虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/21(土)19:40:08 便利そう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/21(土)19:40:08 No.460791728

便利そう

1 17/10/21(土)19:44:53 No.460792781

容量少ねえ

2 17/10/21(土)19:46:52 No.460793225

元の規格の充電器普及してるしUSBじゃないと死んじゃう人以外に需要あるの・・?

3 17/10/21(土)19:49:39 No.460793904

普通にエネループでいいじゃん

4 17/10/21(土)19:50:24 No.460794091

まぁ充電器なくてもUSB直挿しでいいってのは たまーに充電できればいいようなものにはいいかも リモコンとか時計とか

5 17/10/21(土)19:56:18 No.460795609

1.5Vなのはいいかも eneloopつーかニッカド電池は1.2Vだし

6 17/10/21(土)19:56:53 No.460795746

ニッスイだった

7 17/10/21(土)19:57:42 No.460795933

隣接したポートに2本並べて刺せなさそう

8 17/10/21(土)19:59:18 No.460796284

>隣接したポートに2本並べて刺せなさそう --なら挿せそう =なら無理そう

9 17/10/21(土)20:01:59 No.460796837

横並びのなら問題ないな 縦は余程ぎちぎちだと厳しそう

10 17/10/21(土)20:03:29 No.460797161

未来的でいいな

11 17/10/21(土)20:05:02 No.460797464

旅行中に乾電池が必要とかで持ってくならいいかもという気はするけど 普段使いなら普通のエネループ系のほうがいい気はする

12 17/10/21(土)20:05:08 No.460797484

マイクロUSBのメスがついた単4なんかもあるんだな

13 17/10/21(土)20:06:07 No.460797718

これ結構前から売ってたよね?

14 17/10/21(土)20:08:13 No.460798182

エネループの急速なら4時間もあればフルになるしライトならもっと早くフルになるし

15 17/10/21(土)20:08:34 No.460798283

充電機構ごと使い捨てになるのはちょっともったいない気もする やっぱり普通の充電池より故障しやすいんだろうか

16 17/10/21(土)20:15:01 No.460799750

1.5なのか ストロボが1.2じゃ動かなかったからちょっと欲しい

17 17/10/21(土)20:16:27 No.460800062

満充電までどれくらいかかるのか

18 17/10/21(土)20:20:12 No.460800866

>まぁ充電器なくてもUSB直挿しでいいってのは >たまーに充電できればいいようなものにはいいかも たまーにしか取り出して交換しないやつだとたぶん普通の乾電池のほうが安上がりになる

19 17/10/21(土)20:22:14 No.460801296

たまーにいつでもちょい足し充電が用途なんだろうけどそれじゃメモリー効果がなぁ

20 17/10/21(土)20:27:15 No.460802425

少しでも荷物を減らしたい 途中で充電が必要なほどの期間電池が必要 コンセント気にしなくていいメリットが活かせる海外旅行とかどうだろう

21 17/10/21(土)20:34:43 No.460804185

USBコネクタだから携帯用バッテリーに差して充電出来る!

22 17/10/21(土)20:37:03 No.460804686

>やっぱり普通の充電池より故障しやすいんだろうか これと全く同じもの使ってたけどすぐ壊れた

↑Top