17/10/21(土)13:57:13 衛宮は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/21(土)13:57:13 No.460733010
衛宮はさぁ…僕を相手にしてくれない人?
1 17/10/21(土)13:59:15 No.460733319
今日2回目見てきた やっぱこの兄妹士郎のこと好きすぎない?
2 17/10/21(土)14:02:57 No.460733812
身近にいる名有りキャラは大体士郎好きよ モブに近い後藤君が普通なくらい
3 17/10/21(土)14:04:11 No.460733996
士郎にキレられて喜んでるのが最高にめんどくさい
4 17/10/21(土)14:05:15 No.460734134
ケガしちゃったしやめちゃえばあ?って言ってやめたらキレる男
5 17/10/21(土)14:05:36 No.460734184
なんで好きなのか忘れた
6 17/10/21(土)14:07:01 No.460734361
頼み事して了承されるとキレるとか最高に理不尽
7 17/10/21(土)14:07:51 No.460734464
冒頭の部活シーンで美綴が士郎見て顔赤くなってた
8 17/10/21(土)14:09:23 No.460734697
士郎が自分に殴らせるように仕向けてるってパンフレットに書いてたな
9 17/10/21(土)14:10:11 No.460734815
ホロウもアニメ化しよう
10 17/10/21(土)14:11:34 No.460735042
ホモよ!
11 17/10/21(土)14:13:31 No.460735321
まさか十年越しに好きになるとは このリハクの目をもってしても読めなかった
12 17/10/21(土)14:14:00 No.460735375
今となってはアジアNo.1には珍しいタイプの役になってしまったなワカメ
13 17/10/21(土)14:15:05 No.460735538
友達だと思ってたのにさぁ!
14 17/10/21(土)14:17:47 No.460735908
ワカメの煽りは基本スルーだけど桜が絡むとめっちゃ怒る士郎いいよね…
15 17/10/21(土)14:18:52 No.460736054
だから桜にちょっかいを出すね…
16 17/10/21(土)14:19:32 No.460736148
ヒの初見っぽい人達がワカメは実はいいやつ?と勘違いしてて2章が楽しみですよ俺は
17 17/10/21(土)14:19:41 No.460736166
四六時中シロウのことを考えてるワカメ貼るな
18 17/10/21(土)14:20:02 No.460736223
嫌いじゃないけど死ねって思う
19 17/10/21(土)14:20:51 No.460736340
クズとして好き
20 17/10/21(土)14:22:14 No.460736551
怪我したあとに来る桜とかピンチに表れるライダーとかミスリード狙った演出してるよね
21 17/10/21(土)14:22:35 No.460736595
UBWで凛の太ももスリスリした後で好感度上げるのは無理
22 17/10/21(土)14:22:42 No.460736623
桜の家に来て士郎がブチ切れた時に喜んでそうだよねワカメ
23 17/10/21(土)14:23:02 No.460736666
誰よりも叱ってほしかったワカメいいよね
24 17/10/21(土)14:24:14 No.460736844
>桜の家に来て士郎がブチ切れた時に喜んでそうだよねワカメ やっと僕に対して反応してくれた! すぐに桜に衛宮の興味が戻った つまらないので頭突きする
25 17/10/21(土)14:24:39 No.460736904
このあと凛に煽られてさらに拗らせるからな
26 17/10/21(土)14:24:42 No.460736908
しょうがない奴だな その代わりお前も手伝えよ って言って欲しかったのに 衛宮はさぁ
27 17/10/21(土)14:24:54 No.460736937
実際喜んでいるからな慎二
28 17/10/21(土)14:26:23 No.460737136
>やっと僕に対して反応してくれた! >すぐに桜に衛宮の興味が戻った >つまらないので頭突きする 士郎の性格的に最初から桜にしか反応してないのが酷い
29 17/10/21(土)14:26:48 No.460737211
もしかしてツンギレなの?
30 17/10/21(土)14:27:08 No.460737273
ホモなの?ねぇワカメホモなの?
31 17/10/21(土)14:27:24 No.460737307
僕はね…お前と一緒に大会出たかったんだよ…
32 17/10/21(土)14:27:49 No.460737374
ヤンホモと言われても仕方ない描写
33 17/10/21(土)14:28:20 No.460737449
美綴の話した瞬間に不機嫌になるなよ
34 17/10/21(土)14:28:41 No.460737503
レスもワカメで再生できた
35 17/10/21(土)14:28:42 No.460737510
ちらっと映ったアルバムの写真の中では現在の鬱屈さを感じさせず 普通に年頃の少年らしい表情してたのがとてもいい つらい
36 17/10/21(土)14:28:56 No.460737542
子供の頃の写真見て親友だわこいつらってなった
37 17/10/21(土)14:29:45 No.460737659
寺の子のホモ扱いは茶化されてる部分が大きいけどワカメのは士郎への執着がジメジメしててガチっぽいのが…
38 17/10/21(土)14:29:48 No.460737673
ゲームではなんでワカメの親友やってるんだと思ってたけど 映画見てこいつら親友だったわ
39 17/10/21(土)14:30:12 No.460737737
雑に良い奴方面に盛るんじゃなくって無様で哀れな奴として推してるのが本当に愛されてるな…
40 17/10/21(土)14:30:41 No.460737809
Fateルートだと士郎がああ慎二死んだのか…くらいの反応しかしないのが酷い
41 17/10/21(土)14:31:48 No.460737994
士郎が毎回選択肢間違いやがって!
42 17/10/21(土)14:32:13 No.460738051
>Fateルートだと士郎がああ慎二死んだのか…くらいの反応しかしないのが酷い 学校襲った時点でもう見切りを着けた感じ
43 17/10/21(土)14:32:24 No.460738074
士郎は顔に出てないだけなのか本当にそう思ってるのかわからん
44 17/10/21(土)14:32:24 No.460738076
ゲームでも桜のことで士郎が憎んでたのは蟲爺でワカメのことは後回しだったよね
45 17/10/21(土)14:32:51 No.460738154
でも親友の割には全ルートであっさり殺そうするよね士郎
46 17/10/21(土)14:33:07 No.460738184
それでいて士郎が自分より弓道上手かったり魔術師だったりすることに対してコンプレックスを抱いてるから面倒くさい
47 17/10/21(土)14:33:55 No.460738323
士郎は殺すって決めたら殺すキャラだよ
48 17/10/21(土)14:33:56 No.460738327
>士郎は顔に出てないだけなのか本当にそう思ってるのかわからん 原作やる限り桜に暴力を振るったこと以外は全然気にしてないな
49 17/10/21(土)14:33:59 No.460738335
僕と会話してるのに他の奴の話しないでくだちい!!!!!
50 17/10/21(土)14:34:09 No.460738352
UBWで士郎に断られたけど共闘の提案は罠でもなくガチだったワカメ
51 17/10/21(土)14:34:28 No.460738394
>寺の子のホモ扱いは茶化されてる部分が大きいけどワカメのは士郎への執着がジメジメしててガチっぽいのが… 小姑化するのは遠坂相手の時だけで桜との関係は暖かく見守るからな
52 17/10/21(土)14:34:42 No.460738433
俺を見ろ!!
53 17/10/21(土)14:34:46 No.460738442
>でも親友の割には全ルートであっさり殺そうするよね士郎 正義の味方目指してるから悪いやつは倒さなきゃね
54 17/10/21(土)14:35:34 No.460738574
まさに嫌いじゃないけど死ねってキャラだと思うよワカメ
55 17/10/21(土)14:35:36 No.460738582
だって自分のルートでさえ凛ちゃんが殺される可能性あったんだもの このロボのスイッチやっぱりおかしいよ
56 17/10/21(土)14:35:58 No.460738642
>士郎は殺すって決めたら殺すキャラだよ それが正しい魔術扱うもののメンタルだよ 聞いてるのか凛ちゃんさん!!
57 17/10/21(土)14:36:19 No.460738707
寺の子は士郎と目が会ったら目返事で今日は生徒会室とか判断したり 士郎に脱がされてなにもされなかった事に怒るし…
58 17/10/21(土)14:36:25 No.460738728
その気になれば遠坂でも平気で殺そうと思える人間だからね 自分が大事じゃないから自分の大事な人間でも犠牲にできるのかなと思ったけど藤ねぇだけは例外なんだよな
59 17/10/21(土)14:37:08 No.460738841
やはり士郎はロボットなのでは?
60 17/10/21(土)14:37:41 No.460738913
そこでお出しするのが教会で桜を見捨てるバッドです
61 17/10/21(土)14:37:53 No.460738936
ジュリアン程度の距離感ならキテル…って茶化せるけど寺の子はなあ…
62 17/10/21(土)14:38:06 No.460738974
>僕はね…お前と一緒に大会出たかったんだよ… いや俺がいなくても大丈夫だろ?
63 17/10/21(土)14:38:10 No.460738982
士郎はsnの純人間の魔術師の中だと誰よりも魔術師らしかったりする 行動方針が魔術師のそれじゃないだけで
64 17/10/21(土)14:38:23 No.460739012
CCCのきれいなワカメを見た後だといろいろとなんか吹いてしまう
65 17/10/21(土)14:38:25 No.460739019
>自分が大事じゃないから自分の大事な人間でも犠牲にできるのかなと思ったけど藤ねぇだけは例外なんだよな 藤ねぇはケリィと親しくなっても被害に合わなかったほどの人間だしな・
66 17/10/21(土)14:38:37 No.460739049
間桐さんちは病んだ人間しかいないのか
67 17/10/21(土)14:38:38 No.460739051
ジュリアンに一成にワカメ 何なの士郎は魔性の男なの…
68 17/10/21(土)14:38:44 No.460739070
ワカメも高跳び見てたの?
69 17/10/21(土)14:38:45 No.460739075
>>僕はね…お前と一緒に大会出たかったんだよ… >いや俺がいなくても大丈夫だろ? わからんヤツだなッッ!
70 17/10/21(土)14:39:07 No.460739132
>間桐さんちは病んだ人間しかいないのか あの爺と同じ家に住んでるんだよ?
71 17/10/21(土)14:39:22 No.460739161
>士郎はsnの純人間の魔術師の中だと誰よりも魔術師らしかったりする 赤い悪魔は?
72 17/10/21(土)14:39:32 No.460739183
あっさり殺そうとしてるのはfateルートだけでUBWはむしろ助けようとしてるぞ HFは桜の対応にキレる
73 17/10/21(土)14:39:43 No.460739211
>ワカメも高跳び見てたの? ワカメはもっと前からつるんでるから高跳び勢なんてにわか扱いだよ
74 17/10/21(土)14:39:59 No.460739248
>赤い悪魔は? 贅肉付きすぎ
75 17/10/21(土)14:40:10 No.460739277
>赤い悪魔は? 魔術師らしさをわきまえてるけどあと一歩のところでそこに踏み込めない それが魅力でもある
76 17/10/21(土)14:40:21 No.460739303
あの家にいて小学生時分は子供らしかったワカメもそれはそれでわからん
77 17/10/21(土)14:40:28 No.460739317
>ワカメも高跳び見てたの? 近くで見てて茶化してた
78 17/10/21(土)14:40:33 No.460739328
個人的に今回ワカメの好感度上がったのは試験管片手に魔術の勉強してたとこ でも負債が多すぎてまだまだ足らない
79 17/10/21(土)14:40:37 No.460739335
>ワカメはもっと前からつるんでるから高跳び勢なんてにわか扱いだよ 藤姉のアルバム見る限り小学校低学年からの付き合いだよねあれ…
80 17/10/21(土)14:40:45 No.460739354
士郎と違って人の死になれてないしね贅肉
81 17/10/21(土)14:40:50 No.460739371
>赤い悪魔は? あいつ魔術師らしくやろうとしてもここ一番で人間らしい甘さ見せる娘よ 士郎の蘇生に始まり桜の事も結局殺せなかったり
82 17/10/21(土)14:40:55 No.460739383
合コンしても女の持ち帰りせずに 誰とも関係もてなかった士郎をからかうため一緒に帰りそうだな
83 17/10/21(土)14:41:12 No.460739428
>あの家にいて小学生時分は子供らしかったワカメもそれはそれでわからん 爺の好きな物が手のかかる馬鹿孫だから甘やかされてたんだろう
84 17/10/21(土)14:41:14 No.460739431
普段は自分が士郎を利用してコキ使ってる癖に他人が悪意をもって士郎の事を利用しようとすると そいつらを社会的に潰したり傷が残ったから部活止めろよなとか言ったら真に受けられて切れたり 士郎が切れて自分と対峙してると笑顔になるワカメ
85 17/10/21(土)14:41:40 No.460739501
鉄心エンドでは凜ちゃんさんも桜殺すし…
86 17/10/21(土)14:42:01 No.460739548
UBWルートは生き残れるしジジイも勝手にボケるしワカメにとってはベストエンドと言える
87 17/10/21(土)14:42:02 No.460739550
>ジュリアンに一成にワカメ >何なの士郎は魔性の男なの… HFだと薄い本最大手の士郎×言峰も捨てがたい
88 17/10/21(土)14:42:18 No.460739588
hollow見てると 士郎一成わかめって良いトリオだなって…
89 17/10/21(土)14:42:27 No.460739614
自分に感情ぶつけてくるときの衛宮が大好きそうな慎二くんだった
90 17/10/21(土)14:42:44 No.460739655
>個人的に今回ワカメの好感度上がったのは試験管片手に魔術の勉強してたとこ >でも負債が多すぎてまだまだ足らない あれ本当にそうなの? 桜陥れる準備だと思った
91 17/10/21(土)14:42:44 No.460739657
>あの家にいて小学生時分は子供らしかったワカメもそれはそれでわからん 才能無かったから暗部に触れずに過ごせてたんじゃね
92 17/10/21(土)14:42:45 No.460739659
>>ワカメも高跳び見てたの? >近くで見てて茶化してた めっちゃキテル…
93 17/10/21(土)14:43:09 No.460739731
ワカメが女だったら…って思う自分と 違うよクソ!って思う自分がいる
94 17/10/21(土)14:43:18 No.460739750
桜殺して凛も聖杯欲するようになるとか麻婆言ってたし平気ではないんじゃ…
95 17/10/21(土)14:43:42 No.460739819
遠くでみてもあの魔性な高飛びを真近でみちゃってたのか
96 17/10/21(土)14:44:09 No.460739899
>赤い悪魔は? あいつは甘ちゃん以外の何者でも無いでしょ 巻き込まれた士郎助けるわ最後の最後で妹殺せないわで
97 17/10/21(土)14:44:13 No.460739907
拗らせワカメ
98 17/10/21(土)14:44:17 No.460739922
桜陥れる準備で合ってるよ
99 17/10/21(土)14:44:17 No.460739923
ワカメもまあそろそろいい歳なんだからそういうちょっかいの掛け方止めろと思った上で 士郎ももう少しだけワカメのこと雑に扱うのお止しとも思いました
100 17/10/21(土)14:44:34 No.460739966
もしワカメが女の子ならヒロインになれたかもしれない
101 17/10/21(土)14:45:09 No.460740058
ちょっと同情の余地のあるクズまで持って行けたから後は死ぬだけだねワカメ
102 17/10/21(土)14:45:26 No.460740102
>もしワカメが女の子ならヒロインになれたかもしれない FDでルートあるくらいのヒロインだな
103 17/10/21(土)14:45:56 No.460740181
凛が最後桜殺せなかったのは士郎の影響受けたからだしなぁ HFは割と凛ちゃんさんの人の心わからないっぷりが出てると思う
104 17/10/21(土)14:46:27 No.460740250
むしろヒロインになってくれた方が大半のマイナス行動取れなくて非常によい
105 17/10/21(土)14:47:07 No.460740351
没になったシナリオの中にワカメ相棒ルートがあったんだっけ
106 17/10/21(土)14:47:22 No.460740377
馴れ初めは士郎が文化祭の看板作りだかの仕事を押し付けられたところを ワカメがお前馬鹿だろと仕事は手伝わないけどからかいながらダベってたのが切っ掛けだったかな
107 17/10/21(土)14:47:35 No.460740406
今回表情の変化が丁寧に描かれてて心情察せるのが凄く良い 観る前はなんでキャスト3番目?とか言ってごめんワカメ
108 17/10/21(土)14:48:04 No.460740485
正直ワカメヒロイン化と言われても 桜ですらあれだけ叩かれたのに何言ってんだとしか…
109 17/10/21(土)14:48:13 No.460740505
>ワカメもまあそろそろいい歳なんだからそういうちょっかいの掛け方止めろと思った上で >士郎ももう少しだけワカメのこと雑に扱うのお止しとも思いました だって向こうが勝手に拗らせていくんだもの 冒頭で一成といたときに不機嫌になっていたのは完全にホモだよというか生徒会に衛宮取られてるとでも思ったのか
110 17/10/21(土)14:49:20 No.460740670
>むしろヒロインになってくれた方が大半のマイナス行動取れなくて非常によい それ都合のいい行動するヒロインがほしいだけでワカメじゃなくてよくない?
111 17/10/21(土)14:49:27 No.460740692
映画でワカメが理解しやすくなった 好きになったということではないが
112 17/10/21(土)14:49:30 No.460740695
ワカメはかわいいって原作の頃から思ってたからすごく満足な出来でした
113 17/10/21(土)14:49:35 No.460740720
ワカメはああいう境遇じゃなかったら捻くれなかったとわかるのがおつらい
114 17/10/21(土)14:49:49 No.460740760
書き込みをした人によって削除されました
115 17/10/21(土)14:50:05 No.460740818
>冒頭で一成といたときに不機嫌になっていたのは完全にホモだよというか生徒会に衛宮取られてるとでも思ったのか 何か弓道部を止めたら次は生徒会へのごますりか?とか煽ってたなワカメ
116 17/10/21(土)14:50:50 No.460740951
運動部と生徒会は仲悪いからな
117 17/10/21(土)14:51:19 No.460741029
近親レイパーで凛ちゃんの太ももスリスリってだけでもう無理 早くランサーころして
118 17/10/21(土)14:51:38 No.460741083
仕事押し付けられた士郎が「うるせー馬鹿お前も手伝うんだよ」とか強引に腕を取ってやらせるタイプならワカメも満足したんだろうか…
119 17/10/21(土)14:52:07 No.460741160
擁護しようのないクズなのは変わらないけど良い追加描写だと思う
120 17/10/21(土)14:52:14 No.460741171
衛宮を傷付けるもの全て ワカメはきっと許すことはできない
121 17/10/21(土)14:52:31 No.460741214
>正直ワカメヒロイン化と言われても >桜ですらあれだけ叩かれたのに何言ってんだとしか… ワカメって桜と同じキャラかな…
122 17/10/21(土)14:52:36 No.460741228
桜が助けてって言ったらの件もそうだけど 完璧にワカメが気持ちよくなれる受け答えしないと拗れるってめんどくさいってもんじゃないよな
123 17/10/21(土)14:52:45 No.460741263
映画見たけど部活辞める時の会話とか怪我の跡がどうとかはどこかで読めたりするの?
124 17/10/21(土)14:53:19 No.460741354
ワカメにとって体面的なことがうまくいって肝心なところに才能がないのは苦痛だっただろうに しかも大好きな士郎は自分の持っていないものを持っていたという嫉妬心まで含んでしまい拗れる
125 17/10/21(土)14:53:22 No.460741361
そもそも士郎が断ったり出来るまともな奴だったら慎二と友達にはなってないだろうから 思い通りにならない悩ましい関係なんだよね…
126 17/10/21(土)14:53:40 No.460741418
それはそれでお前誰だよ!?衛宮はもっとめんどくさくて鈍感なやつだよ! とか言いそうで
127 17/10/21(土)14:53:42 No.460741423
桜と違ってワカメはヒロインになっても完全にメインヒロイン扱いされないから安心感がある
128 17/10/21(土)14:53:43 No.460741430
>映画見たけど部活辞める時の会話とか怪我の跡がどうとかはどこかで読めたりするの? 怪我の跡がって難癖つけられて辞めさせられたって話は出てくるけど会話はオリジナルだよ
129 17/10/21(土)14:54:06 No.460741501
馬鹿言い合いたいお年頃なワカメは 冗談通じない士郎に違クを募らせ加減もしなくなる 自業自得だけど哀れよね
130 17/10/21(土)14:54:16 No.460741527
ワカメの描写補完だとだっとの方の漫画版は良く出来てると思うから興味の出た人は読んでほしい 絵もまだ比較的まともな時期で出番終わってるからおすすめは出来る
131 17/10/21(土)14:55:30 No.460741747
肝心の士郎があんまりワカメに興味持ってないのが…
132 17/10/21(土)14:56:02 No.460741848
ワカメは他がワカメの金とか交遊関係目的の打算ありで近づいてくるのに 対して士郎だけが違ったからね…
133 17/10/21(土)14:57:23 No.460742071
雨降ってるしまたねっちょりしたワカメ観に行ってくるか…
134 17/10/21(土)14:58:13 No.460742196
だっと版だと最後もワカメ出てるのでは?
135 17/10/21(土)14:58:25 No.460742223
でもワカメ一成は一成で好きそうだよね 花札のとき一緒にいたし
136 17/10/21(土)14:59:10 No.460742348
悪天候が似合う映画過ぎる…
137 17/10/21(土)14:59:23 No.460742371
>だっと版だと最後もワカメ出てるのでは? 初期にしてワカメ補完をやった貴重な媒体だからねだっと版は
138 17/10/21(土)15:00:05 No.460742468
>悪天候が似合う映画過ぎる… 間桐家ジメジメしてるやつ多すぎ問題
139 17/10/21(土)15:00:19 No.460742511
>だっと版だと最後もワカメ出てるのでは? うn ただ本編でのメイン時期や弓道部での回想とか出番の大半は中盤で消化してるからその事言ってた
140 17/10/21(土)15:01:03 No.460742637
>仕事押し付けられた士郎が「うるせー馬鹿お前も手伝うんだよ」とか強引に腕を取ってやらせるタイプならワカメも満足したんだろうか… 士郎大好きだし文句いいながらジュンジュンホモゲージ上がったのは想像に難しくない
141 17/10/21(土)15:01:04 No.460742640
>没になったシナリオの中にワカメ相棒ルートがあったんだっけ ライダールートという名のワカメルートだな ただし遠回りなバッドエンドと言われてるからいい終わり方はしないんだろうな
142 17/10/21(土)15:01:25 No.460742685
ギャグとか茶化し抜きで本編の慎二描写しようとした部分は良く出来てると思うよだっと版 菌糸類だと大抵ギャグにして誤魔化してたし