虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/21(土)21:21:08 ザクワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/21(土)21:21:08 No.460815496

ザクワン貼る

1 17/10/21(土)21:22:30 No.460815838

いちにちザク

2 17/10/21(土)21:22:42 No.460815904

オリジンザクはどれも良いキットだ

3 17/10/21(土)21:23:52 No.460816189

このむっちりしたふとももがよい

4 17/10/21(土)21:24:29 No.460816317

ザクワン

5 17/10/21(土)21:25:00 No.460816435

沢庵みたいなやつ

6 17/10/21(土)21:25:08 No.460816471

Ⅱより好きだったりする

7 17/10/21(土)21:32:26 No.460818222

おっさん世代のときは旧ザク→ザク→ザクⅡだったので 今のザクⅠ→ザクⅡ→ザクⅡRになった時少し混乱した

8 17/10/21(土)21:33:11 No.460818416

最近の若い子は旧ザクとは言わないのかい

9 17/10/21(土)21:33:39 No.460818507

ザクワンってなんかしっくりこないからつい旧ザクって呼んじゃう

10 17/10/21(土)21:35:41 No.460818964

なんで両肩にパッド付けないんだろ

11 17/10/21(土)21:36:52 No.460819254

ザクでいいんじゃねえかな

12 17/10/21(土)21:37:17 No.460819365

>なんで両肩にパッド付けないんだろ そしてなんで後継機にはあんな当てにくそうなトゲつけたんだろ

13 17/10/21(土)21:38:01 No.460819551

まあ旧ザクだよね

14 17/10/21(土)21:38:42 No.460819744

何かガデムの乗ってた変なザク!

15 17/10/21(土)21:39:34 No.460819995

プラモの名前は旧型ザクなので旧ザクという略の初出がわからない

16 17/10/21(土)21:40:55 No.460820417

言うほど古くないよね

17 17/10/21(土)21:41:00 No.460820446

顔からお年寄り感でてる

18 17/10/21(土)21:41:18 No.460820538

ザク=ワン・ケノービ

19 17/10/21(土)21:42:00 No.460820730

色がいい

20 17/10/21(土)21:42:38 No.460820903

HGUC旧ザク並に動くザク作りたいなと思ってたが もうオリジンザクが相当出来いいからいいや

21 17/10/21(土)21:43:27 No.460821132

旧ジム ジムⅡ

22 17/10/21(土)21:51:10 No.460823332

初期型ザクとかで良かったんじゃないかな

23 17/10/21(土)21:53:30 No.460824076

ザク砂の素材

24 17/10/21(土)21:54:11 No.460824284

初期型ザクは別にいるという オリジンで旧ザクよりもっと前のが増えたしもうよく分かんないね

25 17/10/21(土)21:54:30 No.460824372

旧っていうほどザクⅡとの期間差も無いよね

26 17/10/21(土)21:54:55 No.460824468

古ザク

27 17/10/21(土)21:55:30 No.460824601

ザクアーリータイプ

28 17/10/21(土)21:55:40 No.460824666

>古ザク 今ザク

29 17/10/21(土)21:56:34 No.460824891

ザクをザク2ってしたのが間違いだと思う

30 17/10/21(土)21:56:53 No.460824979

動力パイプが内蔵されているから 動きが鈍いみたいな設定あったなあ 今でもあるのかな

31 17/10/21(土)21:57:50 No.460825251

>ザクをザク2ってしたのが間違いだと思う ザク1.25くらいにしておけばな…

32 17/10/21(土)21:58:02 No.460825324

>旧っていうほどザクⅡとの期間差も無いよね 03とか04くらいの差しかないな

33 17/10/21(土)21:59:02 No.460825663

このザクを改造したのが 戦闘用ザクなのだ!でもよかったかも

34 17/10/21(土)21:59:39 No.460825885

どうしてブグはグフⅠじゃないんですか

35 17/10/21(土)22:02:20 No.460826806

作業用とか簡易型でも良かったかもしれない

36 17/10/21(土)22:03:43 No.460827337

ゲームでウラキが旧ザク乗って人類初のMSに乗ってるみたいな感動してる話があったけど ヴァッフとか出てきてどう思ってるんだろう

37 17/10/21(土)22:05:00 No.460827748

ザクツーは特に違和感無いけどザクワンは違和感が凄まじい

38 17/10/21(土)22:05:11 No.460827817

>ゲームでウラキが旧ザク乗って人類初のMSに乗ってるみたいな感動してる話があったけど >ヴァッフとか出てきてどう思ってるんだろう 初ならMS05なわけないよなあ、と

39 17/10/21(土)22:05:41 No.460828029

オリジンは似て非なる時空の世界だし

40 17/10/21(土)22:09:08 No.460829101

オリジンジオンの有名なキャラクターがテストパイロットだったとか ちょっとやり過ぎな感じもした

41 17/10/21(土)22:09:23 No.460829174

昔のHGのリニューアル扱いでいいのかなスレ画

42 17/10/21(土)22:10:21 No.460829458

オリジンは若干暴走気味だよね

43 17/10/21(土)22:10:35 No.460829514

>オリジンジオンの有名なキャラクターがテストパイロットだったとか >ちょっとやり過ぎな感じもした 一年しかないんだから戦前から目立ってるくらいじゃないと

44 17/10/21(土)22:10:38 No.460829528

>オリジンで旧ザクよりもっと前のが増えたしもうよく分かんないね あの二機はザクじゃないぞ ブグとヴァッフェという立派な名前がある 因みにオリジン時空では初期型ザクは居ない

45 17/10/21(土)22:11:44 No.460829819

>ゲームでウラキが旧ザク乗って人類初のMSに乗ってるみたいな感動してる話があったけど >ヴァッフとか出てきてどう思ってるんだろう そもそもギレンの野望で旧ザクより古いジオンMSの絵が出てるから 脚本かなんかのミスだろ

46 17/10/21(土)22:11:49 No.460829842

>ちょっとやり過ぎな感じもした でも1年戦争の間に歴戦の戦士にするにはその頃からMS乗って頑張ってないと…

47 17/10/21(土)22:12:02 No.460829888

他の設定のすり合わせしてたら何もできないしオリジンだから無視できるようなとこもあるしね…

48 17/10/21(土)22:12:11 No.460829921

なぜか八極拳とか使う格闘キャラに

49 17/10/21(土)22:12:28 No.460829992

>どうしてブグはグフⅠじゃないんですか ブグだから

50 17/10/21(土)22:13:53 No.460830370

シャア関連は全部クソだけどランバラル関連はこれからずっとオリジン基盤にしてもいいと思う ていうか本編だけじゃ情報不足すぎる

51 17/10/21(土)22:15:52 No.460830938

別に三連星がテストパイロットでも暴走とは言わんと思うなぁ TVの時点で三連星の戦術を真似たような手練れのモブリックドム部隊が出てたりするし その辺から推測すると早い段階から教導にも関わってたって見方もできる

52 17/10/21(土)22:17:09 No.460831266

というか本編もやるらしいので これからはオリジンがスタンダードになるのかな でもいつ終わるんだろう

53 17/10/21(土)22:18:13 No.460831556

オリジンはオリジンのままだと思うよ 正史がどうこうってのももう流行らんし

↑Top