17/10/21(土)19:18:46 ティタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/21(土)19:18:46 No.460786842
ティターンズ主導の水中用Gパーツ開発計画が優先された事で量産化が頓挫しザクマリンタイプの改修機に登録名を奪われたものの試作機がティターンズに譲渡されT3部隊によってアクアハンブラビIIとの合体試験のベース機に用いられたマリンハイザックの設計データがティターンズ残党を介して流出し火星で悲願の量産化を果たしたマリンハイザックレジオン仕様とアクアハンブラビIIの合体形態アクアハイザックレジオン仕様貼る
1 17/10/21(土)19:20:04 No.460787142
火星って水あるの
2 17/10/21(土)19:22:52 No.460787718
下半身は確かにモビルスーツっぽい
3 17/10/21(土)19:25:14 No.460788276
>火星って水あるの 皆さんご存知のエルメスの再設計MAヘリオスを水中用に改修して運用するぐらい広い運河があるよ
4 17/10/21(土)19:26:33 No.460788596
まさかエルメスの再設計機ヘリオスなんて渋い機体を持って来るとは建機のセンスには参るね…
5 17/10/21(土)19:27:27 No.460788813
その銃剣いる?
6 17/10/21(土)19:28:15 No.460789009
T3が地球上でトライアルしてたってのはファイバーで降下したあたりの話か? むしろダンデライアンのとき?
7 17/10/21(土)19:28:27 No.460789082
>その銃剣いる? ゼーズール後輩への気遣い
8 17/10/21(土)19:28:37 No.460789117
銃剣が無かったら敵と格闘戦になった時インレを守れないじゃん!
9 17/10/21(土)19:28:41 No.460789130
>その銃剣いる? ゼー・ズールなんか言ってやれ
10 17/10/21(土)19:29:11 No.460789238
水中用MSには爪が必要だからな…
11 17/10/21(土)19:30:53 No.460789614
>T3が地球上でトライアルしてたってのはファイバーで降下したあたりの話か? >むしろダンデライアンのとき? なぜかヘイズルフレアにもバーザムにもガンダムTR-6ハンブラビIIにも T3の部隊章が描き込まれてるから気にしたらハゲるよ
12 17/10/21(土)19:32:42 No.460790055
知らないT3部隊があったのかもしれないし…
13 17/10/21(土)19:37:47 No.460791232
タイムスケジュール的に余裕ありそうなのはダンデライアンの頃かなぁ…
14 17/10/21(土)19:38:41 No.460791426
火星ジオンでネタ掘り下げるのは無理じゃねえかなあ
15 17/10/21(土)19:38:49 No.460791459
>知らないT3部隊があったのかもしれないし… 以前T3って名称がTitansTestTeamの略称じゃなく ティターンズ所属の試験部隊の第3小隊のことを意味してるんじゃないか って考えたことがあるけど今回T3って明言してるんだよな…
16 17/10/21(土)19:40:51 No.460791867
>火星ジオンでネタ掘り下げるのは無理じゃねえかなあ むしろ今まで謎の異物状態だったから掘り下げる要素の塊だよ 本当に謎の存在だったもの火星ジオン…
17 17/10/21(土)19:40:57 No.460791894
知らないT3部隊所属機がどんどんでてくる
18 17/10/21(土)19:42:14 No.460792178
AOZ1のストーリーって年単位であるから割とスケジュールの融通はききそう
19 17/10/21(土)19:42:47 No.460792315
つーかガンダム本編の火星の扱いが適当極まりないよね 人類が木星まで進出してる設定なのに
20 17/10/21(土)19:43:52 No.460792556
>皆さんご存知のエルメスの再設計MAヘリオスを水中用に改修して運用するぐらい広い運河があるよ というかゲードライですよね
21 17/10/21(土)19:44:22 No.460792669
グラブロの改修機でいいような…
22 17/10/21(土)19:45:28 No.460792905
>つーかガンダム本編の火星の扱いが適当極まりないよね >人類が木星まで進出してる設定なのに ポルカガンダムっていう火星舞台のガンダムやる予定だったのがポシャったせいで色んなものがあやふやな状態で放置されてたのだ
23 17/10/21(土)19:45:35 No.460792926
グラブロ残ってないだろ
24 17/10/21(土)19:45:47 No.460792966
木星までといってもコロニーを作ってるだけだし…
25 17/10/21(土)19:51:32 No.460794400
書き込みをした人によって削除されました
26 17/10/21(土)19:51:40 No.460794433
>むしろ今まで謎の異物状態だったから掘り下げる要素の塊だよ この鉱山大して価値のあるもの埋まってねぇな
27 17/10/21(土)19:52:11 No.460794549
火星は別世界でも扱い悪い植民地程度で深くは掘り下げてないね
28 17/10/21(土)19:53:23 No.460794879
ボソンジャンプできる遺跡が埋まってたりする
29 17/10/21(土)19:54:36 No.460795186
今まで詳細な描写してたのがF90の漫画くらいたったからな火星…
30 17/10/21(土)19:55:34 No.460795434
宇宙世紀の火星は水の惑星だ覚えとけ
31 17/10/21(土)19:56:19 No.460795610
赤アッシマー着込んだ黒い子だけでもプラモ出してくれ
32 17/10/21(土)20:07:18 No.460797978
火星を開墾するとジオン星人が畑から生えてくる