虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/21(土)20:14:19 植木等... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/21(土)20:14:19 No.460799614

植木等とのぼせもん最終回

1 17/10/21(土)20:15:35 No.460799900

遂に最終回か…

2 17/10/21(土)20:15:45 No.460799923

もう終わりか…

3 17/10/21(土)20:15:46 No.460799924

もう10年経ったのか

4 17/10/21(土)20:16:43 No.460800118

てつじょう元気だね

5 17/10/21(土)20:16:49 No.460800150

父親まだ生きてるのか

6 17/10/21(土)20:17:20 No.460800261

もう50なんだ…

7 17/10/21(土)20:17:33 No.460800307

見頃食べ頃笑い頃はこの辺りか

8 17/10/21(土)20:17:57 No.460800394

かーちゃん…

9 17/10/21(土)20:18:01 No.460800407

ニュース→ブラタモリ→植木等→ニュースの流れが最近のデキルサタデーナイトスタイルだっただけにいっぱいかなしい…

10 17/10/21(土)20:18:41 No.460800550

この辺の口調が完全に植木さんだ…

11 17/10/21(土)20:19:14 No.460800650

いろいろと長生きの人が多いな

12 17/10/21(土)20:20:36 No.460800940

人生が外側からかー 良いこと言うな……

13 17/10/21(土)20:20:38 No.460800946

めっちゃタンクトップ透けてる

14 17/10/21(土)20:20:38 No.460800947

ファンキーな父になってる

15 17/10/21(土)20:20:57 No.460801013

ポックリと

16 17/10/21(土)20:21:10 No.460801063

これは泣く

17 17/10/21(土)20:21:29 No.460801129

少し泣く

18 17/10/21(土)20:21:46 No.460801190

親父…

19 17/10/21(土)20:22:24 No.460801332

結婚したのか

20 17/10/21(土)20:22:26 No.460801342

結婚したのか…

21 17/10/21(土)20:22:30 No.460801355

アナログ盤回すジュークボックスいいよね…

22 17/10/21(土)20:22:40 No.460801381

結婚したのか

23 17/10/21(土)20:22:46 No.460801400

くのちゃん

24 17/10/21(土)20:23:10 No.460801485

ツル子ママ

25 17/10/21(土)20:23:29 No.460801551

素の返し

26 17/10/21(土)20:23:33 No.460801566

イケメンは俳優続けてるのかな

27 17/10/21(土)20:24:20 No.460801750

いい友達だ

28 17/10/21(土)20:24:22 No.460801758

見せつけやがってくそぁっ

29 17/10/21(土)20:24:32 No.460801799

つかめなかったって…自業自得じゃないか

30 17/10/21(土)20:25:01 No.460801915

黒澤の乱って最近じゃんよ

31 17/10/21(土)20:25:15 No.460801965

また時間飛んだな

32 17/10/21(土)20:25:23 No.460802010

よく刑事ドラマに出てくくるお屋敷

33 17/10/21(土)20:25:45 No.460802100

もうヘッドホンステレオの時代か

34 17/10/21(土)20:25:54 No.460802136

社長も死ぬのか

35 17/10/21(土)20:26:05 No.460802163

みんなこれ…

36 17/10/21(土)20:26:12 No.460802190

こういうの泣いちゃうからやめてくだち!

37 17/10/21(土)20:26:13 No.460802193

相変わらず歌のエミュ力すげぇな

38 17/10/21(土)20:26:34 No.460802271

悲しい

39 17/10/21(土)20:26:39 No.460802289

あんなカセットレコーダーよく残ってるな…

40 17/10/21(土)20:26:39 No.460802295

>よく刑事ドラマに出てくくるお屋敷 首とか手首とかくくるよね刑事ドラマ…

41 17/10/21(土)20:27:05 No.460802385

死ぬ間際にスーダラ節か…

42 17/10/21(土)20:27:38 No.460802511

銅像の人来た

43 17/10/21(土)20:27:55 No.460802582

天丼ネタ来た

44 17/10/21(土)20:27:56 No.460802584

ハナさんも割と早くに亡くなったような…

45 17/10/21(土)20:28:03 No.460802596

谷ダァ〜

46 17/10/21(土)20:28:05 No.460802603

全員集合!

47 17/10/21(土)20:28:44 No.460802753

泣けてきた

48 17/10/21(土)20:28:45 No.460802755

トロンボーンおじさん

49 17/10/21(土)20:28:46 No.460802760

モスラやモスラ

50 17/10/21(土)20:28:48 No.460802773

やめて マジ泣きしそう

51 17/10/21(土)20:28:58 No.460802818

おつらぁい

52 17/10/21(土)20:29:02 No.460802837

レクイエムか

53 17/10/21(土)20:29:06 No.460802852

ナレ死

54 17/10/21(土)20:29:06 No.460802854

おつらぁい…

55 17/10/21(土)20:30:06 No.460803119

スーダラ伝説か

56 17/10/21(土)20:30:09 No.460803138

話し方が完全に植木等になってる…

57 17/10/21(土)20:30:28 No.460803206

いいリーダーだ…

58 17/10/21(土)20:32:32 No.460803623

ドラマであったよね お呼びでない奴って

59 17/10/21(土)20:33:19 No.460803796

よく再現したな

60 17/10/21(土)20:34:26 No.460804115

優香は綺麗だなあ

61 17/10/21(土)20:34:28 No.460804125

スーダラ節は当時子供だった俺でも覚えてるもんなぁ…

62 17/10/21(土)20:35:14 No.460804312

つらい

63 17/10/21(土)20:35:15 No.460804315

山本耕史NHKのドラマ出るたびに泣いてない?

64 17/10/21(土)20:35:21 No.460804338

泣くわこんなん

65 17/10/21(土)20:35:35 No.460804404

所さんは植木等所有のシーマ贈られたと聞くけどまだ持ってるのかな…

66 17/10/21(土)20:35:41 No.460804437

プッシュホンだ

67 17/10/21(土)20:35:49 No.460804460

今や当時を知るのは小松政夫だけか

68 17/10/21(土)20:37:03 No.460804687

>今や当時を知るのは小松政夫だけか そう考えると年月経ったなぁ…

69 17/10/21(土)20:37:21 No.460804741

>所さんは植木等所有のシーマ贈られたと聞くけどまだ持ってるのかな… 所ジョージはそういうの絶対取っておく人じゃないかな

70 17/10/21(土)20:37:44 No.460804822

コサキンのラジオにゲストで植木さんが来て色々と話を聞けたのは貴重だったのかもしれない

71 17/10/21(土)20:37:46 No.460804829

ワンちゃん犬塚はまだご存命だ

72 17/10/21(土)20:37:50 No.460804851

この時期タイラーから興味もってクレイジーの映画見た

73 17/10/21(土)20:38:01 No.460804899

結構にてるな

74 17/10/21(土)20:38:07 No.460804937

自分で言う

75 17/10/21(土)20:38:07 No.460804938

青島幸男か

76 17/10/21(土)20:38:10 No.460804959

東京都知事

77 17/10/21(土)20:38:36 No.460805079

ついに平成か

78 17/10/21(土)20:38:46 No.460805117

90年か…

79 17/10/21(土)20:38:45 No.460805119

平成まで飛んだか

80 17/10/21(土)20:38:56 No.460805159

あの無責任おっさん裏じゃこんな事言ってたのか

81 17/10/21(土)20:39:25 No.460805263

粋なことしやがる

82 17/10/21(土)20:39:27 No.460805276

やだもー

83 17/10/21(土)20:40:00 No.460805422

喋り方本当に似てきてるな

84 17/10/21(土)20:40:12 No.460805479

泣くわ

85 17/10/21(土)20:40:15 No.460805484

タイトルいただきました

86 17/10/21(土)20:40:15 No.460805486

最近の話だと思ったけどもう平成も終わるんだな

87 17/10/21(土)20:40:39 No.460805567

最終回でタイトル回収する作品は

88 17/10/21(土)20:41:03 No.460805664

伊東四朗 out 伊東四朗 in しなかったか

89 17/10/21(土)20:41:10 No.460805685

小林幸子か

90 17/10/21(土)20:41:56 No.460805902

>この時期タイラーから興味もってクレイジーの映画見た 黄金作戦は冗長だけどベガスの夜の通り封鎖して撮影する辺り本当に狂ってるんで一見の価値はあるよ

91 17/10/21(土)20:42:05 No.460805937

笑い方エミュ上手いなあ

92 17/10/21(土)20:42:06 No.460805940

今の笑い方そっくりだ

93 17/10/21(土)20:42:08 No.460805953

笑い声似てる…

94 17/10/21(土)20:42:48 No.460806112

締めにこれ持ってくるのがニクい

95 17/10/21(土)20:42:51 No.460806126

いいドラマだった…

96 17/10/21(土)20:42:53 No.460806138

時代の男すぎる

97 17/10/21(土)20:42:57 No.460806158

オリジナルだ

98 17/10/21(土)20:43:00 No.460806173

伝説は本人か

99 17/10/21(土)20:43:03 No.460806182

こっちは植木本人か

100 17/10/21(土)20:43:07 No.460806203

いいドラマだった

101 17/10/21(土)20:43:09 No.460806217

ああ終わってしまった…

102 17/10/21(土)20:43:10 No.460806223

いいドラマだったわ…

103 17/10/21(土)20:43:10 No.460806226

いいドラマだった…

104 17/10/21(土)20:43:14 No.460806237

いいドラマだった

105 17/10/21(土)20:43:17 No.460806248

スパッと終わった

106 17/10/21(土)20:43:27 No.460806277

いいドラマだった

107 17/10/21(土)20:43:28 No.460806286

最後だけ植木等本人? エミュがうますぎてもうわからん

108 17/10/21(土)20:43:31 No.460806298

あ本人か クレジット見て気付いた

109 17/10/21(土)20:43:35 No.460806315

余韻なく終わった いいドラマだった

110 17/10/21(土)20:43:38 No.460806325

聞き比べると全然違うのに似せてくるのヤバいね

111 17/10/21(土)20:43:38 No.460806326

どっちが本人なのかわからないくらい似てる…

112 17/10/21(土)20:43:40 No.460806332

やっぱり昭和の芸能史は面白いな

113 17/10/21(土)20:43:41 No.460806337

土曜の楽しみがひとつ終わってしまった…

114 17/10/21(土)20:43:44 No.460806354

植木等も歴史上の人になっていくんだな

115 17/10/21(土)20:43:57 No.460806404

特徴とらえてたよねえ

116 17/10/21(土)20:44:22 No.460806490

徹子に植木ときて次にドラマ化するなら誰だろう?

117 17/10/21(土)20:44:23 No.460806491

良いドラマだったな…

118 17/10/21(土)20:44:42 No.460806572

https://www.youtube.com/watch?v=QvEACimbvXI

119 17/10/21(土)20:44:56 No.460806624

>徹子に植木ときて次にドラマ化するなら誰だろう? 赤塚不二夫だと思う

120 17/10/21(土)20:44:59 No.460806634

いいドラマだった…

121 17/10/21(土)20:45:26 No.460806745

>徹子に植木ときて次にドラマ化するなら誰だろう? 加山雄三

122 17/10/21(土)20:45:29 No.460806761

>徹子に植木ときて次にドラマ化するなら誰だろう? 黒澤明とか

123 17/10/21(土)20:45:53 No.460806872

>徹子に植木ときて次にドラマ化するなら誰だろう? そういや徹子はまだ生きてるな…

124 17/10/21(土)20:47:00 No.460807125

巨泉とか

125 17/10/21(土)20:47:17 No.460807189

>https://www.youtube.com/watch?v=QvEACimbvXI カラッとしてて本当に太陽みたいな歌声だな…

126 17/10/21(土)20:48:07 No.460807408

そのうちなんとかなるだろう、か そういう時代だったんだなぁ

127 17/10/21(土)20:48:12 No.460807432

ほんの数年でも同じ時を生きていた人が こういう伝記や歴史上の人物扱いになるのは なんか胸が締め付けられるものがあるね

128 17/10/21(土)20:48:31 No.460807547

>徹子に植木ときて次にドラマ化するなら誰だろう? 美輪明宏は自伝的なものを出してるのかな

129 17/10/21(土)20:50:47 No.460808136

>徹子に植木ときて次にドラマ化するなら誰だろう? むしろ伊東四朗こそドラマ向きの経歴の持ち主だよね…

130 17/10/21(土)20:50:55 No.460808164

>徹子に植木ときて次にドラマ化するなら誰だろう? 藤田まこととかいかりやとか欲しい

131 17/10/21(土)20:52:11 No.460808444

エミュが上手すぎて本人と区別がつかん

132 17/10/21(土)20:53:34 No.460808803

いま聞いても面白い

133 17/10/21(土)20:54:43 No.460809130

いい最終回だった

134 17/10/21(土)20:56:16 No.460809492

>>徹子に植木ときて次にドラマ化するなら誰だろう? >藤田まこととかいかりやとか欲しい 地井武男も…

135 17/10/21(土)20:57:20 No.460809749

昭和は偉人が多いな

136 17/10/21(土)20:58:17 No.460809981

欽ちゃんとかたけしとか絶対やるけどまだ生きてるな

137 17/10/21(土)21:00:33 No.460810485

トットちゃんはまだ生きてるし…

138 17/10/21(土)21:03:44 No.460811328

石原裕次郎じゃなくあえて渡哲也で

139 17/10/21(土)21:08:30 No.460812579

>植木等も歴史上の人になっていくんだな ハナ肇さんは今の広辞苑に載ってるんだよね

↑Top