ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/24(火)00:18:55 No.461296211
実際の所きのこ派ってうまあじ派みたいにネタで言ってる人しかいないと思う
1 17/10/24(火)00:20:24 No.461296599
荒れネタ過ぎる…
2 17/10/24(火)00:21:25 No.461296820
腹に入れば全部一緒やんけ
3 17/10/24(火)00:24:03 No.461297399
ついにこのネタやったのか
4 17/10/24(火)00:24:38 No.461297539
きのこは安物の類似品を親がいつも買ってたからそっちのイメージが強い
5 17/10/24(火)00:25:40 No.461297779
>ついにこのネタやったのか この話やったの結構前だよ
6 17/10/24(火)00:27:24 No.461298175
古臭いのが好きという人間はいる いるのだ
7 17/10/24(火)00:30:05 No.461298813
きのこはもう公式がディスり始めて愕然とした
8 17/10/24(火)00:32:47 No.461299393
きのこのクッキー部分も昔より美味しくなってる気がする
9 17/10/24(火)00:33:24 No.461299550
ポッキーとチョコビスを戦わせるという狂気
10 17/10/24(火)00:34:49 No.461299865
>きのこはもう公式がディスり始めて愕然とした そうなの!?
11 17/10/24(火)00:35:45 No.461300077
昔からきのこの方が好きなのできのこディスりネタはちょっとつらい
12 17/10/24(火)00:37:05 No.461300390
よくよく考えるとたけのこの形の利点って思い浮かばない たけのこの里が好きだけど
13 17/10/24(火)00:39:13 No.461300868
>実際の所きのこ派ってうまあじ派みたいにネタで言ってる人しかいないと思う たけのこのクッキー生地よりキノコの生地の方が好きなんだけど… まさか同じものと思ってたりはしないよね?
14 17/10/24(火)00:45:29 No.461302406
チョコとの相性でいうならきのこの方が圧倒的に優れている たけのこは美味い+美味い=凄く美味いってだけだからな ただその暴力に勝てないだけで
15 17/10/24(火)00:53:35 No.461304275
たけのこはアルフォートできのこはボッキー
16 17/10/24(火)01:08:15 No.461306677
>たけのこのクッキー生地よりキノコの生地の方が好きなんだけど… >まさか同じものと思ってたりはしないよね? どうやったらしっとりクッキーとすかすかクッキーを同じだと思うんだよ
17 17/10/24(火)01:09:59 No.461306943
>たけのこは美味い+美味い=凄く美味いってだけだからな それは相性いいのでは…?
18 17/10/24(火)01:10:06 No.461306968
キノコってビスケットじゃないの
19 17/10/24(火)01:10:33 No.461307030
きのこの胴体とかやんやんつけボーのスティックみたいなああいうサクサクのやつって なんか製菓で名前あるんだろうか クッキー…?ビスケット…?
20 17/10/24(火)01:10:49 No.461307077
たけのこは細かい粉がチョコ部分にいっぱいくっついてるのが嫌
21 17/10/24(火)01:11:04 No.461307105
きのこたけのことビアンカフローラは前世紀で終わらせるべきだった
22 17/10/24(火)01:11:05 No.461307109
常識的に考えてたけのこよりもきのこの方が美味いでしょ?
23 17/10/24(火)01:11:12 No.461307126
プレッツェルでは…?
24 17/10/24(火)01:11:35 No.461307178
というか公式非公式問わずたけのこ常に圧勝なのに きのこ派はまだ諦めないの?
25 17/10/24(火)01:12:55 No.461307408
身の回りにきのこ派が居ないからそんな争いがあるっていうのが信じられん
26 17/10/24(火)01:13:19 No.461307469
たけのこもきのこもそもそも高くない? なんであれで200円弱してるの
27 17/10/24(火)01:16:02 No.461307907
割高感あるからどっちも買ったことないな