虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/24(火)01:54:55 No.461314094

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/24(火)01:57:31 No.461314492

田舎だとお世話になる店

2 17/10/24(火)01:59:25 No.461314815

ワンダーステーション

3 17/10/24(火)02:00:24 No.461314963

いつの間にか無くなってた

4 17/10/24(火)02:01:12 No.461315067

まだかなり店舗あるんだな

5 17/10/24(火)02:01:59 No.461315184

意外としぶとい印象だけど こういう店が盛り返す空気もないしじり貧だからヤバイことに変わりはないか

6 17/10/24(火)02:02:09 No.461315208

相模原店お世話になった

7 17/10/24(火)02:02:32 No.461315273

守谷のステージ

8 17/10/24(火)02:03:02 No.461315361

何年か前に近所のがTSUTAYAと店舗一体化してたのにこいつだけ潰れてTSUTAYAになってた

9 17/10/24(火)02:04:19 No.461315563

近所の店はワンダーステーションの頃だと家電も売ってた

10 17/10/24(火)02:04:31 No.461315592

だいたいどこかと同居してる印象

11 17/10/24(火)02:04:54 No.461315641

この店潰れたら実家近所(20分圏内)の大型書店全滅なので潰れないでほしい

12 17/10/24(火)02:05:21 No.461315700

エロゲも売ってるけどあんな雑なゾーニングでいいんだろうか

13 17/10/24(火)02:05:38 No.461315744

ツタヤの二階にあるなぁ

14 17/10/24(火)02:06:23 No.461315825

ワングー

15 17/10/24(火)02:06:46 No.461315860

ここの予約のお陰でSwitch手に入れる事が出来た

16 17/10/24(火)02:07:10 No.461315896

HDMIケーブルが不良品だったから返品しに行ったらそういうのやってませんって言われて以来行ってない

17 17/10/24(火)02:08:21 No.461315993

ツタヤはなんかよくわからない方向に走り始めたけどこっちはこのままの路線で行くんだろうか

18 17/10/24(火)02:10:12 No.461316203

ここのスイッチの予約ってどの店舗も同じような感じ(常時受付で入荷次第連絡)なんだろうか

19 17/10/24(火)02:10:14 No.461316207

バイトしてるとき店に出す前の中古メモカとか50円で買ってた

20 17/10/24(火)02:12:52 No.461316487

学生の頃バイトしてたけど中古査定でディスクの傷を鬼のように厳しく分別するように指導されてたから安心して中古買って欲しい

21 17/10/24(火)02:15:09 No.461316739

ここで昔ドキドキしながらシスプリ買ったなぁ

22 17/10/24(火)02:17:35 No.461316971

カード広場と携帯スマホコーナーと本とプラモとDVD・BD屋として近所にはある あと地味に提携先というか株主にKs電気が居たと思ったから割と強いかと

23 17/10/24(火)02:18:18 No.461317040

F2処理懐かしいな…

24 17/10/24(火)02:19:08 No.461317128

近所どこにも売ってなくてここでFONV買ったら予約してないのに特典の本がついてきたがよくあることなのだろうか

25 17/10/24(火)02:19:38 No.461317183

予約したゲームについてクソ対応されたから 雑誌のおまけポスカも振り切ってもう利用しないことにした

26 17/10/24(火)02:20:04 No.461317236

>近所どこにも売ってなくてここでFONV買ったら予約してないのに特典の本がついてきたがよくあることなのだろうか 余ってたら先着順に渡してたよ もちろん予約してるお客さんの分は確保しての話ね

27 17/10/24(火)02:20:27 No.461317271

なるほどなー

28 17/10/24(火)02:22:42 No.461317490

本担当だったけどわりと好きなように棚作れて面白かった でもSF小説コーナー作ったときは怒られた

29 17/10/24(火)02:23:46 No.461317597

田舎住まいだから昔は大分世話になった ゲームもラノベもここで買ってた 今はもうネットがあるから行かなくなったなぁ

30 17/10/24(火)02:25:09 No.461317733

近所の店舗は中古ゲームのお値段が割高だ

31 17/10/24(火)02:26:08 No.461317837

>でもSF小説コーナー作ったときは怒られた 売れ行き悪そうすぎる…

32 17/10/24(火)02:26:58 No.461317915

たまにタペストリー目当てでネットでゲーム買ってる 殆どゲームは積んじゃってるけど

33 17/10/24(火)02:27:44 No.461317980

LP EPが投げ売りされててお世話になってる

34 17/10/24(火)02:28:15 No.461318027

近所のワングーはやたらとホラー小説特集をやっている というかひと棚使ってほぼ一年中やってる

35 17/10/24(火)02:30:59 No.461318250

ここでスーファミミニ予約して買ったよ 田舎で他に予約できる実店舗少ないからか結構並んでた

36 17/10/24(火)02:35:16 No.461318609

近くのとこは化粧品・文具・携帯が増えたと思ってたら この前の改装で化粧品と携帯が減ってなんか狭くなった…

37 17/10/24(火)02:43:43 No.461319283

CDとかゲームの独自特典が謎に充実するくせして田舎にしかありやがらねえ しょうがなしに片道1時間高速飛ばして埼玉まで買いに行ったよ

38 17/10/24(火)02:46:12 No.461319458

美少女ゲームの特典はキャラチョイスやグッズの種類がマニアックなことが多いイメージある

39 17/10/24(火)02:56:38 No.461320174

ステレオラブのアレに似てる

40 17/10/24(火)03:19:52 No.461321474

どうして単行本通販やめてしまったんですか 特典欲しいのに

41 17/10/24(火)03:19:56 No.461321479

近所で遊戯王カードをシングルガイできるのここだけだ ネットで買うけど

42 17/10/24(火)03:22:04 No.461321583

近所の店がFAG色々充実しててありがたい…

43 17/10/24(火)03:29:49 No.461321983

ゲームCD本 それ以外の商材を迷走しまくって手を出しては辞めたり縮小したりしてるよね 上層部に何かヘンなのがいるのかなぁ

44 17/10/24(火)03:41:00 No.461322493

>何年か前に近所のがTSUTAYAと店舗一体化してたのにこいつだけ潰れてTSUTAYAになってた 研究学園都市かな?

45 17/10/24(火)04:06:16 No.461323607

最近mtgも取り扱うようになったからよく行くようになった

↑Top