虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/21(土)12:07:28 雨降っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/21(土)12:07:28 No.460715850

雨降ってるしモデリング力を上げるトレーニングだ

1 17/10/21(土)12:18:32 No.460717655

具体的には何を

2 17/10/21(土)12:19:03 No.460717750

胸とか尻とか

3 17/10/21(土)12:19:32 No.460717840

そしてどうやって

4 17/10/21(土)12:19:54 No.460717911

なんかチュートリアルとか…

5 17/10/21(土)12:21:40 No.460718200

人体のモデリングなんてスカルプトでばーってやってスムージングかけてリトポしてスムージングして調整したら終わりよ

6 17/10/21(土)12:23:22 No.460718503

ではお代官様 それを私の目の前にお出ししてください

7 17/10/21(土)12:25:05 No.460718788

スカルプト重いねん

8 17/10/21(土)12:27:33 No.460719198

そんな重かったっけ? 重く感じたことはあまり無いが作り込むとさすがに重いのかな

9 17/10/21(土)12:33:26 No.460720210

>ではお代官様 >それを私の目の前にお出ししてください su2071745.jpg 今日は作ったモデル貼ってもいいのか! 身体の大部分隠れてしまってるけど

10 17/10/21(土)12:34:24 No.460720400

明らかにレベル高いの来たな…

11 17/10/21(土)12:34:40 No.460720454

建物とかの漫画の下描き用に使いたいんだけど どんなの使えばいいんですか?

12 17/10/21(土)12:35:25 No.460720567

流石に下書き用で一から作るのは手間に合わなくないかな

13 17/10/21(土)12:36:29 No.460720752

>どんなの使えばいいんですか? 本格的にやりたいならblender 手軽にモデリングしたいならメタセコでいいんじゃねえかな…

14 17/10/21(土)12:37:34 No.460720919

keynoteでリグしたのにUnityに持ってくと崩れるのはなんでじゃ

15 17/10/21(土)12:38:31 No.460721069

スカルプトですかお代官様

16 17/10/21(土)12:38:57 No.460721144

>スカルプトですかお代官様 ごめんなさいサブディヴィジョンです

17 17/10/21(土)12:40:00 No.460721310

質感いいな

18 17/10/21(土)12:41:09 No.460721509

2.79で追加された新しいシェーダーで質感もだいぶ楽になったしね

19 17/10/21(土)12:44:53 No.460722095

適当に面貼ってサブディビジョンこれでまあまあよく見えるって寸法

20 17/10/21(土)12:45:34 No.460722201

尻尾のふわふわもそういうシェーダか

↑Top