17/10/21(土)21:54:09 新作楽... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/21(土)21:54:09 No.460824279
新作楽しみすぎる… https://youtu.be/-S2Qte_IvWY https://youtu.be/eJ_8YrRwgJM
1 17/10/21(土)21:56:49 No.460824955
アレスとは別に何かするのか…
2 17/10/21(土)21:56:55 No.460824982
バーニングフェイズのアレンジが流れて嬉しくなった
3 17/10/21(土)21:57:32 No.460825155
ベータちゃん出る?
4 17/10/21(土)22:00:23 No.460826151
Dlifeでちょうど見始めたところだもう15話まできたが ダン戦も本格的に復活しようや
5 17/10/21(土)22:00:52 No.460826326
>アレスとは別に何かするのか… アレスに繋がるエイリア学園が来ない27話をやる
6 17/10/21(土)22:01:44 No.460826638
アレスってIFシナリオなんだっけ?
7 17/10/21(土)22:02:06 No.460826739
優勝して帰ってきたら学校吹っ飛ぶのには参るね
8 17/10/21(土)22:03:45 No.460827346
>アレスってIFシナリオなんだっけ? 宇宙からの侵略が無かったルート それ以外もアツヤ死んでなかったり色々違うけど
9 17/10/21(土)22:03:46 No.460827352
アレスは未だに主人公の髪型に慣れない あとGOの1っぽい暗さがありそうで…
10 17/10/21(土)22:04:57 No.460827730
GO1剣城が正式加入するあたりまで酷いもんな…
11 17/10/21(土)22:05:33 No.460827973
Goになってストーリーが最初なんか暗めだったからか追うのやめちゃったんだけど Go編は面白かったのだろうか
12 17/10/21(土)22:06:57 No.460828425
1話がドン底らしいからその後は順当に成長物語やるよたぶん
13 17/10/21(土)22:07:13 No.460828531
ベータちゃん出るよ
14 17/10/21(土)22:08:15 No.460828847
>1話がドン底らしいからその後は順当に成長物語やるよたぶん 1話で切ったわ当時の俺 改めて見直そうかな…初代1話から
15 17/10/21(土)22:08:19 No.460828864
GOは2クール目あたりからまっとうな熱血超次元サッカーやるよ 2期以降はまた予想もしない方向に飛んでいくけど
16 17/10/21(土)22:08:58 No.460829055
クロノストーンの最終戦が一番好きかな
17 17/10/21(土)22:09:22 No.460829168
オーガ襲来いいよね…
18 17/10/21(土)22:10:23 No.460829466
GO一期は正直見なくていいかな…出てくるキャラもほとんど二期以降は切られるし イナクロとイナギャラはそこそこ
19 17/10/21(土)22:10:39 No.460829532
思ってたより頭身高い
20 17/10/21(土)22:11:02 No.460829638
初代アニメは普通に面白いからそこから見るとそれで満足して終わりそうというかその後きつくね
21 17/10/21(土)22:11:07 No.460829659
後半は世界編やるのかな
22 17/10/21(土)22:11:16 No.460829683
>オーガ襲来いいよね… OPのサッカー部の始まりのシーンいいよね…
23 17/10/21(土)22:11:23 No.460829729
クロノストーンはめちゃくちゃ強くてかわいい敵幹部がいる ギャラクシーはめちゃくちゃかわいくて弱い敵幹部がいる
24 17/10/21(土)22:11:36 No.460829784
ボロボロにやられそうだけど今作だけで世界への挑戦までつながるのかな
25 17/10/21(土)22:11:47 No.460829831
>>オーガ襲来いいよね… >OPのサッカー部の始まりのシーンいいよね… いい…
26 17/10/21(土)22:12:26 No.460829985
初代のFF編は完成度高すぎる…
27 17/10/21(土)22:12:34 No.460830019
ドラゴントルネードとツインブーストか何かをそれぞれ片手で止めてたアフロディはキーパーやったほうがいいと思う
28 17/10/21(土)22:12:52 No.460830115
GOはミキシマックスやり始めたあたりから好きになって来た気がする
29 17/10/21(土)22:13:06 No.460830174
Goは一期さえ無ければまぁまぁ好きだよ
30 17/10/21(土)22:13:16 No.460830214
初代は同時進行じゃなかったからな… でもゲームの方の初代のシナリオはちょっとアレだと思う
31 17/10/21(土)22:13:22 No.460830233
やんね
32 17/10/21(土)22:13:35 No.460830288
ゼウス戦はちょっと逆転の仕方が大味すぎて そこさえ良ければゼウス戦までをまとめて一期が最高だったと言えるんだけど
33 17/10/21(土)22:13:44 No.460830330
Goは2期から見ればいいのか
34 17/10/21(土)22:13:58 No.460830411
まだ5話までだけど初代の無料配信もやってるよ! https://youtu.be/2YLZnOQ_8Sw
35 17/10/21(土)22:14:16 No.460830497
ゲーム的には初代の方がストレスフリー goは試合が止まる要素が多すぎる…
36 17/10/21(土)22:14:22 No.460830523
個人的にはクロノストーンが一番きつかった
37 17/10/21(土)22:14:32 No.460830570
Go園児さんが何かキモいことになってたくらいの情報だけでいいと思うGo1
38 17/10/21(土)22:14:36 No.460830582
オーガは戦隊ヒーローのノリで来る助っ人軍団が好き あと孫可愛い
39 17/10/21(土)22:14:42 No.460830607
ベータちゃん出るの!?
40 17/10/21(土)22:15:20 No.460830799
ゲームとしては無印3か 割り切って全部盛りしたGo3が何だかんだ面白い
41 17/10/21(土)22:15:37 No.460830870
>Goは一期さえ無ければまぁまぁ好きだよ 化身より強い単独技やファイアトルネードダブルドライブいいよね…
42 17/10/21(土)22:15:39 No.460830883
UI関連はギャラクシーでだいぶ良くなったんだけどそこら辺引き継いでくれるかな…レベル5だからな…
43 17/10/21(土)22:16:07 No.460830988
Go2はきなこちゃんを Go3はベータちゃんとポワイちゃんを生み出したからえらいよ
44 17/10/21(土)22:16:31 No.460831087
βもGO2だよぅ!
45 17/10/21(土)22:16:41 No.460831134
選手交代!私が出る! は最高に盛り上がったよGo3
46 17/10/21(土)22:16:45 No.460831154
DE版風丸は首から上だけ見ると超かっこいいよね
47 17/10/21(土)22:17:00 No.460831221
GO1は全体的に暗い けどアニメの打ち砕ーく!OPがめちゃくちゃカッコ良かった
48 17/10/21(土)22:17:22 No.460831328
またそめそめの活躍が!?
49 17/10/21(土)22:17:39 No.460831390
GOはなかったことになったから見なくてええよ
50 17/10/21(土)22:17:41 No.460831402
ふぶそめいいよね!僕も大好きだ!!!
51 17/10/21(土)22:18:22 No.460831601
>ふぶそめいいよね!僕も大好きだ!!! は?そめふぶでしょ? アンタまさか…
52 17/10/21(土)22:18:29 No.460831624
天馬天馬書道部員!
53 17/10/21(土)22:18:30 No.460831625
Go2以降は嫌いじゃないけど 謎のシンスケ推しはまぁ要らなかったと思う
54 17/10/21(土)22:19:13 No.460831846
ただGoの映画は面白かったよ 白竜とシュウが出るやつ
55 17/10/21(土)22:19:25 No.460831915
ゲームだとあの手のポジションのキャラは大体そんなに強くないけど ずっと一流シードであり続けた白竜は偉大だと思う
56 17/10/21(土)22:19:39 No.460831980
su2072352.jpg Goで円堂さんの嫁が判明して歓喜(ゲーム別バージョンではふゆっぺ) イラストを見て夏美も料理頑張ったんだなと 壊滅的なのは変わってないんだなとアニメで…
57 17/10/21(土)22:19:41 No.460831988
やっぱ初代のメンバーが動いてるといいなぁ…ってなる
58 17/10/21(土)22:19:47 No.460832016
正直円堂が好きでイナイレ見てたからオーガ以降は食指が動かなかった アレスはどうなるかな…
59 17/10/21(土)22:19:47 No.460832019
デザーム様がなかったことにならなければいいです
60 17/10/21(土)22:19:48 No.460832030
今三流シードさんのことバカにした?
61 17/10/21(土)22:20:44 No.460832334
ゲームの方はやらなかったけどギャラクシーは三流がやたら強いと聞いた
62 17/10/21(土)22:20:47 No.460832348
クロノストーンはベータちゃん退場までは面白い 信長編長いけど信長の魂受け入れるのにそれくらいの説得力は欲しいし その後はザナークさんのキャラはいいけど終盤の未来編までは流し見でいいかな…
63 17/10/21(土)22:21:23 No.460832514
https://youtu.be/N3X3x5yXnIU いいよね…
64 17/10/21(土)22:21:37 No.460832589
CSの色々と狂ってる感じはイナイレっぽくて嫌いじゃないよ
65 17/10/21(土)22:21:42 No.460832608
>デザーム様がなかったことにならなければいいです アレスだとフットボールフロンティア決勝戦ごっことかやってたそうだぞ
66 17/10/21(土)22:21:43 No.460832611
>UI関連はギャラクシーでだいぶ良くなったんだけどそこら辺引き継いでくれるかな…レベル5だからな… ゲームはシステム一新した https://youtu.be/gc1i5fVbih4?t=1h29m15s
67 17/10/21(土)22:22:00 No.460832687
>GO1は全体的に暗い >けどアニメの打ち砕ーく!OPがめちゃくちゃカッコ良かった https://www.youtube.com/watch?v=wgB8VSvVZS8 いいよね…一回だけの専用OPだけど
68 17/10/21(土)22:22:47 No.460832947
俺もその辺の女子中学生捕まえて 君は僕の未来のお嫁さんなんだ!って騙したい
69 17/10/21(土)22:22:50 No.460832966
円堂いいよね…
70 17/10/21(土)22:23:27 No.460833159
GO3の今までだったらクリア後スカウトになるようなメンバーを1チーム分選んで加入させられるの好き
71 17/10/21(土)22:23:48 No.460833274
アスレイは擁護できないレベルでキモい
72 17/10/21(土)22:24:47 No.460833595
初代の引き抜きはやりづらすぎた
73 17/10/21(土)22:25:08 No.460833701
リローデッドみたけどキャプテンがタメバージョンマジン使ってるの見ると嬉しすぎて涙出てきた
74 17/10/21(土)22:25:19 No.460833764
円堂さん主人公でまたやってくんないかな…
75 17/10/21(土)22:25:22 No.460833782
俺ストライカーズのOP好きなんだ…
76 17/10/21(土)22:25:28 No.460833807
染吹が見れるならなんでもいいですよ私は
77 17/10/21(土)22:25:44 No.460833881
CSはラグナロク最終戦より2戦目と3戦目の方が面白いと思う オメガアタックいいよね
78 17/10/21(土)22:25:49 No.460833907
ゲームは可愛い男の子いっぱい拐かせて楽しい
79 17/10/21(土)22:26:22 No.460834047
>CSはラグナロク最終戦より2戦目と3戦目の方が面白いと思う >オメガアタックいいよね いい…
80 17/10/21(土)22:26:35 No.460834106
FF決勝大会ごっこいいよね… https://youtu.be/eZlr-xoHzCk?t=2m30s
81 17/10/21(土)22:26:41 No.460834140
>CSはラグナロク最終戦より2戦目と3戦目の方が面白いと思う メカ円堂さんが円堂さんを忠実に再現しすぎて嬉しい
82 17/10/21(土)22:27:13 No.460834317
ロココいいよね
83 17/10/21(土)22:27:13 No.460834320
主役?がモブみたいな顔だな
84 17/10/21(土)22:27:32 No.460834410
>俺ストライカーズのOP好きなんだ… 2013のいいよね
85 17/10/21(土)22:28:12 No.460834590
地味に女子がかわいいのがいいよね
86 17/10/21(土)22:28:19 No.460834629
>>CSはラグナロク最終戦より2戦目と3戦目の方が面白いと思う >メカ円堂さんが円堂さんを忠実に再現しすぎて嬉しい 天城先輩が乗せられて奮起するところの説得力がすごい
87 17/10/21(土)22:28:51 No.460834797
クロノストーンはゲームで最終戦やって冒険終わった感一番あって良かった 2・3・GO1のラストが唐突過ぎた分
88 17/10/21(土)22:29:03 No.460834847
ポワイちゃんかわいい!!!
89 17/10/21(土)22:29:55 No.460835099
ライメイブルートレインがゲームのもアニメのも好き https://youtu.be/deC-lnN7Pu4 https://youtu.be/CnvHddyJVZ0
90 17/10/21(土)22:30:12 No.460835203
だいたいイイトコ持っていくヒロト
91 17/10/21(土)22:30:37 No.460835320
OPはアニメのつながリーヨと3ボンバーが好きだ
92 17/10/21(土)22:30:54 No.460835418
>ライメイブルートレインがゲームのもアニメのも好き >https://youtu.be/deC-lnN7Pu4 >https://youtu.be/CnvHddyJVZ0 スタッフロールのフォントいいねぇ…
93 17/10/21(土)22:31:21 No.460835570
ヒロト(偽)は安定して強いよね アニメだとイナズマジャパンの暫定最強ストライカーだし
94 17/10/21(土)22:31:32 No.460835632
そういやそれぞれどういう終わり方したかあんま覚えてないな… 何かしらモヤっとしたまま次作へ繋がってたからかな…
95 17/10/21(土)22:32:14 No.460835844
>OPはアニメのつながリーヨと3ボンバーが好きだ 元気になリーヨいいよね… 映画のダイジェストもこれで爽快感あるから好きなんだ…
96 17/10/21(土)22:32:16 No.460835861
河童は居るんだよ円堂くん!!!
97 17/10/21(土)22:32:32 No.460835926
OP誰が歌うんだろ
98 17/10/21(土)22:33:07 No.460836089
照美ちゃんが出るならそれでいい
99 17/10/21(土)22:33:12 No.460836116
>ロココいいよね このゴッドハンドXカッコいいんだけど技として出すとなんかもっさりしてて悲しい https://youtu.be/TMoJ0Xo4XCs
100 17/10/21(土)22:34:09 No.460836382
ゴッドハンドXは技としてはカッコよくて好きだ ゲームとしては使い所に困ったけど
101 17/10/21(土)22:34:41 No.460836531
マジで感謝がフルで聞いたら好きになった
102 17/10/21(土)22:34:48 No.460836566
>河童は居るんだよ円堂くん!!! 二部ラスボスがなにギャグ回のメイン張ってるんだよ!
103 17/10/21(土)22:35:02 No.460836646
皇帝ペンギンの新必殺技欲しい
104 17/10/21(土)22:35:47 No.460836889
>河童は居るんだよ円堂くん!!! 元宇宙人がいうことじゃない
105 17/10/21(土)22:35:54 No.460836930
やっぱキャプテンの技じゃマジン・ザ・ハンドが一番好きだな
106 17/10/21(土)22:36:03 No.460837002
お日さま園の代表面子の中にネッパーが何故かいるのがじわじわくるな アメザリが声当ててるんだろうか しかし全体的に棒読みというか演技に熱が入っていないような
107 17/10/21(土)22:36:08 No.460837040
最高のキーパーでキャプテンで時々敵陣に攻め込む円堂さんいいよね…
108 17/10/21(土)22:36:23 No.460837129
異次元ザ・ハンドはクソ
109 17/10/21(土)22:36:36 No.460837185
みかげせんのう戦はベタだけどいいよね
110 17/10/21(土)22:36:54 No.460837280
goodキターが唯一CD買うくらいには好きだった https://youtu.be/hq_JVsqkPXE
111 17/10/21(土)22:37:17 No.460837391
アイスブロッ君も出てくるのかな… キャラも性能も技のシンプルさも好き
112 17/10/21(土)22:37:30 No.460837462
>OP誰が歌うんだろ Tピストンズのトン兄と新しい人の新ユニット
113 17/10/21(土)22:37:31 No.460837471
>正義の鉄拳はクソ
114 17/10/21(土)22:37:43 No.460837530
なるほど、そこに2ビートが加われば8ビートになる。面白い考え方だ。
115 17/10/21(土)22:37:52 No.460837578
能ある鷹は爪を隠すでことわざマニアのリュウジが反応してるのは吹く
116 17/10/21(土)22:38:17 No.460837720
鬼道さんは時々一周回って頭悪いこと言う
117 17/10/21(土)22:38:23 No.460837745
>皇帝ペンギンの新必殺技欲しい 技やたらペンギン系が多くなったって言ってたからありそう
118 17/10/21(土)22:38:25 No.460837757
イジゲンザハンダオって円堂の初めてのオリジナル技って扱いだったけど 怒りの鉄槌とかなんなら熱血パンチ爆裂パンチもオリジナルでは?
119 17/10/21(土)22:38:33 No.460837804
GOODキター良いよね…
120 17/10/21(土)22:38:46 No.460837882
曲が一番かっこいいOPは結局スパノバだと思う
121 17/10/21(土)22:39:11 No.460838003
おでんこそ至高
122 17/10/21(土)22:40:55 No.460838523
スパノバも荒らし竜巻ハリケーンもいいよね・・・
123 17/10/21(土)22:41:18 No.460838625
>鬼道さんは時々一周回って頭悪いこと言う 鬼道さんは天才ゲームメイカー兼敵の必殺タクティクス攻略兼天才MF兼必殺タクティクス開発兼監督の通訳だし 多少おかしくなっても仕方ない
124 17/10/21(土)22:41:26 No.460838664
謎のそめおかさんブームはあれなんだったんだろう ムショ岡さんとか言われてたよね
125 17/10/21(土)22:41:28 No.460838671
ひょっとイナイレの曲は全部良いのでは?
126 17/10/21(土)22:41:37 No.460838725
>なるほど、そこに2ビートが加われば8ビートになる。面白い考え方だ。 そう、そこに16ビートを加えると?
127 17/10/21(土)22:41:47 No.460838773
レベルファイブの曲は全部良いよ
128 17/10/21(土)22:42:01 No.460838847
曲なら感動共有が一番好き サビにかけて盛り上がる…
129 17/10/21(土)22:42:31 No.460838994
なんだかんだT-Pistonzの曲めっちゃいいよね…
130 17/10/21(土)22:42:34 No.460839009
>ひょっとイナイレの曲は全部良いのでは? 左様
131 17/10/21(土)22:42:48 No.460839082
>謎のそめおかさんブームはあれなんだったんだろう >ムショ岡さんとか言われてたよね 此処でも壺でもニコデスマンでも人気なのが凄いよ染岡さん
132 17/10/21(土)22:42:52 No.460839102
2で出前最後まで使ってたの俺以外にも居ると思う
133 17/10/21(土)22:42:56 No.460839120
鬼いちゃんはたまにバグる
134 17/10/21(土)22:43:19 No.460839229
https://www.youtube.com/watch?v=qffX-vwugYw キャラソンもいいぞ
135 17/10/21(土)22:43:39 No.460839323
>謎のそめおかさんブームはあれなんだったんだろう >ムショ岡さんとか言われてたよね 狂犬かませ犬しつつ要所はキッチリ決めてる努力家ボーイは人気が出る その上スタッフも軒並み好きなキャラは染岡さんってあげるからフィーバーよ
136 17/10/21(土)22:43:49 No.460839373
Goには染岡さんみたいなちょっと面倒だけど熱い男が足りなかった 染岡ポジションの奴はぜよぜよ言うだけだし
137 17/10/21(土)22:43:57 No.460839416
>曲なら感動共有が一番好き あれはニーサン回の挿入歌としての使い方が良かったね あぁ感動京優ってそういう…
138 17/10/21(土)22:44:25 No.460839552
アレスでは吹雪兄弟とそめおかさんの三人技とか出たりしないかな……
139 17/10/21(土)22:44:27 No.460839566
>Goには染岡さんみたいなちょっと面倒だけど熱い男が足りなかった >染岡ポジションの奴はぜよぜよ言うだけだし フェードアウトして残念だった
140 17/10/21(土)22:44:30 No.460839582
>2で奈良最強最後まで使ってたの俺以外にも居ると思う
141 17/10/21(土)22:44:32 No.460839594
流星ボーイはゴーグルからビームで毎回吹く
142 17/10/21(土)22:44:33 No.460839599
無印3以来でGo3買ったけど新規キャラまったく使わず無印でチーム固めてすまない…
143 17/10/21(土)22:44:49 No.460839686
>>2で奈良最強最後まで使ってたの俺以外にも居ると思う いいよね
144 17/10/21(土)22:44:49 No.460839695
アレスの染岡さんポジっぽいファイアレモネード君に期待がかかる
145 17/10/21(土)22:44:51 No.460839708
世界編での染岡さん退場していくシーンはマジ感動的なんすよ… そのあとのオチがあれだったけど…
146 17/10/21(土)22:45:06 No.460839779
>正義の鉄拳はクソ アニメ通りメガトンヘッド覚えさせて使ってたな2の円堂 あとアニメのメガトンヘッド強すぎる…
147 17/10/21(土)22:45:29 No.460839879
俺は壁山が一番好きだった こいつ最後まで頼りになる男だよ
148 17/10/21(土)22:45:29 No.460839880
>アレスでは吹雪兄弟とそめおかさんの三人技とか出たりしないかな…… まずモノホンの二人ウルフレジェンドは出してくれるだろう そこに染岡さんのドラゴンパスが加わると…?
149 17/10/21(土)22:45:29 No.460839881
つながリーヨだったか忘れたけどそんな感じの曲が好きだった
150 17/10/21(土)22:45:51 No.460839992
天国の響さんに届け!からの流星ブレード→ドラゴンスレイヤー→爆熱スクリューいいよね…
151 17/10/21(土)22:46:01 No.460840021
メガトンヘッドは円堂さん唯一のフィールドでの個人技だし…
152 17/10/21(土)22:46:01 No.460840022
>アレスでは吹雪兄弟とそめおかさんの三人技とか出たりしないかな…… どういうCPになるか楽しみだね…
153 17/10/21(土)22:46:04 No.460840042
元気になリーヨは歌うと本当に元気になれるからいい
154 17/10/21(土)22:46:12 No.460840077
>無印3以来でGo3買ったけど新規キャラまったく使わず無印でチーム固めてすまない… そういう人でもしっかり既存キャラを加入させて使えるから良いんだGOギャラクシーは
155 17/10/21(土)22:46:15 No.460840090
>染岡さんのドラゴンパス なんか懐かしい上に駄目だった
156 17/10/21(土)22:46:37 No.460840214
壁山がいるのに栗松がキャプテンになったのは未だに納得がいかない 栗松逃げてばっかのイメージあるんだけど 流星ブレードよけたのは許さん
157 17/10/21(土)22:47:10 No.460840391
>つながリーヨだったか忘れたけどそんな感じの曲が好きだった 2期の後期OPで使用期間が意外と短い 吹雪が覚醒してウルフレジェンド使う時に流れでめっちゃ燃えたなぁ
158 17/10/21(土)22:47:22 No.460840448
>俺は壁山が一番好きだった >こいつ最後まで頼りになる男だよ 壁山さんは最後までブレない頼りになる漢だからな…
159 17/10/21(土)22:47:27 No.460840481
GOシリーズのゲームはスキルゲーだったおかげでどんなキャラでも最強になれるってのが面白かった そこに至るまで障害がありすぎるけど
160 17/10/21(土)22:47:32 No.460840507
>つながリーヨだったか忘れたけどそんな感じの曲が好きだった https://www.youtube.com/watch?v=iz8b0j3QqGY 色んなキャラ出るのいいよね
161 17/10/21(土)22:48:16 No.460840741
>俺は壁山が一番好きだった >こいつ最後まで頼りになる男だよ 普通に頼れるのもそうだけどずっと加入してて離脱しないのがかなり好印象
162 17/10/21(土)22:48:25 No.460840794
円堂さんと壁山が居れば守備は万全だからな… 風丸はMFにでもなってて
163 17/10/21(土)22:48:34 No.460840828
単純だけどしっかり努力の描写されたキャラほど人気は高いよね
164 17/10/21(土)22:48:53 No.460840935
そういやクロノストーンってOPがローテだったんだっけ
165 17/10/21(土)22:49:06 No.460841002
GOは化身とかよくわからなかったから脱落した 俺はペンギンが空飛んだりドリルでたりする頃で満足だったんだ…
166 17/10/21(土)22:49:07 No.460841011
風丸含めてMFはゲーム的に半端になりやすいからどうしてもな…
167 17/10/21(土)22:49:17 No.460841048
エターナルブリザードが未だに最高のシュート技だと思う
168 17/10/21(土)22:49:17 No.460841053
エイリア学園のキャラがどいつも好きだったので新作も楽しみにしてる
169 17/10/21(土)22:49:55 No.460841218
エターナルフォースブリザードを実際に使う吹雪には参るね…
170 17/10/21(土)22:50:04 No.460841268
>風丸含めてMFはゲーム的に半端になりやすいからどうしてもな… DF!DFです!
171 17/10/21(土)22:50:26 No.460841370
>GOは化身とかよくわからなかったから脱落した >俺はペンギンが空飛んだりドリルでたりする頃で満足だったんだ… 化身アームドとミキシマックスとソウルも追加で 最終的に色々とどうでもよくなるから問題ない
172 17/10/21(土)22:50:35 No.460841421
オサーム様が好きなんだけどポジションがころころ変わるおかげでゲームだと能力いまいちでつらい
173 17/10/21(土)22:51:08 No.460841585
GKオサーム様はドリルがパンチング技なのが使いにくかったな
174 17/10/21(土)22:51:10 No.460841592
アームドはベータちゃんで全部許した
175 17/10/21(土)22:51:16 No.460841631
サッカーに対する熱い情熱が今日も止まらない!というすごいキャラだったオサーム様
176 17/10/21(土)22:51:50 No.460841835
試合中に何度も進化するムゲンザハンドいいよね…
177 17/10/21(土)22:52:06 No.460841919
>グングニルが未だに最高のシュート技だと思う
178 17/10/21(土)22:52:21 No.460842006
あれだけ強かったイプシロンのリーダーもただのサッカー大好き小僧なのがいいよね
179 17/10/21(土)22:52:47 No.460842145
アニメのイプシロン編でドハマリしたからふぶふぶもデザーム様もすきよ
180 17/10/21(土)22:53:01 No.460842213
あの小僧老けすぎだよ…