17/10/21(土)22:51:16 なんや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/21(土)22:51:16 No.460841633
なんやエラいことになっとんな…
1 17/10/21(土)22:52:27 No.460842043
大丈夫?瓦礫に潰されてない?
2 17/10/21(土)22:52:48 No.460842149
所詮地方のマイナーヒーローよ
3 17/10/21(土)22:53:26 No.460842347
大阪に見えたけど地方だったか
4 17/10/21(土)22:54:09 No.460842603
所詮ただのデブ
5 17/10/21(土)22:55:35 No.460843046
おいワレどこに目ついとんじゃ
6 17/10/21(土)22:55:49 No.460843120
神々の戦いについて来れないデブ
7 17/10/21(土)22:56:50 No.460843410
超絶インフレのインターン編キャラでもカスはいる
8 17/10/21(土)22:56:56 No.460843429
コモンじゃこの戦いについてこれない
9 17/10/21(土)22:57:22 No.460843557
トワイスの出したパンチマンより弱いの?
10 17/10/21(土)22:57:38 No.460843657
無能でデブ
11 17/10/21(土)22:58:05 No.460843794
今回のカチコミで恐らく最弱のプロ
12 17/10/21(土)22:59:11 No.460844130
>神々の戦いについて来れないデブ 神々どころか単独じゃ鉄砲玉の中でもザコ個性のラッパに勝てないただのデブだよハズレアにも程がある
13 17/10/21(土)22:59:27 No.460844216
>トワイスの出したパンチマンより弱いの? ラッパに押されっぱなしで一発も殴り返せなかったから無理だね
14 17/10/21(土)22:59:58 No.460844365
采配も無能だしカジキ出てこないし何より弱いしで
15 17/10/21(土)23:01:22 No.460844755
鉄砲玉はヒーロー9位でも手玉に取られる戦力だからヤクザと比較するのは流石にかわいそうだ
16 17/10/21(土)23:01:27 No.460844789
デブがいなかったらアサリ先輩召喚出来ないし… 駄目だあのアサリ経験値に目が眩んで早期離脱しやがった
17 17/10/21(土)23:01:47 No.460844880
エリちゃんより弱い疑惑
18 17/10/21(土)23:02:04 No.460844970
最近有線のアニソンでしょっちゅう主題歌が流れるから笑うのを堪えるのが辛い
19 17/10/21(土)23:02:11 No.460845016
弱小やくざだけでプロヒーローのトップ層皆殺しにできたよね
20 17/10/21(土)23:02:13 No.460845025
プロヒーローが弱すぎる…
21 17/10/21(土)23:02:29 No.460845098
>エリちゃんより弱い疑惑 脂肪に埋めた瞬間デブ猿にされるな
22 17/10/21(土)23:02:40 No.460845156
プロなんて玄関マンで余裕だぞ
23 17/10/21(土)23:03:17 No.460845327
オバホはOFA100%より強いしな
24 17/10/21(土)23:03:35 No.460845418
大人が頼りにならないのは少年漫画にはよくあることだけど 少年達の目標であるべき人らが雑魚ばっかりってのは新鮮だな
25 17/10/21(土)23:03:46 No.460845457
エリちゃんも本来は弱小ヤクザ所属だしな はっさいかいだけでプロヒーローとヴィランまとめて倒せるよ
26 17/10/21(土)23:03:53 No.460845486
デブが後押ししたせいで地下組でミリオに次ぐアサリの脱落確定 格闘系で相性良いはずの雑魚ラッパにサンドバッグの盾を使ってやっと勝利 これがマイナーヒーローたる所以か…
27 17/10/21(土)23:03:57 No.460845507
地方のマイナーヒーローで一括りにされるのもわかる弱さ
28 17/10/21(土)23:04:14 No.460845587
こんなんでよくもまぁ生きてこれたね 接触型相手じゃただの的じゃん
29 17/10/21(土)23:04:15 No.460845589
防御型の時点で外れな上に奥の手は打撃をガードする必要ある上に更に発揮に溜めが必要とか酷い
30 17/10/21(土)23:04:15 No.460845591
物理耐性止まりなのがコモンって感じのデブ
31 17/10/21(土)23:04:55 No.460845772
>防御型の時点で外れな上に奥の手は打撃をガードする必要ある上に更に発揮に溜めが必要とか酷い しかも普通に打撃系の雑魚に殴り負ける
32 17/10/21(土)23:05:05 No.460845822
ミリオはインターンで強くなったけどアサリ先輩はその前からビッグ3だから デブがした事はタコ焼き代出した事くらいか
33 17/10/21(土)23:05:28 No.460845923
>大人が頼りにならないのは少年漫画にはよくあることだけど >少年達の目標であるべき人らが雑魚ばっかりってのは新鮮だな 大人も子供も敵も味方も頼りにならないのは前代未聞じゃねえかな…
34 17/10/21(土)23:05:42 No.460845994
デブはついて行けるだろうか この世界のインフレのスピードに
35 17/10/21(土)23:05:50 No.460846032
>大人も子供も敵も味方も頼りにならないのは前代未聞じゃねえかな… 頼れるのエリちゃんしかいねえ!
36 17/10/21(土)23:06:21 No.460846169
渡したカジキはアサリ先輩によって使用拒否され師匠のおかげで勝てた展開もなかった
37 17/10/21(土)23:06:33 No.460846242
>こんなんでよくもまぁ生きてこれたね >接触型相手じゃただの的じゃん 多分切島くんが勝った刃物個性のチンピラに負ける
38 17/10/21(土)23:06:50 No.460846321
「」はマイナーヒーローに厳しすぎる…
39 17/10/21(土)23:07:00 No.460846377
ヒーローだのヴィランだの所詮良い歳したコスプレマニアのおふざけに過ぎず 本職は桁が違ったしその本職すら倒せるオールマイトだけがヒーローを名乗って良いと証明されたわけだ
40 17/10/21(土)23:07:02 No.460846385
弱小ヤクザごときマイナーヒーローで十分やろ
41 17/10/21(土)23:07:18 No.460846468
過小評価されてると思う 5キロハンコ投げおじさんがデタラメ過ぎるのと後付けとはいえコピーは脆いって設定あるし
42 17/10/21(土)23:07:38 No.460846601
ブースト薬の驚異を見誤ってるデブ
43 17/10/21(土)23:07:42 No.460846618
今からでもいいから八宝菜はオールマイト全盛期には闇に潜んでた超大物ってことにしませんかね そんなことろに学生送り込んだ責任云々はどうせうやむやになるんだし
44 17/10/21(土)23:07:44 No.460846629
>ヒーローだのヴィランだの所詮良い歳したコスプレマニアのおふざけに過ぎず >本職は桁が違ったしその本職すら倒せるオールマイトだけがヒーローを名乗って良いと証明されたわけだ ステインはこういう事言う
45 17/10/21(土)23:07:49 No.460846652
>多分切島くんが勝った刃物個性のチンピラに負ける きりしま君も硬さだけが取り柄なのにデブ以上に耐久脆いしなあ
46 17/10/21(土)23:07:53 No.460846674
>多分切島くんが勝った刃物個性のチンピラに負ける そいつは押さえ込んでたろ
47 17/10/21(土)23:08:53 No.460846942
吸着だからダメージ無効ではなし攻撃状態まで時間がかかるし攻撃するとそれ以降は防御も攻撃も出来なくなるプロ
48 17/10/21(土)23:08:53 No.460846943
遠距離攻撃系には切島くん含めて手も足も出ないのがひどい
49 17/10/21(土)23:08:53 No.460846945
こいつの活躍のために割いた時間を返して欲しいくらい雑魚
50 17/10/21(土)23:08:56 No.460846956
>「」はマイナーヒーローに厳しすぎる… マイナーヒーローに厳しいのはすぐラッパさんを雑魚にした先生だし…
51 17/10/21(土)23:08:59 No.460846975
能力インフレが激しくなってきたとこで物間くんの価値が相対的に上がる
52 17/10/21(土)23:09:25 No.460847103
未来を照らしたおかげでデクがマイナーヒーローって呼ぶのも納得になった
53 17/10/21(土)23:09:29 No.460847129
>過小評価されてると思う >5キロハンコ投げおじさんがデタラメ過ぎるのと後付けとはいえコピーは脆いって設定あるし あの実力差じゃ本物の頑丈さだろうと判子が2発に増える以外の変化ないだろうな
54 17/10/21(土)23:09:39 No.460847182
ところでトートロって結局なんだったの
55 17/10/21(土)23:10:04 No.460847297
>ステインはこういう事言う あいつヒーロー性がどうのこうの講釈垂れておきながら マイトの阿漕すぎる商売とかヒルズ族な点は一切合切無視して信奉してる僕の同類だし
56 17/10/21(土)23:10:14 No.460847337
オールマイト警戒で闇に潜んでただけでこんなレベルのヴィランがウヨウヨ居ると思うと正直ワクワクする
57 17/10/21(土)23:10:24 No.460847394
雑魚みたいにトロいからトートロ
58 17/10/21(土)23:10:40 No.460847477
>ところでトートロって結局なんだったの トトロとトロをかけた渾身のギャグと推測されているけど誰にもわからない
59 17/10/21(土)23:11:03 No.460847581
体感した感じでわかれよな…
60 17/10/21(土)23:11:05 No.460847594
逆説的にミリオがNo1に一番近いことがどんどん証明されていった
61 17/10/21(土)23:11:20 No.460847677
>そいつは押さえ込んでたろ 確たる証はありません… 仮にもしあのチンピラがブースト状態だとすれば
62 17/10/21(土)23:11:22 No.460847690
弱小ヤクザの門番見習えデブ
63 17/10/21(土)23:11:34 No.460847742
コピーは脆いんじゃなくダメージ負ったら消滅だから わずかなダメージすら与える事が難しい奴をコピーすれば早々消えなくなる
64 17/10/21(土)23:11:34 No.460847745
>ところでトートロって結局なんだったの 検索しても虹裏のログしかヒットしない…
65 17/10/21(土)23:11:41 No.460847780
ミリオはあとはクソみたいな上司さえなんとかしたらかなりナンバーワンに近い
66 17/10/21(土)23:11:44 No.460847795
>能力インフレが激しくなってきたとこで物間くんの価値が相対的に上がる 素のステータスの低さが残念…ヤクザ編の奴らは個性無しでも強いからな 筋トレしろ筋トレ
67 17/10/21(土)23:11:58 No.460847862
>マイトの阿漕すぎる商売とかヒルズ族な点は一切合切無視して信奉してる僕の同類だし すまっしゅで照らされたぞ
68 17/10/21(土)23:12:02 No.460847882
もしかして本当に強くて賢いヴィランやヤクザは闇に潜んでるからオールマイトにも補足されてないだけだったりしない?
69 17/10/21(土)23:12:05 No.460847897
ヤクザはその辺のチンピラ家出ボーイガールなヴィランと違って仕事でやってんだ ヴィラン呼ばわりは失礼
70 17/10/21(土)23:12:18 No.460847952
>逆説的にミリオがNo1に一番近いことがどんどん証明されていった エンデヴァーも今じゃ雑魚のステインに気圧される程度だったしな… でもそんな実力差があるエンデヴァーに事件解決数負けてるとしのりサボりすぎってなっちゃった
71 17/10/21(土)23:12:29 No.460847998
>逆説的にミリオがNo1に一番近いことがどんどん証明されていった リューキューも玄関マンひとり倒せねぇしな
72 17/10/21(土)23:12:35 No.460848019
かっちゃんよりは強い?
73 17/10/21(土)23:12:42 No.460848045
地方のさらにマイナーなヒーローでもとくに武闘派が必要じゃなかった地域を担当してたデブ 活動地域は大阪だがヒロアカ世界の日本では大阪は田舎のようだ…
74 17/10/21(土)23:12:44 No.460848062
ミリオは確かに強いけどステインに負けるプロヒーローが多すぎる…
75 17/10/21(土)23:12:58 No.460848124
BMIヒーローとか悲しくならないんだろうかこのデブ
76 17/10/21(土)23:12:58 No.460848126
>コピーは脆いんじゃなくダメージ負ったら消滅だから >わずかなダメージすら与える事が難しい奴をコピーすれば早々消えなくなる 脆いならハンコ貫通してるはずだけど壁にたたきつけられてしばらくしてから消滅だしな
77 17/10/21(土)23:13:00 No.460848138
>すまっしゅで照らされたぞ 僕とアカデミアが同一世界なわけないだろ
78 17/10/21(土)23:13:22 No.460848248
>わずかなダメージすら与える事が難しい奴をコピーすれば早々消えなくなる そういう意味でも黒霧コピーして使えやは最善手
79 17/10/21(土)23:13:27 No.460848268
>すまっしゅで照らされたぞ パラレルワールドじゃん
80 17/10/21(土)23:13:32 No.460848298
今思えば全盛マイトの影すら踏めないのに良くナンバーツーだなんて名乗れたよね いやそれ言ったら他のナンバーも頼りなさ過ぎるけど
81 17/10/21(土)23:13:38 No.460848324
>弱小ヤクザの門番見習えデブ オールマイトがいたのにヤクザ存在するからマイナーヒーローより弱小ヤクザの方が強いってこともあるかもしれない
82 17/10/21(土)23:13:40 No.460848335
無能力状態で5分耐えましたは簡単な事じゃ無さすぎる…
83 17/10/21(土)23:13:51 No.460848391
>ミリオは確かに強いけどステインに負けるプロヒーローが多すぎる… 僕8%に耐え切ったかっちゃんをやったせいで5%パンチと飯田キックで失神したステインがやわらかすぎることになっちまった
84 17/10/21(土)23:14:00 No.460848426
>すまっしゅで照らされたぞ ヒルズ族な事はフォローできてたっけ?
85 17/10/21(土)23:14:02 No.460848436
>確たる証はありません… >仮にもしあのチンピラがブースト状態だとすれば あれ うじうじチンピラ君まだ口調粗かったからブースト継続状態だと思ってた
86 17/10/21(土)23:14:11 No.460848467
>かっちゃんよりは強い? かっちゃんは距離とって焼いてれば勝てる
87 17/10/21(土)23:14:24 No.460848534
AFOと裏社会のボスでもなんでもなくて表から見える範囲で一番強かっただけのラオモト=サン的存在だったりして
88 17/10/21(土)23:14:26 No.460848545
触られたら死ぬ 見られたら死ぬ 嗅いだら死ぬ 口をきいたら死ぬ こんなのだらけだから 別に真に賢しくなくて普通に考えて闇に潜むしかないと思うよ
89 17/10/21(土)23:14:38 No.460848603
>今思えば全盛マイトの影すら踏めないのに良くナンバーツーだなんて名乗れたよね >いやそれ言ったら他のナンバーも頼りなさ過ぎるけど ランキングは社会奉仕度と事件解決数と人気投票の総合結果で出される他称だから!
90 17/10/21(土)23:14:52 No.460848672
>僕8%に耐え切ったかっちゃんをやったせいで5%パンチと飯田キックで失神したステインがやわらかすぎることになっちまった 忘れがちだけどあのときのデクは力の制御ミスって出力オーバーして足の骨折れてるから5%よりずっと強い威力で蹴ってる
91 17/10/21(土)23:15:03 No.460848723
>もしかして本当に強くて賢いヴィランやヤクザは闇に潜んでるからオールマイトにも補足されてないだけだったりしない? 捕捉してたのにオバホに手出ししなかったAFOはやっぱり自分では勝てないという判断だったのかな?
92 17/10/21(土)23:15:23 No.460848796
柔らかくなる雑魚と硬くなる雑魚今どの辺にいるの
93 17/10/21(土)23:15:37 No.460848872
先生はまだ全盛マイトと相打ちになったって過去で強キャラ保ててる おい手マン
94 17/10/21(土)23:15:42 No.460848891
>忘れがちだけどあのときのデクは力の制御ミスって出力オーバーして足の骨折れてるから5%よりずっと強い威力で蹴ってる 具体的に何%の僕?
95 17/10/21(土)23:16:07 No.460848998
荼毘コピーはイレ先に骨何本か折られてやっと消滅したし コピー消えるくらいなら本体でも致命傷で普通に負けだな
96 17/10/21(土)23:16:09 No.460849015
かっちゃんvsデブはデブが爆発を吸収できるかどうか次第と見せかけて かっちゃんが初手右の大振りで吸着されて終わる
97 17/10/21(土)23:16:09 No.460849019
>ランキングは社会奉仕度と事件解決数と人気投票の総合結果で出される他称だから! 不人気なエンデヴァーに負けてるってよっぽど事件解決してないんだろうな… としのりはジョギングと半身浴で忙しかったから無罪ね
98 17/10/21(土)23:16:28 No.460849119
神々の戦いに脂肪付いただけのデブの分際で何しに来たんだろうね
99 17/10/21(土)23:16:34 No.460849146
>先生はまだ全盛マイトと相打ちになったって過去で強キャラ保ててる 良さそうな個性持ってただけじゃねえかな… カミノ戦で個性を使いこなすとかできてたわけじゃないし
100 17/10/21(土)23:17:08 No.460849323
>具体的に何%の僕? 具体的には言ってないから知らん 8%いけるようになったあと短時間なら20%はいけるんだから少なくともそれぐらいかそれ以上は出てそうだけど
101 17/10/21(土)23:17:18 No.460849358
>荼毘コピーはイレ先に骨何本か折られてやっと消滅したし >コピー消えるくらいなら本体でも致命傷で普通に負けだな お茶>トガ>イレ先>荼毘という非情な現実
102 17/10/21(土)23:17:36 No.460849439
>先生はまだ全盛マイトと相打ちになったって過去で強キャラ保ててる 今となっては過去の時点で触れたら勝ち個性もってなかったんだなって
103 17/10/21(土)23:17:42 No.460849467
>具体的には言ってないから知らん >8%いけるようになったあと短時間なら20%はいけるんだから少なくともそれぐらいかそれ以上は出てそうだけど あんまりそういう妄想すると背中から撃たれるぞ 去来してもいいのか
104 17/10/21(土)23:17:48 No.460849498
>先生はまだ全盛マイトと相打ちになったって過去で強キャラ保ててる 頭の悪さと個性活かすのが下手なのが露呈したからなあ
105 17/10/21(土)23:17:57 No.460849538
途中から出てくる概念系が初期からの物質系身体強化系より強いのはよくある よくあるけど加減しろ莫迦
106 17/10/21(土)23:17:59 No.460849555
「今やってる話が終わったら影も形も無くなる」枠筆頭 ぶっちゃけビッグ3とかサーも怪しいラインだけど
107 17/10/21(土)23:18:08 No.460849596
一発でコピー溶かせないイレ先雑魚すぎない?
108 17/10/21(土)23:18:21 No.460849662
>>もしかして本当に強くて賢いヴィランやヤクザは闇に潜んでるからオールマイトにも補足されてないだけだったりしない? >捕捉してたのにオバホに手出ししなかったAFOはやっぱり自分では勝てないという判断だったのかな? 会長は神々の力を完全に使いこなしてたんだろうしね… いくらOFAレベルのパワーが出せてもそんなのに手出ししたくねえわ
109 17/10/21(土)23:18:22 No.460849671
>頭の悪さと個性活かすのが下手なのが露呈したからなあ この漫画に頭悪くないキャラ居たかな
110 17/10/21(土)23:18:24 No.460849676
先生は金ないからコモン能力しか引けなかったんだよ 分かれよな…
111 17/10/21(土)23:18:37 No.460849739
エンデヴァーは成人男性に大人気だし…
112 17/10/21(土)23:18:41 No.460849761
先生はダメコン系個性で最強なんだろ 接触即死マン達を寄せ付けない拳圧のマイトに殴られて耐えたんだ
113 17/10/21(土)23:19:06 No.460849866
AFO先生は慎重主義だから 食合せで暴走しかねない週ごとに変わる神話系概念能力を奪わなかっただけだぞ
114 17/10/21(土)23:19:20 No.460849935
あの内通者頭良いだろ
115 17/10/21(土)23:19:29 No.460849963
先生は明らかに無課金だよね
116 17/10/21(土)23:19:33 No.460849979
どの内通者だ
117 17/10/21(土)23:19:43 No.460850021
いすぎだろ 内通者
118 17/10/21(土)23:19:52 No.460850060
あーエリちゃんオバホ筆頭に神話個性は週ごとにその特性が変わるから取り込むのは確かにリスクあるな…
119 17/10/21(土)23:19:56 No.460850086
>一発でコピー溶かせないイレ先雑魚すぎない? カイリキーオバホの腕を吹っ飛ばせるサーのハンコでも即消滅は無理だからな イレ先生は体術雑魚なだけで筋肉はそこそこあったんだろう
120 17/10/21(土)23:19:57 No.460850094
>一発でコピー溶かせないイレ先雑魚すぎない? というか見たら消せないの先生
121 17/10/21(土)23:20:06 No.460850134
あまりに役立たなすぎるイレ先が内通者だよ
122 17/10/21(土)23:20:18 No.460850192
プロヒーロー雑魚しかいねえ
123 17/10/21(土)23:20:26 No.460850228
無能だから内通者みたいな推理やめろや!
124 17/10/21(土)23:20:49 No.460850339
>この漫画に頭悪くないキャラ居たかな ラスボスクラスは例外的にまともかもしれないっていう望みが絶たれてしまった
125 17/10/21(土)23:20:51 No.460850357
一つ上の男とか活力吸収とか最初は発動条件が接触だったのを鍛えたり薬飲んだら遠距離で発動可能になってるし 接触即死持ちが本気で能力鍛え上げたらマジでヤバイ
126 17/10/21(土)23:20:56 No.460850369
イレ先カタツムリだしサーとまとめて死んだんじゃねえかな
127 17/10/21(土)23:20:59 No.460850388
キリシマくんとかが石器時代の装備で頑張ってる横でサイコミュ兵器飛び交ってるような状況
128 17/10/21(土)23:21:02 No.460850404
アサリ先輩を放置しキリシマンを盾にした今インターン生の受け入れ実績豊富が全く別の意味に聞こえる
129 17/10/21(土)23:21:02 No.460850406
>あーエリちゃんオバホ筆頭に神話個性は週ごとにその特性が変わるから取り込むのは確かにリスクあるな… 別に持ち主に反動あるタイプじゃないじゃん? 突然パーになったり猿になる反動が現れるかもしれないけどさ
130 17/10/21(土)23:21:07 No.460850426
最終決戦とか言ってるけどもう一度オバホの融合解除しよさっさと
131 17/10/21(土)23:21:34 No.460850563
うっかりサーみたいな能力取り込んじゃうかも知れないし無難で確実なのは強化系か…
132 17/10/21(土)23:21:35 No.460850572
なんか先生がラオモトなんじゃないかって説が俺の中で膨れ上がってく…
133 17/10/21(土)23:21:36 No.460850576
>無能だから内通者みたいな推理やめろや! ホモか内通者にするとバシッとつながる事例がそこそこあるから…
134 17/10/21(土)23:21:39 No.460850590
>接触即死持ちが本気で能力鍛え上げたらマジでヤバイ だからオールマイトはこうして相手が認識できない速度で動いて一瞬で気絶させる
135 17/10/21(土)23:22:10 No.460850760
イレ先は内通者だから内通者と悟られないよう前線に行かなくとも戦ってますアピールするために 故意にコピーとの戦いを引き延ばしただけだぞ
136 17/10/21(土)23:22:14 No.460850784
設定では雄英全員偏差値79以上なのに…
137 17/10/21(土)23:22:50 No.460850964
地上から天候を変えるパンチが撃てるんだから接触系相手に近づく必要もないしな
138 17/10/21(土)23:23:01 No.460851027
>あまりに役立たなすぎるイレ先が内通者だよ イレ先が内通者なら今までヒーロー候補を除籍しまくってたこととデクがやりたい放題してもOFAの継承者だから除籍しないことで辻褄があうよね
139 17/10/21(土)23:23:24 No.460851149
>プロヒーロー雑魚しかいねえ エンデヴァーすら弱体化マイトの本気にも付いていけないのに弱小ヤクザ相手に僕のとは言えOFA100%が必要になるからな…その辺のプロヒーローとか何の役にも立たないな
140 17/10/21(土)23:23:38 No.460851223
>アサリ先輩を放置しキリシマンを盾にした今インターン生の受け入れ実績豊富が全く別の意味に聞こえる 自分より年下を道具として使い潰すっていうプロのテクをデクさんが習得したんだな
141 17/10/21(土)23:23:58 No.460851336
>>あまりに役立たなすぎるイレ先が内通者だよ >イレ先が内通者なら今までヒーロー候補を除籍しまくってたこととデクがやりたい放題してもOFAの継承者だから除籍しないことで辻褄があうよね 学校の最高責任者であるネズミも内通者である可能性はある 人間に恨み持ってるしあのげっ歯類 イレ先にひと睨みされたら二足歩行できなくなるから逆らえないのもあるけど
142 17/10/21(土)23:24:29 No.460851496
79にすがる者は偏差値は相対値って事を忘れている
143 17/10/21(土)23:24:48 No.460851593
>アサリ先輩を放置しキリシマンを盾にした今インターン生の受け入れ実績豊富が全く別の意味に聞こえる 使えるものは何でも使うのがプロヒーロー 僕もエリちゃんを回復タンクにしたから真のプロヒーロー
144 17/10/21(土)23:25:06 No.460851690
>エンデヴァーすら弱体化マイトの本気にも付いていけないのに弱小ヤクザ相手に僕のとは言えOFA100%が必要になるからな…その辺のプロヒーローとか何の役にも立たないな %はOFAの出力だから僕の100%は僕+オールマイトの筋力分の100%になってるはずなんだけどね ナイトアイとかエリとか想定されてる能力を細かく変貌解説するくせにOFAはノータッチなのは賢しい
145 17/10/21(土)23:26:07 No.460851981
そもそもヒーローに順位つける意味あったのかな タイバニみたいな放送や企業とどうのこうのならともかく
146 17/10/21(土)23:26:35 No.460852109
ていうかそもそも何の順位なんだこの
147 17/10/21(土)23:26:40 No.460852124
>イレ先は内通者だから内通者と悟られないよう前線に行かなくとも戦ってますアピールするために >故意にコピーとの戦いを引き延ばしただけだぞ 俺が見ておくから大丈夫でデクをヤクザのガサ入れに連れ出したり一番強いアサリ先輩を切り離したり内通関係だけはやたら手際がよすぎる
148 17/10/21(土)23:26:44 No.460852143
オバホは20%スマッシュで避けきれず腕掠ってるし100%とか正直オーバーキル過ぎるんじゃないかと思う
149 17/10/21(土)23:26:44 No.460852145
OFAの数値はデクのやる気の問題だから戦闘力には関係ないよね アンパンマンが元気100倍!って言うのと同じで5%なら5%しかやる気出てない
150 17/10/21(土)23:26:55 No.460852203
もしかしてこの漫画ってヒーローの卵が成長していくヒーロー学園物語じゃなくて設定ガバガバなバトル漫画?
151 17/10/21(土)23:27:19 No.460852327
リューキュウのおバカはアレでも貢献度とか含めたランキングで9位なんだよねぇ…?
152 17/10/21(土)23:27:29 No.460852377
>ていうかそもそも何の順位なんだこの 人気ヒーロー番付
153 17/10/21(土)23:27:38 No.460852435
>79にすがる者は偏差値は相対値って事を忘れている 頭のいい奴はヤクザになるのか
154 17/10/21(土)23:27:42 No.460852461
>もしかしてこの漫画ってヒーローの卵が成長していくヒーロー学園物語じゃなくて設定ガバガバなバトル漫画? ホリーの考えた最高に格好良いシーン集のほうが適してる気はする
155 17/10/21(土)23:27:50 No.460852489
>設定では雄英全員偏差値79以上なのに… 一般人はもっとひどいんだろう 猿そのものでもおかしくないぐらいに
156 17/10/21(土)23:27:55 No.460852521
>リューキュウのおバカはアレでも貢献度とか含めたランキングで9位なんだよねぇ…? 単純な人気も加味されるからな
157 17/10/21(土)23:28:05 No.460852552
所詮人気順位だから実力と比例してるわけではない
158 17/10/21(土)23:28:07 No.460852560
妹の個性が嘘発見器だから内通者なんて簡単に調べられるのに 特に何もしない警察の塚内君だ
159 17/10/21(土)23:28:12 No.460852579
>もしかしてこの漫画ってヒーローの卵が成長していくヒーロー学園物語じゃなくて設定ガバガバなバトル漫画? 僕の漫画だよ
160 17/10/21(土)23:28:14 No.460852587
>リューキュウのおバカはアレでも貢献度とか含めたランキングで9位なんだよねぇ…? あのメス雑魚ドラゴンは多分人気偏重で9位なんだろうさ
161 17/10/21(土)23:28:17 No.460852598
>オバホは20%スマッシュで避けきれず腕掠ってるし100%とか正直オーバーキル過ぎるんじゃないかと思う でもサーの予知では100%負けるんですよ
162 17/10/21(土)23:28:32 No.460852659
>オバホは20%スマッシュで避けきれず腕掠ってるし100%とか正直オーバーキル過ぎるんじゃないかと思う デクはここから死ぬ予定だから全然オーバーキルじゃないぞ オバホ強過ぎだな!
163 17/10/21(土)23:28:47 No.460852729
リューキュウとねじれちゃんは身体でナンバー9BIG3になったと説明ついたでしょ
164 17/10/21(土)23:29:06 No.460852814
内通者が個性を消せるとしたら 嘘発見器の個性は無意味なのでは…?
165 17/10/21(土)23:29:07 No.460852820
>>オバホは20%スマッシュで避けきれず腕掠ってるし100%とか正直オーバーキル過ぎるんじゃないかと思う >デクはここから死ぬ予定だから全然オーバーキルじゃないぞ >オバホ強過ぎだな! ラスボスかと思ったらじつは中ボスだったAFO
166 17/10/21(土)23:29:08 No.460852823
>もしかしてこの漫画ってヒーローの卵が成長していくヒーロー学園物語じゃなくて設定ガバガバなバトル漫画? 理をどこまで壊せるか挑戦する意欲作だよ
167 17/10/21(土)23:29:08 No.460852827
学園路線もバディ路線もあまつさえヒーロー路線も捨てた究極概念バトルだからな勢いに任せてやったもん勝ちだぞ
168 17/10/21(土)23:29:20 No.460852882
ドラゴンとか巨女とか異常性癖者多いなあの世界…
169 17/10/21(土)23:29:22 No.460852890
でもあんな雌ドラゴンいたら人気出るのもわかるでしょう?
170 17/10/21(土)23:29:51 No.460853014
>一般人はもっとひどいんだろう >猿そのものでもおかしくないぐらいに ヒーローに治安維持を任せるくらい法整備が遅れてる理由がバシッと繋がったな…
171 17/10/21(土)23:30:01 No.460853055
>学園路線もバディ路線もあまつさえヒーロー路線も捨てた究極概念バトルだからな勢いに任せてやったもん勝ちだぞ 鰤に比べたら勢い足りないな
172 17/10/21(土)23:30:24 No.460853180
>ドラゴンとか巨女とか異常性癖者多いなあの世界… あの世界の人間個性で姿かたちめっちゃ変わりまくってる人多いからむしろメジャー性癖な範疇なのではなかろうか
173 17/10/21(土)23:31:43 No.460853562
>一番強いアサリ先輩を切り離したり内通関係だけはやたら手際がよすぎる 流石にあれはアサリ先輩が経験値欲張って自分から言い出してたからなあ でも教師ならアサリ先輩の欲張りな性格を知り尽くしていても不思議ではないか…
174 17/10/21(土)23:31:53 No.460853612
あの世界は異形とかもザラにいるはずだから 見た目で決めつけるのはアウトだし
175 17/10/21(土)23:32:01 No.460853651
>嘘発見器の個性は無意味なのでは…? 判定できなくなったら内通者なのバレバレじゃねえか!
176 17/10/21(土)23:32:21 No.460853723
>見た目で決めつけるのはアウトだし 道尋ねただけで怖がられたんですけお!
177 17/10/21(土)23:32:43 No.460853828
メスドラゴンは青眼が社長の嫁って言われてたから思い付いたんじゃないかなって ドラゴンと言っても色々種類があるけどかなりデザインが似てるよね
178 17/10/21(土)23:33:04 No.460853916
異形ヒーローは警察のクソ犬みたいなのが異形系がランキング入りしてないのは差別だワンみたいな理由でねじ込んだんでしょ?
179 17/10/21(土)23:33:04 No.460853917
>ラスボスかと思ったらじつは中ボスだったAFO まあ本編中のAFOは死に損ないの残りカスだから仕方無い…全盛期ならヤクザより強かったんだろう
180 17/10/21(土)23:34:05 No.460854184
>見た目で決めつけるのはアウトだし 異形は道尋ねるだけでヴィラン
181 17/10/21(土)23:34:25 No.460854287
嘘発見機は騙せるから場合によってはあんま役に立たないなあの妹
182 17/10/21(土)23:34:31 No.460854319
>道尋ねただけで怖がられたんですけお! アシドちゃんは差別主義者なんだろ…わかるのですねッ!
183 17/10/21(土)23:34:57 No.460854453
>まあ本編中のAFOは死に損ないの残りカスだから仕方無い…全盛期ならヤクザより強かったんだろう 天候変えるパンチ以上のをノーリスクで連打出来た全盛期オールマイトと相打ちとかどんだけ化け物だったのかってなる
184 17/10/21(土)23:35:01 No.460854478
>>見た目で決めつけるのはアウトだし >異形は道尋ねるだけでヴィラン そこまで歩いてきたはずなのに市民や警察に見咎められなかったけど女学生に声をかけたら事案
185 17/10/21(土)23:35:12 No.460854540
>まあ本編中のAFOは死に損ないの残りカスだから仕方無い…全盛期ならヤクザより強かったんだろう 部下いっぱいいた全盛期でも100%に負けてるだろ…それに勝つのが弱小ヤクザのオバホだから
186 17/10/21(土)23:35:27 No.460854608
平和の象徴の力を全力で叩きつけなければ倒せない弱小ヤクザの若頭
187 17/10/21(土)23:35:32 No.460854637
>天候変えるパンチ以上のをノーリスクで連打出来た全盛期オールマイトと相打ちとかどんだけ化け物だったのかってなる 即死系持ってないのがやっぱりゴミすぎる…
188 17/10/21(土)23:36:00 No.460854750
・ドラゴンカーセックス ・カエルっクス ・痴女 ・巨女 ・ねじれちゃん ・マンコ目ちゃん ・ハレンチ委員長 ・えりちゃん ・こくじんの嫁
189 17/10/21(土)23:36:06 No.460854783
※AFOをゴミにした
190 17/10/21(土)23:36:28 No.460854893
>・こくじんの嫁 色の好みは様々だよね
191 17/10/21(土)23:36:43 No.460854960
>即死系持ってないのがやっぱりゴミすぎる… 物理しか出来ないからザコって言われるよくあるインフレが進みすぎたマンガみたいになってる…
192 17/10/21(土)23:36:49 No.460854987
AFOって魔王志望のワナビだったしな 神クラスのヤクザよりは遥か下のレベルでもおかしくないんじゃ
193 17/10/21(土)23:37:21 No.460855143
いい加減に頼れる大人を一人くらい出しても良いと思う
194 17/10/21(土)23:37:27 No.460855177
こくじんと結婚したらこくじん成分100%の子供が産まれる先生のブラックジョーク
195 17/10/21(土)23:37:34 No.460855202
他人から個性を奪うとか雑魚すぎる
196 17/10/21(土)23:37:45 No.460855247
冷静に考えたら色んな能力使えるのに似たようなのばかり集めてる時点で駄目じゃん
197 17/10/21(土)23:37:57 No.460855308
>物理しか出来ないからザコって言われるよくあるインフレが進みすぎたマンガみたいになってる… 体育祭の時点で一声かけたら即洗脳とか頭おかしかったよ!
198 17/10/21(土)23:38:05 No.460855345
オバホもエリちゃんも神話級上位は即死もベホマも使えるからな
199 17/10/21(土)23:38:32 No.460855468
AFOの貯め込んでた個性が今となっては哀れなほどゴミになってるな
200 17/10/21(土)23:39:24 No.460855723
全盛期マイトやAFO相手にしたら個性が神話級でも触る事すらできないだろうヤクザじゃ厳しい
201 17/10/21(土)23:39:25 No.460855733
神の個性を手に入れればチマチマカス個性集める必要ないのに
202 17/10/21(土)23:39:25 No.460855734
神々の住まう地の門番の時点で9位では勝てない存在だと気付くべきだった
203 17/10/21(土)23:39:43 No.460855817
全盛マイト対全盛先生の頃は即死がゴミになる領域の戦いだった説
204 17/10/21(土)23:40:22 No.460856021
>オバホもエリちゃんも神話級上位は即死もベホマも使えるからな トリガー使ったら玄関マンみたいに発動条件変わってベホマズンになったりするのかね?息するだけで分解出来るようになったらラスボス過ぎるけど
205 17/10/21(土)23:40:46 No.460856141
>全盛マイト対全盛先生の頃は即死がゴミになる領域の戦いだった説 あんまり持ち上げすぎると堀越先生のマンガ表現の限界に突き当たるからやめるんだ
206 17/10/21(土)23:40:46 No.460856144
神話級でも勝てないなら100%デクが負ける予知出るのおかしくない?
207 17/10/21(土)23:40:54 No.460856175
オールマイトに殴られる奴が接触即死個性奪えるはずないし…
208 17/10/21(土)23:41:04 No.460856228
エリちゃんが息するだけで石器時代になるよ
209 17/10/21(土)23:41:26 No.460856331
今は接死環境だから遠距離攻撃できる奴はまだ分があるぞ
210 17/10/21(土)23:41:32 No.460856358
オバホやエリちゃんの神個性ならAFOの頭とか簡単に治せそう
211 17/10/21(土)23:41:59 No.460856495
>今は接死環境だから遠距離攻撃できる奴はまだ分があるぞ 問題はオバホもエリも自己修復可能だからせいぜい千日手になる程度なんだよな
212 17/10/21(土)23:42:14 No.460856584
>全盛期マイトやAFO相手にしたら個性が神話級でも触る事すらできないだろうヤクザじゃ厳しい 接触限定なのは所詮弱小ヤクザクラスだからな…
213 17/10/21(土)23:42:15 No.460856594
全盛先生は遠距離広範囲即死持ってた可能性はまだあるし…全盛マイトはそれに時空歪めるパンチで対抗した可能性はまだあるし…
214 17/10/21(土)23:43:11 No.460856837
>全盛マイトはそれに時空歪めるパンチ 100%が本当にOFAを完全開放してる設定のままであれば今のデクはそれを使えることになるからやめるんだ
215 17/10/21(土)23:43:24 No.460856900
>オールマイトに殴られる奴が接触即死個性奪えるはずないし… 個性封印とか洗脳とか範囲内酩酊とかいくらでも接触即死を制圧する個性はあるんだけどね あのAFO物理攻撃する個性しか持ってない…
216 17/10/21(土)23:43:43 No.460856985
>部下いっぱいいた全盛期でも100%に負けてるだろ…それに勝つのが弱小ヤクザのオバホだから 普通に全開出して戦って来たオールマイトと初めてまともに全力で動くデクじゃ色々違うだろうし…速くなってもセンスないのは実証されちゃったし
217 17/10/21(土)23:43:49 No.460857016
>100%が本当にOFAを完全開放してる設定のままであれば今のデクはそれを使えることになるからやめるんだ 少なくとも衝撃波で天候は変えられるはずなんだが…
218 17/10/21(土)23:44:07 No.460857101
必死に探してオバホに遠く及ばない超回復程度の個性しか見つけられないAFOって節穴じゃない?
219 17/10/21(土)23:44:35 No.460857214
結局フルカウルってなんなんだよ!
220 17/10/21(土)23:44:50 No.460857282
>必死に探してオバホに遠く及ばない超回復程度の個性しか見つけられないAFOって節穴じゃない? 一応初期設定では回復能力は希少って保健室のババアのとこに書いてあったからしょうがない
221 17/10/21(土)23:45:11 No.460857393
>結局フルカウルってなんなんだよ! 全身でOFA発揮することだよ! つまりオールマイトが普段やってること
222 17/10/21(土)23:45:12 No.460857401
>少なくとも衝撃波で天候は変えられるはずなんだが… 衰えて体力的にも限界ギリギリでそれだから100%なら世界がやばいな…
223 17/10/21(土)23:45:22 No.460857465
>必死に探してオバホに遠く及ばない超回復程度の個性しか見つけられないAFOって節穴じゃない? 一応オバホは見付けてたみたいよ?奪いには行かなかったけど
224 17/10/21(土)23:45:23 No.460857471
多分そのうち個性極まった奴には即死系の個性は効かないとかやりだして最終的に超スピードの殴り合いに終始するようになるよ
225 17/10/21(土)23:45:34 No.460857542
エリちゃんに治せない物って多分ないよね それもノーリスク
226 17/10/21(土)23:45:38 No.460857561
>必死に探してオバホに遠く及ばない超回復程度の個性しか見つけられないAFOって節穴じゃない? どんだけ探しても生えて来てないものは見つけられないよ
227 17/10/21(土)23:45:42 No.460857582
神話級は軒並み全盛マイトに狩られた後だと思ってたから秘匿されてたオバホとエリちゃんは見つけられなかっただけかも…単に後付け?うn
228 17/10/21(土)23:45:55 No.460857655
>衰えて体力的にも限界ギリギリでそれだから100%なら世界がやばいな… 少なくとも全盛期のオールマイトはそれ以上の一撃放てるってことだからな特に無理せずとも
229 17/10/21(土)23:46:11 No.460857718
>神話級は軒並み全盛マイトに狩られた後だと思ってたから秘匿されてたオバホとエリちゃんは見つけられなかっただけかも…単に後付け?うn 手マンがAFOにオバホの写真見せられたって話が…
230 17/10/21(土)23:46:17 No.460857751
>それもノーリスク 僕が寄ってくる
231 17/10/21(土)23:46:19 No.460857765
フルカウル100%=OFA等倍のはずだよね自信なくなってきた
232 17/10/21(土)23:47:06 No.460857988
>フルカウル100%=OFA等倍のはずだよね自信なくなってきた オールマイトの力だぞ!
233 17/10/21(土)23:47:28 No.460858087
>僕が寄ってくる ナニカみたいにインターバルも無く高精度で制御して使い続けられる神話級装備アイテムだから
234 17/10/21(土)23:47:44 No.460858181
>神話級は軒並み全盛マイトに狩られた後だと思ってたから秘匿されてたオバホとエリちゃんは見つけられなかっただけかも…単に後付け?うn 神話の力を持っていたであろうエリちゃんのおじいちゃんを捕まえてない時点でマイトはヤクザとぶつかってない疑惑が…
235 17/10/21(土)23:47:55 No.460858227
あれだよ AFOはもう脳が限界だったんだよ…最高最適だと思ってたのもそれしか考え付かない程思考力が落ちてたんだよ…分かれよな…
236 17/10/21(土)23:48:03 No.460858266
エリはトロフィーじゃなくて装備品だったとは思わなkったぜ
237 17/10/21(土)23:48:08 No.460858283
>オールマイトの力だぞ! いつも思うんだけど僕の分の上乗せはどうなってるの?
238 17/10/21(土)23:48:12 No.460858310
>エリちゃんに治せない物って多分ないよね >それもノーリスク 巻き戻す個性だから生まれ着いてのものは無理そう
239 17/10/21(土)23:48:36 No.460858415
>神話の力を持っていたであろうエリちゃんのおじいちゃんを捕まえてない時点でマイトはヤクザとぶつかってない疑惑が… エリちゃん突然変異じゃなかったっけ
240 17/10/21(土)23:48:44 No.460858451
>いつも思うんだけど僕の分の上乗せはどうなってるの? 10ヶ月の筋トレしても個性把握テスト前半終了時に最下位だって思うほどゴミだから小数点以下の誤差だし…
241 17/10/21(土)23:48:56 No.460858514
エリちゃんも手マン同様に接触しなきゃいけないからワンランク落ちると思う 能力は神話級だけど
242 17/10/21(土)23:49:05 No.460858558
>いつも思うんだけど僕の分の上乗せはどうなってるの? 0はどれだけ足しても0だぞ
243 17/10/21(土)23:49:09 No.460858577
>巻き戻す個性だから生まれ着いてのものは無理そう 人間を猿に戻せるって研究してたおっさんが言ったんだからなんでもありだと思う
244 17/10/21(土)23:49:10 No.460858581
>巻き戻す個性だから生まれ着いてのものは無理そう 人を猿に戻せるから大丈夫だぞ
245 17/10/21(土)23:49:10 No.460858583
>巻き戻す個性だから生まれ着いてのものは無理そう 猿に出来るんだからその程度障害になりゃしないぞ
246 17/10/21(土)23:49:25 No.460858656
>いつも思うんだけど僕の分の上乗せはどうなってるの? 歴代がそれぞれ何十年も鍛えてきた分と受け継いで一年も経ってないちょっと前までもやしナードの分だぞ 後者はまだまだ誤差レベルだろ
247 17/10/21(土)23:49:33 No.460858687
>神話の力を持っていたであろうエリちゃんのおじいちゃんを捕まえてない時点でマイトはヤクザとぶつかってない疑惑が… 突然変異だから組長自体はカスレアでもおかしくない オバホは上位ヤクザの遺児だから神話クラスの個性なのかもな
248 17/10/21(土)23:49:52 No.460858785
流石にオバホの妄言だと思いたい