虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/21(土)14:18:10 材質に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/21(土)14:18:10 No.460735949

材質に偽装があったわけでもなくリコールといったって「再検査しましたが品質に全く問題ありませんでした、よかったですね」で終わりだと思うんだけど みんなそのためだけにわざわざディーラーに預けにいくんだろうか

1 17/10/21(土)14:21:04 No.460736386

出荷停止中なのに普通にCM流してるね

2 17/10/21(土)14:22:20 No.460736566

CM見て買っても納車される頃には事態収拾済みって寸法よ…?

3 17/10/21(土)14:22:49 No.460736637

多分動くと思うからリリースしようぜ

4 17/10/21(土)14:23:12 No.460736691

無免許運転で捕まって「俺の運転技術に問題はねーだろ」とか言い出すのがスレ「」 しかも日産車体は今回初めてじゃ無くて再発だからマジでクソ

5 17/10/21(土)14:25:45 No.460737054

発覚した後もバカ検査続ける心臓をお持ちです

6 17/10/21(土)14:26:59 No.460737247

検査の資格者って別に国家資格というわけでもなく 社内研修でもしときゃ有資格者になれるのに なんでそれすらやってなかったんだってほかの車メーカーの人も首傾げてた

7 17/10/21(土)14:27:21 No.460737300

クソ安月給の無資格の期間工に確信犯で違法検査やらせてコストダウンとか最悪だろ あれだけの利益を出している企業のくせに給料高くなるから資格とった検査員用意すらしない コレを擁護するような言説が出るとは驚きだぜスレ「」さんよォ

8 17/10/21(土)14:27:37 No.460737343

検査ライン変更の届け出もしてませんでした

9 17/10/21(土)14:28:31 No.460737476

資格手当ての1万円を惜しんだ

10 17/10/21(土)14:29:24 No.460737610

擁護するっていうかまた結局なあなあで終わるんだろって感じじゃね

11 17/10/21(土)14:31:01 No.460737859

擁護っていうか別にこれでリコールしたところで車検期間が2年延びるわけでも新車になるわけでもなく 何のためのリコールなのかって話だけど 擁護に見えるとしたら何かの病気だと思うよ

12 17/10/21(土)14:32:37 No.460738109

工場側としては既に納車が決まってる車を間に合わせたいだろうし 問題発覚してもすぐに資格者用意できなきゃまぁそりゃ再犯するよねって素人でも思う だから上から出荷自体止めないといけないんだろうけどなんで最初に止めなかったのかなって

13 17/10/21(土)14:34:07 No.460738345

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1710/10/news033.html 発覚直後(発覚した後も検査続けてたのがバレる前)に書かれたコラムだけど 日産の策略とかめっちゃ見抜いてて面白かった

14 17/10/21(土)14:34:53 No.460738462

>何のためのリコールなのかって話だけど 無資格者の検査なんて法的にはしてないのと同じだから 資格者の検査は形だけだとしても通さないといけないということでしょうよ

15 17/10/21(土)14:35:12 No.460738517

>資格手当ての1万円を惜しんだ そもそも資格手当出てないって話だが 資格持ち300人だっけ…300万を惜しむなんてな

16 17/10/21(土)14:36:55 No.460738797

エルグランドやセレナを乗ってた親父も日産からワーゲンに移ったよ

17 17/10/21(土)14:38:44 No.460739069

問題ありましたーなんて言ったら倒産だしなぁ

18 17/10/21(土)14:39:52 No.460739231

でも神戸製鋼が同じ時期にやっちゃってくれててよかったね 悪質さが神戸製鋼の方がちょっと上だし

19 17/10/21(土)14:40:39 No.460739342

>擁護に見えるとしたら何かの病気だと思うよ 無免許運転者が検問で捕まったのを同乗者がひとこと「事故ってないから良いだろ?」

20 17/10/21(土)14:41:34 No.460739481

その下手なたとえ話伝わらないからやめなよさっきから

21 17/10/21(土)14:42:12 No.460739576

やるねぇ偽術の日産

22 17/10/21(土)14:42:29 No.460739620

>でも神戸製鋼が同じ時期にやっちゃってくれててよかったね >悪質さが神戸製鋼の方がちょっと上だし 悪質なのはさておき日本の企業体質が露呈した例の一つになったな 割と多くの会社でやってる事だと思っていいよ…納期絶対その為にはあらゆる犠牲もコストかけるなって所が

23 17/10/21(土)14:42:49 No.460739674

コベルコの名前で売ってるアルミ材は韓国にある買収した工場からの輸入なんでぶっちゃけコベルコの現状と関係ないしな

24 17/10/21(土)14:43:06 No.460739724

>その下手なたとえ話伝わらないからやめなよさっきから 「無資格検査員で検査したのは違法だけど事故ってないから良いだろ?」

25 17/10/21(土)14:44:03 No.460739881

あんまり関係ないけど昔親が買ったばかりの車で大きな不具合があって文句を言いに行ったら「でも車検は通ってますので…」と返されて絶句してたな

26 17/10/21(土)14:44:29 No.460739951

他のメーカーでも普通にやってるらしいよ・・・ 全てではないだろうけど

27 17/10/21(土)14:44:37 No.460739972

>やってるらしいよ

28 17/10/21(土)14:45:07 No.460740053

スピード違反で捕まる奴みたいなこと言うなよ

29 17/10/21(土)14:45:22 No.460740097

あなたが確信してると断定するならばもしかしたらそういう可能性のある未来が存在したのかもしれませんね

30 17/10/21(土)14:45:42 No.460740146

他の奴もやってるらしいしいいだろ!事故ってないしいいだろ!?

31 17/10/21(土)14:46:00 No.460740187

一応他のメーカー勤務の人から聞いた

32 17/10/21(土)14:46:23 No.460740240

>一応他のメーカー勤務の人から聞いた >ソースはネット

33 17/10/21(土)14:46:31 No.460740256

みんながやってるからいいだろ んなわけねぇ!

34 17/10/21(土)14:46:44 No.460740288

人件費ふやすくらいなら会社潰して自殺してやる!ってくらい人件費アレルギーな企業多いけど そんな人減らししないと成り立たないの大企業でも

35 17/10/21(土)14:46:46 No.460740292

直球の話じゃ面白くないから茶化してやったというのに

36 17/10/21(土)14:47:26 No.460740392

まぁぶっちゃけ資格がある「だけ」の検査員もどこまで信用出来るのか… 別問題だけどネ

37 17/10/21(土)14:47:37 No.460740413

同業他社ですがそこはコストカットする所ではないので…

38 17/10/21(土)14:47:43 No.460740428

(うちではやってないけど)他のメーカーではやってるらしいよって誰でも言うよ それこそ関係ない一般土人でも

39 17/10/21(土)14:47:52 No.460740455

皆で赤信号渡れば怖くなくても挽かれるんだ

40 17/10/21(土)14:48:19 No.460740522

>「無資格検査員で検査したのは違法だけど事故ってないから良いだろ?」 法に違反するから違法って言うんですよ

41 17/10/21(土)14:49:14 No.460740651

>コベルコの名前で売ってるアルミ材は韓国にある買収した工場からの輸入なんでぶっちゃけコベルコの現状と関係ないしな えぇ…

42 17/10/21(土)14:49:21 No.460740673

中国の(韓国でもよく使われる)故事があるんだけど 上に策あり下に対策ありという言葉があって 4000年前からイタチごっこを続けている

43 17/10/21(土)14:49:31 No.460740698

>まぁぶっちゃけ資格がある「だけ」の検査員もどこまで信用出来るのか… だけとか大した事ない風に言うならちゃっちゃと資格取らして普通に運用してくださいとしかならないよ…

44 17/10/21(土)14:49:57 No.460740789

>No.460739674 国内の工場ってプレスリリース出てたが

45 17/10/21(土)14:50:36 No.460740904

路肩に逃げる間もなく故障急停止して追突死した奴は 何年目の奴だったっけ

46 17/10/21(土)14:50:43 No.460740932

不正やっちゃえ!日産

47 17/10/21(土)14:50:47 No.460740944

>国内の工場ってプレスリリース出てたが 資格を持った検査員がちゃんと検査してるってプレスリリースが出たし安心だよな!

48 17/10/21(土)14:50:59 No.460740979

>まぁぶっちゃけ資格がある「だけ」の検査員もどこまで信用出来るのか… >別問題だけどネ 社内資格とはいえ国土交通省の指導を満たす程度の知識有りって事ならいいでしょうって事でお目こぼし受けて出来てる制度だからな それを満たしている事自体が重要で信用出来るかどうかは別問題だね

49 17/10/21(土)14:52:18 No.460741184

番号引用する人はimgにおいては信用されないんだぞ

50 17/10/21(土)14:52:22 No.460741196

>4000年前からイタチごっこを続けている なんというか人間って全然変わらないよな…って思う 千年単位で昔の格言とか今も通用するし

51 17/10/21(土)14:52:52 No.460741285

偽造大国メイドインジャパン

52 17/10/21(土)14:52:54 No.460741290

ここから海外生産に切り替わりつつあるから問題ないとか海外での販売が好調だから関係無いとかいう流れになります

53 17/10/21(土)14:53:31 No.460741389

自分がその流れにしたいだけなのでは

54 17/10/21(土)14:53:48 No.460741445

まぁ国内生産なんて海外生産の数分の1だし問題ないだろ 日本撤退しても海外だけで十分やってける

55 17/10/21(土)14:54:15 No.460741526

>偽造大国メイドインジャパン メイドインジャパンは国だった?

56 17/10/21(土)14:54:24 No.460741549

>日産自体潰しても何の問題もないだろ

57 17/10/21(土)14:54:30 No.460741562

隠蔽体質ってすぐには治らないよねえ

58 17/10/21(土)14:54:36 No.460741582

日産がやっていけようと雇用がなくなるのは困るんですけお!

59 17/10/21(土)14:54:41 No.460741598

>日本撤退しても海外だけで十分やってける 訴訟祭りでは…

60 17/10/21(土)14:54:42 No.460741603

こんな不正開き直りメーカー自体潰せよもう

61 17/10/21(土)14:55:08 No.460741678

役員は不正やってた間の報酬全額返金しろ

62 17/10/21(土)14:55:17 No.460741709

ぶっちゃけ車なんて2年で乗り換える消耗品みたいなもんだし もっと10年とか20年使うもののほうが心配じゃないの?

63 17/10/21(土)14:55:50 No.460741810

>ぶっちゃけ車なんて2年で乗り換える消耗品みたいなもんだし ブルジョアか

64 17/10/21(土)14:55:58 No.460741838

もうトヨタホンダと比較してもいいとこ無いしなぁ…

65 17/10/21(土)14:56:15 No.460741880

>もっと10年とか20年使うもののほうが心配じゃないの? そういう意味で航空機に使う物納品してた神鋼はまじでやばい

66 17/10/21(土)14:56:23 No.460741899

>日産がやっていけようと雇用がなくなるのは困るんですけお! 国が自動車産業潰せるはずもないから安心しなよ

67 17/10/21(土)14:56:53 No.460741986

>国が自動車産業潰せるはずもないから安心しなよ まあ自動車産業以外もうゴミだしこの国

68 17/10/21(土)14:57:51 No.460742141

>>ぶっちゃけ車なんて2年で乗り換える消耗品みたいなもんだし >ブルジョアか ケータイとおんなじだよ ずっと乗り続ける方がコスト高い

69 17/10/21(土)14:58:22 No.460742213

>ぶっちゃけ車なんて2年で乗り換える消耗品みたいなもんだし つっこまないけど出荷時点の問題なんで年数とか消耗品かどうかとかは問題じゃない

70 17/10/21(土)14:58:40 No.460742259

トヨタ系の会社に転職したらめっちゃ余裕があってビックリしたんだけど 日産はどんだけギリギリなんだ

71 17/10/21(土)14:58:58 No.460742316

>ケータイとおんなじだよ 新型との買い替え差額少ないスマホと比べんなよ

72 17/10/21(土)14:59:02 No.460742325

2年で新車売ったらそこそこ返ってくるしある程度金有ったら車検のタイミングで買い替えもいいかもしれない

73 17/10/21(土)14:59:08 No.460742337

やちゃうらしいね

74 17/10/21(土)14:59:50 No.460742438

>不正やっちゃぇ

75 17/10/21(土)15:00:21 No.460742516

つっても今回は法律にチャレンジしちゃってるから国もマジでキレてるんじゃ…

76 17/10/21(土)15:00:46 No.460742593

>法に違反するから違法って言うんですよ 施行令の違反は上位法令の違反として罰則の対象です

77 17/10/21(土)15:00:47 No.460742598

これに限らずこの国崩壊が目に見えまくってきた気がする

78 17/10/21(土)15:01:08 No.460742652

外資やし逃げればいいよね

79 17/10/21(土)15:01:13 No.460742657

>まぁ国内生産なんて海外生産の数分の1だし問題ないだろ その海外で生産した車も検査しないといけないよね >日本撤退しても海外だけで十分やってける ルノーのブランドの一つとしてはね

80 17/10/21(土)15:01:28 No.460742694

国を構成している国民が「この国崩壊してる」って言うの趣がある

81 17/10/21(土)15:02:11 No.460742816

ぶっちぎれ 不正の日産

82 17/10/21(土)15:02:34 No.460742877

>国を構成している国民が「この国崩壊してる」って言うの趣がある 自分の人生が崩潰してるからそういうことにしたいんだろうなって思う

83 17/10/21(土)15:02:51 No.460742915

>国を構成している国民が「この国崩壊してる」って言うの趣がある 今年だけでタカタ・神鋼・東芝・日産とまあギャグみたいな展開ではある

84 17/10/21(土)15:02:55 No.460742922

そもそも買いたいと思わせるクルマが無いよねこのメーカー

85 17/10/21(土)15:02:58 No.460742932

>国を構成している国民が「この国崩壊してる」って言うの趣がある おっ国籍透視か?国民かどうかなんて匿名掲示板でわかるわけないじゃん

86 17/10/21(土)15:03:00 No.460742938

>コベルコの名前で売ってるアルミ材は韓国にある買収した工場からの輸入なんでぶっちゃけコベルコの現状と関係ないしな さっきうんこ出されてたよね君

87 17/10/21(土)15:03:02 No.460742940

>つっても今回は法律にチャレンジしちゃってるから国もマジでキレてるんじゃ… キレてるだろうけど何もできんよ

88 17/10/21(土)15:04:07 No.460743112

再検査しました! 全く問題ありません!(未資格者) は酷い

89 17/10/21(土)15:04:23 No.460743158

>おっ国籍透視か?国民かどうかなんて匿名掲示板でわかるわけないじゃん 頭大丈夫?

90 17/10/21(土)15:04:55 No.460743247

>キレてるだろうけど何もできんよ ホイ販売停止

91 17/10/21(土)15:05:23 No.460743313

国籍透視出来ないでimg見てるとかチョーウケるんですけど

92 17/10/21(土)15:05:25 No.460743317

どこで車買うのがいいのかな? スバル?トヨタ?

93 17/10/21(土)15:05:29 No.460743329

インフィニティのオープンカーだぜ!

94 17/10/21(土)15:05:33 No.460743345

>おっ国籍透視か?国民かどうかなんて匿名掲示板でわかるわけないじゃん 確率的には9割以上の確率で日本国民なので安心して欲しい

95 17/10/21(土)15:05:56 No.460743412

強気に出てから不正発覚して販売停止は最高にロックだと思う

96 17/10/21(土)15:06:05 No.460743438

>ホイ販売停止

97 17/10/21(土)15:06:30 No.460743497

>? 5ーン

98 17/10/21(土)15:06:33 No.460743504

>どこで車買うのがいいのかな? >スバル?トヨタ? 海外だとリセールバリューがあるのはスバル

99 17/10/21(土)15:06:40 No.460743527

日本批判するやつは外国籍に違いないでござるよ!!

100 17/10/21(土)15:06:41 No.460743530

だいぶ昔の話だけど、親父がエルグランド乗ってて ディーラーに点検出した3日後ぐらいにナットが1個ついてないのに気付いて なんで?って聞いたら点検前から付いてなかったからそのままにしておきました って言われたって話を思い出した

101 17/10/21(土)15:07:16 No.460743620

スレ「」はショーンKは実力あったんだから別に良いじゃんとか言ってそう

102 17/10/21(土)15:07:20 No.460743631

>おっ国籍透視か?国民かどうかなんて匿名掲示板でわかるわけないじゃん 更に言うと日本国を構成しているのは日本国民だけでは無いのだが 単純化してお話ししております悪しからず

103 17/10/21(土)15:07:58 No.460743721

>今年だけでタカタ・神鋼・東芝・日産とまあギャグみたいな展開ではある タカタって今年だっけ? 去年か一昨年ぐらいから言ってるような

104 17/10/21(土)15:08:06 No.460743751

>>? >5ーン コストカット出来た!

105 17/10/21(土)15:08:19 No.460743778

日本スゴイでオナニーしてる糞共の擦り付けが大量に出てくるのが面白い

106 17/10/21(土)15:10:17 No.460744071

日本凄い系の言説で喜ぶ人達は一生技術開発に関わることの無い人達だからな まあ日本を応援する事自体は良いんだが…その先がいただけないね

107 17/10/21(土)15:10:28 No.460744105

問題発覚するちょっと前に車検した友人が嘆いてたな

108 17/10/21(土)15:11:14 No.460744228

>問題発覚するちょっと前に車検した友人が嘆いてたな 嘘を言うな 車検を既に通した車両は今回の騒動の対象外だ

109 17/10/21(土)15:11:34 No.460744268

日産いうたらポスコやけど検査員で終わるとわな

110 17/10/21(土)15:11:39 No.460744276

>嘘を言うな >車検を既に通した車両は今回の騒動の対象外だ 落ち着きなよ・・・

111 17/10/21(土)15:11:54 No.460744312

何故嘘を言った

112 17/10/21(土)15:12:11 No.460744353

ニッサンはアウトローじゃのー

113 17/10/21(土)15:12:26 No.460744395

自分の車が対象外でも周りからは日産車ってだけで同じ目で見られるわけで…

114 17/10/21(土)15:12:57 No.460744466

原発事故以来テレビで日本スゴイ系番組まっこと増え申した まぁ内心凄くない終わってる斜陽って気付いてるけど認めたくないんだろうな

115 17/10/21(土)15:13:05 No.460744490

どうしたゴーンに首でも切られたか

116 17/10/21(土)15:13:45 No.460744589

なんか20年以上前からの常態だったとかなんとか

117 17/10/21(土)15:14:55 No.460744751

>嘘を言うな >車検を既に通した車両は今回の騒動の対象外だ リコールだからちょっと待ってりゃ無料で車検して貰えたのにって話

118 17/10/21(土)15:15:03 No.460744773

ものづくりの日本も今や昔なんやなw

119 17/10/21(土)15:15:05 No.460744780

>みんなそのためだけにわざわざディーラーに預けにいくんだろうか 素人のお前が見ても判らんだろ? そのお前と同じ素人同然の奴が検査してOKだしてたとしてその判断をお前は信じられるの?

120 17/10/21(土)15:15:06 No.460744788

ゴーンさん上手く逃げたね

121 17/10/21(土)15:15:10 No.460744796

これで値引きのチャンスとばかりにむしろ客が増えるのが凄いところ

122 17/10/21(土)15:15:14 No.460744808

ゴーンさん…見てくれていますか…

123 17/10/21(土)15:15:55 No.460744922

>これで値引きのチャンスとばかりにむしろ客が増えるのが凄いところ (納期未定のリーフを定価で売りつけられる「」)

124 17/10/21(土)15:16:20 No.460744979

三菱のトラックとかフォルクスワーゲンとか風評被害は馬鹿にならんぜ 今は選挙選挙で時期が良かったな どうせ公的資金投入で持ち直すし株買っとけよ

125 17/10/21(土)15:17:09 No.460745114

天下のプリンス様が客相手に値引きなんてするわけないだろ

126 17/10/21(土)15:18:19 No.460745289

>風評被害 この場合風評とは言わんだろ

127 17/10/21(土)15:19:16 No.460745438

しかし鉄鋼と車もこれやし、残りは有機化学ぐらいやな、、、日本はほんま落ちたな 非正規と外人ばかりやし緊縮財政な上に消費増税、、、未来は暗いな

128 17/10/21(土)15:19:26 No.460745470

やっちゃえNISSAN

↑Top