ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/21(土)12:38:29 No.460721060
つらみ
1 17/10/21(土)12:39:39 No.460721253
青蔵鉄道
2 17/10/21(土)12:42:31 No.460721723
褒められて嬉しそうなガイドさん可愛い
3 17/10/21(土)12:44:02 No.460721950
なんなのチベットはディストピアなの
4 17/10/21(土)12:44:23 No.460722008
日本語ガイド捕まえられたのはすごい 英語なら多そうだが
5 17/10/21(土)12:44:41 No.460722061
いい国だよ?
6 17/10/21(土)12:44:53 No.460722096
チベットそんなヤバイ所なの…
7 17/10/21(土)12:44:55 No.460722099
めちゃ広いんだしチベットくらい独立させたれよ
8 17/10/21(土)12:46:42 No.460722387
チベットというより中国の他民族国家への仕打ちがディストピア
9 17/10/21(土)12:48:14 No.460722630
>チベットそんなヤバイ所なの… チベットがヤバいんじゃなくて中国の弾圧がヤバい
10 17/10/21(土)12:49:08 No.460722782
暇つぶしにポタラ宮に礼拝に来た僧を撃ち殺す軍人
11 17/10/21(土)12:51:20 No.460723109
スレッドを立てた人によって削除されました
12 17/10/21(土)12:53:29 No.460723462
民族浄化されてチベット人居なくされてるのにインフラ整備されても困る
13 17/10/21(土)12:54:01 No.460723543
スレッドを立てた人によって削除されました
14 17/10/21(土)12:54:02 No.460723546
弾圧じゃないよ民族浄化だよ
15 17/10/21(土)12:54:58 No.460723684
ちゅうごくはクソだな…
16 17/10/21(土)12:55:03 No.460723692
一方的な情報だけ受けてチベットはもはや存亡の危機みたいな風潮になってるよね
17 17/10/21(土)12:55:05 No.460723697
未だに中世のカトリック教会みたいなことやってるのが今の中国
18 17/10/21(土)12:55:41 No.460723786
漢民族が優遇され過ぎてる…
19 17/10/21(土)12:56:01 No.460723825
弾圧でも浄化でもないよ 同化だよ みんな幸せになるよ
20 17/10/21(土)12:57:14 No.460723988
書き込みをした人によって削除されました
21 17/10/21(土)12:57:41 DQi1GIdc No.460724071
スレッドを立てた人によって削除されました
22 17/10/21(土)12:57:41 No.460724074
>一方的な情報だけ受けてチベットはもはや存亡の危機みたいな風潮になってるよね 実際危機だろ これでセーフなら宗教規制しなかった戦前日本の植民地は天国だよ
23 17/10/21(土)12:57:57 DQi1GIdc No.460724117
スレッドを立てた人によって削除されました
24 17/10/21(土)12:58:15 No.460724169
>でもチベットが中国によって統治されたあとインフラ整備やら教育やらしてるから利益も受けてるよ 欺瞞!
25 17/10/21(土)12:58:28 No.460724213
スレッドを立てた人によって削除されました
26 17/10/21(土)12:58:41 No.460724239
>女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうな >女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… きたきたきたきた来ましたよ
27 17/10/21(土)12:58:59 DQi1GIdc No.460724274
スレッドを立てた人によって削除されました
28 17/10/21(土)12:59:22 No.460724347
もうすぐ沖縄がこうなる
29 17/10/21(土)12:59:31 No.460724367
>でもチベットが中国によって統治されたあとインフラ整備やら教育やらしてるから利益も受けてるよ 支配者側の都合すぎる…
30 17/10/21(土)12:59:39 No.460724389
スレッドを立てた人によって削除されました
31 17/10/21(土)12:59:53 No.460724422
道路で寝るのがブームになってて衛星写真に写ってたなんて話があったよね
32 17/10/21(土)13:00:00 No.460724436
日本も北海道開拓してなぜかアイヌ民族絶滅しかけてるけど住みやすくなったからいいよね
33 17/10/21(土)13:00:00 No.460724438
>http://xizang.is-mine.net/development.html >これみてどう思った? そんなんより日本統治後の韓国・満州の方が10倍成長してるじゃん で日本の植民地も問題ないって主張するの?しないの?どっち?
34 17/10/21(土)13:00:03 No.460724448
>これみてどう思った? 発行してんのが中国政府の時点で何の参考にもなんねえなって
35 17/10/21(土)13:00:29 No.460724509
自国の歴史を学べない時点で異常事態すぎる…
36 17/10/21(土)13:01:20 No.460724667
スレッドを立てた人によって削除されました
37 17/10/21(土)13:01:54 No.460724753
弾圧や不正がひどいっていうのもその通りだろうけど じゃああのまま貧しいままでよかったかって言うと……
38 17/10/21(土)13:02:12 No.460724800
自国の歴史を知るの禁止て
39 17/10/21(土)13:02:19 No.460724820
これ一般人は「あっ許可取らずに来てるんだな」って思うらしいな
40 17/10/21(土)13:02:56 No.460724909
>もうすぐ沖縄がこうなる アメリカよりマシだし…
41 17/10/21(土)13:03:02 No.460724923
ねえこれ密航…
42 17/10/21(土)13:03:08 No.460724936
>道路で寝るのがブームになってて衛星写真に写ってたなんて話があったよね 笑えるやら怖いやらだった
43 17/10/21(土)13:03:10 No.460724942
なんで他国に弾圧されなきゃ経済成長できないことになるんだよ
44 17/10/21(土)13:03:24 No.460724971
>これみてどう思った? 仮にそれが事実でも 歴史を学ぶことすら禁止してるのは民族浄化政策ですよ?
45 17/10/21(土)13:03:28 No.460724985
チベット自治区だから国じゃ無いし理論
46 17/10/21(土)13:03:37 No.460725022
本当にいい暮らしさせてもらってるんなら坊主が抗議の焼身自殺とかしない
47 17/10/21(土)13:03:57 No.460725082
>これみてどう思った? トップページで煽りまくってたので意味ないデータなんだろうなと思った >そこの貴方、チベットについて本当に正しい知識を持っていますか?ダライ・ラマ一味(以下ダライ集団)が流す歴史捏造プロパガンダに騙されてはいませんか?
48 17/10/21(土)13:04:40 No.460725186
スレッドを立てた人によって削除されました
49 17/10/21(土)13:04:52 No.460725216
スレッドを立てた人によって削除されました
50 17/10/21(土)13:06:35 No.460725502
スレッドを立てた人によって削除されました
51 17/10/21(土)13:06:49 No.460725540
歴史倉庫の人は踏み抜きすぎる
52 17/10/21(土)13:07:57 No.460725711
日帝ですら歴史勉強禁止なんてやってねえぞ
53 17/10/21(土)13:10:04 No.460726022
スレッドを立てた人によって削除されました
54 17/10/21(土)13:10:06 No.460726027
>日帝ですら歴史勉強禁止なんてやってねえぞ でも江戸しぐさを潰したし…
55 17/10/21(土)13:10:42 No.460726120
果たしてその江戸しぐさというのは本当に存在したのでしょうか
56 17/10/21(土)13:10:43 No.460726123
歴史勉強禁止があまりにも決定的すぎて反論できなくなってる模様
57 17/10/21(土)13:11:19 No.460726211
中国はチベット弾圧してメリットがあるのかよくわからん
58 17/10/21(土)13:11:41 No.460726255
わざわざチベットの例を持ち出すまでもなく 言論統制しまくりだからな…
59 17/10/21(土)13:13:12 No.460726507
>中国はチベット弾圧してメリットがあるのかよくわからん 亡命政府が頑張ってるから…
60 17/10/21(土)13:13:35 No.460726567
まさはるはだめ
61 17/10/21(土)13:13:38 No.460726576
LINEにGoogleにヒに全部そんなもの…(中国では)使えないよ…が改めてすげえなって思う
62 17/10/21(土)13:14:21 No.460726700
>中国はチベット弾圧してメリットがあるのかよくわからん 経済的に得るものは現状ではないように見える 先行投資みたいなものなのかけざわひがしが始めてるからやめるにやめられないのかはわからん
63 17/10/21(土)13:14:43 No.460726761
>中国はチベット弾圧してメリットがあるのかよくわからん 民族浄化はメリットと呼んでいいものなんだろうか悩む
64 17/10/21(土)13:15:21 No.460726857
民族の本能なのか
65 17/10/21(土)13:15:44 No.460726916
江戸っ子大虐殺に匹敵する民族浄化であり早急に差し止められるべきだと思う
66 17/10/21(土)13:15:54 No.460726947
>LINEにGoogleにヒに全部そんなもの…(中国では)使えないよ…が改めてすげえなって思う 今度pixivも追加されるらしいな…
67 17/10/21(土)13:16:15 No.460727008
ガイドさん可愛い
68 17/10/21(土)13:16:43 No.460727079
江戸っ子大虐殺というのははたして本当に行われたのでしょうか
69 17/10/21(土)13:17:15 No.460727160
>LINEにGoogleにヒに全部そんなもの…(中国では)使えないよ…が改めてすげえなって思う 百度とかで賄えちゃうからな
70 17/10/21(土)13:17:19 No.460727167
封印された過去だから
71 17/10/21(土)13:17:41 No.460727228
渋もアウト判定なの!?
72 17/10/21(土)13:18:09 No.460727298
>LINEにGoogleにヒに全部そんなもの…(中国では)使えないよ…が改めてすげえなって思う 禁止されたら似たようなサービス国内で始めれば大儲けできるね!
73 17/10/21(土)13:19:14 No.460727476
戦車の前に立ちふさがる人のイラストとか投稿できるからな
74 17/10/21(土)13:20:24 No.460727659
ニコォ…
75 17/10/21(土)13:21:39 No.460727858
ネットの規制は話に良く出るけどあのレベルで規制して良く国民暴動起こさないなと感じる
76 17/10/21(土)13:21:40 No.460727860
中国って経済発展目覚ましくて地上の楽園かと思われがちだけどこういう一面もあることを忘れてはいけないよね
77 17/10/21(土)13:22:17 No.460727948
>渋もアウト判定なの!? 猥褻ポルノの塊みたいなサイトだし…
78 17/10/21(土)13:22:23 No.460727973
>禁止されたら似たようなサービス国内で始めれば大儲けできるね! 画像検索するとcartoonじゃなくてちゃんと詳細が出る!
79 17/10/21(土)13:23:10 No.460728087
>中国って経済発展目覚ましくて地上の楽園かと思われがちだけどこういう一面もあることを忘れてはいけないよね 忘れてもよくない? どうせこれからは中国に媚び売らないと生きていけないし…
80 17/10/21(土)13:23:39 No.460728173
核兵器もってる国に楯突こうなんてバカなこと考えるやつはいないし… 黒電話を除いて
81 17/10/21(土)13:24:23 No.460728293
チベットとインドみたいに地続きなら海外っていうより国外って言うべきなのかな?って思ったが 渡航じゃないといけないなら海外でいいのか
82 17/10/21(土)13:24:25 No.460728299
今も狙ってるインドはどうなんのかね
83 17/10/21(土)13:25:32 No.460728480
中国の信仰の自由ってどうなってるんだっけ…… あったっけ?
84 17/10/21(土)13:25:33 No.460728481
>ネットの規制は話に良く出るけどあのレベルで規制して良く国民暴動起こさないなと感じる だから規制を抜ける手段もみんなあの手この手で考える
85 17/10/21(土)13:25:56 No.460728536
海外のサービスに情報も何もかも明け渡したうえ 産業の構造も何もぶち壊されて海外資本に全部持ってかれるんだから むしろ中国以外の国が何もしなさすぎという気もある googleもAmazonもUberも凶悪な破壊者なのは事実
86 17/10/21(土)13:26:08 No.460728564
中国行ってうまくやれば一攫千金かもって思ったけど 発展の代償がたぶん凄いことになってるんだろうな 貧富の差とか環境とか競争に負けた企業とか
87 17/10/21(土)13:26:51 No.460728674
昔なんかで読んだチベット人男性が弾圧受けて金玉ワニに食わされて去勢されたあげく 家に帰ったら可愛い嫁が中国軍人の子供孕まされてたって漫画が印象に残ってる
88 17/10/21(土)13:27:34 No.460728772
ふふふ、共産党は仏より上にあるのさ
89 17/10/21(土)13:28:13 No.460728859
pixivはもうダメよされてたような 渋自体よりあっちのヒの規定が変わって あっちの絵師が渋のマストドンに大量に流れたのが原因ぽいけど
90 17/10/21(土)13:28:42 No.460728929
中国はもう世界最大のキリスト教信者数の国なので 他宗教を弾圧するのはある意味納得
91 17/10/21(土)13:29:50 No.460729083
>中国はもう世界最大のキリスト教信者数の国なので 知らなかったそんなの…
92 17/10/21(土)13:29:51 No.460729086
共産主義における信仰の関わりってどうなんだっけ
93 17/10/21(土)13:30:10 No.460729122
渋がダメなのは猥褻とかそういうんじゃなかったような気がする……
94 17/10/21(土)13:30:23 No.460729154
韓国もキリスト教多いんだよね
95 17/10/21(土)13:30:33 No.460729184
ビスマルク漫画早く完成させろおらっ
96 17/10/21(土)13:30:39 No.460729200
中国人のオタにピクシブ大人気! なのでアクセス出来ないようにして代わりのサイト作るからそっちでやってねって 中国政府がそんなことしてる
97 17/10/21(土)13:32:14 No.460729430
日本はチベット独立になんで手を貸さないのか 武器とか送ろうよ
98 17/10/21(土)13:34:06 No.460729706
チベットよか北インドのラダックの方が文化的な財産は残ってるよ ちょっと傍にそれると即紛争地帯で危ないけど
99 17/10/21(土)13:34:08 No.460729711
メリットない
100 17/10/21(土)13:36:40 No.460730058
むしろ中国はこんな貧しそうな国支配しててなんかいいことあんのか
101 17/10/21(土)13:37:05 No.460730133
チベット地区は国内送料が無料にならない地域
102 17/10/21(土)13:37:19 No.460730164
武力放棄して無防備都市やったら侵略されたのがチベットなので
103 17/10/21(土)13:38:00 No.460730259
>日本はチベット独立になんで手を貸さないのか >武器とか送ろうよ 混乱だけばらまいて誰も得しないじゃないか
104 17/10/21(土)13:41:42 No.460730792
このタイミングで兵装だけ支援するよとか滅茶苦茶邪悪じゃない!?