虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/21(土)23:56:09 最高の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/21(土)23:56:09 No.460860535

最高の週末前半戦終えていかがでしょうか

1 17/10/21(土)23:57:12 No.460860800

最高 特に鞠さん最高でした

2 17/10/21(土)23:58:04 No.460861054

どうもこうもねぇよ! ただずぶ濡れなりに行っただけだよ

3 17/10/21(土)23:58:14 No.460861099

福岡(68) 千葉H 東緑A 湘南H 松本H 岡山A 長崎(68) 熊本A 水戸A 讃岐H 群馬A 名鯱(66) 群馬H 岡山A 千葉H 讃岐A

4 17/10/21(土)23:58:53 No.460861253

無駄に引っ張らないでくれ地元局がいつまでもうるさい

5 17/10/21(土)23:59:28 No.460861407

明日はわんわん頑張ってくれ… 応援してる

6 17/10/21(土)23:59:29 No.460861416

>福岡(68) 千葉H 東緑A 湘南H 松本H 岡山A >長崎(68) 熊本A 水戸A 讃岐H 群馬A >名鯱(66) 群馬H 岡山A 千葉H 讃岐A 直接は無しで福岡だけ湘南残ってるのか

7 17/10/22(日)00:01:12 No.460861985

長崎と福岡見ると長崎だけ相手めちゃ楽だよね

8 17/10/22(日)00:01:14 No.460861994

福岡湘南線は田村ゆかりさんも応援に来るから勝つよ

9 17/10/22(日)00:02:02 No.460862227

わんわん狂犬モードだといいな だけんモードだと困る

10 17/10/22(日)00:02:54 No.460862488

運悪くひどい審判に当たったけど幸か不幸か今期でベストに近い勝利が出来たので良しとする

11 17/10/22(日)00:03:08 No.460862540

長崎が昇格したらどういう補強するのかはちょっと見たい

12 17/10/22(日)00:03:43 No.460862697

長崎メンツだけ見るとなんでこの順位なのって感じだもんな

13 17/10/22(日)00:03:56 No.460862755

水戸うどんが案外わからん あとくまモンは九州勢にはわりと強い

14 17/10/22(日)00:05:07 No.460863093

もう一つひっそり感が漂う山口の勝利

15 17/10/22(日)00:06:05 No.460863395

名古屋二位もなくはないのかなこの相手だと

16 17/10/22(日)00:06:54 No.460863653

鹿児島勝てば自動昇格圏だったのに負けちゃった 6ポイントゲームってやつだしこの1敗は大きそう

17 17/10/22(日)00:07:41 No.460863880

アジアの大砲も今年までかなと思ったけど今年のこの躍進は凄い 実は名将なんじゃ…

18 17/10/22(日)00:09:19 No.460864345

長崎は一気に追い風が吹いてきたすぎる 災厄フロントを吹き飛ばした神風まで

19 17/10/22(日)00:10:06 No.460864568

>福岡湘南線は田村ゆかりさんも応援に来るから勝つよ 姫は割と応援に来てるよ…

20 17/10/22(日)00:10:57 No.460864804

>鹿児島勝てば自動昇格圏だったのに負けちゃった >6ポイントゲームってやつだしこの1敗は大きそう 鹿児島ってJ2ライセンスあるんです?

21 17/10/22(日)00:11:11 No.460864864

福岡引き分けならまだ次節名古屋までまくれるか しかし期待しちゃいけないわんこだからな…

22 17/10/22(日)00:11:50 No.460865053

>鹿児島ってJ2ライセンスあるんです? たしか今年発行された

23 17/10/22(日)00:12:29 No.460865239

NHKも放送の日程組んだ時まさか広島がこんな事になってるとは思わなかったろうな…

24 17/10/22(日)00:13:01 No.460865368

広島みるとセンターラインって大事だなぁと

25 17/10/22(日)00:13:02 No.460865373

より混戦になるという意味でわんわんが勝つ方が面白そうだな 無理だと思うけど

26 17/10/22(日)00:13:21 No.460865453

お、名古屋もプレーオフ圏内か

27 17/10/22(日)00:13:37 No.460865526

福岡に関してはそもそも明日試合できるかどうかの心配があるからなあ

28 17/10/22(日)00:14:04 No.460865672

札幌です 最高の週末でした てか随分一人勝ちの週末多い気がしてるんだけどその割には残留争いし続けてた気がする

29 17/10/22(日)00:14:22 No.460865750

わんわんってHだと狂犬じゃなかったっけ

30 17/10/22(日)00:14:54 No.460865889

千葉さん自体はプレイオフ進出もう厳しい?

31 17/10/22(日)00:15:03 No.460865932

J2は曲者ばっかりでわりと簡単にコケるけどまあ勝つだろう群馬戦があるのはでかいな名古屋長崎

32 17/10/22(日)00:17:42 No.460866682

もうJFL観て現実逃避したい した

33 17/10/22(日)00:18:16 No.460866860

わんわんがJ2番長から脱却するには 残り5試合で最低3つは勝たないとだめ

34 17/10/22(日)00:18:18 No.460866868

>てか随分一人勝ちの週末多い気がしてるんだけどその割には残留争いし続けてた気がする アウェーで弱すぎたからだろどう考えても…

35 17/10/22(日)00:19:53 No.460867317

九州だけでリーグ作れそうなほど多いな…なんでだ

36 17/10/22(日)00:20:36 No.460867485

今年はJ3に参入できそうなチームはないのかい

37 17/10/22(日)00:21:37 No.460867732

最早Jが無い県のほうが圧倒的に少なくなってるんだし 九州だけが多いわけじゃないんだ

38 17/10/22(日)00:22:00 No.460867835

>神奈川だけでリーグ作れそうなほど多いな…なんでだ

39 17/10/22(日)00:22:14 No.460867901

九州だけのプレシーズン大会みたいのあってもよさそう

40 17/10/22(日)00:22:56 No.460868052

福岡県:北九州、福岡、鳥栖 長崎県:長崎 熊本県:熊本 大分県:大分 鹿児島県:鹿児島 確かにリーグ作れるな…

41 17/10/22(日)00:23:04 No.460868092

>九州だけのプレシーズン大会みたいのあってもよさそう 九州はキャンプ地になってプレシーズンマッチ結構するからなぁ

42 17/10/22(日)00:23:25 No.460868174

今年はJ3に参入できそうなチームはないのかい

43 17/10/22(日)00:23:44 No.460868253

>福岡県:北九州、福岡、鳥栖 >長崎県:長崎 >熊本県:熊本 >大分県:大分 >鹿児島県:鹿児島 >確かにリーグ作れるな… 宮崎もいちおういれてあげて…

44 17/10/22(日)00:24:13 No.460868406

>今年はJ3に参入できそうなチームはないのかい 順位次第で八戸と今治

45 17/10/22(日)00:25:08 No.460868653

宮崎はJを目指してる一番上がテゲバジャーロなので入れなくてもいいかなってなる

46 17/10/22(日)00:25:10 No.460868662

J1 鳥栖 J2 盟主 大分 熊本 長崎 J3 北Q 鹿児島 琉球 JFL ヴェルスパ ホンダロック 10チームもあれば様になるな

47 17/10/22(日)00:25:13 No.460868673

宮崎にプロクラブないじゃん!

48 17/10/22(日)00:25:42 No.460868789

書き込みをした人によって削除されました

49 17/10/22(日)00:25:56 No.460868848

九州内は月曜日のトレーニングマッチをよくやってる

50 17/10/22(日)00:26:54 No.460869129

>テゲバンジャーエロだっけ

51 17/10/22(日)00:27:08 No.460869204

サッカーやるにはいい環境なんだろうな 九州って

52 17/10/22(日)00:27:32 No.460869318

最高の週末最高のジェイ

53 17/10/22(日)00:27:43 No.460869376

石崎ノブリン監督がデカモリシと高地を操るのが宮崎だ

54 17/10/22(日)00:27:58 No.460869454

>サッカーだけやるにはいい環境なんだろうな >茨城って

55 17/10/22(日)00:29:25 No.460869784

九州リーグもいいけど ちばぎんカップみたいに福岡と鳥栖で西日本銀行カップやったら楽しそう

56 17/10/22(日)00:29:31 No.460869816

ジェイ最高すぎる… ありがとう7733

57 17/10/22(日)00:30:47 No.460870099

ザギオカがゴール決めてた…

58 17/10/22(日)00:31:02 No.460870161

嫌です

59 17/10/22(日)00:32:14 No.460870437

ジェイは本当になんであれずっと手付かずで放置されてたの そしてよりによって何故札幌が取ったの

60 17/10/22(日)00:33:09 No.460870630

野々村が7733と小林4から入念に情報を仕入れて扱ってるからね

61 17/10/22(日)00:33:37 No.460870742

7733はホームでお葬式を目論んでいる

62 17/10/22(日)00:34:03 No.460870841

あれを扱いきれるクラブも多くはなかろう 戦術的にも人間性的にも

63 17/10/22(日)00:34:21 No.460870940

ジェイと都倉どっちも身体強いからとりあえず2人にボール集めってシンプルにできていいよね

64 17/10/22(日)00:34:36 No.460871030

ボスロイド捨てた7733はアホとしか思えないけど かといってあそこの今いる外人どれも切れない存在になってるよね

65 17/10/22(日)00:35:01 No.460871140

守備完全免除なんでしょ? 普通のクラブならいらねえってなるよね

66 17/10/22(日)00:35:05 No.460871149

シンプルに恐ろしいよねジェイと都倉並ばれると

67 17/10/22(日)00:35:35 No.460871259

守備?やらねえよってFWを使えるクラブは今ほぼないと思うの

68 17/10/22(日)00:36:18 No.460871457

仮に俊さんと日本兵にジェイまでいてアダイウトンとか考えるともう2つくらい順位上げれたかもしれないよね7733

69 17/10/22(日)00:36:37 No.460871544

FWが守備しなかったら現代サッカーはほとんど成立しないからなあ

70 17/10/22(日)00:36:40 No.460871561

札幌はウィルやらエメルソンやらフッキやら人間性に難がある外国人には慣れてるからな…

71 17/10/22(日)00:36:52 No.460871619

ムサエフは軽視されすぎる

72 17/10/22(日)00:36:58 No.460871639

何かを捨てても打撃力がほしいとかじゃない限り使いにくい ウタカあたりが持て余されてるのもそれでしょ

73 17/10/22(日)00:37:37 No.460871836

ただジェイまじファンサービスとかには熱心なんすよ… ピッチでは闘争心が高まりすぎちゃうだけなんすよ…

74 17/10/22(日)00:38:06 No.460871987

去年のジュビロの守備を思うと放出して正解だったと思う

75 17/10/22(日)00:38:56 No.460872229

とりあえず盟主あたりはジェイとっとけば良かったんじゃないかなってなる 戦術ウェリントンJ2じゃ通じてもJ1じゃ全く通じないんだし

76 17/10/22(日)00:38:59 No.460872248

つまり新潟か甲府辺りがジェイ取ってたらよかった?

77 17/10/22(日)00:39:39 No.460872420

ムサエフいなけりゃあっという間に組織バランス崩壊して昨季の二の舞だわ 川又がここまでやってくれるとは思わなんだが上を目指すならジェイは脱却しなきゃいけない枷でもあったのは確かだ

78 17/10/22(日)00:39:43 No.460872433

新潟や甲府にすすきのはないし…

79 17/10/22(日)00:39:55 No.460872478

九州はサッカーが強い高校多いしね まぁみんな関東に行っちゃうけど

80 17/10/22(日)00:40:00 No.460872510

新潟はあれはどうすればいいんだろう…

81 17/10/22(日)00:40:43 No.460872683

だから新潟は電柱系はいるって!まともなBALLがそこに飛んで来ないだけで!

82 17/10/22(日)00:40:47 No.460872699

どうもならんからさっさと来年モードに切り替えるべき

83 17/10/22(日)00:41:23 No.460872849

甲府はリンスが結構はまってるからシーズン最初からいればなーという感じはした

84 17/10/22(日)00:41:23 No.460872851

タンキとホニはJ2だと合わせて30点くらい取りそうな気がしないでもない

85 17/10/22(日)00:41:27 No.460872870

新潟はルヴァン免除だから前向きになろう

86 17/10/22(日)00:41:42 No.460872928

札幌はチャなんとかさんとジェイ二人いるというのが大きいんじゃないかと思うの 新潟にジェイがいても今より勝ち点増えこそすれど順位は…じゃないかな

87 17/10/22(日)00:42:01 No.460873005

7733とこは4連続くらい外人ガチャでSSR引いてるからな

88 17/10/22(日)00:42:09 No.460873036

>仮に俊さんと日本兵にジェイまでいてアダイウトンとか考えるともう2つくらい順位上げれたかもしれないよね7733 ムサエフがいたとしても俊さんジェイを出すのはきっついでしょ 川又だってジェイがいたら燻ったままだろうし

89 17/10/22(日)00:42:19 No.460873071

ジェイのヒのヘッダーが第二子産まれた直後の試合でサポーターが祝福の横断幕掲げてる画像なのが凄くいい

90 17/10/22(日)00:42:43 No.460873147

リンスは脚だと微妙だったけど 実はフリーにやらせると個人技炸裂するタイプだったね 甲府はそのへん自由にやらせてハマってる感がある

91 17/10/22(日)00:43:23 No.460873302

>札幌はチャなんとかさんとジェイ二人いるというのが大きいんじゃないかと思うの 更に仙台から取ってきた石川も守備で効いてる

92 17/10/22(日)00:43:26 No.460873310

野々村が7733にあいつ(ジェイ)絶対体重計乗っけた方がいいぜ。腹出てるぞって言われたらしくて 野々村がそれ伝えたらジェイはあいつは別れてもうるさい女みたいだなて言ってたらしい

93 17/10/22(日)00:43:45 No.460873394

アダイウトン今でこそ欠かせないけど ハマるまで結構時間かかってたよね

94 17/10/22(日)00:43:51 No.460873431

ジェイとアダ相性悪かったからなあ…

95 17/10/22(日)00:43:55 No.460873443

色々問題あるけど怪我なければシーズン15点くらい取るストライカーって言うとめっちゃ欲しいんだけどねジェイ

96 17/10/22(日)00:44:06 No.460873483

川崎が優勝するかは分からないけど鹿さんを一回抜きそうなんだよねえ

97 17/10/22(日)00:46:46 No.460874162

ホームなのにアウェイ贔屓の判定やめてくだち!! そういう雰囲気の中で触ってもいないのに倒れただけで相手のファールとかブーイングしたくなる

98 17/10/22(日)00:47:22 No.460874295

テセは清水に骨埋めるつもりなのかね

99 17/10/22(日)00:47:25 No.460874313

残留するためには夏補強当てるのって大事だなぁ

100 17/10/22(日)00:47:34 No.460874351

>タンキとホニはJ2だと合わせて30点くらい取りそうな気がしないでもない 連れてけるかなあ・・ 連れて行けたら強くてニューゲーム状態なんだが

101 17/10/22(日)00:49:00 No.460874723

新潟は個人残留できる選手がどれくらいいるかな…

102 17/10/22(日)00:49:45 No.460874901

J1に残るのは若いのが数人でしょ

103 17/10/22(日)00:50:39 No.460875119

キショーさんも今年の出来だとちょっとキツいかも

104 17/10/22(日)00:50:40 No.460875124

新潟は夏の補強も残留に向けた補強って感じじゃないしな

105 17/10/22(日)00:51:18 No.460875302

新潟は得意のブラジルガチャがあるでしょー?

106 17/10/22(日)00:53:00 No.460875749

最近の新潟は今戦力そのままでJ2上位いけなくもなさそ

107 17/10/22(日)00:53:29 No.460875911

夏補強は菊地谷口林を当てた年がウハウハだったな…

108 17/10/22(日)00:53:33 No.460875925

>新潟は得意のブラジルガチャがあるでしょー? 爆死した

↑Top