17/10/24(火)03:41:26 フフフ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/24(火)03:41:26 No.461322517
フフフ…掃除機を買ってくるといいつつPS4を買うとはやるな息子よ…
1 17/10/24(火)03:46:13 No.461322762
ただの親バカじゃないですか
2 17/10/24(火)03:47:00 No.461322800
息子大好きだなパパ
3 17/10/24(火)03:48:25 No.461322850
欲望に忠実な悪い子に育っているようだなよしよし…
4 17/10/24(火)03:51:32 No.461323001
感動的なBGMが流れながら親子で泥遊びするシーンは笑った
5 17/10/24(火)03:54:45 No.461323128
親子の泥遊びスキンシップ
6 17/10/24(火)03:56:38 No.461323210
秘密基地内で野球…? なかなかワンパクでよいではないか…
7 17/10/24(火)03:58:15 No.461323290
洗濯物を取り込まない…流石俺様の息子だ…
8 17/10/24(火)04:00:41 No.461323388
泥んこレスリング家族榛名
9 17/10/24(火)04:00:55 No.461323399
いいぞ その調子で悪くなれ息子よ
10 17/10/24(火)04:01:50 No.461323447
主食がカップラーメン…不摂生は立派な悪だからな 流石だ息子よ
11 17/10/24(火)04:03:22 No.461323499
だがベッドの下にヒーローグッズを隠し持っているのはいかんな… それは処分して代わりに怪獣娘のDVDを置いておこう
12 17/10/24(火)04:03:30 No.461323508
ベッドの下に隠すとは流石は悪の子よ…
13 17/10/24(火)04:06:10 No.461323603
ところでパパとお揃いの武器はほしくないか?
14 17/10/24(火)04:06:31 No.461323616
この親バカ一体息子とどれだけ歳が離れてるの…
15 17/10/24(火)04:08:42 No.461323693
ベリアル陛下は確か15万才のおじいちゃん
16 17/10/24(火)04:08:44 No.461323694
>この親バカ一体息子とどれだけ歳が離れてるの… su2075445.jpg
17 17/10/24(火)04:11:15 No.461323774
だいぶ歳いってからの息子でしかもウルトラ換算だと息子の年齢生後2週間レベルとかだっけ そら親バカにもなるわ
18 17/10/24(火)04:12:01 No.461323798
産まれたての赤子すぎる…
19 17/10/24(火)04:12:13 No.461323806
タロウ教官に子供ができてもおかしくない年齢だと考えるとウルトラの父と同世代のパパはお爺ちゃんだよね 元気すぎる…
20 17/10/24(火)04:14:19 No.461323881
ゼロが高校生でめびうーで大学生~新社会人くらいか
21 17/10/24(火)04:16:11 No.461323949
>産まれたての赤子すぎる… 純粋なウルトラマンではないから実年齢とイコールでいいと思う そうなるとゼロとそんなに変わらないことになるが
22 17/10/24(火)04:18:53 No.461324052
>タロウ教官に子供ができてもおかしくない年齢だと考えるとウルトラの父と同世代のパパはお爺ちゃんだよね >元気すぎる… 一応父も148000歳の頃に128000歳の母にタロウ仕込んだし・・・
23 17/10/24(火)04:19:52 No.461324086
55歳マフィアボスと0歳の長男としてみよう あっこれ息子を猫かわいがりするわ
24 17/10/24(火)04:23:09 No.461324213
親父的にはまだハイハイしてる赤子も同じだろうな…
25 17/10/24(火)04:25:56 No.461324303
>純粋なウルトラマンではないから実年齢とイコールでいいと思う >そうなるとゼロとそんなに変わらないことになるが とはいえそれはリク側の問題というか見た目や精神性の問題であって 純正ウルトラマンのパパからすれば産まれたばかりの長男には違いない訳で
26 17/10/24(火)04:25:57 No.461324305
自力で変身できないどころか一回変身したら24時間は変身できないなんて無力すぎて大切に保護したくなるよね
27 17/10/24(火)04:26:38 No.461324333
カタロードブレイザー
28 17/10/24(火)04:27:11 No.461324354
悪堕ちして父さんと一緒に悪の道に進むルートも見たくなってきた
29 17/10/24(火)04:29:56 No.461324448
月へ家族旅行
30 17/10/24(火)04:33:14 No.461324583
ベリアルにあった第一声が「殴らせろ!」なのほんとチンピラだよなゼロ 最近はちょっとおとなしくなってたけど
31 17/10/24(火)04:33:16 No.461324587
憎い憎い地元のクソジジイが来週来る
32 17/10/24(火)04:35:56 No.461324689
>55歳マフィアボスと0歳の長男としてみよう >あっこれ息子を猫かわいがりするわ そんな息子を失敗作呼ばわりしてた自称忠臣がいるらしいな
33 17/10/24(火)04:36:28 No.461324710
ちゃんとレイブラッド星人の~とか設定繋がってるのいいよね
34 17/10/24(火)04:38:28 No.461324784
>ベリアルにあった第一声が「殴らせろ!」なのほんとチンピラだよなゼロ >最近はちょっとおとなしくなってたけど 単に因縁の悪の帝王というだけでなく自分の息子をネグレクトするオヤジになにか思うところがあったんだろうな… ベリアル自体がゼロ自身とカブるところも無くはないし
35 17/10/24(火)04:39:22 No.461324818
>そんな息子を失敗作呼ばわりしてた自称忠臣がいるらしいな >あっこれ自称忠臣を始末するわ
36 17/10/24(火)04:42:32 No.461324947
部下が息子を馬鹿にする(最悪)
37 17/10/24(火)04:45:24 No.461325051
>上司が模造品を溺愛する(最悪)
38 17/10/24(火)04:45:49 No.461325066
割と本気で自分の片腕に加えたいんだろうか 勿論洗脳して
39 17/10/24(火)04:48:13 No.461325141
私に還りなさい 生まれる前に あなたが過ごした大地へと
40 17/10/24(火)04:49:43 No.461325188
ウルトラカプセル8個で復活とか言う話はどうなったんだろう
41 17/10/24(火)04:50:16 No.461325205
反抗されてもそれはそれで微妙に嬉しそうだったし つくづく親バカだわ陛下
42 17/10/24(火)04:52:46 No.461325287
いやー男の子はこのくらい元気じゃあないとなぁ(マウントとってボコボコにしながら)
43 17/10/24(火)04:53:32 No.461325311
距離感掴めないシングルファーザー榛名
44 17/10/24(火)04:54:00 No.461325332
息子をたぶらかすヤンキーがいる
45 17/10/24(火)05:01:14 No.461325559
>ウルトラカプセル8個で復活とか言う話はどうなったんだろう マガタノオロチの聖木の時のように後々仇になったりして
46 17/10/24(火)05:02:50 No.461325615
悪のままだけどそれはそれとして親の情はあるのいいよね
47 17/10/24(火)05:03:49 No.461325647
息子よ あんなガラの悪いウルトラマンと付き合うのはやめるがいい
48 17/10/24(火)05:04:41 No.461325668
息子連れてった場合そのうちカイザージードとか名乗らせそう
49 17/10/24(火)05:05:46 No.461325708
段々ウルトラマンの枠からはみ出てる感がある親父
50 17/10/24(火)05:18:29 No.461326039
泥んこプロレスシーンはどっちも黒くなる事で見分けがつかなくなるいい演出だと思ったんだけどやっぱ泥んこプロレスで遊ぶ親子だよね…
51 17/10/24(火)05:20:46 No.461326088
降りてきてからの台詞がほぼ親バカなせいで本気で言ってるのかどうかわからない
52 17/10/24(火)05:24:04 No.461326188
まあただの道具に留まらず愛着は沸いてるはず
53 17/10/24(火)05:31:31 No.461326380
ゴドラ星人は本気で死んでたと思ってたのかあいつら
54 17/10/24(火)05:32:51 No.461326424
>割と本気で自分の片腕に加えたいんだろうか カプセル必須とはいえウルトラマンだから他の手下より強いだろうし
55 17/10/24(火)05:50:01 No.461326874
今回ゴドラ星人とジードが横並びでベリアル見てるところ共闘っぽくて好き
56 17/10/24(火)06:03:58 No.461327201
息子大好きすぎてケンとマリーとタロウの一家羨ましかったのかな…と思ってしまった
57 17/10/24(火)06:30:43 No.461327930
ウルトラマンをあそこまで泥んこにするあそこはいったい
58 17/10/24(火)06:40:26 No.461328220
けど必要なら消すんだろうなって信頼がある
59 17/10/24(火)07:10:01 No.461329276
親父のカプセルをプリミティブに使うのはいいけどなんか一番齢のが勿体無いなって
60 17/10/24(火)07:18:46 No.461329655
エロ監督が監修してるならプリミティブもどっか見せ場あるだろうさ
61 17/10/24(火)07:28:20 No.461330041
自分の力で最強形態になるのかと思ったけどジジイが最強なんだね…
62 17/10/24(火)07:34:48 No.461330370
キング単体じゃなくてキングとベリアルだから…
63 17/10/24(火)07:40:54 No.461330669
>キング単体じゃなくてキングとベリアルだから… ウルトラマンにおける光と闇の頂点な感じあるよね
64 17/10/24(火)07:42:39 No.461330763
キング抜きの光の国に勝ちかけたからな
65 17/10/24(火)07:45:10 No.461330916
>息子大好きすぎてケンとマリーとタロウの一家羨ましかったのかな…と思ってしまった そんな息子がケンとチンピラのカプセル使う
66 17/10/24(火)07:49:37 No.461331166
ジードにダークネス5を会わせてみたい
67 17/10/24(火)07:50:46 No.461331227
ギガバトルナイザー持ちのベリアル相手に互角に戦えるってゼロビヨンドメチャクチャ強いな…
68 17/10/24(火)07:51:53 No.461331309
バトルナイザーは当たれば勝てる超攻撃力持ちなのにな…
69 17/10/24(火)07:52:21 No.461331333
>>キング単体じゃなくてキングとベリアルだから… >ウルトラマンにおける光と闇の頂点な感じあるよね なんかおもちゃ限定か知らないけどウルトラ六兄弟カプセルinとかするんですけど…
70 17/10/24(火)07:53:45 No.461331402
ギガバトルナイザー抜きでも怪獣の力での安定したパワーアップ方法が欲しかったのは分かる
71 17/10/24(火)07:57:02 No.461331563
>ギガバトルナイザー持ちのベリアル相手に互角に戦えるってゼロビヨンドメチャクチャ強いな… パワーだけならウルティメイトイージスに匹敵するパワーアップ手段作れるヒカリ何者だすぎる