17/10/21(土)14:00:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/21(土)14:00:53 No.460733528
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/21(土)14:02:01 No.460733681
カタ100点満点の擬人化
2 17/10/21(土)14:02:19 No.460733718
一番不評な髪型そのままとか 本当にセンスねえ…
3 17/10/21(土)14:03:05 No.460733831
さすがにお茶の水女子はダメだったか…
4 17/10/21(土)14:03:17 No.460733865
似ている… そっくりだ…
5 17/10/21(土)14:04:11 No.460733997
キラリンがあんな可愛くなったのはやはりちゃんと料理の練習をしていたからなのだろうか
6 17/10/21(土)14:04:56 No.460734084
ニンニクみたいな頭しやがって
7 17/10/21(土)14:05:07 No.460734114
>さすがにお茶の水女子はダメだったか… 頭部の輪郭がはっきりか見える時点で同類じゃねえかな…
8 17/10/21(土)14:05:18 No.460734145
ブス幼女
9 17/10/21(土)14:05:28 No.460734171
今年はペコリンの扱いが徹底しすぎている su2071842
10 17/10/21(土)14:06:00 No.460734234
ペコリン人間
11 17/10/21(土)14:06:17 No.460734266
>su2071842 ペコリン いない
12 17/10/21(土)14:07:13 No.460734388
間違いなく元がペコリンとわかる良い擬人化だと思うよ 可愛くない原因は元がペコリンだって所だけど
13 17/10/21(土)14:07:18 No.460734400
だって魔法使いのメンツにはモフルンが不可欠だし
14 17/10/21(土)14:07:54 No.460734474
>su2071842 妖精無しの絵はよくあるし モフルンいた…
15 17/10/21(土)14:08:44 No.460734597
可愛い生き物が描けないキャラデザに可愛さ売りの作品を任せたのが間違いなのでは…?
16 17/10/21(土)14:08:45 No.460734598
>ペコリン >いらない
17 17/10/21(土)14:10:35 No.460734887
>可愛い生き物が描けないキャラデザに可愛さ売りの作品を任せたのが間違いなのでは…? いいよねデカウサギ召喚獣
18 17/10/21(土)14:11:17 No.460734998
かないが何をしたっていうんだ…
19 17/10/21(土)14:11:18 No.460735000
ピョーン
20 17/10/21(土)14:11:42 No.460735055
旧かないへの仕置
21 17/10/21(土)14:11:47 No.460735070
デカうさぎはかわいいとかかわいくないとかではなく何あのクリーチャー
22 17/10/21(土)14:11:57 No.460735095
召喚獣もひどかったけど こっちは人間じゃん 汚名返上できる唯一のチャンスじゃん なんでよりダメな方向へ
23 17/10/21(土)14:12:48 No.460735199
0 0 Y 0
24 17/10/21(土)14:13:24 No.460735295
同じデザインでも他の人の手ならもう少し美化出来そうなのがひどい
25 17/10/21(土)14:14:01 No.460735376
>0 0 > Y > 0 ピョーン
26 17/10/21(土)14:14:19 No.460735410
美化なんてしてやるものかという強い意志
27 17/10/21(土)14:14:20 No.460735414
ジャバ様キラリンピカリオはまともなのに…
28 17/10/21(土)14:14:33 No.460735455
ふたご先生にすら忘れられるのはよっぽどだ
29 17/10/21(土)14:14:36 No.460735465
パフとかも結構髪型そのまんまだけど素材の悪さがモロに出ておる…
30 17/10/21(土)14:14:42 No.460735482
キラピカはほんとかわいい
31 17/10/21(土)14:15:17 No.460735560
>キラピカはほんとかわいい ピカリオもクソコテじゃなければシコれるのに…
32 17/10/21(土)14:15:19 No.460735564
普通は人間じゃないものを人間にするなら相当な改変が必要 ペコリンはなんか人間にも反映できる特徴まみれだった
33 17/10/21(土)14:15:56 No.460735635
パフは前髪足してハゲ阻止してるけどペコは
34 17/10/21(土)14:15:56 No.460735636
一番最初にあげるデザインとしてはある 見てダメだなってボツにするけど
35 17/10/21(土)14:16:10 No.460735666
>ペコリン >いらない
36 17/10/21(土)14:16:33 No.460735718
許してやったらどうや~
37 17/10/21(土)14:17:14 No.460735815
あのデザインをOKするなんて皆疲れてたのかな…
38 17/10/21(土)14:17:48 No.460735911
>ペコリンはなんか人間にも反映できる特徴まみれだった 少なくとも女の子の特徴じゃねえ
39 17/10/21(土)14:17:51 No.460735919
ダビィとかいう子供受けガン無視な人間態よりマシペコ
40 17/10/21(土)14:18:27 No.460735999
妖精人間ペコ
41 17/10/21(土)14:19:41 No.460736164
許すことなど何もない…
42 17/10/21(土)14:19:53 No.460736201
これで髪の毛が光ったりするんだよね
43 17/10/21(土)14:20:13 No.460736250
ここまで来るとなんでペコリンを人間にする回なんて用意したんだって
44 17/10/21(土)14:21:10 No.460736408
ブッサイクやなあ
45 17/10/21(土)14:21:11 No.460736410
ほんとやらない方が傷は浅かったレベルの失敗デザイン
46 17/10/21(土)14:21:41 No.460736481
ペコリン人間ってセンスは好き
47 17/10/21(土)14:22:27 No.460736581
さすがにかわいそうになってきた
48 17/10/21(土)14:22:39 No.460736615
人間化も野暮にならずハズレってすごい奴だ…
49 17/10/21(土)14:24:09 No.460736832
gifだったのか 加減しろやとしか言いようがない…
50 17/10/21(土)14:26:09 No.460737103
>可愛い生き物が描けないキャラデザに可愛さ売りの作品を任せたのが間違いなのでは…? 単にモフルン先輩という可愛い生き物に倣った結果にしかみえないが
51 17/10/21(土)14:27:55 No.460737390
前髪もだけどなんで側頭部マルハゲにした… 妖精時の設定はそこ髪じゃなくて耳なんだから人間化でアレンジしていい部分だろ
52 17/10/21(土)14:28:42 No.460737508
やっつけコラみたいな人間化しやがって
53 17/10/21(土)14:28:54 No.460737535
幼児だな…
54 17/10/21(土)14:29:08 No.460737565
>妖精時の設定はそこ髪じゃなくて耳なんだから人間化でアレンジしていい部分だろ ハゲじゃないペコリンがいると?
55 17/10/21(土)14:29:46 No.460737666
しかしここまで原型の意匠を残した擬人化というのも中々見ないのでは?
56 17/10/21(土)14:30:19 No.460737751
>ハゲじゃないペコリンがいると? キャンディは可愛く擬人化したし…
57 17/10/21(土)14:30:38 No.460737797
これによってペコリンの肌色の部分イコール肌がかくていしてしまった
58 17/10/21(土)14:31:17 No.460737904
くるみみたいに生え際から引っ張ってまとめてるのが描かれてればまだオタク受けしないで済んだのに
59 17/10/21(土)14:31:38 No.460737972
su2071877.jpg
60 17/10/21(土)14:32:22 No.460738070
体を構成するあらゆるパーツがかわいくない… これはもはやかわいくないキャラクターコンペでもやれば優勝確実なのでは
61 17/10/21(土)14:32:47 No.460738143
横から見たら後ろ髪どうなってるんだろう…
62 17/10/21(土)14:33:03 No.460738178
>su2071877.jpg 下等な妖怪はまともに化けられない みたいなレスが前に付いててダメだった
63 17/10/21(土)14:33:19 No.460738219
なにが恐ろしいってこれ明日の放送じゃないってこと
64 17/10/21(土)14:34:10 No.460738354
明日は予告が一番盛り上がると思う
65 17/10/21(土)14:34:36 No.460738409
モフルンと並び立つ伝説になれたのは確か
66 17/10/21(土)14:34:43 No.460738435
いつ見てもハゲた博士みたいなデザインだなあって思う
67 17/10/21(土)14:34:46 No.460738444
これどういう髪型なんだろう…
68 17/10/21(土)14:35:09 No.460738509
映画が近いのにこんな爆弾放り込むんじゃねえよ
69 17/10/21(土)14:35:13 No.460738521
>su2071877.jpg みんな美形だな!と前は言えた
70 17/10/21(土)14:35:16 No.460738530
幽霊すらナイスミドルに化けられるというのにペコリン人間はこれだからな
71 17/10/21(土)14:35:39 No.460738592
こうして比べるとまず輪郭が人間じゃない
72 17/10/21(土)14:35:39 No.460738594
映画にも出るんだっけこの化け物
73 17/10/21(土)14:36:08 No.460738675
もみあげが無いどころか生え際が耳より後ろ
74 17/10/21(土)14:36:32 No.460738743
>映画にも出るんだっけこの化け物 出ないはず 登場は映画公開翌日
75 17/10/21(土)14:37:00 No.460738813
su2071885.jpg
76 17/10/21(土)14:37:27 No.460738882
アイちゃんってこんなに愛らしかったっけ…
77 17/10/21(土)14:37:53 No.460738937
ペコリンじゃ人間になるにはまだ未熟すぎて ペコリンと人間の中間の存在であるペコリン人間にしかなれないだけなんだ きっと真の人間としての姿がまだ残されているに違いない
78 17/10/21(土)14:38:11 No.460738984
su2071886.png 同シリーズ内比較
79 17/10/21(土)14:38:16 No.460738998
アイちゃんそんなに好きじゃなかったけど はるかにマシだな…
80 17/10/21(土)14:38:31 No.460739030
恐怖のペコリン人間
81 17/10/21(土)14:38:45 No.460739074
ワガナハさんより怖いやつが出てくるとは
82 17/10/21(土)14:38:49 No.460739085
あのとしあきすらショックすぎてテンション下がる怪物
83 17/10/21(土)14:39:02 No.460739116
お前もペコリン人間にしてやろうか
84 17/10/21(土)14:39:05 No.460739124
他の3人はだいぶアレンジ入ってるのに なぜ挽回のかかったペコリンだけ素材の味を活かした
85 17/10/21(土)14:39:05 No.460739125
生え際がおかしい
86 17/10/21(土)14:40:12 No.460739283
デザインもクソだけどハズレ作画を合わせる徹底ぶり
87 17/10/21(土)14:40:33 No.460739329
>あのとしあきすらショックすぎてテンション下がる怪物 mayのペコリストは公式のペコリストの後塵を拝してるだけなんだ...ってなっててだめだった
88 17/10/21(土)14:40:51 No.460739374
あーポニョでいう半魚人形態か…
89 17/10/21(土)14:41:34 No.460739482
>su2071877.jpg 最下段完璧なオチ
90 17/10/21(土)14:41:42 No.460739505
公式が一番のアンチらしいな
91 17/10/21(土)14:42:30 No.460739623
モフルンを比較対象に入れない辺りに優しさを感じる
92 17/10/21(土)14:42:33 No.460739631
>デザインもクソだけどハズレ作画を合わせる徹底ぶり 良質な作画を提供できるスタッフにはもっと他に描いてもらうべきシーンやキャラクターがあるから…
93 17/10/21(土)14:42:53 No.460739684
輪郭だけでもなんとかならんかったんか
94 17/10/21(土)14:43:25 No.460739772
ペコリン人間ってクリーチャーの呼び名みたいだ
95 17/10/21(土)14:43:43 No.460739825
闇に隠れて生きる
96 17/10/21(土)14:43:48 No.460739841
>公式が一番のアンチらしいな こんなに元に忠実な人間化お出ししたのに…
97 17/10/21(土)14:43:53 No.460739851
>モフルンを比較対象に入れない辺りに優しさを感じる 妖精じゃないモフ ぬいぐるみモフ
98 17/10/21(土)14:44:32 No.460739962
ペコリンなんぞに割く作画リソースはねえ
99 17/10/21(土)14:44:39 No.460739975
>デザインもクソだけどハズレ作画を合わせる徹底ぶり でも脚本は一番ペコリンを上手く書ける犬飼先生だし…
100 17/10/21(土)14:45:27 No.460740107
こいつカタログで見かけるいろんな物比較して泣いたり笑ったりしてるあいつじゃね
101 17/10/21(土)14:45:39 No.460740142
女の子の妖精の擬人化はオデコをだすデザインじゃないとダメ これは擬人化妖精が出てからずっと徹底されてる
102 17/10/21(土)14:46:03 No.460740198
>>デザインもクソだけどハズレ作画を合わせる徹底ぶり >でも脚本は一番ペコリンを上手く書ける犬飼先生だし… この擬人化もこんなだけどペコリンらしいといえばこの上なくペコリンだし ペコリンをペコリンらしく描くことって別にペコリンを魅力的に見せることじゃないんだなって…
103 17/10/21(土)14:46:36 No.460740261
シエルは妖精体も可愛い上に人間体で元の面影しかないくらいアレンジされてるのに…
104 17/10/21(土)14:46:52 No.460740311
デコ出しの髪型は美人しか似合わないと聞いた
105 17/10/21(土)14:48:06 No.460740491
だから似合わないと言いたいのか
106 17/10/21(土)14:48:18 No.460740520
豚には似合わないだろう
107 17/10/21(土)14:48:37 No.460740558
側面ハゲはどう考えてもボツ
108 17/10/21(土)14:48:39 No.460740565
擬人化したらきっと美少女 そう信じていた純心を返せよ
109 17/10/21(土)14:49:04 No.460740629
むしろペコリンのための布陣といってもいい
110 17/10/21(土)14:49:28 No.460740693
シャルルは元の造形と性格を反映しつつしっかり可愛い完璧な擬人化だと思う ペコリンは真逆に完璧だな…
111 17/10/21(土)14:49:55 No.460740778
どれみの糞ゾウといいこの時間帯は旧かないに厳しい
112 17/10/21(土)14:50:21 No.460740870
黒猫が黒髪ツリ目美少女になるエレンもなかなか オーソドックスでハズレがない感じ
113 17/10/21(土)14:50:35 No.460740902
もうこれ完全にペコリンだもんな ペコリン人間の名に恥じないペコリンだもん
114 17/10/21(土)14:50:37 No.460740911
TSをネタにしたスレでよく使われる 『「」じゃTSしたってブサイクだよ』がこんな形で実証されてしまったのか
115 17/10/21(土)14:51:20 No.460741030
妖怪人間50周年だからってこんな形でコラボしなくてもいいのに
116 17/10/21(土)14:51:23 No.460741045
いやいやパオちゃんはかわいいうんち出せるんだぞ こいつはスイーツ食っても文句吐くだけ
117 17/10/21(土)14:51:50 No.460741119
せっかく擬人化するなら美少女にしろよ…
118 17/10/21(土)14:53:08 No.460741328
前髪を下ろしたら印象が変わるかも
119 17/10/21(土)14:53:21 No.460741358
ミルク駄猫シエルは流石メインキャラだけあってめっちゃ可愛いデザインしてるな…
120 17/10/21(土)14:54:39 No.460741591
su2071907 うーん…
121 17/10/21(土)14:54:44 No.460741605
まだ幼女なので成長で化ける可能性を考慮してほしい
122 17/10/21(土)14:55:10 No.460741687
生え際くらいは描いてあげてよ…
123 17/10/21(土)14:55:23 No.460741725
だいぶんマシになったな
124 17/10/21(土)14:55:24 No.460741727
何しても無理だよ
125 17/10/21(土)14:55:42 No.460741785
細川きよしを妖精にするとペコリンになる
126 17/10/21(土)14:55:44 No.460741790
映画の翌日駅伝休止の直前にこの回をぶっこむセンス
127 17/10/21(土)14:56:12 No.460741870
>TSをネタにしたスレでよく使われる >『「」じゃTSしたってブサイクだよ』がこんな形で実証されてしまったのか 向上心が薄いが故に挫折せずただお菓子を貪る特に役にたつわけじゃないエンプティな存在というペコリン=「」説がまた補強されたのか
128 17/10/21(土)14:56:48 No.460741977
ひどい ひどすぎる
129 17/10/21(土)14:57:04 No.460742020
>su2071907.jpg ちょっとだけマシだ 長老みたいだけど
130 17/10/21(土)14:57:33 No.460742096
前髪上げという意味ではミルクのショートヘア版のような髪型だが何が違うんだろう…
131 17/10/21(土)14:57:44 No.460742121
>まだ幼女なので成長で化ける可能性を考慮してほしい ドキドキの妖精って生後1年経ってないんですよ…
132 17/10/21(土)14:58:16 No.460742203
>su2071877.jpg 公式はなんでOKを出した
133 17/10/21(土)14:58:52 No.460742290
>ドキドキの妖精って生後1年経ってないんですよ… 別の種族を比較対象にしてはいけない
134 17/10/21(土)14:59:22 No.460742368
同じ妖精でも作品間でけっこう設定画違うしな
135 17/10/21(土)14:59:24 No.460742376
これそもそも顔がダメなのでは…
136 17/10/21(土)14:59:38 No.460742408
設定が
137 17/10/21(土)15:00:08 No.460742478
全てが
138 17/10/21(土)15:00:12 No.460742489
しもぶくれ ハゲ
139 17/10/21(土)15:00:42 No.460742582
>いやいやパオちゃんはかわいいうんち出せるんだぞ >こいつはスイーツ食っても文句吐くだけ うんこ製造機にすら劣るのか…
140 17/10/21(土)15:03:26 No.460743001
ペコリンの妖精姿は可愛いと思うんだ俺 ただこの人化は擁護できない
141 17/10/21(土)15:03:40 No.460743028
>別の種族を比較対象にしてはいけない 同種族の中から美少女プリキュアやらイケメン敵幹部が輩出されてるんだし 種族は言い訳にならないよね…
142 17/10/21(土)15:04:07 No.460743111
>前髪上げという意味ではミルクのショートヘア版のような髪型だが何が違うんだろう… 生え際が書かれてなくて髪がくっついてる感じに見えるのがダメなんじゃ