虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/21(土)16:00:49 裏切ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/21(土)16:00:49 No.460751521

裏切られた…

1 17/10/21(土)16:02:30 No.460751756

CP厨「ヒロインが他の男と会話した!」

2 17/10/21(土)16:02:56 No.460751818

まあ要らないね

3 17/10/21(土)16:04:29 No.460752041

>男と会話した!

4 17/10/21(土)16:04:53 No.460752102

>男が出た!

5 17/10/21(土)16:05:11 No.460752148

サブキャラはホモで主人公信者にすることで予防線を張っておく

6 17/10/21(土)16:05:13 No.460752154

>男が出る可能性を示した!

7 17/10/21(土)16:05:14 No.460752155

ヒロインの父親が作中に出てくるだけでアウトになる人もいるほどです

8 17/10/21(土)16:05:26 No.460752184

めんどくせえ

9 17/10/21(土)16:05:39 No.460752213

他の男共とも絡むのに主人公に惚れてるから特別感あっていいのでは?

10 17/10/21(土)16:05:39 No.460752214

男という存在をほのめかした!

11 17/10/21(土)16:05:55 No.460752243

アニメ化の際に性転換させられる兄弟

12 17/10/21(土)16:06:09 No.460752274

ヒロインと会話した

13 17/10/21(土)16:06:31 No.460752322

ハーレムゲームなのに!!

14 17/10/21(土)16:06:37 No.460752342

>サブキャラはスケベな見下し要員にすることで予防線を張っておく

15 17/10/21(土)16:06:38 No.460752343

キテル…

16 17/10/21(土)16:06:49 No.460752370

ゆるゆりのあかり兄…

17 17/10/21(土)16:07:19 No.460752431

男が映った!

18 17/10/21(土)16:07:23 No.460752440

>アニメ化の際に性転換させられる兄弟 いいですよねフルメタTSR

19 17/10/21(土)16:07:59 No.460752526

>サブキャラはスケベな見下し要員にすることで予防線を張っておく 了解!二次創作で余りモノヒロインとカップリング!

20 17/10/21(土)16:08:13 No.460752551

これ男の痕跡!(バアアアアアアアン

21 17/10/21(土)16:08:44 No.460752624

もうめんどくせえから男は主人公以外に存在しませんみたいなのがたまにある…

22 17/10/21(土)16:08:45 No.460752626

同じ画面に居た!11!1!!

23 17/10/21(土)16:09:10 No.460752688

ヒロインの弟が出た

24 17/10/21(土)16:09:16 No.460752703

ネタ抜きでん?ってなるよね

25 17/10/21(土)16:09:47 No.460752764

>了解!二次創作で余りモノヒロインとカップリング! …すぞ

26 17/10/21(土)16:10:00 No.460752803

>サブキャラはモブ以下の彼女が既にいることで予防線を張っておく

27 17/10/21(土)16:10:18 No.460752843

同じ空気を吸った!

28 17/10/21(土)16:10:35 No.460752888

そこまで男が忌避される作品なら主人公男じゃなさそう

29 17/10/21(土)16:10:39 No.460752896

>>サブキャラはモブ以下の彼女が既にいることで予防線を張っておく サブキャラの彼女が可愛い

30 17/10/21(土)16:10:44 No.460752910

だって他の男出たらNTRというエロジャンルの中でも屈指のリアルさを持つ展開になる可能性が生まれるし…

31 17/10/21(土)16:10:55 No.460752930

>もうめんどくせえから主人公も女にしたみたいなのが結構ある…

32 17/10/21(土)16:11:31 No.460753008

振られたヒロインと主人公の友達とくっつける!

33 17/10/21(土)16:12:13 No.460753094

>振られたヒロインと主人公の友達とくっつける! こいつビッチ!バァァァァン

34 17/10/21(土)16:12:36 No.460753149

>サブキャラの彼女が可愛い この子も主人公のハーレムに加えろと主人公に寝取りをさせる

35 17/10/21(土)16:12:46 No.460753168

>もうめんどくせえから男は主人公以外に存在しませんみたいなのがたまにある… エロなら正直これくらいでいいよ

36 17/10/21(土)16:13:11 No.460753223

欲望に忠実ならそれはそれで

37 17/10/21(土)16:13:45 No.460753302

ハーレム主人公に仕立てあげようとする奴だけは許さないけどそれ以外ならどうでもいいよ…

38 17/10/21(土)16:13:45 No.460753305

>ゴムに処女を奪われた

39 17/10/21(土)16:13:55 No.460753323

00年代は本当にこういうノリの部分があったから怖い

40 17/10/21(土)16:14:11 No.460753365

可能性を生み出しただけでアウトだからね まあ二次ではそれに関係なくオリ男という糞が容赦なくぶちこまれる事多いわけですが

41 17/10/21(土)16:14:25 No.460753403

いいですよね 男の9割が絶滅した世界

42 17/10/21(土)16:14:40 No.460753442

>>サブキャラは彼氏が既にいることで予防線を張っておく

43 17/10/21(土)16:15:32 No.460753552

>いいですよね >男の9割が絶滅した世界 男女比崩壊物で単純なハーレムじゃなくて少数派の男の悲哀みたいのがある作品は結構好き

44 17/10/21(土)16:15:42 No.460753576

>00年代は本当にこういうノリの部分があったから怖い まじで?

45 17/10/21(土)16:15:52 No.460753606

提督の存在許さないマンきたな…

46 17/10/21(土)16:15:56 No.460753611

飼っているペットの性別すら気にする人がいる

47 17/10/21(土)16:16:35 No.460753696

エロならむしろビッチキャラが欲しいから他の男はいてほしい人です…

48 17/10/21(土)16:16:41 No.460753718

>>サブキャラはモブ以下の彼女が既にい ることで予防線を張っておく >サブキャラの彼女が可愛い アイマスでまんまなの見た気がする

49 17/10/21(土)16:16:51 No.460753739

>男女比崩壊物で単純なハーレムじゃなくて少数派の男の悲哀みたいのがある作品は結構好き 例えば

50 17/10/21(土)16:17:18 No.460753804

恋愛モノだとまあそこまで気にしないけど 鬼滅の刃みたいなバトルものでカップリングがいくつもあると好きなやつ以外拒絶してしまいそうになる しのぶさんは嫌われ者とくっつくか死ぬかしかなくて長男にはカナヲがいると分かっていても 俺は長男としのぶさんがいいんだよ!

51 17/10/21(土)16:17:27 No.460753826

>>00年代は本当にこういうノリの部分があったから怖い >まじで? 今も ある

52 17/10/21(土)16:17:52 No.460753890

>可能性を生み出しただけでアウトだからね この言葉本当気持ち悪い

53 17/10/21(土)16:18:14 No.460753951

商業エロゲ界隈ってまだこういう空気なの?

54 17/10/21(土)16:19:43 No.460754178

>商業エロゲ界隈ってまだこういう空気なの? Mielとかいっそ清々しいくらい 元々NTRとか作ってたはずなんだが…

55 17/10/21(土)16:20:01 No.460754220

気持ちは悪いけど間違ってはいないと思うよ

56 17/10/21(土)16:20:06 No.460754233

>今も >ある その時代の反動が出たおかげで結構減った感じに見えはする

57 17/10/21(土)16:20:23 No.460754283

それが普通ではあるけど少女漫画とかだと主人公とか以外にも喋ったりするから恋愛物はそっちの方しか見なくなったな

58 17/10/21(土)16:21:31 No.460754422

可能性を生み出しただけでアウトなんだよ!

59 17/10/21(土)16:21:55 No.460754477

シナリオとしてそれが蛇足ならまあ共感できる

60 17/10/21(土)16:22:16 No.460754533

純度ってのがあるからな

61 17/10/21(土)16:22:38 No.460754578

>気持ちは悪いけど間違ってはいないと思うよ 欲望に忠実に突き抜けた方が受けはいいからな

62 17/10/21(土)16:22:43 No.460754589

むしろあからさまな噛ませ男キャラに同情するまである

63 17/10/21(土)16:23:06 No.460754648

>元々NTRとか作ってたはずなんだが… ある意味商業エロゲが隔離場になってると考えるしかないか

64 17/10/21(土)16:23:11 No.460754657

>Mielとかいっそ清々しいくらい あっちは極限まで省力化した結果っぽい

65 17/10/21(土)16:23:30 No.460754698

DMMのエロブラゲとかも商業エロゲ界隈みたいな雰囲気になってきたなあ

66 17/10/21(土)16:23:45 No.460754725

>むしろあからさまな噛ませ男キャラに同情するまである 笑い飛ばすために作られてるのに見てると悲しくなる

67 17/10/21(土)16:23:45 No.460754727

たまに主人公がキモ過ぎて脇役が応援される

68 17/10/21(土)16:23:49 No.460754737

あじに深みが出るとか行って料理に余計なもの足して雑味になってるようなのには言っていい

69 17/10/21(土)16:23:54 No.460754751

バトル物なら戦える男は主人公だけでいい 2人目の男とかいらんのだ

70 17/10/21(土)16:24:37 No.460754848

>バトル物なら戦える男は主人公だけでいい >2人目の男とかいらんのだ 仮面ライダーだって2号いるだろ!

71 17/10/21(土)16:24:48 No.460754879

ハーレムゲーとかだとちゃんと他の男がいる世界観じゃないといまいちハマれない とにかく可愛い女の子を眺めるタイプのソシャゲだと男は一切不要

72 17/10/21(土)16:24:50 No.460754885

いやバトルものならなおさら戦える男キャラいるだろ 敵には勿論味方やライバル枠でそういうのがいると楽しい

73 17/10/21(土)16:25:17 No.460754952

ぶっちゃけエロ漫画もエロ小説も安定して売れるのはハーレムだからな…

74 17/10/21(土)16:25:21 No.460754964

>可能性を生み出しただけでアウトなんだよ! 気持ち悪い ただただ気持ち悪い

75 17/10/21(土)16:25:57 No.460755043

唐突に出てきた元彼と会話した

76 17/10/21(土)16:26:45 No.460755171

実際ヒロインが他の男と会話して大荒れになった作品あるの?

77 17/10/21(土)16:26:46 No.460755175

凌辱ハーレム系は男いるだけでアウトとかではないけど いてもあんま意味ないんだよな… 主人公自体が醜悪だからスレ画みたいないるだけで穢れる可能性あるからダメとかではない

78 17/10/21(土)16:26:51 No.460755192

あからさまに笑い飛ばされて主人公の踏み台になるしかない男キャラが出てくるのいいよね もうすこし手心を…みたいな気持ちになる

79 17/10/21(土)16:26:54 No.460755199

ヒロインは主人公のもの戦闘とかの活躍も主人公のものなんだよ

80 17/10/21(土)16:27:22 No.460755267

>メインヒロインが他の男とくっついた!

81 17/10/21(土)16:27:23 No.460755274

ハーレムというか複数ヒロインの利点は ロリコンも巨乳好きもお姉さん好きもみんな好きなキャラができる可能性があるとこだよ

82 17/10/21(土)16:27:42 No.460755316

>あじに深みが出るとか行って料理に余計なもの足して雑味になってるようなのには言っていい 他の男は薄口らぁめんに加えられた鶏油みたいなもんだからな…

83 17/10/21(土)16:28:29 No.460755418

今みたいなSNSや掲示板みたいなファンコミュニティで語ること前提だと そういう作品じゃないのに外野がうるさくなったりするから だったら最初から可能性断ってくれた方がってなるのは分からんでもない マジでちょっと喋っただけでキテルキテル言ってくるカプ厨おじさんとかいるし

84 17/10/21(土)16:29:07 No.460755508

一緒にいただけで恋愛関係になるかもしれないみたいのは引くけど 余計なものは要らないというのはわかる

85 17/10/21(土)16:29:13 No.460755520

正直主人公が一番不純な存在だよね

86 17/10/21(土)16:29:15 No.460755526

他の男を徹底的に排除してあまりに主人公だけに都合がいいようにしてる世界は逆に気持ち悪くて拒否反応が出てしまう

87 17/10/21(土)16:29:49 No.460755604

ヒロインがNTRしたり余り物カプされなきゃいいんだろ? だったらなろうハーレム(一部除く)で良いじゃねえか

88 17/10/21(土)16:29:51 No.460755610

良い奴だけどあとちょっと足りないだけとかならいいけどあんまり可哀想だとね

89 17/10/21(土)16:30:09 No.460755654

つまりよォ 男が出てきてもそいつの心も主人公のものならいいんだろォ?

90 17/10/21(土)16:30:13 No.460755666

踏み台系キャラは男でも女でもダメだ… その為に用意されたって事実が哀れすぎて本当に可哀想になる

91 17/10/21(土)16:30:29 No.460755708

>実際ヒロインが他の男と会話して大荒れになった作品あるの? メダロットかなあ… 40話あたりのポっと出ゲストキャラとラブロマンス始まるのはなんか違うと思った

92 17/10/21(土)16:30:34 No.460755720

変に男キャラを噛ませ犬や踏み台みたいに出すなら いっそ主人公以外男出ません!と徹底してくれた方がいいよ

93 17/10/21(土)16:30:40 No.460755743

この相棒キャラどう考えても主人公よりモテるだろみたいのいるよね

94 17/10/21(土)16:31:02 No.460755800

>その為に用意されたって事実が哀れすぎて本当に可哀想になる それなら最初から居ない方がいいよねって言う

95 17/10/21(土)16:31:05 No.460755806

>もうめんどくせえから女は全員処女です、経産婦でもみたいなのがたまにある…

96 17/10/21(土)16:31:33 No.460755880

親友キャラが 他の女と 会話した

97 17/10/21(土)16:31:36 No.460755890

スケベなだけで嫌われ者だけどすべてが高スペックな友人キャラ

98 17/10/21(土)16:32:05 No.460755967

ソシャゲ主人公

99 17/10/21(土)16:32:27 No.460756029

男が俺しかいない世界でハーレムみたいなのは 気持ち悪いというかチートツールで無敵になったアクションやってる時の虚しさを感じる

100 17/10/21(土)16:32:53 No.460756086

>他の男を徹底的に排除してあまりに主人公だけに都合がいいようにしてる世界は逆に気持ち悪くて拒否反応が出てしまう 最初から狙って作られてると引くよね

101 17/10/21(土)16:33:02 No.460756111

ちょっとした程度ならいいんだけど 江戸前の旬でこの展開は延々続いて半ばくっついてマジ苛々した

102 17/10/21(土)16:33:10 No.460756129

主人公の一団がやたら身内で肯定しあってて気持ち悪い感じになってるハーレム物がたまにある

103 17/10/21(土)16:33:15 No.460756140

>この相棒キャラどう考えても主人公よりモテるだろみたいのいるよね 昔のエロゲで多かったな 相棒キャラが言動に難有りが多いが美形で超万能キャラ設定

104 17/10/21(土)16:33:17 No.460756145

しっかりしろサブキャラとサブキャラがくっつくとか当然のことだ

105 17/10/21(土)16:33:44 No.460756222

>それなら最初から居ない方がいいよねって言う だがよく見かけるってことは需要あるんだよ 主人公しか見えてないのがいかに多いかって話だな

106 17/10/21(土)16:33:45 No.460756228

女キャラに怒る女オタクより男キャラに怒る男オタクのが数も声もでかいイメージがある

107 17/10/21(土)16:33:46 No.460756231

前から思ってたけどブルマがベジータに寝取られた!とか当時騒がれなかったの?

108 17/10/21(土)16:33:51 No.460756247

惚れる過程が雑なのが一番ダメだ

109 17/10/21(土)16:34:05 No.460756286

>他の男を徹底的に排除してあまりに主人公だけに都合がいいようにしてる世界は逆に気持ち悪くて拒否反応が出てしまう それが百合系アニメなんじゃないの? 主人公という男すら排除して視聴者以外の男がいないアニメ

110 17/10/21(土)16:34:16 No.460756313

>気持ち悪いというかチートツールで無敵になったアクションやってる時の虚しさを感じる でも存外そう言うの好きな人多いのよね

111 17/10/21(土)16:34:16 No.460756315

男は主人公だけの世界とか ヒロインは全員が被創造物で精神の根幹から忠実とか 歪んだ世界でも良いよ冒険部分が面白ければいい

112 17/10/21(土)16:34:39 No.460756367

敗北者が徹底的に敗北者として扱われるのも嫌だけど ななか6/17みたいに主人公が敗北者とマジでくっついてしまうとそれはそれでなんかしっくりこない

113 17/10/21(土)16:34:49 No.460756397

>女キャラに怒る女オタクより男キャラに怒る男オタクのが数も声もでかいイメージがある それは男オタクがユーザー層のメインのコミュニティにいるからではないでしょうか

114 17/10/21(土)16:34:56 No.460756414

おのれ!ときめきメモリアル4モバイル!

115 17/10/21(土)16:35:18 No.460756475

書き込みをした人によって削除されました

116 17/10/21(土)16:35:34 No.460756516

ISとかそんな感じであの設定になったのかしら

117 17/10/21(土)16:35:41 No.460756529

当て馬として作られたけど愛着が湧いたのか相手が出来るパターン嫌い!

118 17/10/21(土)16:35:42 No.460756530

たまにきららアニメだからって勝手に百合系だと思い込む人がいる

119 17/10/21(土)16:35:45 No.460756541

>それが百合系アニメなんじゃないの? >主人公という男すら排除して視聴者以外の男がいないアニメ 徹底するとその辺のモブすら男がいないみたいなね

120 17/10/21(土)16:35:53 No.460756558

>前から思ってたけどブルマがベジータに寝取られた!とか当時騒がれなかったの? そんなので騒いでるのが居たらキチガイ扱いだよ…

121 17/10/21(土)16:36:10 No.460756611

>でも存外そう言うの好きな人多いのよね 数年前までそういうのが流行ってて 今は苦労人アピールしておいて結局そうなのが流行ってるからな…

122 17/10/21(土)16:36:16 No.460756627

>敗北者が徹底的に敗北者として扱われるのも嫌だけど >ななか6/17みたいに主人公が敗北者とマジでくっついてしまうとそれはそれでなんかしっくりこない そもそも負けてないのに敗北者っておかしくない?

123 17/10/21(土)16:36:17 No.460756633

会話すら許さないとか極まったクソヤンデレじゃねえんだからさ…

124 17/10/21(土)16:36:28 No.460756663

>前から思ってたけどブルマがベジータに寝取られた!とか当時騒がれなかったの? ブルマを恋愛対象としてヤムチャにそこまで思い入れ持ってる奴はいなかった

125 17/10/21(土)16:36:28 No.460756665

ドラゴンボールは恋愛要素ほぼほぼなかったし…

126 17/10/21(土)16:36:48 No.460756731

>ISとかそんな感じであの設定になったのかしら IS男キャラでてくるじゃん! しかも彼女持ちじゃん!

127 17/10/21(土)16:36:52 No.460756744

読者である自分と主人公は別の男じゃない? どっちか消さないとダメじゃない?

128 17/10/21(土)16:36:58 [アニメスタッフ] No.460756765

>ブルマを恋愛対象としてヤムチャにそこまで思い入れ持ってる奴はいなかった 許せねぇ!

129 17/10/21(土)16:37:21 No.460756820

>男は主人公だけの世界とか >ヒロインは全員が被創造物で精神の根幹から忠実とか >歪んだ世界でも良いよ冒険部分が面白ければいい 話が面白いのはいいんだがその面白さに世界の歪み部分が関係なかったりすると じゃあなんでこんな歪んだ世界なんだ…ってちょっと思ったりする

130 17/10/21(土)16:37:21 No.460756822

かんなぎ騒動に当たるなんちゃら騒動みたいなのは女オタク界隈では聞かないね 知らないだけかもしれない

131 17/10/21(土)16:37:29 No.460756838

男一切排除してるジャンルの事を「無菌系」って呼んでるのどっかで見て流石に引いた 菌ってな…

132 17/10/21(土)16:37:38 No.460756858

アイマスでやっちまった事件は知ってるけどさラノベとか多数のキャラクターが織りなす物語でそういうので糾弾されるのは流石にどうかと思うけど

133 17/10/21(土)16:38:01 No.460756927

>かんなぎ騒動に当たるなんちゃら騒動みたいなのは女オタク界隈では聞かないね いや腐は常にそういうので騒いでるじゃん…

134 17/10/21(土)16:38:04 No.460756938

>読者である自分と主人公は別の男じゃない? >どっちか消さないとダメじゃない? 読者は物語を読んでるだけなんだから関係ないすぎる…

135 17/10/21(土)16:38:13 No.460756958

主人公に感情移入する人多いんだな 自分は主人公も登場人物の一人にすぎないと考えてるから主人公だけ良い想いして欲しいとは思わないや 多様性がある方が好き

136 17/10/21(土)16:38:19 No.460756978

>男一切排除してるジャンルの事を「無菌系」って呼んでるのどっかで見て流石に引いた 男なんて見たくない!って人にとっては菌なんだろう

137 17/10/21(土)16:38:25 No.460756990

>かんなぎ騒動に当たるなんちゃら騒動みたいなのは女オタク界隈では聞かないね >知らないだけかもしれない 女オタクがブチ切れてるのなにかあったかな…って記憶辿ったら1番記憶にあたらしいのは宮野真守の結婚だった

138 17/10/21(土)16:38:45 No.460757049

鬼宿が二人出てきたときはちょっと荒れたけどその頃はもう原作人気も下火だった

139 17/10/21(土)16:39:11 No.460757127

男に都合がよすぎてユートピアのつもりで作ってるんだろうけど 歪み過ぎたディストピアにしか見えないのあるよね

140 17/10/21(土)16:39:15 No.460757141

腐は常に戦争してそうだから特定の騒動ってないんじゃ…

141 17/10/21(土)16:39:24 No.460757162

ラブライブであるキャラに全然小さい弟付けただけでキレる奴もいるからね…

142 17/10/21(土)16:39:29 No.460757168

>>かんなぎ騒動に当たるなんちゃら騒動みたいなのは女オタク界隈では聞かないね >いや腐は常にそういうので騒いでるじゃん… そうなんだ…どの作品?

143 17/10/21(土)16:39:46 No.460757214

女オタクは日常的にジャンプ漫画とかのヒロイン叩いてるイメージだがもう古いんだろうか

144 17/10/21(土)16:39:57 No.460757248

>アイマスでやっちまった事件は知ってるけどさラノベとか多数のキャラクターが織りなす物語でそういうので糾弾されるのは流石にどうかと思うけど 昔のボイスドラマで来日したハリウッド俳優にアイドルのキャラが どんどん惚れて行ってってのがあったけど今やったら面白いことになるだろうなって

145 17/10/21(土)16:40:20 No.460757323

その点落第騎士は主人公とメインヒロインがかっちりカップリングされてていいよね 俺はもっと安易なハーレム作ってもよくね?と思ってたけど

146 17/10/21(土)16:40:31 No.460757354

>女オタクは日常的にジャンプ漫画とかのヒロイン叩いてるイメージだがもう古いんだろうか ナルトとブリーチのラストはカップリングでかなり荒れてたな

147 17/10/21(土)16:40:37 No.460757372

>そうなんだ…どの作品? とりあえずシャンプの腐人気ある作品ほぼ全て

148 17/10/21(土)16:40:39 No.460757377

投影してないなら処女以外許せない!ってならないし 知らん他人の交流見てるだけなんだから

149 17/10/21(土)16:40:53 No.460757417

花騎士が途中で路線変更して男排除し始めちゃってなんだかなあって

150 17/10/21(土)16:41:08 No.460757452

今時有名人にいちいち惚れまくるミーハーなヒロインって受けないだろう

151 17/10/21(土)16:41:22 No.460757492

もうそこまで行くと感情移入とか投影とか通り越してる気がする

152 17/10/21(土)16:41:37 No.460757536

>投影してないなら処女以外許せない!ってならないし >知らん他人の交流見てるだけなんだから ミーには別の方向で面倒くさいだけな気がする…

153 17/10/21(土)16:41:45 No.460757566

テニプリの女の子とか相当嫌われてた しかしサービス精神豊富な甲斐先生も一切引かなかったので今では結構越前の嫁として認められてるとか

154 17/10/21(土)16:41:46 No.460757569

>俺はもっと安易なハーレム作ってもよくね?と思ってたけど 次で終わる魔弾の王と戦姫はハーレムエンド目指して頑張ってほしいけどおっぱい戦姫が死にそうなんだよな… ていうかもう戦姫二人死んじゃったし…

155 17/10/21(土)16:41:57 No.460757610

>腐は常に戦争してそうだから特定の騒動ってないんじゃ… 全方面で戦ってるからね

156 17/10/21(土)16:42:06 No.460757635

一人称視点の作品メインで大量に読んで来たから三人称視点の作品でも自然に主人公に感情移入する様になってたな

157 17/10/21(土)16:42:14 No.460757656

>その点落第騎士は主人公とメインヒロインがかっちりカップリングされてていいよね >俺はもっと安易なハーレム作ってもよくね?と思ってたけど 主人公とメインヒロイン固定な上で周りが可愛い女の子だらけってのは 硬派なのか軟派なのか分かんなくてもやもやする

158 17/10/21(土)16:42:35 No.460757711

ジュピターお披露目会場って本当に現場の客全員が殺気立ってたのかな 怖すぎて話盛ってない?ってなる

159 17/10/21(土)16:42:50 No.460757754

そういう意味で落第騎士はやっぱ中途半端な何かしか見えなかったなあ

160 17/10/21(土)16:42:57 No.460757774

感情移入するにしても自分≠主人公だし其処まで束縛してくる相手だったらヒロインちゃんも流石にこの先やっていけないと思うけど

161 17/10/21(土)16:43:10 No.460757808

>次で終わる魔弾の王と戦姫はハーレムエンド目指して頑張ってほしいけどおっぱい戦姫が死にそうなんだよな… >ていうかもう戦姫二人死んじゃったし… 特典でサブキャラとのシーンあるあたりハーレムは本編ではやらないよ路線にみえる

162 17/10/21(土)16:43:15 No.460757830

いや人称に限らず視点人物に感情移入して貰わないと描いてる人も困るでしょう

163 17/10/21(土)16:43:34 No.460757897

わたしサブキャラがラッキースケベのおこぼれに預かるの嫌い!

164 17/10/21(土)16:44:08 No.460757995

>主人公とメインヒロイン固定な上で周りが可愛い女の子だらけってのは >硬派なのか軟派なのか分かんなくてもやもやする 他の子がワンチャンあるんじゃ・・・と思って主人公にアプローチ掛けて相手にもされなかったら 噛ませ犬を沢山用意されてるようでだんだんムカついてくる

165 17/10/21(土)16:44:10 No.460758002

ジャンプの女ヒロインはむしろ男が一杯叩いてるよ ジャンプに限らずアニメのメインヒロインレース論争とか大概酷い罵り合いが発生する

166 17/10/21(土)16:44:10 No.460758003

>わたしサブキャラがラッキースケベのおこぼれに預かるの好き!

167 17/10/21(土)16:44:40 No.460758082

>ジュピターお披露目会場って本当に現場の客全員が殺気立ってたのかな >怖すぎて話盛ってない?ってなる あれは結構な人気あったキャラ達をNPCにしたのが一番の問題だった 文句言おうにも声優バリア張られたから仕方なく矛先をジュピターにって感じ

168 17/10/21(土)16:44:42 No.460758091

会話したらカプってことにされちゃうからしょうがないよね嫌がるのも

169 17/10/21(土)16:44:42 No.460758093

>ジュピターお披露目会場って本当に現場の客全員が殺気立ってたのかな 困惑と虚無感が場を支配していて殺気はあまり無かった

170 17/10/21(土)16:44:44 No.460758097

>特典でサブキャラとのシーンあるあたりハーレムは本編ではやらないよ路線にみえる 特典ってなに!?

171 17/10/21(土)16:45:29 No.460758226

ただ主人公だけ愛せよと言われると決着ついた後とても残酷だなって…

172 17/10/21(土)16:45:39 No.460758252

>主人公とメインヒロイン固定な上で周りが可愛い女の子だらけってのは >硬派なのか軟派なのか分かんなくてもやもやする 周囲に可愛い子がいることが許せないの?

173 17/10/21(土)16:45:39 No.460758256

ハーレム展開はめっちゃ多いのにハーレムエンドにする作品が少なすぎるのが悲しい

174 17/10/21(土)16:45:40 No.460758258

>メインヒロインレース論争 まずこれが何言ってんだお前分からない文化が違う感ある

175 17/10/21(土)16:45:41 No.460758264

>そういう意味で落第騎士はやっぱ中途半端な何かしか見えなかったなあ そういうのがウケるって感じだから違和感はない 環境だけハーレムで軟派ってやっぱり多いわ…ウケた戦闘系ラノベってそんなイメージだし

176 17/10/21(土)16:45:47 No.460758279

ジュピターは殺気立つほど盛り上がる感じじゃなかったな 全部なくなった感じ

177 17/10/21(土)16:45:49 No.460758287

どう見てもハーレムだけど主人公は本命決めてるから硬派みたいのが一番わけわかんねぇよ

178 17/10/21(土)16:46:00 No.460758318

>>ジュピターお披露目会場って本当に現場の客全員が殺気立ってたのかな >困惑と虚無感が場を支配していて殺気はあまり無かった ファンも気の毒だけどスタッフも胃が痛くなりそうな空間だ…

179 17/10/21(土)16:46:25 No.460758390

>>主人公とメインヒロイン固定な上で周りが可愛い女の子だらけってのは >>硬派なのか軟派なのか分かんなくてもやもやする >周囲に可愛い子がいることが許せないの? 文字を読もうね

180 17/10/21(土)16:46:26 No.460758396

ジュピターのアレは情報処理能力を越えて何も考えられない人が多かったんじゃないかな そのあと冷静になってどうしたかは知らんが

181 17/10/21(土)16:46:31 No.460758412

>どう見てもハーレムだけど主人公は本命決めてるから硬派みたいのが一番わけわかんねぇよ それやって好感抱けたのリトさんくらいだよ俺

182 17/10/21(土)16:46:50 No.460758464

>特典ってなに!? え…特典ペーパーだけど…? 青い子のシーンとかもやったじゃん

183 17/10/21(土)16:46:50 No.460758465

ジュピター出た時はなんか女性アイドル側もどこかおかしい会話というか空気だったから…

184 17/10/21(土)16:47:05 No.460758511

>どう見てもハーレムだけど主人公は本命決めてるから硬派みたいのが一番わけわかんねぇよ ウケ狙いにメイン女キャラはいっぱい配置したいって感じだと思うよ

185 17/10/21(土)16:47:05 No.460758512

あんまり男キャラが出てこないとエロ同人で竿役に困るから気をつけて!

186 17/10/21(土)16:47:19 No.460758549

主人公とヒロインのカップリングが完全に固定されてるのにサブキャラに告白させるのは趣味悪い

187 17/10/21(土)16:47:24 No.460758565

>まずこれが何言ってんだお前分からない文化が違う感ある 最近だと僕勉とか五等分の花嫁とかメインヒロインが決まってない作品は推したいヒロインが読者間で違うからそりゃちょっとした争いにはなる ニセコイだって凄かったろ

188 17/10/21(土)16:47:26 No.460758570

ジュピターはそういうジャンルの世界だったから事件になっただけで他の界隈にまでそういうの求められんの?

189 17/10/21(土)16:47:41 No.460758615

キリトさんだって本命はいるけど可愛い女の子に囲まれて楽しくしてる感じだし 一定の需要はあるんだろう

190 17/10/21(土)16:47:41 No.460758616

>あんまり男キャラが出てこないとエロ同人で竿役に困るから気をつけて! テンプレかませ犬のザコ敵がいれば困らないんだよなぁ

191 17/10/21(土)16:47:48 No.460758634

ハーレム作ってるけど本命はゴブリン

192 17/10/21(土)16:47:56 No.460758650

>あんまり男キャラが出てこないとエロ同人で竿役に困るから気をつけて! でも薄い本で原作の男キャラ使われると逆に抜けなくなることって多いよね

193 17/10/21(土)16:48:05 No.460758675

>あんまり男キャラが出てこないとエロ同人で竿役に困るから気をつけて! 原作男キャラが竿とかむしろ抜けないヤツじゃん!

194 17/10/21(土)16:48:10 No.460758689

ハーレムエンドで全員面倒見る展開でいいよ

195 17/10/21(土)16:48:12 No.460758693

ジャンプのヒロイン叩きはいちごで西派と東派がお互いのヒロインを叩き合うようなもので 男排除とはまた違う話だ

196 17/10/21(土)16:48:17 No.460758712

そうは言うがな大佐 結局サンデーのハヤ太君が失速したのは あまりに相手を増やし過ぎた上に本命を決めなかったからだろう? その方向性ではダメってことだろう

197 17/10/21(土)16:48:25 No.460758747

>あんまり男キャラが出てこないとエロ同人で竿役に困るから気をつけて! 竿役種付けおじさんは困ったときに救世主なんやな

198 17/10/21(土)16:48:39 No.460758787

メインヒロインよりヒロインしているサブ

199 17/10/21(土)16:48:40 No.460758790

ジュピターは既存キャラがNPCにされてその枠にねじ込まれたって部分と なぜ男性アイドルを!?の部分は切り離して考えないといけないから

200 17/10/21(土)16:48:45 No.460758802

こういうのってハーレム物だけでは

201 17/10/21(土)16:49:02 No.460758851

ハヤテのごとくはあれ作品自体が…

202 17/10/21(土)16:49:03 No.460758856

>あんまり男キャラが出てこないとエロ同人で竿役に困るから気をつけて! しんぺえすんな円光ネタで描けば謎のおっさんを出しても文句は言われねぇ

203 17/10/21(土)16:49:24 No.460758931

>その方向性ではダメってことだろう 単に低クオリティで飽きられただけだろう

204 17/10/21(土)16:49:36 No.460758959

エロ同人の竿役なんて本編にいなくてもおじさん出て来るじゃねえか

205 17/10/21(土)16:49:43 No.460758981

種付けおじさんかチャラ男に依頼すればどんな設定も破壊してそれっぽいシーンにしてくれるよ

206 17/10/21(土)16:49:45 No.460758984

ハヤテは内容がアレすぎてヒロインの可愛さでカバーできる範疇に収まらなかったのが…

207 17/10/21(土)16:49:57 No.460759022

>そうは言うがな大佐 >結局サンデーのハヤ太君が失速したのは >あまりに相手を増やし過ぎた上に本命を決めなかったからだろう? >その方向性ではダメってことだろう あれは本命以前に引き伸ばしすぎ

208 17/10/21(土)16:50:14 No.460759071

ヒロイン増やすと人気とか作者の以降であからさまに扱いに差をつけられるし悲しいことにしかならない

209 17/10/21(土)16:50:17 No.460759082

男キャラがいないってことはギャルゲ主人公みたいなオリ主から円光おっさんにショタと好き放題できんぞ

210 17/10/21(土)16:50:23 No.460759092

竿役いても謎のおっさん兄ちゃんどんどん出てくるしね…

211 17/10/21(土)16:50:43 No.460759142

ハヤタくんは話を壮大にしすぎたのと展開がとっちらかりすぎたがのよくなかった

212 17/10/21(土)16:51:16 No.460759261

設定にしか存在しない弟キャラと近親おねショタセックスさせるのとかいいですよね!

213 17/10/21(土)16:51:26 No.460759294

本命決めなかったって言うけど 物語進行上のメインがナギってのは最初からそうだったはずだから関係ないと思うよ

214 17/10/21(土)16:51:51 No.460759380

どう考えても最終的に負けるのが決まってるヒロインがメインの長編とかそれはそれで悲しくなってくる

215 17/10/21(土)16:52:08 No.460759429

もう主人公一人ヒロイン一人の世界観でいいのでは

216 17/10/21(土)16:52:10 No.460759437

>ジュピターはそういうジャンルの世界だったから事件になっただけで他の界隈にまでそういうの求められんの? そもそも奴らへの懸念が全く問題なかったのにすでに登場してる某キャラがそれ実現してるのは笑うわ

217 17/10/21(土)16:52:19 No.460759465

そもそもそいつ主人公に惚れてねーよとか そいつ明らかに勝ち目ないから他の男といい感じになった方がいいだろとか あるよね

218 17/10/21(土)16:52:32 No.460759494

つまりよォ 最終巻を書かなきゃ誰も負けないでいられるってことだろ?

219 17/10/21(土)16:52:34 No.460759500

>ヒロイン増やすと人気とか作者の以降であからさまに扱いに差をつけられるし悲しいことにしかならない ゆらぎ荘がそんな感じになって悲しい 贔屓キャラのサービスシーンが集合絵くらいしか…

220 17/10/21(土)16:52:35 No.460759504

ハヤテのごとくは単純に長期連載で話が迷走しまくったのが原因じゃないの…?

221 17/10/21(土)16:53:22 No.460759643

俺は本当に鈴ちゃんが好きなのにあのクソ作者は…

222 17/10/21(土)16:53:22 No.460759644

主人公とヒロイン二人の間に入る隙間がないみたいなのが前は好きだったんだけど 今はその状態で物語が進行していくのが苦手になってしまった

223 17/10/21(土)16:53:42 No.460759702

>もう主人公一人ヒロイン一人の世界観でいいのでは ボーイミーツガールは超王道なのにハーレム環境の方が目立つな… 爆発力は圧倒的にボーイミーツガールなのに

224 17/10/21(土)16:53:53 No.460759730

>つまりよォ >最終巻を書かなきゃ誰も負けないでいられるってことだろ? 左様 そして最終巻でも決着をつけなくても読者は夢を見たままでいられるぞ!

225 17/10/21(土)16:54:00 No.460759746

>つまりよォ >最終巻を書かなきゃ誰も負けないでいられるってことだろ? わからん奴だな! お気に入りの子とのその後の展開もみたい!

226 17/10/21(土)16:54:15 No.460759786

>もう主人公一人ヒロイン一人の世界観でいいのでは いいよね ガンダムX

227 17/10/21(土)16:54:19 No.460759798

というか女キャラをいちいち主人公に惚れさせる必要がないのでは

228 17/10/21(土)16:54:33 No.460759836

>ゆらぎ荘がそんな感じになって悲しい >贔屓キャラのサービスシーンが集合絵くらいしか… キャラ増やしすぎて人気の有無が露骨に出てるよね

229 17/10/21(土)16:54:46 No.460759872

そのせいではがないや俺ガイルの読者はつらい思いをした!

230 17/10/21(土)16:54:53 No.460759899

>ボーイミーツガールは超王道なのにハーレム環境の方が目立つな… 女の子が多いほうが視聴者的にも商売的にも美味しいに決まってるからな

231 17/10/21(土)16:55:06 No.460759939

>というか女キャラをいちいち主人公に惚れさせる必要がないのでは 目があった!挨拶をした!

232 17/10/21(土)16:55:07 No.460759942

ハーレム云々言われてる作品ですら 別にそいつら恋愛感情抱いてる描写ないのになんでハーレム扱いされてんの… っての多すぎるんだよな

233 17/10/21(土)16:55:21 No.460759988

>というか女キャラをいちいち主人公に惚れさせる必要がないのでは ヒロインが 主人公に 惚れない (34歳・男性)

234 17/10/21(土)16:55:28 No.460760009

いくら女の子がかわいくても出てくる男キャラが不快で構成されてたら全部台無しだからな

235 17/10/21(土)16:55:54 No.460760111

女主人公が途中で非処女になってラスボスに股を開かされても問題ない作品だってあるんだぞ

236 17/10/21(土)16:55:55 No.460760116

>そのせいではがないや俺ガイルの読者はつらい思いをした! ぽーたぶる(少女孕ませエンドを意味する、フィメレフの言い回し)化されてるからいいだろ!

237 17/10/21(土)16:55:56 No.460760119

複数カップリングも悪くはないが…なんかこうとっ散らかってしまって…

238 17/10/21(土)16:56:03 No.460760137

>ハーレム云々言われてる作品ですら >別にそいつら恋愛感情抱いてる描写ないのになんでハーレム扱いされてんの… >っての多すぎるんだよな 例えば?

239 17/10/21(土)16:56:07 No.460760145

>というか女キャラをいちいち主人公に惚れさせる必要がないのでは 惚れてなくても挨拶した程度でそういう扱いをされる(最悪)

240 17/10/21(土)16:56:10 No.460760156

>いいよね >ガンダムX Gファルコンのパイロットの子…

241 17/10/21(土)16:56:36 No.460760246

>ハーレム云々言われてる作品ですら >別にそいつら恋愛感情抱いてる描写ないのになんでハーレム扱いされてんの… むしろどう見たもハーレムなのにファンが必死な否定してるののほうが多いと思うが…

242 17/10/21(土)16:56:50 No.460760287

ゆらぎ荘はしょうがないんだけどキャラの増やしすぎハーレム漫画の典型みたいな感じになってきてる

243 17/10/21(土)16:56:51 No.460760289

まぁ魅力的なヒロインが増えてくると着地決めるとき難しいなってのはわかります

244 17/10/21(土)16:56:51 No.460760291

>というか女キャラをいちいち主人公に惚れさせる必要がないのでは キャラ人気があれば問題ないんだけど一歩間違えて人気キャラと不人気キャラのカップルとか見てて辛くなってくるときもある…

245 17/10/21(土)16:57:10 No.460760356

>というか女キャラをいちいち主人公に惚れさせる必要がないのでは 実際別に惚れてない作品もまた多い…見た目はハーレムではあるのに

246 17/10/21(土)16:57:10 No.460760361

繊細すぎる男オタクに配慮しまくった作品にすれば面白くなって売れるかって言うと何ともいえない 他の購買層は違和感覚えて間口は狭くなる印象

247 17/10/21(土)16:57:40 No.460760454

メインキャラ増えると読むのつらくなる

248 17/10/21(土)16:57:54 No.460760505

>もう主人公一人ヒロイン一人の世界観でいいのでは ハーレム作品でメインヒロイン好きになったが読んでて辛い… サブの方が距離近いとか

249 17/10/21(土)16:58:03 No.460760526

>実際別に惚れてない作品もまた多い…見た目はハーレムではあるのに だから例えばそれどれなのよ

250 17/10/21(土)16:58:18 No.460760570

最後にみんな揃ってウェディングも実際やられるとちょっと引いちゃう部分はあるんだよ

251 17/10/21(土)16:58:23 No.460760587

>というか女キャラをいちいち主人公に惚れさせる必要がないのでは 役割無くなって主人公好き好きしてるだけになるよりかは惚れない方がプレミア感あって良いと思う

252 17/10/21(土)16:58:24 No.460760589

>ゆらぎ荘はしょうがないんだけどキャラの増やしすぎハーレム漫画の典型みたいな感じになってきてる SQ送りでダークネスすんのかなぁってちょっと思ってる

253 17/10/21(土)16:58:27 No.460760598

でも私はゆらぎ荘の増えたヒロインたちも大変魅力的ですばらしいと思いますよええ

254 17/10/21(土)16:58:27 No.460760599

連載物は正直ハーレムと死ぬほど相性悪いよね

255 17/10/21(土)16:58:30 No.460760607

デートアライブもキャラ増えすぎて色々つらい

256 17/10/21(土)16:58:38 No.460760633

輪姦ものに男要らねえとか言いにくんなや

257 17/10/21(土)16:58:44 No.460760650

ていうか逆にハーレム作品謳ってるのに主人公以外に惚れる女キャラとか出て来る意味が分らねえ

258 17/10/21(土)16:58:50 No.460760669

どのみちどこかから批判を受けるのは目に見えてるんだから 企画として成功するために最適な方法を取れってだけだよね ということで安易なハーレム作りマース!

259 17/10/21(土)16:59:06 No.460760717

女の子に囲まれてチヤホヤされる ってのをハーレムと呼ぶ人と呼ばない人がいるって違いだろう

260 17/10/21(土)16:59:18 No.460760749

ハーレムとかそういうところとは関係ない場所にいたキャラが 実は主人公に惚れてました言い出した時のダメージはかなりデカい

261 17/10/21(土)16:59:18 No.460760750

>むしろどう見たもハーレムなのにファンが必死な否定してるののほうが多いと思うが… 認識の違いがあるんだろうな ヒロインみんなと恋愛してればハーレムと考えるのと単純に女が周りに多いでハーレムと考えるの

262 17/10/21(土)16:59:31 No.460760791

ちゃんとした恋愛を見たいのならそういう作品を見ればいいじゃないですか

263 17/10/21(土)16:59:55 No.460760863

上にも出てた落第騎士は原作者自らアニメのED映像に ヒロインでもない奴らがヒロイン面して映ってる…!? と戦慄してたな

264 17/10/21(土)17:00:19 No.460760934

そもそもこれ女を独占したいみたいな作品じゃねえよ…

265 17/10/21(土)17:00:21 No.460760939

世の中サブカプマシマシな作品の方が圧倒的多いのに何を言わんやである

266 17/10/21(土)17:00:57 No.460761045

>世の中サブカプマシマシな作品の方が圧倒的多いのに何を言わんやである おのれときめきメモリアル2!

267 17/10/21(土)17:01:08 No.460761071

>だから例えばそれどれなのよ メインヒロインのうち2人くらいは惚れてるけど他は恋愛までいかないが慕ってるとかそんなんばっかやろ

268 17/10/21(土)17:01:16 No.460761090

>そもそもこれ女を独占したいみたいな作品じゃねえよ… こういう作品でハーレム前提の話をされるとちょっと辛い…

269 17/10/21(土)17:01:33 No.460761134

>ハーレムとかそういうところとは関係ない場所にいたキャラが >実は主人公に惚れてました言い出した時のダメージはかなりデカい いきなり言い出した上で振られるのは何なのその展開ってなる

270 17/10/21(土)17:01:35 No.460761140

>メインヒロインのうち2人くらいは惚れてるけど他は恋愛までいかないが慕ってるとかそんなんばっかやろ だからそれは一体どれなんだよ

271 17/10/21(土)17:01:46 No.460761175

FGOで元ネタで夫婦なキャラにも主人公に惚れさせろ言ってた「」がいたな

272 17/10/21(土)17:01:54 No.460761198

>連載物は正直ハーレムと死ぬほど相性悪いよね それまでの過程を楽しんでる内はいいけど終盤の展開で本命決める流れになると途端に荒れる

↑Top