虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/21(土)22:09:03 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/21(土)22:09:03 No.460829081

なんかエッグモンスターが微妙に頼りにならない…そこらの将軍といい勝負になってしまう

1 17/10/21(土)22:10:29 No.460829485

序盤はそんなもんだったと思う 全体攻撃で兵士瞬殺できたりするのが出て来ると即座に楽チン

2 17/10/21(土)22:10:59 No.460829619

兵士の数減らすもんって使い方してた覚えがある

3 17/10/21(土)22:10:59 No.460829625

エッグモンスターで無双しやすいのとそうでもないのがいるからね 後は将軍毎に補正あるからそれで差がある 全体攻撃あるタイプだと将軍には強いぞ スーパーエッグからでるレンタヒーローマジで強い

4 17/10/21(土)22:11:18 No.460829694

バッティングマン超頼れる 全体攻撃で兵士散らして将軍をホームラン

5 17/10/21(土)22:11:29 No.460829756

2ヶ月連続大凶作でまさかの赤字でつらい

6 17/10/21(土)22:12:18 No.460829954

今回凶作豊作イベント異常に多い

7 17/10/21(土)22:14:51 No.460830642

敵のタマゴキャリーがうざすぎる

8 17/10/21(土)22:15:02 No.460830690

大豊作も出やすいから資金で困ることはそんなにない気がする 築城して城レベル上げてからのおくのて戦術は相変わらず有効だから ボス撃破手前で安定して稼げるし

9 17/10/21(土)22:15:44 No.460830907

当時ガン無視してたけど築城大事だなこれ…

10 17/10/21(土)22:16:02 No.460830976

半熟英雄ってどれも結構難易度高いよねDSのはやってないけども

11 17/10/21(土)22:17:34 No.460831366

>当時ガン無視してたけど築城大事だなこれ… おくのて強くなるのもあるけど他にも補正もかかるので 迎撃する時には築城の効果が目に見えて出るからね 待ち戦法するならおくのて使いやすい卵なし将軍のが圧倒的に強いくらいだ

12 17/10/21(土)22:19:34 No.460831964

イビルエッグ役に立たねえ…

13 17/10/21(土)22:19:43 No.460831997

なんかやたら見ると思ったら追加要素ありで移植されたのか ちょっとやりたい

14 17/10/21(土)22:19:47 No.460832025

SFCだけど築城レベル5でガーコイル出されたら全く削れなくて退却する羽目になったことある

15 17/10/21(土)22:19:54 No.460832080

なにより毎月の収入が増えるからな

16 17/10/21(土)22:20:05 No.460832144

元々難しいくはないけど流石に何も考えずにどうとでもなるゲームではない

17 17/10/21(土)22:20:31 No.460832266

>当時ガン無視してたけど築城大事だなこれ… むしろよくガン無視で遊べたな…

18 17/10/21(土)22:20:48 No.460832353

敵のガーコイルがイカサマかってくらい強いことあったけど築城のせいだったのか…

19 17/10/21(土)22:21:00 No.460832409

あたしでシコる「」がいそう

20 17/10/21(土)22:21:28 No.460832534

1800円は結構高い エクストラマップ別売りなのが更に辛い でも買ったわ

21 17/10/21(土)22:21:32 No.460832558

>なにより毎月の収入が増えるからな 収入かわんなくない?

22 17/10/21(土)22:23:16 No.460833094

ないせいが何の意味があるのか未だにわかってないのが俺だ

23 17/10/21(土)22:23:28 No.460833166

クソ硬いガーコイル対策は倍返し系の技だ ダディとかローラーキラーが意外と刺さる

24 17/10/21(土)22:23:56 No.460833316

相手の城レベル高いと強いエッグモンスターでも露骨に苦戦する そこでこの切り札ですよ

25 17/10/21(土)22:24:08 No.460833370

ガーコイル基礎防御がむちゃ硬いから補正入るとガッチガチになっちゃうみたいね ざっと見ただけだと全モンスター中でもトップかもしれん、

26 17/10/21(土)22:24:15 No.460833411

内政は有効な奥の手の出やすさじゃなかったか?

27 17/10/21(土)22:24:43 No.460833565

>クソ硬いガーコイル対策は倍返し系の技だ >ダディとかローラーキラーが意外と刺さる 意外な攻略法が割とあってゲームとしてよく出来てるのか何なのか感心することが多々ある

28 17/10/21(土)22:24:47 No.460833593

>ないせいが何の意味があるのか未だにわかってないのが俺だ 築城コストが下がるくらいじゃなかったかな

29 17/10/21(土)22:24:49 No.460833609

切り札ってなんか強いの持ちすぎると敵が卵すぐにつかってこなかったっけ すごいうろ覚えだけど

30 17/10/21(土)22:24:52 No.460833622

>ないせいが何の意味があるのか未だにわかってないのが俺だ 確か将軍達の内政の和が月の収入に関わってくる…とかだった気がする

31 17/10/21(土)22:24:52 No.460833623

城レベル2からならおくのても頼れる 城レベル1のおくのてはほぼ自殺

32 17/10/21(土)22:24:52 No.460833628

これスマホでタップ連打させるの? 押しっぱなしでいいの?

33 17/10/21(土)22:25:26 No.460833794

>これスマホでタップ連打させるの? >押しっぱなしでいいの? 押しっぱ こっちのがラクだけじゃなくたのしい

34 17/10/21(土)22:25:27 No.460833797

>内政は有効な奥の手の出やすさじゃなかったか? 強いの出やすくなるし効果も上がる ダメージ受けてた奥の手がノーダメになったりする

35 17/10/21(土)22:26:07 No.460833985

>確か将軍達の内政の和が月の収入に関わってくる…とかだった気がする そんな複雑な処理に絡んでたの!? 20-内政=築城費用くらいの認識だったけど

36 17/10/21(土)22:26:11 No.460833990

他作品からのゲスト増えてるけど説明がひどくて吹く

37 17/10/21(土)22:26:12 No.460833997

>切り札ってなんか強いの持ちすぎると敵が卵すぐにつかってこなかったっけ >すごいうろ覚えだけど 切り札に一定の数値があって合計値が一定を超えると即切り札を使ってくる

38 17/10/21(土)22:26:27 No.460834073

これからアプデでコラボエグモン増えるって聞いた

39 17/10/21(土)22:26:31 No.460834091

>切り札ってなんか強いの持ちすぎると敵が卵すぐにつかってこなかったっけ >すごいうろ覚えだけど 内部数値で切り札の強さが設定されてて 複数持って一定の値を超えると即使ってくる

40 17/10/21(土)22:26:33 No.460834099

>即切り札を使ってくる 即卵だった

41 17/10/21(土)22:26:45 No.460834170

>切り札ってなんか強いの持ちすぎると敵が卵すぐにつかってこなかったっけ >すごいうろ覚えだけど 切り札ごとにコストが決まっててそれが一定値を超えると即使用のようだ なにげにころぼぐんだんのコストがたかい

42 17/10/21(土)22:27:25 No.460834370

>切り札ってなんか強いの持ちすぎると敵が卵すぐにつかってこなかったっけ >すごいうろ覚えだけど 関係あるよ 切り札毎に内部にランクがあってその合計の高さですぐ卵使ってくるとか敵が判断してくる だから将軍倒すだけならそこまで強い切り札はいらない

43 17/10/21(土)22:27:26 No.460834378

コラボいいなあ…

44 17/10/21(土)22:27:49 No.460834481

おくのて試しまくって自分で何が有効なのか探ったな… 築城レベル上げれば青春が少しダメージ入るようになるんだよな

45 17/10/21(土)22:27:52 No.460834493

ころぼぐんだんは相手の卵落下率がやたら高いからな

46 17/10/21(土)22:28:07 No.460834567

>なにげにころぼぐんだんのコストがたかい あれ安くて敵の卵叩き落とし率高いから強いんだよ あと名前がワンダースワンで変わった

47 17/10/21(土)22:28:28 No.460834675

ころぼぐんだんはたまご破壊力が妙に高いからな…

48 17/10/21(土)22:28:44 No.460834763

「」はよくそんなの知ってるな… 俺が当時読み込みすぎて落丁した攻略本にもそんなこと書いてなかったぞ

49 17/10/21(土)22:28:49 No.460834786

だいじんアタックが最強だっけ

50 17/10/21(土)22:28:51 No.460834795

奥の手は~もどき系はハズレがないイメージ

51 17/10/21(土)22:28:57 No.460834821

クミンやガルバンゾーとかのどうでもいいタマゴ持ちにデッドガンだけ持たせて先陣きらすのいいよね…

52 17/10/21(土)22:29:01 No.460834843

クースカンクースカン全体系でだいたいはOK

53 17/10/21(土)22:29:26 No.460834960

なんかこのスレ見てるとタイムスリップした気分になる

54 17/10/21(土)22:29:26 No.460834961

イッテツーン名前戻った? カルゲンジーは戻ったって聞いた

55 17/10/21(土)22:29:32 No.460834983

ワグナス!サンタさんが三年連続でバグストームをよこしたぞ!

56 17/10/21(土)22:29:34 No.460834989

>「」はよくそんなの知ってるな… >俺が当時読み込みすぎて落丁した攻略本にもそんなこと書いてなかったぞ ワンダースワン版だかで改めて出た攻略本には全部書いてあったよ

57 17/10/21(土)22:29:45 No.460835048

だいたい延々と洞窟に潜るゲームだった

58 17/10/21(土)22:30:11 No.460835195

エンジェリンブーストとか気づかない

59 17/10/21(土)22:30:17 No.460835228

ミックミーがそんなに高くない割に強いから毎度買いだめしてたな

60 17/10/21(土)22:30:36 No.460835309

クミンは裏切りやすいからいつも手元においてた 半熟値50おいしいです

61 17/10/21(土)22:30:46 No.460835367

>イッテツーン名前戻った? >カルゲンジーは戻ったって聞いた どっちも元に戻った

62 17/10/21(土)22:30:49 No.460835390

図鑑のおかげでアレスとかルキュフェルとかのマジメモンスターにもひどい設定が乗ったぞ!

63 17/10/21(土)22:30:52 No.460835407

>だいたい延々と洞窟に潜るゲームだった スカウトで外したハズレ将軍の行き先いいよね…

64 17/10/21(土)22:31:00 No.460835459

やけくそ おどす よたる

65 17/10/21(土)22:31:06 No.460835489

ここはひとつしんだきになってビッグウェイブでもやってみようではないかッ!

66 17/10/21(土)22:31:07 No.460835493

エンジェリン超便利 これ一個持たせれば将軍4人の城とかも単騎で落とせる

67 17/10/21(土)22:31:24 No.460835583

バグストームだって無意味なわけじゃないんだ!

68 17/10/21(土)22:31:25 No.460835591

>イッテツーン名前戻った? イッテツーンは名前戻ってるよ

69 17/10/21(土)22:31:42 No.460835681

>ワグナス!サンタさんが三年連続でバグストームをよこしたぞ! バルムンクもらっても使いどころは完熟生命体しかない…

70 17/10/21(土)22:31:43 No.460835686

>エンジェリンブーストとか気づかない カバドラゴンとかハデスとかは スロットエッグでしか出てこないと思ってた…

71 17/10/21(土)22:31:44 No.460835691

四季王くらいまでの記憶だけめっちゃ残ってる 後はラスト2話分くらい

72 17/10/21(土)22:31:50 No.460835722

バールとハデスの設定が気になる

73 17/10/21(土)22:31:51 No.460835730

スマホ版もレベル上げすぎると四季王が出てきたりするのかい

74 17/10/21(土)22:32:13 No.460835843

デッドガン使ったことないや

75 17/10/21(土)22:32:27 No.460835912

>ワグナス! 七英雄いるのかな…

76 17/10/21(土)22:32:43 No.460835974

NTT出版の攻略本買ってきたわよ

77 17/10/21(土)22:32:47 No.460835998

バルムンクで強卵真っ二つにすると勝ったッッ てなる

78 17/10/21(土)22:33:10 No.460836098

>デッドガン使ったことないや メガンテなだけじゃなく城レベル1に戻せるらしいから後半は便利そうだ

79 17/10/21(土)22:33:13 No.460836118

こっちでも洞窟送りとかできる?

80 17/10/21(土)22:33:34 No.460836234

タコにも!

81 17/10/21(土)22:34:04 No.460836364

デッドガンやっぱ攻城用の大砲なんだな そして弾丸はブラウニー

82 17/10/21(土)22:34:24 No.460836454

モブ将で城で待ち構えてファバードもどきでタマゴ持ち倒してイッパツエッグ量産してた記憶がある

83 17/10/21(土)22:34:27 No.460836474

SFC版でできてたことはほぼそのまま出来るよ 新規エッグモンスターとか追加要素あるくらいで

84 17/10/21(土)22:34:35 No.460836506

>バールとハデスの設定が気になる su2072379.jpg

85 17/10/21(土)22:34:43 No.460836541

>エンジェリンブースト 今知った…… えーやりたくなってきた

86 17/10/21(土)22:34:44 No.460836542

>タコにも! クドいっ!

87 17/10/21(土)22:34:46 No.460836561

四季王からはタマゴ召喚の分で毎回先手撃たれるのが辛い ランパイアとかクウモンとか一撃必殺系はずるいだろ!

88 17/10/21(土)22:35:24 No.460836754

>su2072379.jpg すごく納得した

89 17/10/21(土)22:35:25 No.460836761

>su2072379.jpg 楽屋裏でもキツイんだ…

90 17/10/21(土)22:35:30 No.460836793

>えーやりたくなってきた なんと今アプリで配信されていてリリース記念で2200円が1800円に!

91 17/10/21(土)22:35:57 No.460836951

ちきゅうちゃんを呼ぶようなっちゃったゼウスの使い道に困る わざと壊していっぱつエッグもたせて無理やり使ってた気もする

92 17/10/21(土)22:36:04 No.460837009

ハデスの強さは何なの何者なの

93 17/10/21(土)22:36:10 No.460837053

>su2072379.jpg いいなこれ キャラクター性壊さない上で面白い

94 17/10/21(土)22:36:26 No.460837144

>ランパイアとかクウモンとか一撃必殺系はずるいだろ! 食わせる気ないならクウモンにモンスター出すなや!

95 17/10/21(土)22:36:40 No.460837207

ハデデスのテキストも気になっちゃうじゃないか

96 17/10/21(土)22:36:41 No.460837214

切り札使おうぜ 以前ならクースカンとミックミーの合わせ技が最強だったんだが

97 17/10/21(土)22:37:20 No.460837403

>四季王からはタマゴ召喚の分で毎回先手撃たれるのが辛い まずは切り札でハリケーンかファバードを使うのだ 上手いこと行動不能になったらその隙に卵使う 序盤でも洞窟送りとか屋台で買えるし

98 17/10/21(土)22:37:22 No.460837423

>ハデスの強さは何なの何者なの 最もギャグが通じない怖い存在。

99 17/10/21(土)22:37:23 No.460837431

WS版の公募エグモンはいないっぽい?

100 17/10/21(土)22:37:51 No.460837571

>su2072379.jpg 仕事がずさんな照明に対してきびしいニラミをきかせてきそうだ

101 17/10/21(土)22:37:56 No.460837602

さっき始めたけど ステージ2初っ端でヴィーナスがやられたからリセット!

102 17/10/21(土)22:37:57 No.460837607

図鑑のテキスト上手いな…

103 17/10/21(土)22:38:12 No.460837687

スマホ版のゼウスはやたら卵変化するせいでワンダーエッグ使ってない

104 17/10/21(土)22:38:30 No.460837785

ココットがしんだ… でもココットだしなと再雇用を迷う

105 17/10/21(土)22:38:41 No.460837851

最近のスクエニタイトルのキャラの名前の将軍とかいないの?

106 17/10/21(土)22:39:15 No.460838019

オルステッドとかいるらしいよ

107 17/10/21(土)22:39:24 No.460838066

>でもココットだしなと再雇用を迷う 内政高いし馬だし 増築要因にうってつけ 卵使い切って迎撃にも使える

108 17/10/21(土)22:39:37 No.460838125

>食わせる気ないならクウモンにモンスター出すなや! 将軍で倒すの無理じゃない? ファバード使いまくって撤退が正攻法?

109 17/10/21(土)22:39:40 No.460838144

特殊外見の将軍集めるのいいよね

110 17/10/21(土)22:39:45 No.460838171

>>最近のスクエニタイトルのキャラの名前の将軍とかいないの? >オルステッドとかいるらしいよ ぜんぜん最近じゃない…

111 17/10/21(土)22:39:45 No.460838172

>オルステッドとかいるらしいよ 最近…最近だな!

112 17/10/21(土)22:39:53 No.460838217

>スマホ版のゼウスはやたら卵変化するせいでワンダーエッグ使ってない 完全に忘れてたけどそんな要素もあったな ココットはかどまつエッグだったか

113 17/10/21(土)22:40:10 No.460838299

ヤバいな普通にSFCのパワーアップ版か 買うしかないじゃないか

114 17/10/21(土)22:40:27 No.460838388

SFC時代は後半の防衛はおくのて頼りだったな

115 17/10/21(土)22:40:36 No.460838434

オルステッドくんかよ… まあガーランドとかもいるからね

116 17/10/21(土)22:41:21 No.460838642

>ファバード使いまくって撤退が正攻法? 食わせたくないなら切り札満載の将軍で出待ちして順次特攻撤退が手っ取り早いと思う

117 17/10/21(土)22:41:36 No.460838713

ポセイドン

118 17/10/21(土)22:42:00 No.460838845

>特殊外見の将軍集めるのいいよね 5面でカシスとチキータ出てきたときは何者だって思った

119 17/10/21(土)22:42:18 No.460838925

PS2以降のだと聖剣とかサガのキャラ名の将軍もかなり追加されてたな

120 17/10/21(土)22:42:23 No.460838955

今年TGS行ったら目の前をエッグマンコスの人が歩いてて珍しいなと思って前見たら時田さんだった 3,4のラジオとか聴いてたしホンモノ見れてすごいうれしかった

121 17/10/21(土)22:43:01 No.460839151

意外!それは髪の毛!とかいいのかとっしーのエグモン

122 17/10/21(土)22:43:53 No.460839395

食材系の将軍とかは全部スクエニキャラにしてもいい いややっぱ物足りないなそれだと

123 17/10/21(土)22:44:20 No.460839531

モンスターのプロフィール追加良いな どうしようかと思ってたけどいってみるか

124 17/10/21(土)22:44:38 No.460839628

微妙な武将で使いやすいのだとクランベリーとアマンディーヌが好き

125 17/10/21(土)22:45:38 No.460839924

マスカットとかガスパチョはスーパー待ちだから重用したいのにすぐ裏切ろうとする

126 17/10/21(土)22:45:40 No.460839936

こういうのでいいんだよこういうので

127 17/10/21(土)22:45:46 No.460839968

デッドガンといらない将軍

128 17/10/21(土)22:45:49 No.460839977

王子のアホ面が高解像度になってさらにアホっぽく

129 17/10/21(土)22:46:00 No.460840019

買う前はたけえなと思ったけど買ったから割と納得の値段 追加マップはまだたけえと思ってる

130 17/10/21(土)22:46:04 No.460840043

WSC版のエッグモンスターはいる?

131 17/10/21(土)22:46:33 No.460840189

ファイアーボイスで兵士削る 一発触ってブラッキー 一発触ってブラッキー でHP低い卵持ち将軍処理した思い出

132 17/10/21(土)22:48:57 No.460840954

ファイヤーボイス以上は即卵使われる危険がある

133 17/10/21(土)22:49:42 No.460841169

>オルステッドとかいるらしいよ お前3Dでいい立ち位置のボスだったんじゃ…

134 17/10/21(土)22:50:00 No.460841248

クーモンの1ターン目は兵士だけを全滅させるから 切り札1個使って撤退の繰り返しでいいんじゃなかったかな

135 17/10/21(土)22:50:06 No.460841276

グリンボーが安くて兵士3体倒せてたまに卵落とすしで好きだった

136 17/10/21(土)22:50:40 No.460841454

なんだかんだ最後の最後までいっても最初に自分の配下にいてくれた二人がずっと最強格なのいいよね… ココットはまあ…卵あるからいいけども

137 17/10/21(土)22:50:54 No.460841510

>グリンボーが安くて兵士3体倒せてたまに卵落とすしで好きだった あとアニメーションが軽くていいよね

138 17/10/21(土)22:51:45 No.460841811

スマホ版やたら兵士がストライキ起こすので常に100人くらいしか雇わないようにしてる こんなところまで合理化の波が

139 17/10/21(土)22:51:54 No.460841864

ココットは馬あるからシナリオ最初から一気に城攻めするには使いやすいよ 切り札常に持ってないと死ぬけど

140 17/10/21(土)22:53:06 No.460842237

>でもココットだしなと再雇用を迷う >ココットはまあ…卵あるからいいけども 賃金1じゃなかったかココット 馬だしワンダーだけど卵持ちだしめっちゃ便利やん・・

141 17/10/21(土)22:53:06 No.460842239

昔ハマってたけどステージ数がめちゃ多くてエッグ達助ける?ところらへんでやめた記憶が クリアまでの時間ってどれくらいかかるもんなん?

142 17/10/21(土)22:53:55 No.460842515

最近半熟英雄のスレ立ってるけどなんかあったの?

143 17/10/21(土)22:54:48 No.460842833

>賃金1じゃなかったかココット >馬だしワンダーだけど卵持ちだしめっちゃ便利やん・・ >ココットは馬あるからシナリオ最初から一気に城攻めするには使いやすいよ >切り札常に持ってないと死ぬけど 違うんだ有用な人材だとは思うけどヴィーナスとかゼウスみたいに必死こいて募集マラソンやるほど熱意もてないんだ

144 17/10/21(土)22:55:05 No.460842915

ふざけてるようでいて内部のデータ覗いてみると案外ゲームシステム凝ってるよね…

145 17/10/21(土)22:55:07 No.460842923

>最近半熟英雄のスレ立ってるけどなんかあったの? スマホ版がリリースされたよ!

146 17/10/21(土)22:55:07 No.460842925

>ポセイドン こいつも裏切る将軍に設定されてるみたいでこいつに来られると 割と本気で死に掛けたような

147 17/10/21(土)22:55:17 No.460842973

リメイクされたの

148 17/10/21(土)22:55:22 No.460842991

>クリアまでの時間ってどれくらいかかるもんなん? じっくりやっても16時間くらいあれば十分じゃなかろうか トチ狂って半熟レベル最高まで上げまくるために稼ぐとかでもしなきゃそこまで時間かかるゲームでもないし

149 17/10/21(土)22:55:28 No.460843009

>スマホ版やたら兵士がストライキ起こすので常に100人くらいしか雇わないようにしてる >こんなところまで合理化の波が 大体毎年8月頃にスト起こしてなかったっけ まとめてかいこ!

150 17/10/21(土)22:56:01 No.460843189

>大体毎年8月頃にスト起こしてなかったっけ >まとめてかいこ! いや2年目なのにもう4回くらいおこしてんのこいつら

151 17/10/21(土)22:56:36 No.460843348

クソあちーのに云々ってイベントじゃなかったっけスト

152 17/10/21(土)22:56:47 No.460843401

ゼウスとヴィーナスを軸にあとは色々やっていけばいいというか 最初の配下がトップクラスに強いのはある意味珍しいな… ゼウス以上の総合力もった将軍とかいたっけ

153 17/10/21(土)22:56:51 No.460843413

>いや2年目なのにもう4回くらいおこしてんのこいつら それ四季王で季節奪われてるからとかでは

154 17/10/21(土)22:56:54 No.460843423

>>最近半熟英雄のスレ立ってるけどなんかあったの? >スマホ版がリリースされたよ! なるほど…半熟英雄4しかやった事ないけどいける? やってみようかな

155 17/10/21(土)22:57:05 No.460843475

>割と本気で死に掛けたような 真面目にボタン叩かないと死ぬ程度だよよゆーよゆー

156 17/10/21(土)22:57:11 No.460843511

新規要素足しつつスマホ版として調整されたって感じかな ドットの雰囲気残しつつ画面見やすくなってるので結構いい感じ スマホのFFとかドラクエみたいなツクール感はない

157 17/10/21(土)22:57:47 No.460843688

兵士補充を100人前後にしておくのはSFC版から鉄則や

158 17/10/21(土)22:57:58 No.460843755

むしろ高解像度がハマってるよこれ

159 17/10/21(土)22:58:36 No.460843956

8月は絶対起こるんだよな まぁバカンスに出すけど

160 17/10/21(土)22:58:43 No.460843991

地味に漢字なしテキスト読むの辛い

161 17/10/21(土)22:59:01 No.460844082

オレガノが能力14~15で馬乗りイビルエッグで好きだった

162 17/10/21(土)22:59:16 No.460844149

理想的な2Dよね 新規キャラのグラフィックも浮いてないし

163 17/10/21(土)22:59:17 No.460844156

>ゼウス以上の総合力もった将軍とかいたっけ アポロン加入で先発からココット抜けてエストラゴン加入あたりでゼウスも外したかな リディア加入でヴィーナスも先発から外した記憶

164 17/10/21(土)22:59:24 No.460844197

>>クリアまでの時間ってどれくらいかかるもんなん? >じっくりやっても16時間くらいあれば十分じゃなかろうか >トチ狂って半熟レベル最高まで上げまくるために稼ぐとかでもしなきゃそこまで時間かかるゲームでもないし 思ったより短いんだな それぐらいなら手軽にクリア目指して見たいな

165 17/10/21(土)22:59:32 No.460844246

ゼウスはワンダーエッグで 卵前提だとクソだった記憶が

166 17/10/21(土)22:59:57 No.460844363

折角だからリセットなしくらいでやってみるか

167 17/10/21(土)23:00:24 No.460844482

ゼウスのたまごは壊して白の防衛させることが既に何度か

168 17/10/21(土)23:01:07 No.460844682

スーパー一強過ぎる ワンダーはヘビーモス辺りが個人的にはピーク

169 17/10/21(土)23:01:14 No.460844718

>むしろ高解像度がハマってるよこれ いつもそこばかりグチグチ言われて毎回桶はけおおおお!!!ってなってたけど今回あんまり言われなくて嬉しい というか違和感他のよりもないよね

170 17/10/21(土)23:01:30 No.460844802

ちきゅうちゃん確定したら即ハルマゲドンだし計算しやすくはある

171 17/10/21(土)23:01:52 No.460844916

ピスクピグプレムとかスカイプリンセスとかムーンマッスルって公募だったんだね… すごすぎる

172 17/10/21(土)23:01:59 No.460844944

バブリーとかスカイプリンセスとか出てくると強いんだけどなワンダーエッグ

173 17/10/21(土)23:02:18 No.460845061

ニクタイビ!

174 17/10/21(土)23:02:21 No.460845073

当時小学生でやってたときはひたすら築城してボス城以外制圧したら倒しにいってたが正しかったんだろうか

175 17/10/21(土)23:02:31 No.460845108

>ピスクピグプレムとかスカイプリンセスとかムーンマッスルって公募だったんだね… センスに溢れすぎてる

176 17/10/21(土)23:02:53 No.460845213

元々画風が他のスクウェア作品みたいにドット画独自の技術を結集したやつじゃなくて マンガの絵柄をドットで再現した感じだしね

177 17/10/21(土)23:03:13 No.460845312

地球ちゃん以外でも天竜とかシカルドラゴンとか 二回攻撃止まりのヤツが多い感じでワンダーはいまいち感でてる

178 17/10/21(土)23:03:17 No.460845332

ピスクピグプレム送った人こわい…

179 17/10/21(土)23:03:25 No.460845370

スカイはカラフルエッグじゃなかったっけ ワンダーの中盤は天龍がそこそこ

180 17/10/21(土)23:03:46 No.460845456

今回の公募のもセンスいいなってなる

181 17/10/21(土)23:03:50 No.460845474

>ピスクピグプレム送った人こわい… つくし卿的なセンスを感じる

182 17/10/21(土)23:04:27 No.460845642

ピスクピグプレム送った人こわいし 採用したスクウェアもこわい

183 17/10/21(土)23:04:48 No.460845736

天龍は攻撃はイマイチだけどHP1000超えなので 悪くはないよ

184 17/10/21(土)23:05:02 No.460845807

>当時小学生でやってたときはひたすら築城してボス城以外制圧したら倒しにいってたが正しかったんだろうか のんびり洞窟探索したりボス城からぽつぽつ来る将軍を返り討ちにしたり楽しいよね

185 17/10/21(土)23:06:27 No.460846207

>天龍は攻撃はイマイチだけどHP1000超えなので いかづちが外れやすい上に遅いので戦闘がクソ眠いという物理バグが

186 17/10/21(土)23:06:56 No.460846347

>天龍は攻撃はイマイチだけどHP1000超えなので 弱くないのはわかるんだけど戦闘がダルいんだ

187 17/10/21(土)23:07:52 No.460846671

わらわらわらわらわらわれわらわらわらわら

↑Top