17/10/21(土)18:00:50 Before ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/21(土)18:00:50 No.460771954
Before After
1 17/10/21(土)18:05:31 No.460772701
皆殺しとかそんなレベルじゃない状態になったねハイラル
2 17/10/21(土)18:10:12 No.460773466
風タクおじさんは挫折を味わいすぎる…
3 17/10/21(土)18:11:58 No.460773759
何度も何度も苦節味わったら なんかこうもなるのかなあって気がした
4 17/10/21(土)18:12:37 No.460773845
最終的に言葉すら失う
5 17/10/21(土)18:12:56 No.460773898
結局リンクもゼルダも殺せたのに殺さなかった風タクおじさん
6 17/10/21(土)18:14:27 No.460774141
一回ハイラル手に入れたのにその瞬間に神々にひっくり返されてつまんね…
7 17/10/21(土)18:14:42 No.460774169
ハイラルごと神に滅ぼされたからね…
8 17/10/21(土)18:15:26 No.460774309
風タクのガノンは魔王ガノンから人間ガノンドロフに戻った感じがして1番好き
9 17/10/21(土)18:16:19 No.460774457
トライフォース漁夫の利後のおじさんの高笑いほんと哀しすぎる…
10 17/10/21(土)18:16:32 No.460774494
時系列の中で一番長く野望持ってるのってリン冒でいいのかな
11 17/10/21(土)18:18:03 No.460774749
風タクおじさんは色々あり過ぎてあそこまで達観してても仕方ない
12 17/10/21(土)18:18:52 No.460774894
どうやっても神にちゃぶ台ひっくり返されるし 手に入れたら全部沈められるしそりゃ虚無にもなる
13 17/10/21(土)18:19:08 No.460774950
ハイラル滅んで次のゼルダ姫生まれるまでいろいろ考えてたのかな
14 17/10/21(土)18:20:21 No.460775166
ブレスオブザワイルドの古代人はガノンキルRTAでもやってんのかあいつら
15 17/10/21(土)18:20:31 No.460775194
次回作は猪八戒モードのガノンさんとやり合いたいもんだ
16 17/10/21(土)18:21:24 No.460775350
珍しく神に茶々入れらないルートでもシーカー族とハイラルが大発展してからのアレである
17 17/10/21(土)18:22:46 No.460775604
当時ハイラル復活させちゃだめなのか?って思ったよ 風タクはどうしてもガノン応援したくなってくる…
18 17/10/21(土)18:23:02 No.460775652
ようやくハイラル王国を滅ぼした時にはもはやただの怨念になってた
19 17/10/21(土)18:23:13 No.460775704
終焉の者時代にトライフォースによる封印(物理)で眠るルートが一番幸せなんだろうか
20 17/10/21(土)18:23:16 No.460775715
>ブレスオブザワイルドの古代人はガノンキルRTAでもやってんのかあいつら だから1万年後はやり返したし…
21 17/10/21(土)18:23:55 No.460775833
あーそろそろガノン復活じゃね? よっしゃガーディアンめっちゃ用意したれ
22 17/10/21(土)18:24:47 No.460776001
>>ブレスオブザワイルドの古代人はガノンキルRTAでもやってんのかあいつら >だから1万年後はやり返したし… スレ画の欠片もないぐらいよくわかんねなものになっちまった…
23 17/10/21(土)18:25:38 No.460776175
最新作だととうとうぬめぬめした怨念だけになっちゃったね
24 17/10/21(土)18:25:43 No.460776198
スカイウォードソード時代からスレ画になるまで長かったな…
25 17/10/21(土)18:25:48 No.460776210
>終焉の者時代にトライフォースによる封印(物理)で眠るルートが一番幸せなんだろうか それは…ガノンでいいのか?
26 17/10/21(土)18:25:50 No.460776220
災厄という現象と成り果てたあっちよか人のまま死ねたこっちの方が幸せそうで
27 17/10/21(土)18:25:56 No.460776242
ガノン戦がクリーチャー形態→人型という流れなのが凄くよかった
28 17/10/21(土)18:26:19 No.460776312
>ガノン戦がクリーチャー形態→人型という流れなのが凄くよかった ゲルド二刀流なのも最高だと思う
29 17/10/21(土)18:26:44 No.460776386
ではここで下にもなれなかったトワプリを思い出しましょう
30 17/10/21(土)18:27:27 No.460776523
(謎のザント) (謎の死)
31 17/10/21(土)18:27:31 No.460776540
風タクガノンが一番幸せだと思う
32 17/10/21(土)18:27:32 No.460776549
su2072079.png
33 17/10/21(土)18:27:44 No.460776589
>当時ハイラル復活させちゃだめなのか?って思ったよ >風タクはどうしてもガノン応援したくなってくる… もうあの時点でハイラルは人々から伝説としか思われてないし今更そんな王国蘇らせてもな…って感じ
34 17/10/21(土)18:27:45 No.460776592
>ではここで下にもなれなかったトワプリを思い出しましょう トワプリはあの後また復活すんじゃねえかなあ
35 17/10/21(土)18:28:17 No.460776701
>su2072079.png なにそのリンクの表情
36 17/10/21(土)18:28:36 No.460776763
神トラ系列もなんかよくわからん豚の神様みたいになってるし
37 17/10/21(土)18:29:11 No.460776862
>>su2072079.png >なにそのリンクの表情 そりゃハイラル王ならともかく ガキは「何言ってんだこのオヤジ」にしか見えんよ
38 17/10/21(土)18:29:13 No.460776867
>su2072079.png 風タクリンクは砂漠を知らないのに語るんだよな…
39 17/10/21(土)18:29:52 No.460776986
>>ではここで下にもなれなかったトワプリを思い出しましょう >トワプリはあの後また復活すんじゃねえかなあ コキャッ 以降なんかあったっけ
40 17/10/21(土)18:30:01 No.460777010
厄災ガノンもよく見るとちゃんとガノンドロフの面影あるんだよね なんで蜘蛛になったかはしらんが
41 17/10/21(土)18:30:18 No.460777069
>スマブラガノンが一番幸せだと思う
42 17/10/21(土)18:31:17 No.460777240
この時代の人達は海しか知らないからな
43 17/10/21(土)18:31:29 No.460777270
豚の化け物が猪の化け物のようになりその後…なんか…蜘蛛?みたいなデザインに!
44 17/10/21(土)18:31:36 No.460777297
理性無くして復活だけが望みとかエグいよね厄災
45 17/10/21(土)18:31:42 No.460777311
ワイルドで風が死を運んでくるのを嫌というほど実感できました ポカポカ効果残ってるのに冷気ダメージに変わるのマジやめて
46 17/10/21(土)18:31:44 No.460777324
>スマブラガノンが一番幸せだと思う そうかな…そうかも…
47 17/10/21(土)18:31:59 No.460777362
ガーディアンボディからちゃんとブタになったじゃん!
48 17/10/21(土)18:32:32 No.460777453
たまにはガノン以上の敵が出てリンクゼルダと共闘するルートとかも欲しい
49 17/10/21(土)18:32:37 No.460777463
厄災は一度も人の形取らないのが完全に成り果てって感じ
50 17/10/21(土)18:33:04 No.460777531
カースガノンとかは1万年前の戦いがあまりにも酷かったせいか 相手の技術を惜しみなく取り入れてたね
51 17/10/21(土)18:33:15 No.460777568
ガノンの背面受けカッコイイよね
52 17/10/21(土)18:33:30 No.460777616
>たまにはガノン以上の敵が出てリンクゼルダと共闘するルートとかも欲しい そんなクッパやデデたんみたいなポジになるかなこの盗賊
53 17/10/21(土)18:34:10 No.460777728
ガノンさんはむしろいないルートも結構あるからねえ
54 17/10/21(土)18:34:20 No.460777765
どうやっても結果が変わらんなら無限に掘って埋める作業みたなもんだな
55 17/10/21(土)18:34:28 No.460777787
亜空の使者でも悪役に徹してたな…
56 17/10/21(土)18:34:54 No.460777873
魔神グフーももっと本気出して
57 17/10/21(土)18:34:58 No.460777884
もうトライフォースごとぶっこわせ!
58 17/10/21(土)18:35:10 No.460777928
基本的にやってることシャレにならんから無理だ
59 17/10/21(土)18:35:19 No.460777953
>たまにはガノン以上の敵が出てリンクゼルダと共闘するルートとかも欲しい 三つのトライフォースが協力しちゃうと神力で何でもできるからその時点で敵なんていなくなっちまうー!
60 17/10/21(土)18:35:45 No.460778025
トライフォースの物語である以上ガノンが味方になるルートは無さそうな気がする あるとしたらゼルダシリーズが完結するときだろ
61 17/10/21(土)18:35:46 No.460778030
>もうトライフォースごとぶっこわせ! それやったら滅んだ世界がありましてね
62 17/10/21(土)18:36:06 No.460778094
ひでえ世界だぜ
63 17/10/21(土)18:36:32 No.460778177
風タクガノンは見た目がトゥーンなのに一番かっこいいよね セリフも佇まいも剣技もめっちゃかっこいい
64 17/10/21(土)18:36:38 No.460778193
力を封印された状態で復活したガノンを操作して魔王までのし上がるゲームがやりたい 最後はバッドエンドでもいい
65 17/10/21(土)18:37:06 No.460778289
>たまにはガノン以上の敵が出てリンクゼルダと共闘するルートとかも欲しい BotWの初期案が宇宙人の襲来だった バイクも出てくるしガノンとマブダチになってるスチルが
66 17/10/21(土)18:37:40 No.460778376
風が…吹いて…おる… いいよね…
67 17/10/21(土)18:37:42 No.460778381
定番になってしまったからしょうがないんだけど世界規模のトライフォースの危機のなにもかもが 全部ガノンが悪いってことでやらかしたことがすごすぎる
68 17/10/21(土)18:37:52 No.460778401
ゼルダ無双やってろや!
69 17/10/21(土)18:38:22 No.460778491
どんな設定でもまずゲームとして面白くなるかありきのシリーズだから ガノンと協力する事によって生まれる新しい面白さについて納得させられないといけませんね「」クン
70 17/10/21(土)18:38:33 No.460778527
>もうトライフォースごとぶっこわせ! 争いの種だから壊そう!した世界が滅んだよ…
71 17/10/21(土)18:38:55 No.460778599
>バイクも出てくるしガノンとマブダチになってるスチルが あの蛮族はバイク乗り回しててもエイリアンと戦ってもあんまり違和感がないな…
72 17/10/21(土)18:39:46 No.460778751
ストーリーで売ってるわけじゃないもんな
73 17/10/21(土)18:40:27 No.460778901
風タクの昔話で神頼みでハイラルが水没ってさらっと流されてるけどひどい話だ
74 17/10/21(土)18:40:49 No.460778967
>ストーリーで売ってるわけじゃないもんな 設定資料集やインタビューでもギミックありきだから基本後付け設定だし今後の展開で変わるよ!って言ってるからな
75 17/10/21(土)18:40:53 No.460778974
まあ面白きゃ女リンクでもいいよって言及されてるくらいだしな
76 17/10/21(土)18:41:19 No.460779069
陸地は点々した小さい島だけ 海は泳げない魚も取れない そんな風タクハイラルどんな地獄だよ
77 17/10/21(土)18:41:25 No.460779086
トライフォースを破壊するとその世界も壊れます…私はロウラルのヒルダ…
78 17/10/21(土)18:41:51 No.460779162
出される作品面白いからな…
79 17/10/21(土)18:42:05 No.460779213
>たまにはガノン以上の敵が出てリンクゼルダと共闘するルートとかも欲しい スマブラX!
80 17/10/21(土)18:42:15 No.460779252
トライフォースに値するかをな!
81 17/10/21(土)18:42:37 No.460779314
最後にゲルド流剣術持ち出してくるのがかっこいい
82 17/10/21(土)18:42:47 No.460779352
大地が新大陸なんだろうけどめっちゃ高いところに大陸あったのか神がピンポイントでハイラル周りだけ水没させたのか…
83 17/10/21(土)18:43:02 No.460779408
とりあえず復活と封印繰り返してたら意識はなくなっていくようだ
84 17/10/21(土)18:43:12 No.460779434
>>ストーリーで売ってるわけじゃないもんな >設定資料集やインタビューでもギミックありきだから基本後付け設定だし今後の展開で変わるよ!って言ってるからな そういう意味じゃ似たような立場の似た名前の人達って便利だな
85 17/10/21(土)18:44:00 No.460779585
呪いだよね
86 17/10/21(土)18:44:00 No.460779588
くたびれて諦めてる感がいいよね…
87 17/10/21(土)18:44:10 No.460779613
su2072099.jpg なんやかんやあってこうなる
88 17/10/21(土)18:44:49 No.460779739
なんで厄災はドロドロした感じに…
89 17/10/21(土)18:44:53 No.460779748
>su2072099.jpg >なんやかんやあってこうなる このあとリンクの仲間が横殴りしてくれます
90 17/10/21(土)18:45:01 No.460779774
スカウォはやってないんだけど 暗黒面の神々のバッググラウンドがあるって話じゃなかったのガノン
91 17/10/21(土)18:46:10 No.460780015
>そういう意味じゃ似たような立場の似た名前の人達って便利だな スターシステム的な運用だとプレイヤーの理解も促しやすくなる
92 17/10/21(土)18:46:27 No.460780079
お前達は神に滅ぼされたのだ!ってガノンに言われる場面 おじさんの神への怒りが伝わってきていいよね…
93 17/10/21(土)18:48:12 No.460780392
>なんで厄災はドロドロした感じに… もう肉体的なものはないので… どろどろの怨念の塊になってまでガーディアンの武器類持ってるから 前回どれほど徹底的にボコボコにされて完敗して怨んでるのかもよくわかる…
94 17/10/21(土)18:49:02 No.460780558
どう考えてもおじさんの野心のせいだよ
95 17/10/21(土)18:49:03 No.460780562
復活して世界滅ぼすことしか頭にないけどそれはそれとして1万年前のTASじみたやり方は徹底してメタる計画練る
96 17/10/21(土)18:49:12 No.460780589
最終的に厄災おじさんになるなら 終焉さんの呪いって結局自分の首絞めてるような
97 17/10/21(土)18:49:26 No.460780622
ガノンなんてもはやカービィのデデデみたいなもんなのだ ゼルダ無双は共闘までしてるし
98 17/10/21(土)18:50:21 No.460780788
>最終的に厄災おじさんになるなら >終焉さんの呪いって結局自分の首絞めてるような 呪いは世界滅ぼすことじゃなくてリンクとゼルダが永遠に続く戦いの輪廻に飲まれることだから
99 17/10/21(土)18:50:35 No.460780827
最低だなデデデ
100 17/10/21(土)18:50:48 No.460780877
終焉の者=おじさんなら もはやおじさんは絶対悪なので
101 17/10/21(土)18:51:56 No.460781097
自分の前世(終焉の者)が最後っ屁のつもりでかけた呪いのせいで自分で苦しんでるおっさん
102 17/10/21(土)18:52:12 No.460781142
リンクとゼルダって毎作結ばれてるイメージだけど血縁的にかなりやばい気がする
103 17/10/21(土)18:52:45 No.460781250
ゲルドの砂漠の風とハイリアの風を比較しながら欲しかったのはこの風だったのか...は悲しすぎる
104 17/10/21(土)18:52:50 No.460781262
>暗黒面の神々のバッググラウンドがあるって話じゃなかったのガノン 終焉の者って魔族の神がネズミのように逃げ惑うだけのゴミだと思ってた人間に倒された時に強烈に恨み残しつつも人間を見直して永遠に自分の怨念と戦い続ける呪いをプレゼントしてくれた ここからは完全にファンの妄想でその呪いの塊がガノンドロフじゃないかという説がある
105 17/10/21(土)18:54:55 No.460781672
>ガノンなんてもはやカービィのデデデみたいなもんなのだ デデデがラスボスだった事殆どねーじゃねーか!
106 17/10/21(土)18:55:47 No.460781848
ゲルド族唯一の男で周りから勝手に期待されるし持ち上げられるしでガノンドロフはほんとに可哀想
107 17/10/21(土)18:55:51 No.460781861
>リンクとゼルダって毎作結ばれてるイメージだけど血縁的にかなりやばい気がする 結ばれてるかな…姫と騎士で終わるのが大半のような…特にトワプリとか
108 17/10/21(土)18:55:56 No.460781870
>リンクとゼルダって毎作結ばれてるイメージだけど血縁的にかなりやばい気がする リンクは時代ごとに別人だしリンクとゼルダが結ばれるのはシリーズで半分かそれ以下くらい
109 17/10/21(土)18:56:43 No.460782031
ゼルダとリンクがくっ付いた作品てほとんどないような
110 17/10/21(土)18:57:02 No.460782104
物悲しいけど希望を感じるエンドがいいよね…
111 17/10/21(土)18:57:07 No.460782125
リンクは別人だけどゼルダは全部ハイリアなの?
112 17/10/21(土)18:57:27 No.460782201
最後さらっと言ってきたけどクソ迷惑すぎるわ終焉の呪い
113 17/10/21(土)18:57:35 No.460782231
>リンクは別人だけどゼルダは全部ハイリアなの? 左様
114 17/10/21(土)18:57:48 No.460782272
>リンクは別人だけどゼルダは全部ハイリアなの? 人種なら全部ハイリア人だよ
115 17/10/21(土)18:57:50 No.460782276
ゼルダとリンクがそういう関係になるタイトルのほうが少ない気がする
116 17/10/21(土)18:58:01 No.460782306
>リンクは別人だけどゼルダは全部ハイリアなの? ハイリアはスカイウォードソードのゼルダだけであとのゼルダは単純に子孫なだけ
117 17/10/21(土)18:58:17 No.460782356
風タクシリーズとスカウォぐらいじゃなかったっけ
118 17/10/21(土)18:58:18 No.460782364
デデデはボールとかコロコロみたいなのだとラスボス多いよ
119 17/10/21(土)18:58:21 No.460782380
>リンクは別人だけどゼルダは全部ハイリアなの? 女神は血筋リンクは魂の輪廻だった様な
120 17/10/21(土)18:58:54 No.460782478
そしておじさんは怨念か
121 17/10/21(土)18:58:58 No.460782493
botwはかなりいい雰囲気まで行った気がする でもパーヤちゃんのほうがいいかな…パーヤちゃんにしよう…
122 17/10/21(土)18:59:05 No.460782520
ブレスは結ばれるようなないような…