もう三... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/24(火)02:44:34 No.461319347
もう三年も経つけど未だに意味がわからない
1 17/10/24(火)02:45:14 No.461319387
感じるんだ
2 17/10/24(火)02:46:03 No.461319447
音質で感じろ
3 17/10/24(火)02:46:24 No.461319475
体感した感じでわかれよな
4 17/10/24(火)02:47:25 No.461319566
まさか音質に咥えて体感が加わるとは想わなかったよ…
5 17/10/24(火)02:47:37 No.461319581
書き込みをした人によって削除されました
6 17/10/24(火)02:49:27 No.461319711
このスタンスってまだ生きてる?
7 17/10/24(火)02:49:59 No.461319745
>まさか音質に咥えて体感が加わるとは想わなかったよ… アンチ乙 音質はファンが勝手に言ってるだけでホリーが強要してるわかりは体感した感じによるわかりだから
8 17/10/24(火)02:50:18 No.461319774
これはまだ簡単だろう なにもできない木偶の坊を見たらお前もっと頑張って生きろよって思うだろ? お茶子も爆豪もデクって単語について言ってることは大差ないってことさ ただデクがそれを面と向かって言われて堂々と胸を張れる理由はわからない
9 17/10/24(火)02:51:28 No.461319850
ファンは音質と体感を楽しめる4DX漫画ってことになるな
10 17/10/24(火)02:51:52 No.461319881
まあ普通に考えたら「お茶子辛辣だな」ってなるな なんたって木偶って言葉自体割と酷い意味があるし
11 17/10/24(火)02:52:11 No.461319896
そういやこの時のヒーロースーツどうしたんだろ僕
12 17/10/24(火)02:52:50 No.461319940
ボロボロになったから修理に出したら今のスーツに勝手にアップグレードされたんじゃなかった?
13 17/10/24(火)02:53:19 No.461319976
>そういやこの時のヒーロースーツどうしたんだろ僕 雄英と癒着もとい提携してるサポート会社に直してもらったら勝手にアレンジされてたのが職場体験のときでそのまま今に至る
14 17/10/24(火)02:54:14 No.461320036
アンケで主人公のスーツもっとかっこよくしてくださいとか言われたのかな
15 17/10/24(火)02:55:39 No.461320111
もっと頑張れよって感じのデク
16 17/10/24(火)02:55:43 No.461320117
>アンケで主人公のスーツもっとかっこよくしてくださいとか言われたのかな 新スーツも大して変わってないし…
17 17/10/24(火)02:56:26 No.461320160
でもぶっちゃけスーツ改も格好よくないよね マスクも笑顔の部分の装飾品も全然生かせてないし
18 17/10/24(火)02:59:43 No.461320350
オールマイトの角イメージの袋つけてるマスクを全くかぶらないオールマイトな僕になってるからな
19 17/10/24(火)03:00:57 No.461320407
というかA組のスーツとかかっちゃんだけ個性をいかせる装備付いててホリーは本当にかっちゃんを贔屓するの好きだなってなる
20 17/10/24(火)03:01:29 No.461320437
ジャージにポーチ付きのベルトと安いプロテクター着けてるようなデザイン
21 17/10/24(火)03:02:15 No.461320477
実際に初期ヒーロースーツはママお手製の安い服だしな
22 17/10/24(火)03:02:23 No.461320484
これで北斗神拳はもっと強くなるって感じのデク
23 17/10/24(火)03:02:44 No.461320503
頑張れって感じの木偶 普通に悪口だな
24 17/10/24(火)03:04:20 No.461320574
手足が動かないって感じのデクとか色々あったね
25 17/10/24(火)03:05:43 No.461320660
ホリー的には木偶と呼ばれる存在は立派なヒーローになりたい+九番目の継承者の意味を込めてああいう名前にしたんだろうな
26 17/10/24(火)03:06:27 No.461320699
スーツはマスクがオールマイトウサギなデザインな訳だけど 主人公がフルフェイスタイプなのはちょっとみたいな方針なのかほぼ活かされない
27 17/10/24(火)03:08:41 No.461320829
プロも教師もヤクザも主人公も同級生も間違ったことばかり言うので深く考えるだけ無駄かもしれない
28 17/10/24(火)03:09:33 No.461320875
オラ!木偶の棒!もっと頑張れよ!
29 17/10/24(火)03:09:59 No.461320896
あの世界のヒーロースーツって基本コスプレの粋をでてないよね エアガン程度の威力すらガードできないとは想わなかった
30 17/10/24(火)03:11:59 No.461321003
>あの世界のヒーロースーツって基本コスプレの粋をでてないよね >エアガン程度の威力すらガードできないとは想わなかった 一応機能強化みたいな効果のスーツもあるしでも強度は擁護できないかな
31 17/10/24(火)03:12:17 No.461321014
大体勿体ぶったモノローグも登場人物の台詞も設定の解説も漫画内の描写もどれも信ずるに値しないからその場の雰囲気で過去のことは忘れて流し読むのが吉 ストーリー漫画と思わず一話完結のシリアス風ギャグ漫画と思っておけばどうということはない
32 17/10/24(火)03:13:54 No.461321114
>エアガン程度の威力すらガードできないとは想わなかった せめてクラス3の防弾服程度の効果は欲しいよね
33 17/10/24(火)03:14:11 No.461321129
ミリオスーツは透過できるけどだったら最初から真っ裸でよくね
34 17/10/24(火)03:14:13 No.461321131
スピーカーついてるとか爆発に指向性持たせるとかは分かるが それ以外はどう個性に結び付いた性能なのかさっぱり
35 17/10/24(火)03:14:18 No.461321142
ミリオは自分の髪使った奴だったし強度無いのは仕方ない サンイーターはうn
36 17/10/24(火)03:15:40 No.461321221
結局右の大振り使うんならそれこそメリケンサックでも作ってもらえばよかったのに ナックルダスターと被る?うn
37 17/10/24(火)03:18:46 No.461321415
>ミリオスーツは透過できるけどだったら最初から真っ裸でよくね 素っ裸で町中を練り歩いたらヴィランと同じなのよ悲しいわ
38 17/10/24(火)03:18:50 No.461321419
ところでなんですまっしゅ終わるの 面白かったのにあまり売れなかったの?それともネタ切れ?
39 17/10/24(火)03:21:10 No.461321533
>あの世界のヒーロースーツって基本コスプレの粋をでてないよね >エアガン程度の威力すらガードできないとは想わなかった >一応機能強化みたいな効果のスーツもあるしでも強度は擁護できないかな かっちゃんの以外でなんかあったっけ? ミリオのは強化じゃないし
40 17/10/24(火)03:22:17 No.461321590
飯田くんのは一応冷却付きの補助かな
41 17/10/24(火)03:22:21 No.461321595
(I) 次の日本語を英文に英訳しなさい。(100 点)
42 17/10/24(火)03:23:27 No.461321663
>飯田くんのは一応冷却付きの補助かな 飯田君のはあのパイプとかが意味ない飾りだって知った時びっくりしたわ スピード系の個性なのになんでデッドウェイト増やしてるの 兄貴は速度上げるためにパラシュート捨てたぐらいなのに
43 17/10/24(火)03:25:17 No.461321751
スーツといえばそういやサーは一応プロヒーローなのにおもっくそ顔晒すどころか着替えすらしてないけどいいんだろうか それとも普段のあの姿がヒーロースーツなんだろうか
44 17/10/24(火)03:25:50 No.461321780
飯田轟八百万辺りはコスチュームの機能載ってる
45 17/10/24(火)03:26:11 No.461321798
一応ヒーローのコスって一発で「ヒーローだ」って分かるデザインにしないといけなかったはず でないと一般人と誤認される場合があるから
46 17/10/24(火)03:26:21 No.461321810
サーは事務所にいた時点であの格好だからあれでヒーロースーツなんだと思う
47 17/10/24(火)03:26:48 No.461321832
>スピード系の個性なのになんでデッドウェイト増やしてるの あの見た目が格好よくて作者が描くのが楽しかったんだろう それ以上の理由は必要ないよこの漫画に
48 17/10/24(火)03:26:59 No.461321844
お茶子はよいどめのツボを刺激だったよな
49 17/10/24(火)03:27:00 No.461321846
>スピード系の個性なのになんでデッドウェイト増やしてるの 高校生ぐらいだとかっこよさ重視しちゃうのもわからんでもない
50 17/10/24(火)03:28:23 No.461321917
>高校生ぐらいだとかっこよさ重視しちゃうのもわからんでもない 普通の高校生なら分からんでもないけど飯田くんだぜ…? いや、まあホリーだしなぁ
51 17/10/24(火)03:28:35 No.461321926
あれは飾りですって明言するのいいよねよくない 頭いい設定じゃないの?
52 17/10/24(火)03:28:53 No.461321943
>かっちゃんの以外でなんかあったっけ? 耳郎ちゃんのは足に音増幅させる装置があるし ヘソビのは色んな場所からビーム出せるようにされてる
53 17/10/24(火)03:29:00 No.461321950
でも飯田くんそういうところあると思う
54 17/10/24(火)03:30:03 No.461322001
>かっちゃんの以外でなんかあったっけ? >耳郎ちゃんのは足に音増幅させる装置があるし >ヘソビのは色んな場所からビーム出せるようにされてる あーあーヘソビあったな、ありがとう
55 17/10/24(火)03:30:33 No.461322020
この頃は絵柄のバランス良くていいな 色々丁寧だし
56 17/10/24(火)03:30:45 No.461322036
>ヘソビのは色んな場所からビーム出せるようにされてる どういう理屈になってんだろうなあれ…
57 17/10/24(火)03:30:51 No.461322042
>スーツといえばそういやサーは一応プロヒーローなのにおもっくそ顔晒すどころか着替えすらしてないけどいいんだろうか そもそもこの世界のヒーローって素顔や正体隠してるんだろうか
58 17/10/24(火)03:30:51 No.461322043
飯田くんレシプロバーストしてももう遅い扱いされかねないよね
59 17/10/24(火)03:30:52 No.461322044
>頭いい設定じゃないの? 作者の頭以上のキャラは生まれない
60 17/10/24(火)03:33:05 No.461322143
>飯田くんレシプロバーストしてももう遅い扱いされかねないよね ああいうのは鍛えたから速度が上がったってことにできるし
61 17/10/24(火)03:34:38 No.461322215
>作者の頭以上のキャラは生まれない こいつ…かなりの切れ者
62 17/10/24(火)03:36:04 No.461322294
>>飯田くんレシプロバーストしてももう遅い扱いされかねないよね >ああいうのは鍛えたから速度が上がったってことにできるし 速度自慢キャラは一度遅いとかやられてパワーアップが定番だよね
63 17/10/24(火)03:37:21 No.461322332
と言うか強いやつって大抵早いし速度特化キャラってどうしても二軍三軍になるよな チャン一も速度特化だったのにあれだし
64 17/10/24(火)03:38:12 No.461322370
20%僕ですら遅いのに飯田に抜かされたらOFAって何だったのってなるし
65 17/10/24(火)03:39:05 No.461322412
多分クラスメートはこれ終わって合流したらまた個々でレベルアップしてて同じくらいになるよ
66 17/10/24(火)03:39:38 No.461322433
パワー強化系って自然と足も早くなるからエンジンは足だけ早くてパワーがないみたいな劣化になるよね
67 17/10/24(火)03:40:15 No.461322466
>と言うか強いやつって大抵早いし速度特化キャラってどうしても二軍三軍になるよな >チャン一も速度特化だったのにあれだし まぁ本当に誰もついてこれない速度で攻撃力もあったら最強になっちゃうし…
68 17/10/24(火)03:41:57 No.461322540
飯田くん最高速出すにはギアチェンジする必要があるから身体強化系の瞬発力にはやはり敵わないと思う 小回りも効かなそうだし
69 17/10/24(火)03:41:57 No.461322541
飯田くんとデクで騎馬作ってフルカウルで逃げたとき5%だろ 20でも飯田くんついてこれないんじゃね
70 17/10/24(火)04:22:57 No.461324205
こういう台詞の変な言い回しも作者の個性なのかなと思ってたんだが ただ台詞考えるの苦手なだけだな
71 17/10/24(火)06:43:53 No.461328334
飯田君一瞬で高速移動したらエンストするし…暖めていかないと
72 17/10/24(火)06:54:28 No.461328690
まぁそのうち2速発進とか飛ばしシフトも問題なくできるようになるだろう