05:51 No.461340498

単価の安い小型車や軽は数作らないと採算取れないので 系列や提携メーカーから融通してもらうほうが儲かるのだ

42 17/10/24(火)10:06:53 No.461340590

>でもスバルで作ったやつじゃないからいらないするね スバルはもうレガシィと派生車種しか造らないからスバル製の5ナンバーミニバンは待つだけ無駄

43 17/10/24(火)10:09:10 No.461340775

ラクティスはファンカーゴよりちょっと背が低くスタイリッシュ路線だったからな タントとかN-BOXのような軽にはたくさんある背の高い室内の広さ重視で普通車コンパクトクラスが意外と少なかったところに出してきた

44 17/10/24(火)10:10:52 No.461340892

>ラクティスはファンカーゴよりちょっと背が低くスタイリッシュ路線だったからな 同じカッコ悪いなら背が高い方がマシだよね

45 17/10/24(火)10:12:02 No.461340983

でも軽って安くなくね?

46 17/10/24(火)10:12:08 No.461340998

小型車の生産はトヨタで作らずに全部ダイハツの工場に一本化する戦略の一環もあるんだっけな

47 17/10/24(火)10:12:36 No.461341039

BRZにフラット6載せてアルシオーネ!

48 17/10/24(火)10:13:10 No.461341084

これらのお陰でトヨタのシエンタが売れて無いそうだ

49 17/10/24(火)10:13:29 No.461341113

>でも軽って安くなくね? 同じ装備の小型車よりは安い

50 17/10/24(火)10:14:13 No.461341176

>これらのお陰でトヨタのシエンタが売れて無いそうだ シエンタ高いしなあ そのわりに走ってるの見るけどね

51 17/10/24(火)10:14:14 No.461341178

>でも軽って安くなくね? 軽自体は安いよ オプションマシマシしたやつだけをセールスしてくるから高く感じるのだ

52 17/10/24(火)10:15:15 No.461341266

>オプションマシマシしたやつだけをセールスしてくるから高く感じるのだ ゴミクズみたいなカスタム仕様を選ばないとターボが着いてないのは悪質な抱きあわせ販売だと思うんだ

53 17/10/24(火)10:16:05 No.461341344

>BRZにフラット6載せてアルシオーネ! あんなカッコ悪い車がアルシオーネなものか!

54 17/10/24(火)10:16:58 No.461341428

>あんなカッコ悪い車がアルシオーネなものか! けどアルシオーネと違ってすぐ壊れないし…

55 17/10/24(火)10:29:37 No.461342420

ガンダムに興味ない人がジェガンシリーズの違い分からないのと同じなのかな…

56 17/10/24(火)10:46:34 No.461343686

足車なんてこれでいいんだよ

57 17/10/24(火)10:47:59 No.461343816

出始めの頃レンタカーで借りたけど走らなさすぎて合わなかった

58 17/10/24(火)10:50:24 No.461344014

>ゴミクズみたいなカスタム仕様を選ばないとターボが着いてないのは悪質な抱きあわせ販売だと思うんだ 標準車のターボ誰も買わないんだもん そりゃ無くなるよ…

59 17/10/24(火)11:14:28 No.461345996

軽は近所のイオンまで移動できればそれで良いと言われている

↑Top