虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/21(土)17:16:56 始めるわよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/21(土)17:16:56 No.460763460

始めるわよ

1 17/10/21(土)17:22:35 No.460764368

「」は何を持ってきたの?

2 17/10/21(土)17:24:25 No.460764690

プリンセス豊臣

3 17/10/21(土)17:25:12 No.460764813

デビルマンだけはなしだからな

4 17/10/21(土)17:26:07 No.460764955

持ってきたよ! ゾンビーバー!

5 17/10/21(土)17:26:29 No.460765021

感染列島!

6 17/10/21(土)17:26:55 No.460765097

ZANGEKI!!

7 17/10/21(土)17:27:16 No.460765148

ファイナルファンタジー …は有名すぎるか

8 17/10/21(土)17:27:22 No.460765165

あったよデイ・アフター!

9 17/10/21(土)17:27:27 No.460765178

幻の湖!

10 17/10/21(土)17:27:47 No.460765238

レディインザウォーター

11 17/10/21(土)17:27:57 No.460765265

映画版ブギーポップ

12 17/10/21(土)17:28:22 No.460765326

スレ画に倣うなら「」なら聞いた事はあるような作品じゃなくて 自分の得意な狭いジャンル内でのクソを持ってくる事

13 17/10/21(土)17:28:33 No.460765354

バレットモンク!

14 17/10/21(土)17:29:42 No.460765527

ゾンビリウムには期待しかない

15 17/10/21(土)17:30:01 No.460765569

ゾンビーバーは面白いだろ!

16 17/10/21(土)17:30:02 No.460765574

>ファイナルファンタジー CG版? あれ駄作扱いになっているのか…

17 17/10/21(土)17:31:09 No.460765734

ゾンビリウムという文字だけだったらピンとこなかったが サメが描かれてる点で一気に想像がふくらまざるをえない

18 17/10/21(土)17:31:49 No.460765844

ドラえもんの緑

19 17/10/21(土)17:32:13 No.460765899

空の大怪獣QはDVDあったかな…

20 17/10/21(土)17:32:30 No.460765959

>ファイナルファンタジー >…は有名すぎるか 絶対途中でスマホいじりだす「」が数人出てくるわコレ

21 17/10/21(土)17:32:31 No.460765960

…ネズラ

22 17/10/21(土)17:32:49 No.460765995

>自分の得意な狭いジャンル内でのクソを持ってくる事 じゃあ俺はこのピノキオ√964を…

23 17/10/21(土)17:33:37 No.460766166

クラウドアトラス!

24 17/10/21(土)17:33:41 No.460766179

…イングロリアス・バスターズ

25 17/10/21(土)17:33:50 No.460766207

ゾンビリウム面白そう

26 17/10/21(土)17:33:58 No.460766235

デビルマンの後にファイナルファンタジー見れば全然普通の映画だ!って感動するよ

27 17/10/21(土)17:35:16 No.460766496

楽しむために集まってるので純度が高すぎるうんこを出だしても非難を受ける

28 17/10/21(土)17:35:45 No.460766581

ニンジャリアン

29 17/10/21(土)17:36:19 No.460766683

>スレ画に倣うなら「」なら聞いた事はあるような作品じゃなくて >自分の得意な狭いジャンル内でのクソを持ってくる事 DEADLIEST CATCHとか勧めたい

30 17/10/21(土)17:36:28 No.460766713

無駄に尺が長かったり淡々と盛り上がりに欠けるクソじゃなくて 展開がおかしいとかツッコミどころのあるクソじゃないといけないんだな

31 17/10/21(土)17:37:14 No.460766886

>スレ画に倣うなら「」なら聞いた事はあるような作品じゃなくて >自分の得意な狭いジャンル内でのクソを持ってくる事 コルドロンとチキンリトルかな

32 17/10/21(土)17:37:15 No.460766895

ライダー映画順番に見てるだけでわりと十分そう

33 17/10/21(土)17:37:50 No.460767033

とりあえずかにゴールキーパーとかエビボクサーを持ってくる

34 17/10/21(土)17:37:56 No.460767053

スーパーマリオ 魔界帝国の女神

35 17/10/21(土)17:39:27 No.460767371

>スーパーマリオ 魔界帝国の女神 名作持ってくるなといい笑顔で蹴られる

36 17/10/21(土)17:39:29 No.460767376

>ライダー映画順番に見てるだけでわりと十分そう 駄作映画会に持ち込むには駄率が低すぎる

37 17/10/21(土)17:39:32 No.460767385

>スーパーマリオ 魔界帝国の女神 地上波でも流れた名作なんですけど!

38 17/10/21(土)17:39:41 No.460767412

NASK2!

39 17/10/21(土)17:40:15 No.460767531

実写版ひぐらしのなく頃に

40 17/10/21(土)17:40:29 No.460767592

スレ画のゴーストインチャイナ1は普通に良作で皆を怒らせたが 2が想像を上回るガッカリ続編という二段構えで会をフィニッシュさせた

41 17/10/21(土)17:40:31 No.460767603

エイリアンインキューブ

42 17/10/21(土)17:41:50 No.460767910

実写KOF 吹き替えで

43 17/10/21(土)17:42:05 No.460767988

バタリアン3

44 17/10/21(土)17:42:16 No.460768021

不安の種!

45 17/10/21(土)17:42:39 No.460768099

持ってきたよ!旧IT!!

46 17/10/21(土)17:42:40 No.460768100

Gセイバー

47 17/10/21(土)17:43:22 No.460768273

ザ・レジェンド・オブ・チュンリー

48 17/10/21(土)17:43:57 No.460768402

キラートマト

49 17/10/21(土)17:44:05 No.460768428

ミラーズリポートとか通夜ムードになるよね

50 17/10/21(土)17:44:08 No.460768440

ホームセンターのワゴンに入ってるやつで十分だろ

51 17/10/21(土)17:44:37 No.460768537

キラースシ

52 17/10/21(土)17:44:48 No.460768569

>映画版ブギーポップ 俺は好き

53 17/10/21(土)17:45:01 No.460768614

サンプラザ中野主演 バトルヒーター

54 17/10/21(土)17:45:13 No.460768655

ゲイシャオブデッド見ようぜ

55 17/10/21(土)17:45:36 No.460768729

オトシモノ見ようぜ 役者が豪華だぜ

56 17/10/21(土)17:45:36 No.460768732

>ホームセンターのワゴンに入ってるやつで十分だろ 普通の映画や古い名作もいっぱい入ってる…

57 17/10/21(土)17:45:44 No.460768763

ミスト

58 17/10/21(土)17:45:53 No.460768800

ヴァンヘルシングvsスペースヴァンパイア

59 17/10/21(土)17:46:35 No.460768980

>ミスト 視聴後の感覚は最悪だけど名作だろ!

60 17/10/21(土)17:46:36 No.460768988

キャビン

61 17/10/21(土)17:46:39 No.460769007

実写版ドラゴンボール見ようぜ

62 17/10/21(土)17:47:02 No.460769101

零~ゼロ~

63 17/10/21(土)17:47:08 No.460769125

ショーガール

64 17/10/21(土)17:47:20 No.460769158

ストリートファイターは何人かで見たけどよくわからなかったから10分でやめた

65 17/10/21(土)17:47:57 No.460769302

バトルロワイヤル2

66 17/10/21(土)17:47:57 No.460769303

ゾンビと鮫が出てくるやつは勘弁な

67 17/10/21(土)17:48:16 No.460769385

ホステル3

68 17/10/21(土)17:48:27 No.460769429

了解!ビーチシャーク!

69 17/10/21(土)17:48:31 No.460769453

デビルマンとプリンセス豊臣はどっちが酷いの?

70 17/10/21(土)17:48:35 No.460769465

トレマーズ

71 17/10/21(土)17:48:35 No.460769468

少林少女!!

72 17/10/21(土)17:48:58 No.460769559

キョンシー映画はハズレが無いぜ 霊幻道士の空飛ぶドラキュラ・リターンズ

73 17/10/21(土)17:49:35 No.460769670

カルトかオカルトどっちか見たんだけどどっちか忘れたんだよなー

74 17/10/21(土)17:49:43 No.460769710

Rec1、2を観た後に続けてみる3

75 17/10/21(土)17:50:00 No.460769787

プリンセストヨトミがつまらんって言われんの納得できない テレビで見た時面白かったのに

76 17/10/21(土)17:50:44 No.460769934

ゾンビリウムだけコピーなんだ…

77 17/10/21(土)17:50:54 No.460769978

バニラスカイ

78 17/10/21(土)17:51:04 No.460770008

ムーンウォーカー

79 17/10/21(土)17:51:48 No.460770169

シリーズ物続けて見て1、2はいいのに、3はクソとかダメージでかそう

80 17/10/21(土)17:52:24 No.460770294

アルマゲドン2007からシン・アルマゲドンまで一気見!

81 17/10/21(土)17:52:30 No.460770314

>>ミスト >視聴後の感覚は最悪だけど名作だろ! オチはともかくそこまでの展開が凡庸というか… オチで監督がやりたかったことが伝わってくるだけに辛い

82 17/10/21(土)17:52:37 No.460770349

プリンセストヨトミは大阪に独立国が!ってデカイ大風呂敷ひろげた割に話がどんどん父と子の感動話とスケールちっちゃくなってくのがなんか残念

83 17/10/21(土)17:53:07 No.460770438

>セガール映画順番に見てるだけでわりと十分そう

84 17/10/21(土)17:54:07 No.460770660

DRAGONBALL EVOLUTION

85 17/10/21(土)17:54:13 No.460770679

多人数で酒飲みながら見たい作品ってのはあるよね それすら無理ってのが本当の駄作だと思う

86 17/10/21(土)17:54:21 No.460770708

>ゾンビリウムだけコピーなんだ… たぶんVHSしか売ってないんじゃないかな…

87 17/10/21(土)17:54:41 No.460770786

デビルマンは原作知らなかったら笑える糞映画な気がする

88 17/10/21(土)17:55:49 No.460770991

劇場版テラスハウス

89 17/10/21(土)17:56:00 No.460771030

ゾンビリウムは地上波で深夜にやってたやつを録画したという流れだ

90 17/10/21(土)17:57:09 No.460771295

アナコンダ3を見よう

91 17/10/21(土)17:57:27 No.460771351

クソ映画実況は下手なアニメより盛り上がるよね

92 17/10/21(土)17:57:29 No.460771357

地獄の黙示録は名作だけど撮影裏話を聞くとうn

93 17/10/21(土)17:58:17 No.460771512

サメとゾンビとナチはとりとめが無さ過ぎるから無しにしたい

94 17/10/21(土)18:00:07 No.460771828

RIPDとか完璧な失敗映画扱いだけど実際無たら多分 いろんな今でそこそこであんまり盛り上がらない

95 17/10/21(土)18:00:13 No.460771851

持ってきたよ マイドクいかにしてマイケルはドクターハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか !

96 17/10/21(土)18:00:45 No.460771941

DEAD OR ALIVE 犯罪者

97 17/10/21(土)18:00:56 No.460771970

バトルフィールドアース! ジョントラボルタにフォレストウィテカーが脇を固めた豪華な映画!

98 17/10/21(土)18:01:04 No.460771991

つらいクソ映画は本当辛いからな… 出ることが約束されたサメやゾンビがどれだけありがたいか

99 17/10/21(土)18:01:31 No.460772058

バーサーカーはどうだ

100 17/10/21(土)18:01:50 No.460772124

藁の楯だな

101 17/10/21(土)18:01:50 No.460772126

>地獄の黙示録は名作だけど撮影裏話を聞くとうn でもあれ後半わけわかんなくなる…

102 17/10/21(土)18:02:57 No.460772307

武器人間はいいクソ映画だと思うけど駄作というとまた違う気がする

103 17/10/21(土)18:04:11 No.460772497

あったよSPACE BATTLESHIPヤマト! 肯定派と否定派で殴り合いのケンカだ!

104 17/10/21(土)18:05:04 No.460772636

4作品はちょっときつくない?

105 17/10/21(土)18:05:24 No.460772684

個人的にだけどプリンセストヨトミは原作時点から微妙だと思ってたから なんかそんなにダメージなかったな…

106 17/10/21(土)18:05:42 No.460772722

ラズベリー賞ノミネート程度だと普通に面白いのも混ざってるから駄目だな

107 17/10/21(土)18:06:58 No.460772947

ムカデ人間は趣味を疑われるか

108 17/10/21(土)18:07:25 No.460773009

>4作品はちょっときつくない? どうせ途中で寝る

109 17/10/21(土)18:09:29 No.460773341

映画は主観が入るとかなり振り幅があるからなあ うちの父ちゃんはレイジングブルを観て馬鹿が落ちぶれるだけの映画って評価してたし

110 17/10/21(土)18:09:58 No.460773423

ストリートファイター(ファンが作った奴)

111 17/10/21(土)18:10:21 No.460773500

箸休めにコーマン帝国を観るとあぁB級とはいえ映画製作って大変なんだな…ってのとその辺の公園の噴水に水着のちゃんねーを座らせて上手く画面をトリミングするとリゾートのプールに!みたいな工夫と努力に感動する

112 17/10/21(土)18:10:32 No.460773526

カウボーイ&エイリアン

113 17/10/21(土)18:10:46 No.460773563

駄作のいいところはだいたい時間が短めなところだ 逆に言えばダラダラと長い駄作はそれだけでポイント高い

114 17/10/21(土)18:11:07 No.460773619

パラノーマルアクティビティと全然関係ないパラノーマルルナティックを見よう

115 17/10/21(土)18:12:41 No.460773862

ちょっとかわいいアイアンメイデン

116 17/10/21(土)18:12:48 No.460773878

一回日付と見る作品決めて「」でクソ映画実況してみたくはある

117 17/10/21(土)18:12:56 No.460773900

41歳の童貞男は初見でマジで続編かと思った

↑Top