ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/21(土)21:11:18 No.460813242
どうなん
1 17/10/21(土)21:12:29 No.460813503
道南はまあ北都に入るだろう
2 17/10/21(土)21:13:44 No.460813781
どうもこうもねえよ
3 17/10/21(土)21:15:28 No.460814130
ライダーのシナリオ云々は3クール過ぎてから語れって婆ちゃんが
4 17/10/21(土)21:16:34 No.460814342
>ライダーのシナリオ云々は3クール過ぎてから語れって婆ちゃんが 最終フォームでてからとか…
5 17/10/21(土)21:18:22 No.460814791
1クール目は脚本家が玩具の販促に悩まされる時期だし…
6 17/10/21(土)21:18:24 No.460814804
格付け遊び?
7 17/10/21(土)21:21:22 No.460815551
>北都 北海道もあるし農作物に利があるねとか言ってたら実は土壌が死んでて息も絶え絶えとかひどすぎる
8 17/10/21(土)21:25:32 No.460816560
・A・
9 17/10/21(土)21:36:40 No.460819207
北都は江戸時代な文明レベル西都は全体が福岡で東都一択すぎる…
10 17/10/21(土)21:38:07 No.460819581
正体が明らかになった今2話からバカへの嫌がらせに全力準備や待機をしていた ナイトローグが非常に愉快な暇人になってしまった
11 17/10/21(土)21:39:09 No.460819868
北都は江戸時代というか北朝鮮?
12 17/10/21(土)21:40:07 No.460820157
テンポがやたらいいせいで肯定意見も否定意見も気が早い人が多い
13 17/10/21(土)21:40:15 No.460820202
前年がエグゼイドという傑作だったのがスレ画の不幸
14 17/10/21(土)21:42:22 No.460820838
本編見ないのに評価だけ知りたがる人居るよね
15 17/10/21(土)21:42:48 No.460820952
>ライダーのシナリオ云々は3クール過ぎてから語れって婆ちゃんが 「最後まで見ろって」 「世間からの評価はアレかもしれないけど俺は好きだよ」 が1年でワンセット
16 17/10/21(土)21:44:01 No.460821280
>「最後まで見ろって」 >「世間からの評価はアレかもしれないけど俺は好きだよ」 >が1年でワンセット ゴーストはどうでしたか…?
17 17/10/21(土)21:45:20 No.460821686
>>「最後まで見ろって」 >>「世間からの評価はアレかもしれないけど俺は好きだよ」 >>が1年でワンセット >ゴーストはどうでしたか…? Vシネまで見れば悪くないと思うよ
18 17/10/21(土)21:45:49 No.460821812
何故そ爆が?
19 17/10/21(土)21:46:23 No.460821982
>ゴーストはどうでしたか…? 眼魔も人間ということにしたせいで画材眼魔がマジで茶番以外の何物でもないけど俺は好き
20 17/10/21(土)21:46:27 No.460822003
ゴーストは大友受けしないよねあれは
21 17/10/21(土)21:46:29 No.460822016
>>「最後まで見ろって」 >>「世間からの評価はアレかもしれないけど俺は好きだよ」 >>が1年でワンセット >ゴーストはどうでしたか…? が正に >「世間からの評価はアレかもしれないけど俺は好きだよ」 って返されたよ
22 17/10/21(土)21:46:31 No.460822028
>北都は江戸時代というか北朝鮮? ロケットボトルってそういう…
23 17/10/21(土)21:47:51 No.460822396
今のとこは引き強いし好き
24 17/10/21(土)21:47:51 No.460822397
>>北都は江戸時代というか北朝鮮? >ロケットボトルってそういう… パンダでベストマッチしたのもそういう…
25 17/10/21(土)21:48:11 No.460822497
これはでもCGバンバン使ってて見ててたのちい
26 17/10/21(土)21:48:41 No.460822649
この何かケチつけてやりたいと言わんばかりの立て方と流れ
27 17/10/21(土)21:48:51 No.460822689
最後まで駄作を観て続けてしまった自分を正当化するための >俺は好きだよ
28 17/10/21(土)21:49:44 No.460822944
このスレ臭いな
29 17/10/21(土)21:50:52 No.460823245
まあ一年間付き合ってなお嫌いってのはそうそう…いやゴースト本編は擁護できないかな…
30 17/10/21(土)21:51:06 No.460823310
まずスレ「」はどう思ってるのよ?
31 17/10/21(土)21:53:13 No.460823984
ゴーストは最後のオレ魂のキックで俺の中で全てOKになったからそれでいいし…
32 17/10/21(土)21:53:39 No.460824125
ゴーストって説教臭くてまるで子供向けアニメを見てるようでなんだかなあ
33 17/10/21(土)21:53:44 No.460824159
面白いけど終わった後疲れる… テンポ早すぎるよ!!
34 17/10/21(土)21:54:19 No.460824331
>ゴーストって説教臭くてまるで子供向けアニメを見てるようでなんだかなあ それに何か問題でも?
35 17/10/21(土)21:54:35 No.460824391
>ゴーストって説教臭くてまるで子供向けアニメを見てるようでなんだかなあ 子供向けだよね
36 17/10/21(土)21:55:19 No.460824555
エグゼイドだってクリスマスまではクソコテ博覧会だったし
37 17/10/21(土)21:55:34 No.460824626
バカが若干ウザくなってきたのと戦兎の過去がしょうもなさすぎたのは嫌 戦兎の過去はまだ何かありそうな気はするけど
38 17/10/21(土)21:56:00 No.460824744
正直毎回クロノスと戦ってるのはどうかと思ったよ
39 17/10/21(土)21:56:27 No.460824859
ゴーストはガンマイザーが全然倒せなくて毎回いたちごっこで見ててつらかった
40 17/10/21(土)21:56:31 No.460824875
ゴーストはガンマイザー祭りに偽マコトにいちゃんになかなか始まらないデミアに…終盤ほんとひどかった
41 17/10/21(土)21:56:40 No.460824912
ゴーストは途中まで割と楽しかったんだがなあ ガンマイザーをいくら倒してもどうにもならなくてムゲンのパワーアップが適当で終盤はきつかった
42 17/10/21(土)21:57:22 No.460825101
同じ敵と延々戦うのは一緒なのにこうも評価が違うと困惑する
43 17/10/21(土)21:57:44 No.460825217
英雄はまだ使えるんですけお!!!!!いいながらガンマイザーじゃなくて戦闘教官倒したり脅威対象外判定されて特訓してジャベル倒したりなんか…ズレてるかな
44 17/10/21(土)21:58:24 No.460825434
>同じ敵と延々戦うのは一緒なのにこうも評価が違うと困惑する 感情豊かな敵と感情薄い敵、見ててどっちが楽しいかを考えて欲しい
45 17/10/21(土)21:58:35 No.460825498
>正直毎回クロノスと戦ってるのはどうかと思ったよ 敵がいないからなあ でもゲムデウスや超ゲムデウスをクロノスと考えないならまあクロノス以外とも戦ってるちゃ戦ってるぞ
46 17/10/21(土)21:58:35 No.460825499
ガンマイザーはブレイドのトライアルみたいな最終フォームのかませと思ってたのに
47 17/10/21(土)21:58:59 No.460825642
アイムエジソン!は流石に適当過ぎるよ…ってなった
48 17/10/21(土)21:59:02 No.460825664
今更だけど日本が3つに割れてるのに ビルドは2つなのが気になる 関係ないよって言われたらそこまでだけど
49 17/10/21(土)21:59:33 No.460825842
>正直毎回ゲンムと戦ってるのはどうかと思ったよ
50 17/10/21(土)22:00:27 No.460826172
>感情豊かな敵と感情薄い敵、見ててどっちが楽しいかを考えて欲しい 絶対に負けを認めない檀正宗。はちょっと感情豊かすぎる… でもあそこまでオーバーな演技もラスボスとしてはぴったりだったよね
51 17/10/21(土)22:00:38 No.460826243
同じ敵でもおもしろい敵かどうかって大事だなって
52 17/10/21(土)22:00:43 No.460826262
ゴーストは発光しながらふわふわ飛んで戦うのが好きだった ほとんどやってねーけど
53 17/10/21(土)22:00:56 No.460826344
現段階では何も判断できない 俺は2クールまでは見るよ? 2クールすぎてどう仕様もなかったら見ない 例がゴースト
54 17/10/21(土)22:01:17 No.460826480
エグゼイドは4話くらいで見るのやめちゃったけど ビルドは頑張るつもりですよ私は
55 17/10/21(土)22:01:24 No.460826520
>同じ敵と延々戦うのは一緒なのにこうも評価が違うと困惑する ガンマイザーはエグゼイドで言うならマキシマム回ぐらいからずっといるようなもんだし期間が違う クロノスだって後5話出づっぱりなら怠かった気もする
56 17/10/21(土)22:01:33 No.460826577
>ゴーストは発光しながらふわふわ飛んで戦うのが好きだった >ほとんどやってねーけど 持ち味の幽霊アクションが劇場版くらいしか披露しないのは予算の関係なのかしら...
57 17/10/21(土)22:02:14 No.460826770
>同じ敵と延々戦うのは一緒なのにこうも評価が違うと困惑する ガンマイザーは出てきても排除とか消去とか言うだけだからなあ
58 17/10/21(土)22:02:30 No.460826868
>ゴーストは発光しながらふわふわ飛んで戦うのが好きだった >ほとんどやってねーけど 子供から苦情来たらしいから仕方ないね… ゴーストだいたいコレだけど
59 17/10/21(土)22:02:30 No.460826869
>持ち味の幽霊アクションが劇場版くらいしか披露しないのは予算の関係なのかしら... 子供が怖がるからめっされた
60 17/10/21(土)22:03:08 No.460827087
>ゴーストは発光しながらふわふわ飛んで戦うのが好きだった >ほとんどやってねーけど 劇場版でしかやってなくね?
61 17/10/21(土)22:03:49 No.460827371
エグゼイドはちょっと敵が少ないよね… バグスターが従来より半分ぐらいしかいないし
62 17/10/21(土)22:04:21 No.460827543
>劇場版でしかやってなくね? 本当にごく初期にやってたはず
63 17/10/21(土)22:05:00 No.460827744
ゴーストはラスト3ヶ月分くらい消化してなくて最近ようやく見たけどやっぱりちょっと…うn… 使ってるネタは悪くない筈なんだけど一つイベント起こる度に半分面白くて半分「えっ…?」ってなる感じで あと終盤毎回のように奥の座敷で誰かが寝てたシーン入ってたのお前もうちょっと考えろよってなった
64 17/10/21(土)22:05:34 No.460827988
特撮のスレはたまにそうだね爆撃されるけどスレ伸ばしてまとめにでも載せたいんだろうか
65 17/10/21(土)22:05:39 No.460828013
ベストマッチの組み合わせがなんで...?ってものしかない以外は面白いと思う
66 17/10/21(土)22:05:55 No.460828086
時間移動してから見れてないけどそろそろ長瀬変身した?
67 17/10/21(土)22:06:15 No.460828207
終盤のゴーストは偽マコト兄ちゃんと御成が邪魔!ってイメージしかない
68 17/10/21(土)22:06:41 No.460828334
>ベストマッチの組み合わせがなんで...?ってものしかない以外は面白いと思う 何を持ってベストマッチなのかが分からないよね…
69 17/10/21(土)22:06:48 No.460828375
ゴーストはイベントごとに割く時間のバランスがとにかくおかしくて 一つ一つに集中出来なくなってったって感じだ
70 17/10/21(土)22:06:51 No.460828386
理屈がないと大友受けしないよね ベストマッチの欠点はそこ
71 17/10/21(土)22:07:05 No.460828476
ゴーストはVシネまで見ればというかVシネが面白いだけで 本編はやっぱいろいろきつい…
72 17/10/21(土)22:07:13 No.460828529
ビルドのことを聞いてるのに何で他のライダーを叩き始めてるの…
73 17/10/21(土)22:07:24 No.460828603
>ベストマッチの組み合わせがなんで...?ってものしかない以外は面白いと思う Wのフォームとか同じようもんだし…
74 17/10/21(土)22:07:58 No.460828770
>理屈がないと大友受けしないよね 大友に受けても…
75 17/10/21(土)22:08:11 No.460828830
>>ベストマッチの組み合わせがなんで...?ってものしかない以外は面白いと思う >Wのフォームとか同じようもんだし… パンダとロケットがベストマッチとか想像しとらんよ...
76 17/10/21(土)22:08:12 No.460828835
>ビルドのことを聞いてるのに何で他のライダーを叩き始めてるの… ビルドはまだ語るほど放映されてないからかな…
77 17/10/21(土)22:08:47 No.460828989
そういう意味では種族とかでまとめてたオーズはわかりやすい
78 17/10/21(土)22:08:53 No.460829031
>ゴーストはVシネまで見ればというかVシネが面白いだけで >本編はやっぱいろいろきつい… 面白いって言われても本編見た後にお金出して見ようって気にはちょっとね…
79 17/10/21(土)22:09:05 No.460829085
>大友に受けても… 大友は金落とさないくせに口ばっかりは達者だからな
80 17/10/21(土)22:09:10 No.460829108
ちゃんと科学的に説明してほしい
81 17/10/21(土)22:09:42 No.460829266
ゴーストは30話までは本当に面白かったからそこまでとVシネは見てほしい
82 17/10/21(土)22:09:58 No.460829346
>大友は金落とさないくせに口ばっかりは達者だからな このスレなんかいい例だなとりあえずグチグチ叩くだけ
83 17/10/21(土)22:10:01 No.460829359
科学的に説明しても子供に受けない