虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/21(土)13:09:29 近所に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/21(土)13:09:29 No.460725926

近所にコメダ以外の喫茶店ほしい…

1 17/10/21(土)13:10:26 No.460726069

あったよスタバ!

2 17/10/21(土)13:10:28 No.460726079

食べるまでソフトクリームだと思ってたのに……

3 17/10/21(土)13:10:29 No.460726081

つくっちゃいなよ

4 17/10/21(土)13:13:11 No.460726505

近所にコメダあるとかいいじゃん…

5 17/10/21(土)13:14:36 No.460726739

コメダの欠点はクリームソーダの氷がでかい事しか無いからな…

6 17/10/21(土)13:16:36 No.460727062

>コメダの欠点 落ち着くとウンコ行きたくなる

7 17/10/21(土)13:16:58 No.460727116

調子にのってミニじゃないほうのカキ氷たのんだら死んだ顔になるのも欠点じゃねえかな?

8 17/10/21(土)13:18:28 No.460727361

>コメダの欠点はクリームソーダの氷がでかい事しか無いからな… 最初行った時に所詮おかしだから腹が膨れないとおもって スレ画とサンドイッチを注文してしまうのも欠点だな

9 17/10/21(土)13:19:15 No.460727481

>近所にコメダあるとかいいじゃん… 徒歩1分のところにあるが常に行列じゃよ

10 17/10/21(土)13:19:21 No.460727499

喫茶店として油断して挑むと負けるよね 喫茶店なのにガッツリいくつもりでいかないと

11 17/10/21(土)13:20:59 No.460727752

コメダはラーメン二郎にみたいに メニューに「めっちゃ多いから気軽に頼むなよ」って書くべきだと思う

12 17/10/21(土)13:21:18 No.460727804

氷が大きくないとソフトクリームが氷の上に乗せられなくてメロンソーダの炭酸とソフトクリームが混ざって泡が溢れてきちゃうから許して

13 17/10/21(土)13:21:58 No.460727903

コメダ使うのって朝から晩までいるジジババでしょ? 行列進まなくない?

14 17/10/21(土)13:22:14 No.460727941

近所にはおかげ庵しかねえ

15 17/10/21(土)13:23:00 No.460728060

>コメダはラーメン二郎にみたいに >メニューに「めっちゃ多いから気軽に頼むなよ」って書くべきだと思う どっちかと言うと食べ切れなかったら気軽に持ち帰り対応しますとかのがいいだろ!

16 17/10/21(土)13:23:19 No.460728122

愛知だからそこらじゅうにあるとして似た店もそこらじゅうにある

17 17/10/21(土)13:23:23 No.460728130

>コメダ使うのって朝から晩までいるジジババでしょ? >行列進まなくない? うちの近所は時間制限あるっぽいのか結構進むわよ デパートの中だし

18 17/10/21(土)13:24:02 No.460728238

カツサンドめっちゃ旨い…

19 17/10/21(土)13:24:18 No.460728277

持ち帰り出来るものは電話注文して買えるし持ち帰りも出来るんだろうけど喫茶店でその発想が浮かばないと思う

20 17/10/21(土)13:25:00 No.460728405

あんなに多くてジジババは食いきれるのかと思ったが 集団用なんだな

21 17/10/21(土)13:25:01 No.460728409

ちゃんと店員が注意してくれるよ 無視して後悔するまででワンセットだけど

22 17/10/21(土)13:25:04 No.460728420

40代男性ってなんで異様にコメダ好きなの

23 17/10/21(土)13:25:16 No.460728453

この白うんこ食ってみたい

24 17/10/21(土)13:26:26 No.460728610

スレ画は時々食いたくなる

25 17/10/21(土)13:26:30 No.460728619

コメダの発祥の地はサービスがより優秀な後追いが出来て選択肢豊富

26 17/10/21(土)13:27:06 No.460728708

>ちゃんと店員が注意してくれるよ >無視して後悔するまででワンセットだけど うそーん 初めて行った時にシノロワールとたまごサンド注文したけど 何も言われなかったよ そしてしんだ

27 17/10/21(土)13:28:22 No.460728882

昨日やってたコメダの居抜き物件でやってる喫茶店面白かったな パンじゃなくてご飯メニューばっかりなの

28 17/10/21(土)13:28:49 No.460728941

>うそーん >初めて行った時にシノロワールとたまごサンド注文したけど >そしてしんだ こいついけそうだなって思われたのかもしれない

29 17/10/21(土)13:28:59 No.460728968

女の二郎と言われるスレ画

30 17/10/21(土)13:29:57 No.460729093

ミニシロとモーニングくらいでお腹いっぱい

31 17/10/21(土)13:30:24 No.460729157

>>うそーん >>初めて行った時にシノロワールとたまごサンド注文したけど >>そしてしんだ >こいついけそうだなって思われたのかもしれない 180cm90kgだからな俺…

32 17/10/21(土)13:30:31 No.460729178

照り焼きチキンサンドがそれなりにうまい

33 17/10/21(土)13:31:00 No.460729253

>180cm90kgだからな俺… そりゃ言わねーわ

34 17/10/21(土)13:32:19 No.460729441

これでもかってくらいどの商品にもでかいソフトクリームがのってる

35 17/10/21(土)13:32:26 No.460729461

>180cm90kgだからな俺… 理由がわかりやすくていいな

36 17/10/21(土)13:33:17 No.460729592

ソフトクリームとシロップと生地が合わさり最強になる

37 17/10/21(土)13:33:25 No.460729607

>コメダの欠点はクリームソーダの氷がでかい事しか無いからな… ソフトクリームが異様にでかくて見た目の満足度高いのにソフトクリーム処理して残ってるメロンソーダはあんまりなんだよな

38 17/10/21(土)13:33:57 No.460729685

メドローアみたいなもんだよね

39 17/10/21(土)13:34:08 No.460729715

モーニングセットの小倉トーストもいいぞ

40 17/10/21(土)13:34:18 No.460729741

180cmで90kgって普通くらいじゃないの? 170ないからよくわからない

41 17/10/21(土)13:34:43 No.460729810

シロノワールに対してコーヒーが少なく感じたので今度行くときはミニシロノワールにするか多めのコーヒーにしたい

42 17/10/21(土)13:34:44 No.460729814

うまい飯! でかい飯!

43 17/10/21(土)13:34:51 No.460729824

ソフトクリームたのむとさらにばーん!てなって出てくるのはびっくりする

44 17/10/21(土)13:35:05 No.460729852

>180cmで90kgって普通くらいじゃないの? ガッチリでけえ兄ちゃんだよ すれ違ったらちょっとうおおってなるくらい

45 17/10/21(土)13:35:59 No.460729966

プリンアラモード復活しないかな パフェでもいい

46 17/10/21(土)13:36:17 No.460730006

>>180cm90kgだからな俺… >そりゃ言わねーわ でも食いきれなかったぞ俺

47 17/10/21(土)13:37:31 No.460730189

人生リタイアしたら純喫茶経営したい

48 17/10/21(土)13:37:39 No.460730211

シロノワール頼んでソフトクリームで皿を汚さなくなると なんか一人前になった気分になれる

49 17/10/21(土)13:38:33 No.460730338

ノーマルサイズのシロノワを一人で食べ切れる若さがほしい

50 17/10/21(土)13:39:36 No.460730493

コーヒーがいまいちってのが

51 17/10/21(土)13:39:44 No.460730518

>ノーマルサイズのシロノワを一人で食べ切れる若さがほしい さすがにシノロワール「だけ」ならいけるんじゃね?

52 17/10/21(土)13:41:06 No.460730720

シロノワールはソフトクリームだけならうまいけど下のデニッシュがまずい パンケーキみたいなのだと思ったらやすっぽいデニッシュあじでチクショウ!

53 17/10/21(土)13:41:14 No.460730738

まあ食べ物とセットで頼む場合邪魔にならない味かなって

54 17/10/21(土)13:41:51 No.460730814

純喫茶というのはその昔かわいい女中さんで客寄せをする喫茶店が乱立したのでウチはそういうのやってませんって意味で純喫茶という名前ができたのだ

55 17/10/21(土)13:41:59 No.460730837

コメダに飽きたから他のチェーンとか個人店とか色々行ったけどコスパいいのはやっぱりコメダだよ コーヒーあんまり美味しくないけどまずくて飲めないってレベルじゃないし

56 17/10/21(土)13:42:28 No.460730898

シロノワールのぱちもんやってるのデニーズだっけ?こんどいってみよ

57 17/10/21(土)13:42:40 No.460730928

クリームオーレとモーニングでお腹いっぱい

58 17/10/21(土)13:42:44 No.460730937

つまりドトールも純喫茶?

59 17/10/21(土)13:43:11 No.460731013

jun喫茶で

60 17/10/21(土)13:43:17 No.460731027

白なのかノワールなのか

61 17/10/21(土)13:43:27 No.460731057

当店自慢のチクチンコーヒーです

62 17/10/21(土)13:43:54 No.460731103

>純喫茶というのはその昔かわいい女中さんで客寄せをする喫茶店が乱立したのでウチはそういうのやってませんって意味で純喫茶という名前ができたのだ 当店は風俗店ではありませんみたいなもんか

63 17/10/21(土)13:44:16 No.460731142

俺は星野コーヒー派だから

64 17/10/21(土)13:45:01 No.460731231

>jun喫茶で ガングロ店員しかいねぇ…

65 17/10/21(土)13:45:12 No.460731264

>俺は椿屋珈琲派だから

66 17/10/21(土)13:45:15 No.460731271

可愛い制服やらランキングやらもあったそうなのでまぁメイド喫茶ですな

67 17/10/21(土)13:45:36 No.460731319

椿屋たけえよ 居心地は最高だけどさ

68 17/10/21(土)13:45:51 No.460731355

>俺は支留比亜派だから

69 17/10/21(土)13:46:06 No.460731388

どうもコーヒー飲むと胃が重くなってダメだ

70 17/10/21(土)13:46:16 No.460731417

コメリしかねえ…

71 17/10/21(土)13:46:28 No.460731450

コメダ高い…パフェ食べたい…

72 17/10/21(土)13:47:03 No.460731531

パフェ頑なに置かないよね

73 17/10/21(土)13:47:37 No.460731614

>俺は星野コーヒー派だから 星野は11時前でもパンケーキやいてくれよ

74 17/10/21(土)13:47:47 No.460731631

>白なのかノワールなのか 実際上のクリームが白くて下のデニッシュが黒っぽいからそういう名前だし

75 17/10/21(土)13:48:08 No.460731672

メコリ

76 17/10/21(土)13:48:55 No.460731796

>椿屋たけえよ メイドさんがいてふらふらっとはいってしまったが 確かに高かった

77 17/10/21(土)13:49:20 No.460731849

椿屋珈琲はメイドを見るところだと聞いた

78 17/10/21(土)13:50:04 No.460731955

乗ってるのってソフトクリームじゃないの!?

79 17/10/21(土)13:50:20 No.460732000

コメダが最高だよ 何故なら広い空間で気持ちよくタバコが吸えるから

80 17/10/21(土)13:50:34 No.460732038

じゃあ逆にいやらし喫茶を作ったら儲かるのでは!

81 17/10/21(土)13:51:01 No.460732100

~珈琲のなかだと上島珈琲がぶっちぎりでまずかった

82 17/10/21(土)13:51:15 No.460732137

みんなおいでよサンマルクカフェへ! シロノワールのパチモンもあるしクソ甘いベトナムコーヒーもあるよ!

83 17/10/21(土)13:52:22 No.460732283

そういえばタバ子吸ってもいいんか

84 17/10/21(土)13:52:49 No.460732368

喫煙席なら吸ってもいいよ

85 17/10/21(土)13:52:53 No.460732376

サンマルクの名物みたいなクロワッサン美味いの

86 17/10/21(土)13:53:03 No.460732395

サンマルクカフェは店舗によってパフェが安かったり普通だったりして悩む

87 17/10/21(土)13:53:29 No.460732459

>みんなおいでよサンマルクカフェへ! パンの出来が店ごとに違いすぎる…

88 17/10/21(土)13:53:38 No.460732478

名古屋めし?

89 17/10/21(土)13:53:44 No.460732494

サンマルクはパフェーみたいのもあるし暖かいチョコクロがね うまい!!!

90 17/10/21(土)13:53:59 No.460732530

徒歩圏内に椿屋しかない 高い

91 17/10/21(土)13:54:11 No.460732551

サンマルクはぱすたやさんでしょ?

92 17/10/21(土)13:55:03 No.460732676

サンマルクってパン屋じゃなかったけ?

93 17/10/21(土)13:56:14 No.460732862

コメダは基本大きな店舗を構えてるから喫煙スペースが広いし壁で仕切られた隔離空間じゃない 天井も高いから空気清浄機の音も聞こえないしゆったり喫煙を楽しめる 店舗によるけど都市部の場合は一段高いフロアを作って喫煙ルームを確保してくれてる マジで喫煙者最後のオアシスだよ

94 17/10/21(土)13:56:15 No.460732863

椿屋はメイドさんが目の前でサイフォンのアレで注いでくれるしソファーがふかふかだからコーヒー800円でも許すよ… でも男の店員ばっかで雑な椅子の店舗は混乱の元だから潰れて欲しい

95 17/10/21(土)13:56:16 No.460732868

スレ画一回食ってみたくて注文したら 時間帯が悪かったらしくまだクリーム系は用意出来てないんですって言われて食えなかった しょんぼりして帰って来た思い出

96 17/10/21(土)13:56:19 No.460732876

サンマルクって何?

97 17/10/21(土)13:57:01 No.460732978

地元にサンマルクのレストランの方はちょっと前まであったけどカフェの方は無いな

98 17/10/21(土)13:57:20 No.460733026

パン屋はサンジェルマン

99 17/10/21(土)13:57:41 No.460733092

1駅先にサンマルクあったから入ってみたけどパフェが安くてよかったよ

100 17/10/21(土)13:58:10 No.460733160

椿屋は飲み物の入れ物や淹れ方まで凝ってるから雰囲気に金払ってる感じあるよね おやすみの日にちょっと気分よくお茶するならいい店だわ

101 17/10/21(土)13:58:20 No.460733187

上品ぶった星乃珈琲でも喫煙者はマジで兎小屋みたいな小さな隔離スペースでガッカリした思い出 フカフカのソファーとかそういうのは一切無しだから露骨過ぎる…

102 17/10/21(土)13:58:31 No.460733213

色々書き込みみてると愛知県の喫茶店の乱戦を切り抜けただけの風格がすごいなコメダ

103 17/10/21(土)13:59:06 No.460733293

ルノアールでしょう

104 17/10/21(土)13:59:30 No.460733353

すごく美味しいってわけじゃないけど食った後の満足度は高い

105 17/10/21(土)14:00:10 No.460733437

>色々書き込みみてると愛知県の喫茶店の乱戦を切り抜けただけの風格がすごいなコメダ 名古屋は地元密着型の3~4店舗だけのチェーンとか 地元で長くやってる老舗の喫茶店とかがそこら中にあるから マジでコメダの手腕は凄いと思う

106 17/10/21(土)14:00:11 No.460733439

禁煙席は人多いからタバコ吸わないけど喫煙席に行く

107 17/10/21(土)14:00:47 No.460733516

>でも男の店員ばっかで雑な椅子の店舗は混乱の元だから潰れて欲しい そんな詐欺店舗あるの…ひどすぎる

108 17/10/21(土)14:00:52 No.460733526

ルノアールのたばこくさい感じは非喫煙者だけど嫌いじゃないよ

109 17/10/21(土)14:01:03 No.460733554

コメダ珈琲ちょっと高いなーって頼んだらめちゃ量あって残した くやしい…!

110 17/10/21(土)14:01:06 No.460733562

コメダのバーガーやサンドイッチはマジでお腹いっぱいになるから食後の一服する余裕すら奪われる

111 17/10/21(土)14:01:15 No.460733581

たばこ吸わないけど親父がヘビースモーカーだったからなんか懐かしく感じて嫌いじゃないよ

112 17/10/21(土)14:01:42 No.460733642

都内で完全禁煙のサ店ってスタバくらいしか選択肢ないのが残念 分煙でもいいんだけど 仕切りもなにもないとこが多くてこれは…

113 17/10/21(土)14:01:44 No.460733648

軽食のつもりで食べたホットサンドがズッシリしててこれは…

114 17/10/21(土)14:02:11 No.460733703

ルノアールは一昔前の中小企業の応接室感ある

115 17/10/21(土)14:02:12 No.460733706

コメダおいしいんだけどコーヒーがまずあじなのと 通いつづけると新商品なさすぎてコンプしちゃったっていうのが駄目

116 17/10/21(土)14:02:15 No.460733711

コメダはブラックだと不味いなあと思ってメニュー見てたら ミルク入れて飲むのに最適化してますよって書いてあった

117 17/10/21(土)14:03:25 No.460733881

セントラルキッチン方式のコーヒー屋なんだっけかコメダ

118 17/10/21(土)14:03:49 No.460733932

冷えたカツサンド出してきたの絶対に許さんからな

119 17/10/21(土)14:03:50 No.460733936

なんか仕事してる気分になるから無職になるとルノアールに通ってた 電源あるし

120 17/10/21(土)14:03:53 No.460733944

金のやつがブラックに最適化されてるだろ

121 17/10/21(土)14:04:10 No.460733995

ショッピングモールのフードコートで書類広げて面接か打ち合わせかしてる連中みるとルノアール行けと思うよね

122 17/10/21(土)14:05:45 No.460734202

職場の近所のルノアールは全席喫煙席なので使えない

123 17/10/21(土)14:06:16 No.460734264

近所のコメダはいつ行っても混んでてゆるりできんし…

124 17/10/21(土)14:06:29 No.460734291

5席ぐらいしかないし空気清浄機がガンガン動いててうるさい上 仕切りのガラスで見世物小屋風の喫煙席はやめて欲しい

125 17/10/21(土)14:06:37 No.460734309

>サンマルクって何? チョコクロワッサン屋

126 17/10/21(土)14:06:53 No.460734341

フードコート内ならきっと店子関係者か何かじゃないの…

127 17/10/21(土)14:07:05 No.460734373

>無職になるとルノアールに通ってた 金が無いのにルノアール?

128 17/10/21(土)14:07:13 No.460734387

定番メニューしか頼まないからたまにビーフシチューとかコロッケに浮気しようと思うけど結局いつものを頼んじゃう

129 17/10/21(土)14:07:39 No.460734442

>近所のコメダはいつ行っても混んでてゆるりできんし… 地元で長くやってるコメダは朝の6時30分オープンでオープン前は地元のジジババが待機列形成してるよ

130 17/10/21(土)14:08:35 No.460734575

>定番メニューしか頼まないからたまにビーフシチューとかコロッケに浮気しようと思うけど結局いつものを頼んじゃう 年寄りの行動パターンなんやな いつか違うものを叩き出すぞ

131 17/10/21(土)14:10:34 No.460734880

ビーフシチュー気になるけど毎回高いからいいや…ってなる

132 17/10/21(土)14:11:14 No.460734991

近所のルノアールはいつ行っても背広のおっさんが打ち合わせしてる…

133 17/10/21(土)14:11:27 No.460735027

適当に飯食ってデザートにシロノワールよくやる おいしい…

134 17/10/21(土)14:13:15 No.460735270

いつの間にか近所にはスタバとドトールしか無くなってた もっと落ち着ける喫茶店が欲しいのに

↑Top