虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/21(土)23:52:50 マップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/21(土)23:52:50 No.460859594

マップ意外と拾い

1 17/10/21(土)23:55:31 No.460860366

鍵探しきれる気がしない

2 17/10/21(土)23:56:10 No.460860539

チャプター2桁超えたけど鍵6個くらいだよ!

3 17/10/21(土)23:56:43 No.460860665

前回はネズミとかカラスの上に鍵乗ってたけど今回もそういうのあるかな

4 17/10/21(土)23:57:54 No.460860996

>チャプター2桁超えたけど鍵6個くらいだよ! それは流石に探索が甘いだけだよ!

5 17/10/21(土)23:58:19 No.460861114

今回はアクションより?

6 17/10/21(土)23:58:43 No.460861211

>それは流石に探索が甘いだけだよ! 結構頑張ってファイルは集まってきてるのに…そんなに普通は見つかるのか…

7 17/10/21(土)23:59:56 No.460861555

>今回はアクションより? 1の不満解消しつつアクション面白くした感じかな マッチ無くなったのは賛否あるだろうけどどの銃もちゃんと単体で強いのはこれはこれで楽しい

8 17/10/22(日)00:00:34 No.460861763

1のイメージで使ってたらハンドガンが対雑魚でめっちゃ強くてびっくりするほどです

9 17/10/22(日)00:01:39 No.460862124

弾もそれなりにあるので無理にヘッドショット狙わなくてもなんとかなるくらいにはハンドガンが強い

10 17/10/22(日)00:01:51 No.460862180

まあ1はマッチ無双だったからな… すっぱりなくしちゃうのもわからなくもない

11 17/10/22(日)00:01:54 No.460862193

チャプター7で9個くらい拾ってるけどな 変な所に堂々と置いてあったりするせいで逆に見逃すのかも

12 17/10/22(日)00:02:07 No.460862250

最初のマップで敵とアイテム再配置されだしたあたりでちょっとめんどくなった とはいえ拾えるだけ拾わないと強化捗らないしなあ

13 17/10/22(日)00:03:11 No.460862552

>弾もそれなりにあるので無理にヘッドショット狙わなくてもなんとかなるくらいにはハンドガンが強い ヘッドショットまともに当てると一般的なマグナムみたいな吹き飛び方するの気持ちいいよね

14 17/10/22(日)00:03:30 No.460862642

ステルスキルもだいぶ慣れてきたな これで雑魚相手は楽勝だ ↓ 死なないやつ出てきた…

15 17/10/22(日)00:03:42 No.460862694

>1の不満解消しつつアクション面白くした感じかな >マッチ無くなったのは賛否あるだろうけどどの銃もちゃんと単体で強いのはこれはこれで楽しい おーなるほどな、前作は弾管理とかの部分で楽しかったけれど段々イライラしてたから今回みたいのが好みかもしれん

16 17/10/22(日)00:03:54 No.460862749

像はわりと背景に溶け込んでて見逃す…

17 17/10/22(日)00:05:12 No.460863113

今回のステルスは万能じゃないけどちゃんと強いって感じでバランス取れてるよね チートの塊フラッシュボルトが無くなったのもあるけど

18 17/10/22(日)00:05:22 No.460863171

構え中時間遅くするやつ取ったらこれはイージーすぎる…

19 17/10/22(日)00:05:40 No.460863270

今回アイテムの種類多いしマップ広いのもあって ホラーゲーではあんまりないオープンワールドゲーの探索する楽しさがあって良い

20 17/10/22(日)00:07:14 No.460863735

戦闘でやれること増えたしとりあえず1周目サバイバルでやってるから難易度変化でどこまで敵配置変わるか楽しみだわ今回

21 17/10/22(日)00:09:41 No.460864457

2回目の丸鋸ウーマンお店に出たり入ったりしながら撃ってたら楽に勝ててしまった… ただ弾は滅茶苦茶使った

22 17/10/22(日)00:11:17 No.460864890

セーフハウス割りと普通のお家!

23 17/10/22(日)00:11:41 No.460865022

とりあえず死にゲーじゃなくなってストレスは無くなったのが良い

24 17/10/22(日)00:13:06 No.460865389

>とりあえず死にゲーじゃなくなってストレスは無くなったのが良い 即死は少ない隠れんぼモード入った時くらいだし戦法考えればあんまり死なないからね 死ぬ時は死ぬけどそりゃ当たり前だし

25 17/10/22(日)00:16:13 No.460866283

ハンドガンの強さ信用してなかったから無理にヘッドショット狙って外しまくって序盤死にまくったな… 慣れてきても油断すると死ぬ程度でちょうどいい塩梅

26 17/10/22(日)00:16:32 No.460866383

初見ナイトメアだと前作と同じ位の死にやすさでありがたい… やっぱこういうのは弾が微妙な位が楽しい

27 17/10/22(日)00:24:41 No.460868529

1のDLCやっとく必要ある?

28 17/10/22(日)00:27:51 No.460869420

あんまりやる必要ないかな

29 17/10/22(日)00:29:40 No.460869848

煙幕と茂みに身を隠すさまが完全に忍者だ…

30 17/10/22(日)00:33:21 No.460870689

娘のためにアサシンと化すおじさん

31 17/10/22(日)00:35:06 No.460871155

スタミナも上がったし酒びたりだったわけりにパワーアップしてるおじさん

32 17/10/22(日)00:37:34 No.460871824

最初から仮想世界だってわかってるし 2度目でセバスチャンも慣れてるし今回全然ホラーじゃねーじゃん!と思ったら この歌う貞子は何なの…

33 17/10/22(日)00:41:32 No.460872887

コントローラーのスピーカーから音出すのやめてくだち!

↑Top