虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/21(土)22:53:46 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/21(土)22:53:46 No.460842480

スパロボのラスボスで誰が好き?

1 17/10/21(土)22:56:57 No.460843437

それも私だ

2 17/10/21(土)22:59:35 No.460844262

ペルフェクティオ OGで関俊ボイスついて更に好きになった

3 17/10/21(土)23:00:14 No.460844428

わくわくしたのはやっぱαのユーゼスかな スレ画もそんな嫌いじゃないよ

4 17/10/21(土)23:00:37 No.460844544

フフフ…マサキ

5 17/10/21(土)23:03:17 No.460845328

最近になっちゃうけど通常ルートのネバンリンナちゃんなんかは また今までにない感じのラスボスで面白かった

6 17/10/21(土)23:03:26 No.460845375

もしかしたら1番こいつになるかなあ 何回も出来るネタじゃないだけに衝撃的だった

7 17/10/21(土)23:04:47 No.460845733

大層なお題目並べ立てる支配者気取りでもなんでもなくただの愉快犯なのいいよね

8 17/10/21(土)23:05:10 No.460845838

>ペルフェクティオ >OGで関俊ボイスついて更に好きになった BGMが好きだなペルフェクティオ

9 17/10/21(土)23:05:34 No.460845957

エーデルワイスさんだっけ

10 17/10/21(土)23:05:42 No.460845999

好きなラスボスと好きなスパロボは必ずしもリンクしないなあと思った 歴代で一番好きなのはUXだけどラスボスも一番好きかと言われるとそうでもない

11 17/10/21(土)23:07:09 No.460846419

αのユーゼスは好きだけどOGのユーゼスはあんまり好きじゃない

12 17/10/21(土)23:07:53 No.460846676

>大層なお題目並べ立てる支配者気取りでもなんでもなくただの愉快犯なのいいよね こっちサイドも割と愚連隊みたいなもんだしな……

13 17/10/21(土)23:08:04 No.460846712

UXのラスボスってなんだっけと思ったけどアレかバグったプログラムか

14 17/10/21(土)23:08:24 No.460846821

Zのカオスっぷりを体現した良いラスボスだった

15 17/10/21(土)23:09:10 No.460847032

バグってるわけでもない 融通きかないから毎回HDDフォーマットしにくる

16 17/10/21(土)23:09:55 No.460847247

クソコテおばさん

17 17/10/21(土)23:10:24 No.460847392

スレ画は実質的にはZシリーズ全体通しての主人公とも言えるキャラだし…

18 17/10/21(土)23:11:09 No.460847618

死ぬほど影薄い大統領は実は裏で誰かに操られててまだボスがいると思ってましたよ私は

19 17/10/21(土)23:11:27 No.460847712

声のせいで俺の中であのラスボスおばさんは鷲羽ちゃんなんだ

20 17/10/21(土)23:12:42 No.460848046

>バグってるわけでもない >融通きかないから毎回HDDフォーマットしにくる フェイ・イェンのセリフでバグ扱いされてなかったっけと思って調べなおしてみたら勘違いしてる上から目線のマシーン扱いだった

21 17/10/21(土)23:14:16 No.460848497

>声のせいで俺の中であのラスボスおばさんは鷲羽ちゃんなんだ 髪の色も似てるしな

22 17/10/21(土)23:14:44 No.460848637

64自体は好きだしラスボスも見た目はお好みなんだけど 水差しに来やがって感が半端ない

23 17/10/21(土)23:15:51 No.460848928

>声のせいで俺の中であのラスボスおばさんは鷲羽ちゃんなんだ いい悪役だったよね因果応報感もあって末路はスカッとした

24 17/10/21(土)23:16:19 No.460849077

ガイオウかなあ ただラスボスとしてじゃなく再世篇でバカンスしてた時の気のいいおっちゃん感が好きなのかも

25 17/10/21(土)23:16:20 No.460849081

64のラスボスはボチューンでぶった切ったっけな…

26 17/10/21(土)23:17:20 No.460849369

もうオリ機体に乗る版権キャラのラスボスは出来ないよなぁ

27 17/10/21(土)23:17:27 No.460849392

こいつは遠慮なくぶん殴って良いんだなっていう罪悪感の一欠けらもわかないスレ画は大好き

28 17/10/21(土)23:17:31 No.460849410

CV水木一郎はシリーズのラスボスとして納得するしか無かった

29 17/10/21(土)23:17:53 No.460849521

インファレンスも地が出てる状態だと好きだな

30 17/10/21(土)23:18:07 No.460849594

>こいつは遠慮なくぶん殴って良いんだなっていう罪悪感の一欠けらもわかないスレ画は大好き 自由にやろうよ!→じゃあ俺らも自由にやるわ死ね!

31 17/10/21(土)23:18:38 No.460849742

>最近になっちゃうけど通常ルートのネバンリンナちゃんなんかは >また今までにない感じのラスボスで面白かった あーまたこの感じかぁ…と思ってたら唐突によくある鶴ひろみになった

32 17/10/21(土)23:19:08 No.460849879

>もうオリ機体に乗る版権キャラのラスボスは出来ないよなぁ 版権ラスボスってのがもうインパクトのサザビーが最後になるのかな

33 17/10/21(土)23:19:45 No.460850031

自分を作った奴らはクソだな!地球人最高!なラスボスは斬新だった

34 17/10/21(土)23:20:00 No.460850107

>版権ラスボスってのがもうインパクトのサザビーが最後になるのかな アンチスパイラル

35 17/10/21(土)23:20:22 No.460850205

セイント諏訪部も好きよ ヒビキくんとの変な信頼関係含めて

36 17/10/21(土)23:20:31 No.460850243

>版権ラスボスってのがもうインパクトのサザビーが最後になるのかな 時獄のアンスパ まあイベント戦みたいな蟹をラスボス扱いするなら蟹になっちゃうけど

37 17/10/21(土)23:20:38 No.460850278

>>もうオリ機体に乗る版権キャラのラスボスは出来ないよなぁ >版権ラスボスってのがもうインパクトのサザビーが最後になるのかな アンチスパイラル…

38 17/10/21(土)23:20:56 No.460850376

全シリーズやったわけでもないしやった中でもそういうのは少ないってわかってるけど スパロボのラスボスってなぜか大体「人類は未熟なので私が管理します」系のラスボス多い印象

39 17/10/21(土)23:21:27 No.460850526

XN-Lとか出た時点で知ってた人どれくらいいるんだろう…

40 17/10/21(土)23:21:43 No.460850610

むしろ人類は危険だな!滅ぼすの方が多い印象だ俺

41 17/10/21(土)23:22:29 No.460850864

管理します系はガンエデン以外に誰いたっけ?

42 17/10/21(土)23:22:52 No.460850976

異星人とか人外だと人類危険だから滅ぼす系で地球人ラスボスの場合はだいたいマッドサイエンティスト系多い印象

43 17/10/21(土)23:22:57 No.460851003

やっぱりZは初代で終わっておけば非常に綺麗だったのでは

44 17/10/21(土)23:23:29 No.460851176

しょっぱなのビアン博士からして俺が人類まとめて宇宙人に対抗するわ!だし

45 17/10/21(土)23:23:35 No.460851207

そういえば次のOGは水木一郎か

46 17/10/21(土)23:24:00 No.460851343

>人類は危険だな!滅ぼす 味方陣営の顔ぶれ見ると割と何も言い返せない…

47 17/10/21(土)23:24:31 No.460851504

水木一郎で出ずにまた新しい完全オリボスが出てくるんじゃね

48 17/10/21(土)23:24:35 No.460851537

Vは自軍面子的にむしろ喧嘩売ってきた相手の方がかわいそうになってくる

49 17/10/21(土)23:24:55 No.460851631

あーアンチスパイラルか忘れてた ごめん

50 17/10/21(土)23:24:57 No.460851641

時獄は酔っ払い嫌いと思ったけどラスボスじゃなかったわ

51 17/10/21(土)23:25:12 No.460851717

自分の欲望に正直なラスボスも増えてきた印象がある と思ったけどスレ画とミッテ先生くらいしか思いつかない

52 17/10/21(土)23:25:27 No.460851785

お前らの力を試して後の事はお願いしますな64も嫌いではない ターン数かからないしな!

53 17/10/21(土)23:25:29 No.460851789

>Vは自軍面子的にむしろ喧嘩売ってきた相手の方がかわいそうになってくる こんなん勝てるわけないわ! って敵が言っちゃうからな……

54 17/10/21(土)23:25:31 No.460851809

太陽系から出たこともない地球人が他の恒星系からやってきた宇宙人撃退してるの見るとたしかに危険だわ…ってなるよね

55 17/10/21(土)23:26:02 No.460851948

>しょっぱなのビアン博士からして俺が人類まとめて宇宙人に対抗するわ!だし 今思うとまだ大分まともな方で酷い…

56 17/10/21(土)23:26:03 No.460851955

ビアン博士は連邦上層部に愛想つかしてただけで別に人類に愛想つかしてたわけじゃないんで 要するに普通に世界征服を企む悪の科学者でしかない

57 17/10/21(土)23:26:16 No.460852020

>XN-Lとか出た時点で知ってた人どれくらいいるんだろう… スパロボユーザーはおっさんが多いって生スパチャンのアンケートでも明らかになったことだし ザンエルくらいならほぼマストだと思われる グランドレッドは怪しい

58 17/10/21(土)23:26:40 No.460852123

ゼゼーナン卿が好き

59 17/10/21(土)23:26:48 No.460852172

シュウが絡んでるのは大抵敵の藪蛇

60 17/10/21(土)23:27:21 No.460852342

>死ぬほど影薄い大統領は実は裏で誰かに操られててまだボスがいると思ってましたよ私は まぁもうちょい大統領サイドの独白とか描いても良かったとは思うけど 大統領はあれでいいんだよあれで

61 17/10/21(土)23:27:33 No.460852406

>セイント諏訪部も好きよ >ヒビキくんとの変な信頼関係含めて ヒビキ「あのとき助けられたことは感謝する」 諏訪部「君がいなかったら今の私はいなかった」 「「でも殺すね」」

62 17/10/21(土)23:27:53 No.460852513

>要するに普通に世界征服を企む悪の科学者でしかない 世界征服が目的じゃなくて手段だし一緒にするのは違うんじゃないのって

63 17/10/21(土)23:28:06 No.460852554

特に何の意思もない完璧親父とか好きだよ

64 17/10/21(土)23:28:10 No.460852570

第三次第四次あたりのゲスト相手にわちゃわちゃやってる時は今思うと平和で良かったね 正直あのぐらいの規模であのぐらいのラスボスの塩梅でいい

65 17/10/21(土)23:28:37 No.460852682

>やっぱりZは初代で終わっておけば非常に綺麗だったのでは そりゃ売れたら続編出すよってスタンスだったからな

66 17/10/21(土)23:28:46 No.460852720

完璧親父の本体はOGMDで色んな場所で暴れてたことが判明して加減しろ莫迦!ってなった

67 17/10/21(土)23:28:57 No.460852770

完璧親父は他のラスボス以上にどうあがいても絶望感があってめっちゃ好き OGでもその辺り再現されててめっちゃ満足した

68 17/10/21(土)23:29:31 No.460852926

出てきたら終わるよ 穴は一杯あるけどね どうしろと

69 17/10/21(土)23:29:57 No.460853042

ミッテ先生の小物感好き 最終的に我が子にも見放されちゃう感じが

70 17/10/21(土)23:30:15 No.460853124

>>要するに普通に世界征服を企む悪の科学者でしかない >世界征服が目的じゃなくて手段だし一緒にするのは違うんじゃないのって どっちにしろ地球人は俺が管理してやる系統とはまた別だな

71 17/10/21(土)23:30:51 No.460853314

OGMDの戦いの半分くらいは完璧親父がやらかしたこと原因よね…

72 17/10/21(土)23:31:01 No.460853364

ゲストは最終的にゲスト内でも内ゲバあるよって話になるから地球人がどうこうって話でもないしな 単に巻き込まれた星という程度の扱い

73 17/10/21(土)23:31:10 No.460853404

ビアン博士と一丸になって異星人撲殺ルートやってみたい

74 17/10/21(土)23:31:12 No.460853412

αだとビアン博士の意見が大真面目に検討されてくれたので 最後出てきた時めっちゃ丸くなってたのが面白かった

75 17/10/21(土)23:32:14 No.460853695

DCもリューネも居るんだからビアン博士もいるよな…ということに顔を見るまで思い当たらなかった

76 17/10/21(土)23:32:28 No.460853766

UXはラスボスはユガだけど黒幕はナイアさんだしな

77 17/10/21(土)23:32:32 No.460853787

グランティードはあれどうやって完璧親父退けられたんだろう…

78 17/10/21(土)23:32:33 No.460853793

αはまずマクロスっていう物理的な証拠あったしねビアン博士…

79 17/10/21(土)23:32:47 No.460853844

>ビアン博士と一丸になって異星人撲殺ルートやってみたい αシリーズじゃないのそれ 本人が出てくるの最後の方だけど

80 17/10/21(土)23:32:52 No.460853864

αのビアン博士はそもそも生きてたんだって…

81 17/10/21(土)23:33:03 No.460853900

>αだとビアン博士の意見が大真面目に検討されてくれたので >最後出てきた時めっちゃ丸くなってたのが面白かった 元々目的明確だからそれで人類が立ち上がるならOKなんだよね博士

82 17/10/21(土)23:33:30 No.460854037

UXやBXのラスボスはお話広げようとし過ぎて微妙だった かといってLの大統領みたいなのがぽっと出されても変な感じ

83 17/10/21(土)23:34:06 No.460854192

>DCもリューネも居るんだからビアン博士もいるよな…ということに顔を見るまで思い当たらなかった 外伝でシュウが私にも博士がどこにいるかわかりませんが…みたいなこと言ってたじゃん!

84 17/10/21(土)23:34:44 No.460854380

>UXやBXのラスボスはお話広げようとし過ぎて微妙だった >かといってLの大統領みたいなのがぽっと出されても変な感じ UXは実質ナイアさんがラスボスみたいなもんだしな… 設定的にもナイアさんの方が圧倒的に強いし

85 17/10/21(土)23:34:46 No.460854387

クロスゲートが罠すぎるよあれ… あんなもんどこだってそりゃ研究するのにろくなもん出てこねえ

86 17/10/21(土)23:35:02 No.460854490

完璧親父はBGM含めて好き 壮大さの中に悲壮感や哀愁が漂うあの曲いい…

87 17/10/21(土)23:35:12 No.460854538

αシリーズは戦争続きなのに殴り込み艦隊作れるのが凄いよ… 人間相手には使わなかったぐらい良識あるトップだし

88 17/10/21(土)23:35:33 No.460854648

ネバンリンネちゃん 戦闘中に可愛い方向に成長していくのが好き

89 17/10/21(土)23:35:50 No.460854709

完璧親父はOGで号哭!とか言い出したのがちょっと… …OGからだったよねたしか

90 17/10/21(土)23:36:48 No.460854984

機神飛翔も参戦させようと思ったらまた規模のでかいラスボスを作らにゃならんのか

91 17/10/21(土)23:37:29 No.460855186

修羅王様がかっこよかったのう

92 17/10/21(土)23:37:55 No.460855291

物語のコンセプトとして好きなのはデュミナス Rはシナリオをもうちょっと練れていれば…

93 17/10/21(土)23:37:58 No.460855311

vはまだifルートやってないな…

94 17/10/21(土)23:38:21 No.460855414

AI1も好き

95 17/10/21(土)23:38:25 No.460855424

丸くなってたかなぁαのビアン博士 未来を掴み取れ若者たちよ…って言ったあとに (フフフ…そう、力尽くでな…)って追加するような人だよ

96 17/10/21(土)23:38:46 No.460855551

OGのバルマーはルイーナに襲われたりしてるのだろうか

97 17/10/21(土)23:38:55 No.460855597

参戦作品の規模が大きくなればなるほど設定大きくなるのが忙しいよね おかげでウィンキー時代の人が

98 17/10/21(土)23:39:01 No.460855621

バルギアス様は本人の思想から組織のノリまでコテコテすぎて好き 非実在草尾戦でスポット参戦して欲しかった

99 17/10/21(土)23:39:16 No.460855669

完璧親父本体はあれ出てこられたら実際誰なら対抗できるんだろう… デモベかFSS連中ぐらい?

100 17/10/21(土)23:39:18 No.460855675

一回目のラスボスって意味で印象深いのはレビ こっちが量産機とそのカスタム機が大半っていうのが必死感があっていい

101 17/10/21(土)23:39:22 No.460855699

>UXは実質ナイアさんがラスボスみたいなもんだしな… >設定的にもナイアさんの方が圧倒的に強いし ラスボスはナイアさんがコピペし過ぎて容量カツカツになったHDDをフォーマットしに来ただけでナイアさんはHDDの外にいる人だもんね…

102 17/10/21(土)23:40:32 No.460856065

ラスボスっていうかゼバルマリィはあんまり好きじゃない

103 17/10/21(土)23:41:16 No.460856291

ビアン博士は 第○次シリーズはドクターヘルと戦ってたりジオンダイクンがニュータイプ思想唱え始めた時期にいきなり宇宙人来ますぞー!って言ったけど信用されなかった αシリーズは同じタイミングで宇宙人きますぞー!って言ってたら一年戦争中にマクロスが落っこちてきたので連邦政府もさすがに信用してビアン博士に宇宙人対策任せた OGシリーズは宇宙人来るのは分かってたけどゲストと裏取引してたせいでタカ派のビアン博士は邪魔なので主張を握りつぶした

104 17/10/21(土)23:41:21 No.460856315

完璧親父本体は負のエネルギーそのものだから倒すとか倒さないとかじゃない

105 17/10/21(土)23:41:37 No.460856381

AI1というかミッテ先生は直前までなんか壮大な話やった後で思いっきり人間のエゴ見せに来る小者だった点が味わい深い

106 17/10/21(土)23:42:00 No.460856500

>完璧親父本体はあれ出てこられたら実際誰なら対抗できるんだろう… 親父本体がそもそも概念存在だからな… 終わることすら知覚出来ないレベルだからどうやればいいんだ

107 17/10/21(土)23:42:07 No.460856535

Aのワカメってよく考えたらラスボス連中の中じゃトップクラスで小物だな… 特に世界滅ぼせるような何か持ってるわけじゃないしそもそも元世界から逃げてきた連中だし

108 17/10/21(土)23:42:11 No.460856559

ジークジオンやワルーサと同じ1つの世界の魔王同士で同格の存在として付き合ってるの好きよ

109 17/10/21(土)23:42:15 No.460856592

魔装Fのヨーテンナイ自身の動機は好き 巨人はなんかどうでもいいかなって感じ

110 17/10/21(土)23:42:24 No.460856636

一応クロスゲートって何もしなけりゃルイーナやら完璧親父が出てきたりはしないんだっけ?

111 17/10/21(土)23:42:28 No.460856661

>ラスボスっていうかゼバルマリィはあんまり好きじゃない バラン・ドバンっていう島津は絶対に許さないよ

112 17/10/21(土)23:42:41 No.460856721

ビアン博士ってなんかすごい髪型と髭をしてるよね

113 17/10/21(土)23:43:00 No.460856796

>特に世界滅ぼせるような何か持ってるわけじゃないしそもそも元世界から逃げてきた連中だし OGで向こう側にアインスト盛られなかったら危なかった

114 17/10/21(土)23:43:04 No.460856809

>AI1というかミッテ先生は直前までなんか壮大な話やった後で思いっきり人間のエゴ見せに来る小者だった点が味わい深い 抱いたのか

115 17/10/21(土)23:43:09 No.460856828

>Aのワカメってよく考えたらラスボス連中の中じゃトップクラスで小物だな… >特に世界滅ぼせるような何か持ってるわけじゃないしそもそも元世界から逃げてきた連中だし それで言うとJの奴らと同じなんだよな

116 17/10/21(土)23:43:16 No.460856862

>一応クロスゲートって何もしなけりゃルイーナやら完璧親父が出てきたりはしないんだっけ? その宇宙に喚起させる何かが無ければ出てこないみたい OG世界はいっぱいあるね…

117 17/10/21(土)23:43:30 No.460856931

ビアン博士って科学者なのに…何なの…

118 17/10/21(土)23:43:44 No.460856991

>>AI1というかミッテ先生は直前までなんか壮大な話やった後で思いっきり人間のエゴ見せに来る小者だった点が味わい深い >抱いたのか ババアなんて馬鹿にしてたさ…

119 17/10/21(土)23:43:46 No.460857000

>Aのワカメってよく考えたらラスボス連中の中じゃトップクラスで小物だな… >特に世界滅ぼせるような何か持ってるわけじゃないしそもそも元世界から逃げてきた連中だし そりゃまあ単なる軍人だから スケール大きすぎなくていいと思うけどね

120 17/10/21(土)23:43:47 No.460857007

>Aのワカメってよく考えたらラスボス連中の中じゃトップクラスで小物だな… >特に世界滅ぼせるような何か持ってるわけじゃないしそもそも元世界から逃げてきた連中だし ちょっとしたオーバーテクノロジーのある特殊部隊だからな…

121 17/10/21(土)23:44:32 [コキムラ] No.460857196

なんと主人公がラスボスなんですよ!

122 17/10/21(土)23:44:33 No.460857206

誰サン風の強がりなんだよそれ…

123 17/10/21(土)23:44:36 No.460857220

Wは二週目のラスボスまで倒してようやくスッキリする

124 17/10/21(土)23:44:37 No.460857226

ビアン博士は科学者でもあるけど政治家でもあり経営者でもあり そして超一流パイロットでもあり人の親でもありメカオタクでもある

125 17/10/21(土)23:44:53 No.460857292

>Aのワカメってよく考えたらラスボス連中の中じゃトップクラスで小物だな… >特に世界滅ぼせるような何か持ってるわけじゃないしそもそも元世界から逃げてきた連中だし プレイヤーの意見を言ってる連中だと思う 歯ごたえのあるゲームを長く楽しみたい!でも敵が強すぎるのはなしな!

126 17/10/21(土)23:45:01 No.460857338

ワカメは自分の存在意義を失うのが怖いって言ってるし 敗走したし小物ではあるが動機は十分だと思う

127 17/10/21(土)23:45:25 No.460857493

OG世界だけやけに変なの出てくるのはEFのクロスゲートとOGクロスゲートが微妙に別物っぽいせいか

128 17/10/21(土)23:45:27 No.460857508

平行世界から逃げてきた単なる軍人集団がOG世界だとインスペクターが後になったので相手を知ってる優位性でなんとか策謀してたあたり好きよ

129 17/10/21(土)23:45:29 No.460857515

>ビアン博士は科学者でもあるけど政治家でもあり経営者でもあり >そして超一流パイロットでもあり人の親でもありメカオタクでもある 時代劇オタクでもある

130 17/10/21(土)23:45:31 No.460857523

>ビアン博士は科学者でもあるけど政治家でもあり経営者でもあり >そして超一流パイロットでもあり人の親でもありメカオタクでもある 天才かよ

131 17/10/21(土)23:45:53 No.460857650

サルファは情報出る前はスーパー系男主人公ビアン博士説とかあったなあ 結果フリーターも好きだけど見てみたかった気持ちもある

132 17/10/21(土)23:46:10 No.460857713

>プレイヤーの意見を言ってる連中だと思う >歯ごたえのあるゲームを長く楽しみたい!でも敵が強すぎるのはなしな! 「フリーバトルでレベルあげしてくゆ!」

133 17/10/21(土)23:46:16 No.460857744

>Wは二週目のラスボスまで倒してようやくスッキリする 参謀みたいなおっさんが全部悪い!みたいな話だったような

134 17/10/21(土)23:46:21 No.460857775

OG世界はギリアムが言う様にまさに実験室のフラスコに誰かがどんどん何かを投げ込んでる状態だしな

135 17/10/21(土)23:46:32 No.460857838

>天才かよ はい 間違いなく

136 17/10/21(土)23:46:49 No.460857915

>OG世界はギリアムが言う様にまさに実験室のフラスコに誰かがどんどん何かを投げ込んでる状態だしな おのれ寺田!!

137 17/10/21(土)23:46:54 No.460857942

今の動きでヴァルシオン出して欲しい

138 17/10/21(土)23:47:01 No.460857966

>ワカメは自分の存在意義を失うのが怖いって言ってるし >敗走したし小物ではあるが動機は十分だと思う 言いたいことは分かるがぶっ潰して構わないなこいつってなれるいい塩梅のラスボスだと思う

139 17/10/21(土)23:47:25 No.460858066

シュウに尊敬されてた設定も加えるとOG世界ですら屈指の盛り具合

140 17/10/21(土)23:47:36 No.460858137

>>OG世界はギリアムが言う様にまさに実験室のフラスコに誰かがどんどん何かを投げ込んでる状態だしな >おのれ寺田!! やはり最後のラスボスはテ・ラーダ大将軍なのか

141 17/10/21(土)23:47:37 No.460858141

>>OG世界はギリアムが言う様にまさに実験室のフラスコに誰かがどんどん何かを投げ込んでる状態だしな >おのれ寺田!! だからってムゲフロ組が参戦なんて夢にも思わねーよ!

142 17/10/21(土)23:47:38 No.460858150

ビアン博士はこっそり生かして兵器開発させてた方が何倍も地球のためになったんじゃねえかな…

143 17/10/21(土)23:47:47 No.460858192

>ワカメは自分の存在意義を失うのが怖いって言ってるし 俺が負けない適度に歯応えのある敵がいる世界を作りたいです!

144 17/10/21(土)23:47:52 No.460858213

>今の動きでヴァルシオン出して欲しい 武装が少ないとアニメ見飽きるのがちょっと難点 いっそ同じ武装に何パターンか…

145 17/10/21(土)23:47:58 No.460858242

まぁビアンはシュウですらこの人と一緒なら滅びてもいいって思う程度のカリスマだし

146 17/10/21(土)23:48:16 No.460858323

実験室のフラスコに投げ込む何者かって実際当時はメタフィクション的な意味合いだったんだろうなあと

147 17/10/21(土)23:48:52 No.460858496

シリーズ進めてコキムラあたりがフラスコぶっ壊すのかな?

148 17/10/21(土)23:48:57 No.460858519

フラスコのすぐ外側はルイーナとかろくでもないものの素が渦巻いてるよねOG世界…

149 17/10/21(土)23:48:59 No.460858524

なろうワカメ

150 17/10/21(土)23:49:12 No.460858595

だからビアン博士生きてるα世界はシリーズで一番兵器の発展が速い(ガンダム基準にして見ると)

151 17/10/21(土)23:49:21 No.460858634

>シリーズ進めてコキムラあたりがフラスコぶっ壊すのかな? ラーゼフォンタイプの観測者系のOGキャラがまだいないな

152 17/10/21(土)23:49:41 No.460858726

>なろうワカメ ずっと思ってたことを!

153 17/10/21(土)23:51:06 No.460859120

緑ワカメは最終話にターン制限かけて来るのが姑息すぎる そこからAだと弱すぎて笑うしAPだと面倒過ぎて切れるけど

154 17/10/21(土)23:51:08 No.460859132

現実はアインストとかいてクソだから異世界無双するわ…

155 17/10/21(土)23:51:36 No.460859257

ずっと昔のSFCのセリフそのままだったけどウェンドロの 強すぎる…ってドン引きするのが OGでより説得力のある集まりになってるから印象深い

156 17/10/21(土)23:51:47 No.460859317

>だからビアン博士生きてるα世界はシリーズで一番兵器の発展が速い(ガンダム基準にして見ると) 量産F91→ストライクダガーって凄いゆがんでるよね

↑Top