虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/21(土)23:40:17 画像に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/21(土)23:40:17 No.460855992

画像に釣られて始めて一週間たったけど毎回めっちゃお腹痛い… 続けるつもりだけどきちんと腹肉取れるのかちょっと不安になってきた

1 17/10/21(土)23:41:43 No.460856414

楽勝だろうと思ってやってみると生まれたての子鹿みたいにプルプルするのいいよね…

2 17/10/21(土)23:41:58 No.460856493

筋トレしてもちゃんと食事制限しないと筋肉つかないよ

3 17/10/21(土)23:43:01 No.460856800

続けたらお腹引っ込む?

4 17/10/21(土)23:43:06 No.460856818

余裕だと思ってた片足上げるやつがキツすぎて笑った

5 17/10/21(土)23:45:23 No.460857481

腰痛が治った

6 17/10/21(土)23:45:59 No.460857668

これ背筋付く?

7 17/10/21(土)23:46:17 No.460857749

これ合間に休憩なしに連続でやるの?

8 17/10/21(土)23:46:41 No.460857881

>筋トレしてもちゃんと食事制限しないと筋肉つかないよ 御飯の量をかなり減らしてサラダチキンとか卵を食べるようにして間食も減らした…腹減った…

9 17/10/21(土)23:46:41 No.460857884

これやってる https://www.youtube.com/watch?v=ynUw0YsrmSg しぬ

10 17/10/21(土)23:46:53 No.460857935

エルボーのやつだけ体幹のためにやってるけど便秘しなくなったな…

11 17/10/21(土)23:47:12 No.460858012

>これ合間に休憩なしに連続でやるの? 休んでいいよ

12 17/10/21(土)23:47:17 No.460858040

深夜番組で上岡が「毎日1分振るだけで筋肉がつくっていう グッズ買ったけど…これを1分間振り続ける力をつけるのに 他の筋トレグッズがいるやろ!というくらいハードだった」 という話を思い出した

13 17/10/21(土)23:48:19 No.460858335

エルボーのやつがつらすぎる スレ画だと最後のエルボー1分がどうしても持たない

14 17/10/21(土)23:48:29 No.460858390

お腹の脂肪は余分に摂取したエネルギーをまず最初に貯める場所なうえ 消費するのは一番最後の場所だから腹肉を減らしたいなら食生活も改めるんだぞ

15 17/10/21(土)23:49:48 No.460858764

へその下あたりは確実に肉が減ってきた

16 17/10/21(土)23:50:13 No.460858883

エルボーは肘当て的なのつけてやってもいいのかなこれ

17 17/10/21(土)23:50:18 No.460858896

腹の皮下脂肪が全然減らねえ

18 17/10/21(土)23:50:36 No.460858973

ちょっとポーズ取ってみたけどこりゃ凄い負荷かかってるわ

19 17/10/21(土)23:51:17 No.460859167

本格的に減量するってなると結局スレ画とかだけじゃ足りなくてランニングもしなきゃだね

20 17/10/21(土)23:51:45 No.460859311

似たようなことやってた時期あったけど腰痛めたから辞めちゃった

21 17/10/21(土)23:52:22 No.460859458

餓鬼体型はやり過ぎだろってレベルの強度の高い運動しない限り直らんと思った方が良いよ

22 17/10/21(土)23:53:22 No.460859750

「」は変に真面目だから痛いときはちゃんと休め ただ習慣づけてしっかり続けるのが重要だぞ

23 17/10/21(土)23:53:32 No.460859810

これは動かんでこのポーズしてりゃいいだけ?

24 17/10/21(土)23:53:48 No.460859895

ドスケベボディラインを生み出す努力…

25 17/10/21(土)23:53:51 No.460859921

仰向けに寝そべって脚を10センチほど浮かせて1分維持も死ぬほどきついけどめちゃ腹筋に効く

26 17/10/21(土)23:53:56 No.460859942

>これは動かんでこのポーズしてりゃいいだけ? いいだけ 自然と力が入るからぷるぷるする

27 17/10/21(土)23:54:03 No.460859990

痛いなら聞いてるぞ良かったな

28 17/10/21(土)23:54:26 No.460860093

1分て長いよね…

29 17/10/21(土)23:54:35 No.460860125

エルボープランクはグーじゃなくてパーの方が良いらしいぞ

30 17/10/21(土)23:54:52 No.460860197

>餓鬼体型はやり過ぎだろってレベルの強度の高い運動しない限り直らんと思った方が良いよ マジか…ボクサーみたいにメシ抜いたりヘロヘロに成るまで走ったりしないといけないの?

31 17/10/21(土)23:55:46 No.460860426

食生活は別にいいよ 筋肉は余分にカロリーとってたほうがめちゃめちゃつきやすい だから増量と減量は同時にやらずに期間分けた方がいい

32 17/10/21(土)23:55:50 No.460860448

>1分て長いよね… 長くてつらい…ってなったら短くしてもいいんだ 自分なりにちょっとずつ負荷を上げていけばいい

33 17/10/21(土)23:55:59 No.460860488

昼は普通に食べて夜は糖質やめるだけで結構痩せるよ

34 17/10/21(土)23:56:02 No.460860506

腹割りたかったら脂肪落とさないと意味ないぞ 腹筋だけしてても痩せないぞ

35 17/10/21(土)23:56:11 No.460860541

>これやってる >https://www.youtube.com/watch?v=ynUw0YsrmSg ちょうど腹筋の割れてるスポーツウェアの女性の資料を探してたんだ

36 17/10/21(土)23:56:20 No.460860583

「」は踏み台昇降も遣りすぎて股関節ぶっ壊して医者にお前バカだろ?って叱られるような極端さだからな

37 17/10/21(土)23:57:46 No.460860956

エネルギーを自分で生み出す化け物で無い限りは使えば消費するんだから コツコツ貯めた脂肪をコツコツ消費するしかないんだよね

38 17/10/21(土)23:57:53 No.460860991

これをやるだけのスペースがない

39 17/10/21(土)23:58:12 No.460861090

そもそも目立つ筋肉つけたいなら一分間で動けなくなるほどの負荷かけた方がいいし ダラダラ長時間続けても関節にダメージいくだけ

40 17/10/21(土)23:58:42 No.460861207

糖質減らしつつジョギングするのが一番いいよ

41 17/10/21(土)23:58:48 No.460861235

好きな音楽流してサビの時だけ頑張ったりしてる

42 17/10/21(土)23:59:14 No.460861352

踏み台昇降で股関節…? やらかすとしたら普通膝じゃねぇの…?

43 17/10/21(土)23:59:46 No.460861499

スレ画の時間通りやると4分もかかるんですけお…

44 17/10/22(日)00:00:18 No.460861682

これ慣れた人が長時間化しようとしがちになるけど長時間やると腰に来るからな 時間内でとる姿勢をより美しくを心がけて欲しい

45 17/10/22(日)00:00:43 No.460861824

>これをやるだけのスペースがない たしか立ったままの姿勢でウエストラインを減らす方法とかあったはずなのでヒかなんかで検索しなされ

46 17/10/22(日)00:01:20 No.460862029

>これをやるだけのスペースがない 布団の上で寝る前にやればいい 疲れたら寝ろ

47 17/10/22(日)00:01:40 No.460862131

>踏み台昇降で股関節…? >やらかすとしたら普通膝じゃねぇの…? アニメ見ながらずっとしてたら痛いけどやらないと…ってして医者言ったら何したらこうなるの?とかだったはず アニメ4本か5本見ながら毎日やってたとかなんかすごい極端な話だった記憶がある

48 17/10/22(日)00:02:16 No.460862294

よゆーよゆーとかおもってフルプランクやったら腕がぷるぷるし始めてつらい

49 17/10/22(日)00:03:04 No.460862517

>布団の上で寝る前にやればいい >疲れたら寝ろ ダメ 少なくとも筋トレは寝る数時間前にやんないと睡眠が極端に浅くなる

50 17/10/22(日)00:03:13 No.460862564

お腹はだいぶ小さくなったが皮が余るのだ…

51 17/10/22(日)00:03:20 No.460862596

昇降運動の「」は途中で疲れてもアニメ見きるまでのがノルマって感じで 疲労からがに股になっても続けた 本人曰くアニメ2本目には正しいフォームでは無かったと思うとの事だよ

52 17/10/22(日)00:03:53 No.460862744

>ダメ >少なくとも筋トレは寝る数時間前にやんないと睡眠が極端に浅くなる あーじゃあ今日はもうやれないなー 残念だなー

53 17/10/22(日)00:04:07 No.460862794

>お腹はだいぶ小さくなったが皮が余るのだ… 手術!

54 17/10/22(日)00:04:39 No.460862962

>あーじゃあ今日はもうやれないなー >残念だなー どーせ寝るの3時とかだろーヤッチャイナヨー ニチアサ見るために寝ないとかもアルンデショー?

55 17/10/22(日)00:04:56 No.460863044

自分の中に美少女がいてそいつが頭の中でダイエットするようにうるさいから毎日仕方なくやっているという設定で独り言言いながらやってる

56 17/10/22(日)00:04:59 No.460863053

デブならまず立った時腹がぼてんとならないぐらいまでは走れ

57 17/10/22(日)00:05:28 No.460863206

めっちゃプルプルしてきた!

58 17/10/22(日)00:05:35 No.460863239

ランニングってどのくらいの速度と距離が良いんだろう 6分/kmで5kmくらい?

59 17/10/22(日)00:05:43 No.460863290

筋トレも良いけど生活習慣改善も良い だからあえて寝る

60 17/10/22(日)00:05:54 No.460863342

>昇降運動の「」は途中で疲れてもアニメ見きるまでのがノルマって感じで >疲労からがに股になっても続けた >本人曰くアニメ2本目には正しいフォームでは無かったと思うとの事だよ 破滅に向かうだけじゃねーか

61 17/10/22(日)00:06:15 No.460863447

デブがランニングとか膝が死ぬからやめろ 水泳にしとけ

62 17/10/22(日)00:06:20 No.460863463

「」はよく目的を見失うからな…

63 17/10/22(日)00:06:44 No.460863597

このレイズトレッグプランクって片足上げたまま耐えればいいんだよね?

64 17/10/22(日)00:06:51 No.460863633

皮ですって!?

65 17/10/22(日)00:07:08 No.460863710

腹筋つくと腹筋あるエロ画像やエロモデル見る時自分の腹筋触って同じものがついてる事に興奮できるぞ

66 17/10/22(日)00:07:34 No.460863846

>腹筋つくと腹筋あるエロ画像やエロモデル見る時自分の腹筋触って同じものがついてる事に興奮できるぞ 行き過ぎるとホモになっちゃわない…?

67 17/10/22(日)00:08:29 No.460864103

スレ画ぜんぶやらなきゃ駄目かな…完遂できる気がしない

68 17/10/22(日)00:08:33 No.460864127

俺もスレ画見て明日から頑張ろうって思い続けて数日が経過した

69 17/10/22(日)00:08:50 No.460864206

>行き過ぎるとホモになっちゃわない…? 女装動画とか見るのは好きだけどそれより腹筋ある海外女モデルの方が好きだから大丈夫だよ

70 17/10/22(日)00:08:54 No.460864223

>ランニングってどのくらいの速度と距離が良いんだろう (220-年齢)×0.8くらいの心拍数を20分くらいキープしよう

71 17/10/22(日)00:09:18 No.460864343

>スレ画ぜんぶやらなきゃ駄目かな…完遂できる気がしない 少しずつ出来る範囲でちょっと無理しながらやろう ただし毎日続けろ

72 17/10/22(日)00:09:23 No.460864371

サイドだけできねえ 重すぎるのと腕の筋肉もつけなきゃダメだこれ

73 17/10/22(日)00:09:36 No.460864431

>女装動画とか見るのは好きだけどそれより腹筋ある海外女モデルの方が好きだから大丈夫だよ 大丈夫…?

74 17/10/22(日)00:09:37 No.460864441

筋トレに限らずだが一緒にやってくれる人がいると長続きするぞ 身体鍛える前にパートナーを作ればいい どうやって?

75 17/10/22(日)00:09:48 No.460864490

フルよりエルボーのほうがキツイのね

76 17/10/22(日)00:09:51 No.460864504

サイドはなんかコツあんのかな まっすぐに出来る気がしない

77 17/10/22(日)00:09:57 No.460864532

ちょっとでいいから毎日続けて少しずつ増やすといいよ 一番大事なのは継続だからいきなり一杯は失敗の原因

78 17/10/22(日)00:10:18 No.460864613

デブでランニングするのならまずウォーキングから始めて歩きに慣れてきてから走る事 靴はちゃんと運動用でサイズがあってるものを選び出来れば膝にサポーターを着用する事ぐらいか

79 17/10/22(日)00:10:25 No.460864645

ひじがいてぇ

80 17/10/22(日)00:10:32 No.460864679

ある程度ついてくるのはモチベーションになるけどある程度ついた後中々進歩が見られないとモチベ下がるから注意だぞ そこからが本番ぐらいに覚悟はしておけ

81 17/10/22(日)00:10:40 No.460864725

>スレ画ぜんぶやらなきゃ駄目かな…完遂できる気がしない 最初は上から二番目のエルボープランクを30秒とかで良いよ サイドプランクはいきなりやっちゃダメ

82 17/10/22(日)00:10:44 No.460864744

毎日はつらいから隔日でやってる それでもつらい…

83 17/10/22(日)00:11:12 No.460864865

この前超久々にランニングしたらヒザが破壊されたからな 再起不能よ

84 17/10/22(日)00:11:14 No.460864875

1日おきに筋トレしてるんだけどプロテインって筋トレ後だけ飲めばいい?

85 17/10/22(日)00:11:32 No.460864968

俺腕立て苦手だけどこれはシンプルで楽しいかもしれない…あと絵がいいよね…

86 17/10/22(日)00:11:54 No.460865075

じっとしてるだけだから気は楽だよね つらいけど

87 17/10/22(日)00:12:26 No.460865228

>1日おきに筋トレしてるんだけどプロテインって筋トレ後だけ飲めばいい? ふだんの飯でタンパク質足りてないとか偏った栄養してるなってなら飲む 寝る直前にもソイ系を飲む

88 17/10/22(日)00:13:04 No.460865382

こういう画像最近わりとよく見るけど結構回数こなした人がこういうの書くのでやって最初からこの通りにするもんじゃない

89 17/10/22(日)00:13:43 No.460865567

デブはなぜサポートタイツ無しで膝に負担のかかる運動を始めるのか

90 17/10/22(日)00:13:46 No.460865577

腕立てや腹筋は動き方をちゃんとしないと効果が出ない でもちゃんとした動きを身につけるのは難しいし時間が掛かる じゃあ絵に描いた姿勢を一定時間維持するだけなら簡単だよね!

91 17/10/22(日)00:13:50 No.460865598

腕立てとこれは力かかる所ちがうよ

92 17/10/22(日)00:14:17 No.460865727

全部終わったら最初からを繰り返すの?

93 17/10/22(日)00:14:32 No.460865801

ドラゴンファックとかもそうだけどコレ系ってほとんどは鍛えあがった人の維持ワークだよ

94 17/10/22(日)00:14:45 No.460865861

スレ画はいいけどランニングや水泳は時間が取れなくてできないよう…

95 17/10/22(日)00:14:57 No.460865909

食う量減らすのがむずい つい間食してしまう

96 17/10/22(日)00:15:31 No.460866054

サポートタイツってそんな変わるもん?

97 17/10/22(日)00:15:52 No.460866147

腹筋がついたかどうかってどうやって判断するんだろう 皮下脂肪がぶにっとなってるから皮下脂肪全部消えるまで筋トレしまくればいいのかな

98 17/10/22(日)00:16:07 No.460866248

というか極力ランニングはしないほうがいいよ ハーフスクワットをちゃんと反動殺して一回6秒かけてゆっくりやったほうがいい

99 17/10/22(日)00:16:11 No.460866270

>つい間食してしまう 水でも飲んどけ

100 17/10/22(日)00:18:01 No.460866775

>御飯の量をかなり減らしてサラダチキンとか卵を食べるようにして間食も減らした…腹減った… バターたっぷりのビーフステーキ400グラムとか食べてもいいぞ

101 17/10/22(日)00:18:31 No.460866942

ちゃんとした動きや姿勢は大事だけど拘り出すと結局無理が出るから自分の体に相談だよ 続かない強度は毒だよ

102 17/10/22(日)00:19:57 No.460867333

>腹筋がついたかどうかってどうやって判断するんだろう >皮下脂肪がぶにっとなってるから皮下脂肪全部消えるまで筋トレしまくればいいのかな 脂肪は筋トレではどうにもならないのでは

103 17/10/22(日)00:19:59 No.460867337

平日は節制して休日だけ好きな物食べるとかにすればいいのかな…

104 17/10/22(日)00:20:12 No.460867381

食事量ずっと減らすの辛いから 10日に一度はガッと食ってる とんかつが数倍美味く感じる

105 17/10/22(日)00:20:38 No.460867496

継続だけは本当に大事

106 17/10/22(日)00:22:48 No.460868022

いや筋トレもして適度な有酸素運動も行うのが最強では 筋トレだけじゃなかなか痩せん

107 17/10/22(日)00:23:11 No.460868127

節制は続けるのが大事だけど筋トレは中一日くらい空けたほうがむしろいい

108 17/10/22(日)00:24:01 No.460868352

とりあえずは二ヶ月だ

109 17/10/22(日)00:24:30 No.460868484

>食事量ずっと減らすの辛いから >10日に一度はガッと食ってる チートデイって言って減量法の一つだよそれ

110 17/10/22(日)00:25:05 No.460868636

エルボープランクだけでいいよ 簡単にできて退屈なら他のもやる

111 17/10/22(日)00:25:35 No.460868757

週1で肉丼とかモツ鍋とか食べるのいいよね…

112 17/10/22(日)00:26:36 No.460869014

タンパク質はとって問題ない

113 17/10/22(日)00:26:38 No.460869033

自分へのご褒美タイムは大切

114 17/10/22(日)00:28:20 No.460869535

運動とご褒美を組み合わせるとやる気でるからがんばろう

115 17/10/22(日)00:29:00 No.460869687

糖質制限(と言っても飯の代わりにキャベツ食うだけ)してるけど 大体1か月で1キロ、合計8キロぐらいは減った けっこうウエスト絞れたけどこれは内臓脂肪が落ちてただけなんだろうか?

116 17/10/22(日)00:29:33 No.460869821

スレ画の人ってハシビロコウに餌付けして酒飲む提督のやつ?

117 17/10/22(日)00:30:16 No.460869987

>糖質制限(と言っても飯の代わりにキャベツ食うだけ)してるけど タンパク質の摂取不足に気をつけて

118 17/10/22(日)00:30:46 No.460870093

米の代わりに豆腐を食うようにしたけど何一つ痩せている気がしない

119 17/10/22(日)00:32:36 No.460870520

きつい糖質制限は本当に魔法みたいに減るけど 目標体重になってから長期的に維持する計画も考えとかないと酷いことになる

120 17/10/22(日)00:32:56 No.460870588

糖質制限はドクターの指導の下に行おう!

121 17/10/22(日)00:33:01 No.460870605

筋肉増やすにもまず肉自体が無いといけないと思って 体重増やすべと半年くらいデブフード続けてたから食事制限マジ辛い

122 17/10/22(日)00:33:26 No.460870703

>>糖質制限(と言っても飯の代わりにキャベツ食うだけ)してるけど >タンパク質の摂取不足に気をつけて 言葉足らずだったけどちゃんとむね肉とか食ってるよ 後は最近オートミール食い始めたけど、これはこれで慣れると美味いね

123 17/10/22(日)00:34:31 No.460871006

オートミール普通に糖質あるよ

124 17/10/22(日)00:34:32 No.460871011

あ、ご飯の代わりにキャベツの千切り食ってると言えばよかったのか

125 17/10/22(日)00:35:14 No.460871186

>糖質制限はドクターの指導の下に行おう! こういうのって痩せたいから教えてくださいでいいんだろうか というかどこで聞けばいいんだ…

126 17/10/22(日)00:35:39 No.460871273

計画性大事

127 17/10/22(日)00:36:34 No.460871528

痩せたねって言われるけど萎んだねとも言われる 筋肉つけないと

128 17/10/22(日)00:37:16 No.460871734

健康診断のついでに相談してみたらどうか

↑Top