17/10/21(土)12:05:16 どこい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/21(土)12:05:16 No.460715523
どこいきゃいいんだ…
1 17/10/21(土)12:07:04 No.460715784
高知ファイティングドッグスで駒田が待ってるよ
2 17/10/21(土)12:07:51 No.460715909
自由契約にした巨人が悪く言われたけど 他がすぐに獲得に動かない当たり間違ってなかったのでは…
3 17/10/21(土)12:08:03 No.460715938
ロッテ見送り
4 17/10/21(土)12:08:08 No.460715950
修一はどこに行きたいの?
5 17/10/21(土)12:08:16 No.460715970
ベンチでいい?
6 17/10/21(土)12:08:38 No.460716040
秩父山中
7 17/10/21(土)12:09:21 No.460716154
余り早く動くと低い年俸提案し辛いから…
8 17/10/21(土)12:09:30 No.460716184
しかしもうちょっとええ写真ないんか
9 17/10/21(土)12:09:35 No.460716201
戦力外通告を受けた男たちーズ
10 17/10/21(土)12:09:42 No.460716217
ベイスは感情云々以前にポジション的にこいつとる余裕もメリットもないし ロッテは見送り宣言 中日か…?
11 17/10/21(土)12:09:54 No.460716248
在京とかいう縛りなんてさっさと断ち切ってしまう方が後々楽だぞ
12 17/10/21(土)12:10:26 No.460716328
ヤクルトに撤退されたのは焦ってるだろうな
13 17/10/21(土)12:10:47 No.460716372
どこも代打なら使い道あるけど 本人は2000本間近でレギュラーやりたいっていうのが 絶望的に噛み合ってない
14 17/10/21(土)12:11:05 No.460716414
>余り早く動くと低い年俸提案し辛いから… 編成の兼ね合いもあって決まるとしたらドラフト後だろうね
15 17/10/21(土)12:11:11 No.460716432
本来なら守備もいいんすよ
16 17/10/21(土)12:11:21 No.460716460
なんで中日が村田に2000安打打たせにゃいかんねん 荒木ですら引退しなくて困ってるのに
17 17/10/21(土)12:11:21 No.460716462
もうないじゃん…
18 17/10/21(土)12:11:53 No.460716543
代打の切り札としてなら引く手あまただろうけどな でもそうすると暇すぎるんですよ!とか叫び出すから
19 17/10/21(土)12:12:57 No.460716739
成績は決して悪くないんだけども歳食ってるのと年俸が高いってのがどうも
20 17/10/21(土)12:13:04 No.460716754
楽天さんどうでしょうか?
21 17/10/21(土)12:13:19 No.460716798
むしろFAの方がヤバカッタ
22 17/10/21(土)12:13:35 No.460716839
古巣を出た時点で覚悟の上でしょ
23 17/10/21(土)12:13:39 No.460716856
戦力が壊滅的だとロートルに手出す必要性すらなくなるという感じなのかなロッテとヤクルトは
24 17/10/21(土)12:13:56 No.460716904
このまま放っておけばノリさんみたいに最低年俸で雇えるようになるだろうしな…
25 17/10/21(土)12:13:57 No.460716905
ヤクルトの撤退理由がよく分かんなかった
26 17/10/21(土)12:14:14 No.460716960
ベイスにはもどれるとおもってないだろう まさかロッテとヤクルトにも撤退されるとは思ってなかったろうけど
27 17/10/21(土)12:14:17 No.460716972
ドラフトが終わるまではどこも動かないだろ普通
28 17/10/21(土)12:14:23 No.460716987
割と巨人と再契約あるのでは?
29 17/10/21(土)12:14:26 No.460716995
ドラフト終わってからじゃないかな
30 17/10/21(土)12:14:32 No.460717017
日ハムですがいらないです
31 17/10/21(土)12:14:36 No.460717029
>でもそうすると暇すぎるんですよ!とか叫び出すから 横浜時代と巨人時代の言動行動が獲得し辛しくしてる部分はあるだろうね…
32 17/10/21(土)12:14:56 No.460717076
2億2000万の半額でもまだ高いし もうちょっと寝かせて5000万くらいなら…
33 17/10/21(土)12:14:57 No.460717078
競争になってない時点で雇おうとしてるところは安値になるまで粘るよ
34 17/10/21(土)12:14:57 No.460717079
>日ハムですがいらないです 中田翔より良いのでは?
35 17/10/21(土)12:15:11 No.460717116
迂闊に今欲しいなんて言えないだろ
36 17/10/21(土)12:15:35 No.460717176
オリックスは?
37 17/10/21(土)12:17:03 No.460717414
現有戦力で見て一番脈ありそうなロッテヤクルトが手を出さないと何処も取らないんじゃ?
38 17/10/21(土)12:17:05 No.460717416
今年Bクラスの球団はどこも村田が入ったくらいじゃ上目指せない状況 巨人が再雇用するのが一番だと思うのよ
39 17/10/21(土)12:17:10 No.460717430
8割くらい値下げされたらってかんじかね
40 17/10/21(土)12:17:20 No.460717456
来年の今ごろに だからあの時素直に村田獲得しときゃ良かったんだよ!って ヤクルトロッテ巨人がなってそう
41 17/10/21(土)12:17:30 No.460717482
>中日か…? 中日はノリみたいに育成でもいい!ってんなら取るとか やっぱ2000本がネックだよね
42 17/10/21(土)12:17:36 No.460717500
ロッテは井口さんサイドと縁があるかどうかだし ヤクルトだと小川監督は真中以上にのほほんとしてるから 実質宮本ヘッドの意向が重要だと考えると 宮本は若手鍛えるのが楽しみっぽくてあまりほしがる感じじゃないし…
43 17/10/21(土)12:17:52 No.460717542
一度放出して8000円くらいで再契約ってありなんだろうか
44 17/10/21(土)12:18:14 No.460717602
巨人は実際出番減らされててそれでも残るって言ってる村田切ってんだから流石に取らないでしょ
45 17/10/21(土)12:18:18 No.460717617
>一度放出して8000円くらいで再契約ってありなんだろうか 流石に無理じゃないかな…
46 17/10/21(土)12:18:29 No.460717647
>8000円 だそ けん
47 17/10/21(土)12:18:36 No.460717671
でも楽天村田はかなりしっくりくるかも
48 17/10/21(土)12:18:36 No.460717674
>一度放出して8000円くらいで再契約ってありなんだろうか お小遣いか
49 17/10/21(土)12:19:07 No.460717762
>でも楽天村田はかなりしっくりくるかも ウィーラー居るから要らない
50 17/10/21(土)12:19:26 No.460717810
>一度放出して8000円くらいで再契約ってありなんだろうか 8000円は置いといて戦力外後に再契約はある ただ村田レベルの年俸の選手でそれはあまり例がない気がする
51 17/10/21(土)12:19:29 No.460717825
どっか獲ると思ってクビにしたんだろうけどトレードにすべきだったな
52 17/10/21(土)12:19:39 No.460717861
ここ数年は知らんけどなんか面倒くさそうなイメージが強い
53 17/10/21(土)12:20:03 No.460717936
今の年俸のままじゃきついよなぁ
54 17/10/21(土)12:20:35 No.460718014
割引シール待ちはいるんじゃね
55 17/10/21(土)12:20:36 No.460718015
>ここ数年は知らんけどなんか面倒くさそうなイメージが強い 空気読まずに引退試合や記念試合ぶち壊すイメージしかない
56 17/10/21(土)12:20:40 No.460718024
ドラフト前でバックアップの選手とるとる言い出してたら編成が頭おかしい
57 17/10/21(土)12:20:43 No.460718034
>荒木ですら引退しなくて困ってるのに 荒木は普通に戦力だよぅ!
58 17/10/21(土)12:20:45 No.460718044
五年前くらいの阪神だったら中田村田のW獲得とか言われてたんだろうなあ
59 17/10/21(土)12:21:03 No.460718093
横浜時代はお山の大将 巨人時代は後輩の弄られキャラ
60 17/10/21(土)12:21:10 No.460718112
いると中途半端な若手や中途半端な外国人より使えちゃう でもあと数年経ったらほぼ確実に使えなくなる37歳 手放したら若手が育ってないままの状態になる だから手放すね
61 17/10/21(土)12:21:14 No.460718120
一度ノリさんに話聞きに行った方がいい
62 17/10/21(土)12:21:26 No.460718151
>どっか獲ると思ってクビにしたんだろうけどトレードにすべきだったな 余計に獲るところないよ! トレードだとお値段据え置きで契約更改で大減俸提示したら最悪出ていかれるし
63 17/10/21(土)12:21:27 No.460718152
あと2年くらいが目処だと思うし代打だけじゃ2000本安打はまあ厳しいよな
64 17/10/21(土)12:21:27 No.460718155
>>一度放出して8000円くらいで再契約ってありなんだろうか >お小遣いか 五億年契約で20円の年俸提示した球団を思い出した
65 17/10/21(土)12:21:40 No.460718201
中田村田の調子が良い方を使うダブルチャンス打線
66 17/10/21(土)12:21:47 No.460718225
>>荒木ですら引退しなくて困ってるのに >荒木は普通に戦力だよぅ! そんな悠長な事言ってるからコーチがスカスカになっとるんじゃ!
67 17/10/21(土)12:22:24 No.460718324
大和は結局どうするの出ていくの
68 17/10/21(土)12:22:34 No.460718352
年俸高過ぎ 年齢行き過ぎ 面倒臭そう過ぎ
69 17/10/21(土)12:22:37 No.460718363
>あと2年くらいが目処だと思うし代打だけじゃ2000本安打はまあ厳しいよな 谷も2000本直前でオリックスに戻ったけど控えとしても碌に出番無かったね
70 17/10/21(土)12:22:40 No.460718371
>巨人は実際出番減らされててそれでも残るって言ってる村田切ってんだから流石に取らないでしょ マスコミ経由とはいえなんか村田の言ってること二転三転してる気がしてしょうがない
71 17/10/21(土)12:22:46 No.460718395
>大和は結局どうするの出ていくの 阪神でいいじゃん
72 17/10/21(土)12:23:10 No.460718458
>中田村田の調子が良い方を使うダブルチャンス打線 なにそのノーチャンス打線
73 17/10/21(土)12:23:11 No.460718459
みんな高額払いたくないからわざと放置してる談合みたいな状態なだけだよ 翔さんよりは成績いいんだし数年で引退するしドラフト失敗したところが取るよ
74 17/10/21(土)12:23:17 No.460718483
高額年俸貰ってても村田や翔さんくらいイキると一寸先は闇なんだな…
75 17/10/21(土)12:23:20 No.460718497
韓国で焼肉食べ放題!
76 17/10/21(土)12:23:49 No.460718585
でも村田でこれって中田とか取るところあるかな
77 17/10/21(土)12:23:58 No.460718606
中田は金髪止めて誠意を示しているというのに
78 17/10/21(土)12:24:11 No.460718644
>マスコミ経由とはいえなんか村田の言ってること二転三転してる気がしてしょうがない 村田の発言は一貫してるよ 後全部マスコミの予想だけだし
79 17/10/21(土)12:24:17 No.460718662
>でも村田でこれって中田とか取るところあるかな たけーんだよ
80 17/10/21(土)12:24:19 No.460718671
中日森監督が村田について色々言ってる東スポのインタビュー記事 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00000035-tospoweb-base
81 17/10/21(土)12:24:36 No.460718713
トライアウトガ終わる頃には結果出てるとおもう
82 17/10/21(土)12:24:44 No.460718733
バッティングセンターで自主トレ
83 17/10/21(土)12:24:54 No.460718764
新井さんのようにはなれないよな
84 17/10/21(土)12:25:05 No.460718790
スレ画の舎弟だったときの筒香がぶよぶよデブのスペランカーだったから スレ画に後輩を伸ばす力はないよ
85 17/10/21(土)12:25:06 No.460718794
金本はこういう怠慢デブ嫌いそうだし取らなくて当然
86 17/10/21(土)12:25:08 No.460718801
>でも村田でこれって中田とか取るところあるかな まだ年齢若くて去年まで100打点安定してたのはいいけどAランクで獲るとなると尻込みするかな
87 17/10/21(土)12:25:35 No.460718867
>日ハムですがいらないです 貴様他球団ファンだな!?代打筆頭が2割の矢野だぞ!?2000万くらいならすごくほしいわ!
88 17/10/21(土)12:25:44 No.460718895
不安定な今日の中で.269(381-100) 14 58だぞ あがめろ
89 17/10/21(土)12:26:02 No.460718933
高橋にはスタメンに対する執着心は若手に見習って欲しいとか言われる奴
90 17/10/21(土)12:26:31 No.460719013
>貴様他球団ファンだな!?代打筆頭が2割の矢野だぞ!?2000万くらいならすごくほしいわ! 2000万ならどこだって欲しいわ!
91 17/10/21(土)12:26:33 No.460719023
裏では話行ってるんじゃないかな
92 17/10/21(土)12:26:44 No.460719055
>高橋にはスタメンに対する執着心は若手に見習って欲しいとか言われる奴 高橋皮肉うめーな…
93 17/10/21(土)12:26:44 No.460719056
>不安定な今日の中で.269(381-100) 14 58だぞ >あがめろ 2億だからいらない
94 17/10/21(土)12:26:49 No.460719070
髪黒くして3億貰えるならそうするよ
95 17/10/21(土)12:27:07 No.460719121
ストーブリーグ中は億や千万をわざと抜かしたタイトルで どうにかこうにか間抜けを釣ってアクセス数を稼ごうとするのが大量にでてくる時期だから
96 17/10/21(土)12:27:30 No.460719192
>韓国で焼肉食べ放題! KBOなら1億5千万ぐらい払ってくれるだろうし割とマジで良いと思う
97 17/10/21(土)12:27:50 No.460719232
楽天だとチームの中心格の藤田がかつて村田にくっついてたタイプだがら来ると面倒そう
98 17/10/21(土)12:27:55 No.460719240
中田は 怖い金本と矢野と福留がいて 先輩の西岡と岩田がいる阪神に行って 黒髪に戻して真面目キャラになれば変わるかもしれない 変わらないかもしれない
99 17/10/21(土)12:27:58 No.460719248
ベイもせっかくチームがいい雰囲気なのに昔のお山の大将が帰ってきてもなあ… 新井さんは元から弄られキャラだから良かったけど
100 17/10/21(土)12:28:03 No.460719264
>なにそのノーチャンス打線 得点圏2割無い中田はともかく村田は3割近くちゃんとチャンスで打ってるだろ!
101 17/10/21(土)12:28:49 No.460719399
横浜はキヨシが村田ダメって言いそう キヨシにもう権限無いだろうけど
102 17/10/21(土)12:29:08 No.460719457
まあ年俸はともかくどこか取るでしょ流石に 取るよね?
103 17/10/21(土)12:29:12 No.460719468
ドラフトって日シリ後だっけ 遠いなあ
104 17/10/21(土)12:29:12 No.460719469
巨人が出す事自体アホんなんだけど岡本一年頑張るんだろうか
105 17/10/21(土)12:29:37 No.460719545
>横浜はキヨシが村田ダメって言いそう >キヨシにもう権限無いだろうけど 権限持ってるGMがいらんって言ってるし
106 17/10/21(土)12:29:37 No.460719546
得点圏は.290とチャンスにも強い 敬え
107 17/10/21(土)12:29:37 No.460719547
館山がスケベフロント動かしてくれんかな5000万くらいなら絶対獲った方がいい
108 17/10/21(土)12:29:41 No.460719555
>新井さんは元から弄られキャラだから良かったけど 新井さんはそれ以前に真面目で全力プレーする人だからなぁ 両足肉離れしたからしょうがない部分もあるが怠慢に見えるようなことするし村田
109 17/10/21(土)12:30:01 No.460719622
ヤクルトが早々に撤退したのは逆にプロ野球舐めてるとしか
110 17/10/21(土)12:30:06 No.460719631
>横浜はキヨシが村田ダメって言いそう >キヨシにもう権限無いだろうけど 監督時代から大した権限ないよ 毎年高田とか対フロント愚痴吐きまくってたし
111 17/10/21(土)12:30:07 No.460719634
>得点圏は.290とチャンスにも強い >敬え 得点圏打率はオカルト指標らしいな
112 17/10/21(土)12:30:23 No.460719693
ヤクルトは来年は畠山川端が働いてくれると思っているようだな…
113 17/10/21(土)12:30:39 No.460719741
ヤクルトとロッテの撤退正直どうかしてる
114 17/10/21(土)12:30:49 No.460719764
巨人のサードなんて岡崎元木だった時代もあるから別に岡本我慢して使えばいいのにな…
115 17/10/21(土)12:31:02 No.460719813
>新井さんはそれ以前に真面目で全力プレーする人だからなぁ >両足肉離れしたからしょうがない部分もあるが怠慢に見えるようなことするし村田 阿部もそうだけど巨体で全力疾走すると下半身への負担がやばいんだよ・・・
116 17/10/21(土)12:31:04 No.460719817
昔子分にしてた筒香を中心選手として立てることが出来るなら良いけど…
117 17/10/21(土)12:31:35 No.460719898
全く予想してなかったみたいだから小笠原みたいな感じで年俸激減とか考えてたんだろうな
118 17/10/21(土)12:31:40 No.460719909
阪神でダメだった頃も人柄は良いんだけどなーと言われ続けてたな新井さん そこらで選手会会長も任される
119 17/10/21(土)12:31:51 No.460719938
楽天は梨田監督が村田みたいなの苦手そう
120 17/10/21(土)12:31:59 No.460719960
>ヤクルトは来年は畠山川端が働いてくれると思っているようだな… 畠山なんてもう歳な上に数少ない出場試合も打ってねえ
121 17/10/21(土)12:32:10 No.460720001
川端ハタケを来季の戦力計算に入れてんのはほんとおかしいよ…スタメン荒木西浦なんて見とうない
122 17/10/21(土)12:32:12 No.460720011
>そんな悠長な事言ってるからコーチがスカスカになっとるんじゃ! 荒木は兼任コーチだよ!
123 17/10/21(土)12:32:32 No.460720066
ベイスは ファンの感情 ポジション チームの空気 的にいらないと思う
124 17/10/21(土)12:32:38 No.460720085
>新井さんはそれ以前に真面目で全力プレーする人だからなぁ 真面目に見せるのが上手いって色んな人にいわれてるね まあその辺の処世術あるなしが大事なんだろう
125 17/10/21(土)12:32:47 No.460720106
>阪神でダメだった頃も人柄は良いんだけどなーと言われ続けてたな新井さん >そこらで選手会会長も任される 阪神ファンの野次への防波堤にも使われる
126 17/10/21(土)12:32:51 No.460720116
村田さん契約しませんか?って1億払うより全員撤退って言っておけば今年は安くてもいいから雇ってください!!ってなってお得だしっていうチキンレースだからな
127 17/10/21(土)12:33:31 No.460720222
>昔子分にしてた筒香を中心選手として立てることが出来るなら良いけど… 村田の成績よりもう良いのに育てられるのかな…
128 17/10/21(土)12:33:39 No.460720245
横浜に帰ったとして「お前宮崎のサブな」って扱いに耐えきれないだろう村田
129 17/10/21(土)12:33:39 No.460720246
宮本入閣で畠山も川端もやる気出してくれるといいね
130 17/10/21(土)12:33:41 No.460720254
ていうか巨人も代打いねえのになんでクビにしたんだろう クビにしないと使ってしまうからか
131 17/10/21(土)12:33:53 No.460720296
>村田さん契約しませんか?って1億払うより全員撤退って言っておけば今年は安くてもいいから雇ってください!!ってなってお得だしっていうチキンレースだからな (そして結局激安で取っていくSB)
132 17/10/21(土)12:33:54 No.460720301
ノリさんみたいに今はしおらしいかもしれないけどまた黒化するぞ
133 17/10/21(土)12:34:02 No.460720333
値段がね
134 17/10/21(土)12:34:08 No.460720361
そもそもタイトル取った年以外大して活躍してないような畠山
135 17/10/21(土)12:34:11 No.460720369
>昔子分にしてた筒香を中心選手として立てることが出来るなら良いけど… 中畑が筒香に対して村田と自主トレするなといった時点でなぁ
136 17/10/21(土)12:34:16 No.460720381
8,000円なら独立リーグでも雇えるし集客に繋がれば儲けもんだな
137 17/10/21(土)12:34:20 No.460720393
巨人は育成しないと行けないからな 育成って言ってもただ試合に出すだけの育成だけど
138 17/10/21(土)12:34:28 No.460720411
>(そして結局激安で取っていくSB) 地元だし内川吉村いるしな
139 17/10/21(土)12:34:28 No.460720414
>(そして結局激安で取っていくSB) 内川が嫌がるんじゃねーかな
140 17/10/21(土)12:34:41 No.460720458
来年こそ選手から怪我が減るはずと根拠なく信じ続けてるヤクルトフロントはなんなの いや見えないところで毎年手を打ってるのかもしれないけどさ
141 17/10/21(土)12:34:48 No.460720474
年俸が見合ってねえからじゃね?
142 17/10/21(土)12:35:11 No.460720538
>ヤクルトは来年は畠山川端が働いてくれると思っているようだな… チームの予算的にそいつらにそれなりに出してるから選手新しく雇えないので2軍も足りなくなってるからね…
143 17/10/21(土)12:35:12 No.460720539
>地元だし内川吉村いるしな 吉村はともかく内川が絶対嫌がるわ
144 17/10/21(土)12:35:32 No.460720592
>中畑が筒香に対して村田と自主トレするなといった時点でなぁ 単なる巨人コンプでしょあんなの
145 17/10/21(土)12:35:39 No.460720613
むしろ優勝した年から年々増えてるよねヤクルトの怪我人
146 17/10/21(土)12:35:46 No.460720630
巨人の野手に年棒が見合ってる野手なんて少ないし…
147 17/10/21(土)12:35:53 No.460720653
結局どこも欲しい理由より要らない理由が優ってる感じ
148 17/10/21(土)12:35:55 No.460720659
新井はやたら身体が頑丈だったから育ったと昔のコーチ関係だかに言われてたな 流石にもう年食ったからケガし易くなったが
149 17/10/21(土)12:36:03 No.460720679
岡本の守備ってどうなの なんとなくヤバイイメージしかないぞ
150 17/10/21(土)12:36:21 No.460720739
>来年こそ選手から怪我が減るはずと根拠なく信じ続けてるヤクルトフロントはなんなの >いや見えないところで毎年手を打ってるのかもしれないけどさ トレーナー引き抜いたりとかそういうのはしてるからね まだまだ施設が色々まずいとかあるし真中は選手が悪いって言ってたけど
151 17/10/21(土)12:36:37 No.460720775
>巨人は育成しないと行けないからな >育成って言ってもただ試合に出すだけの育成だけど 指導しにくるOBたち 試合をテレビで見て言ったとおりにしてなかったらまたくるOBたち
152 17/10/21(土)12:36:57 No.460720830
>岡本の守備ってどうなの >なんとなくヤバイイメージしかないぞ 普通 普通に下手
153 17/10/21(土)12:37:09 No.460720862
優勝した年からケガ人増えてるというか 優勝した年だけヤケに少なかった
154 17/10/21(土)12:37:22 No.460720894
>岡本の守備ってどうなの >なんとなくヤバイイメージしかないぞ 阿部と比べると鉄壁に見えるぞ一塁岡本
155 17/10/21(土)12:37:32 No.460720915
ヤクルトはあれもしかして小川は形だけの監督で 実質は宮本が実験握ってるんじゃないか
156 17/10/21(土)12:38:12 No.460721023
翔さんは得点圏打率が低くても得点圏での打席を普通の選手の倍以上渡せば100打点取ってくれるよ
157 17/10/21(土)12:38:35 No.460721076
最近ケデブって聞かないね
158 17/10/21(土)12:38:54 No.460721131
川端とかトレードに出せよ
159 17/10/21(土)12:38:55 No.460721134
>宮本入閣で畠山も川端もやる気出してくれるといいね やる気出したとして身体が付いて行くかどうか…
160 17/10/21(土)12:39:06 No.460721173
ゴジラ松井は思えば長嶋監督が相当守ってた感じになるのか 長嶋があんだけ目をかけてたら他が口出し難い
161 17/10/21(土)12:39:20 No.460721205
>翔さんは得点圏打率が低くても得点圏での打席を普通の選手の倍以上渡せば100打点取ってくれるよ 今年は上位打線全体的にしょぼかったからなハム
162 17/10/21(土)12:39:24 No.460721217
俺は別に来年またBクラスでも岡本だ山本だ吉川だドラフトだ見れるならいいんだけど 外野もといOBがそれを許さないのが泣ける
163 17/10/21(土)12:39:39 No.460721254
畠山見てると若い頃の摂生って大事だなって
164 17/10/21(土)12:39:44 No.460721263
今年普通に戦力だったのにこの扱いは酷い
165 17/10/21(土)12:39:48 No.460721277
ヤクルトロッテは外人補強するでしょ なんで1年2年が限界のベテラン撤退でプロ舐めてるとか言われないかんのか
166 17/10/21(土)12:40:05 No.460721323
>ゴジラ松井は思えば長嶋監督が相当守ってた感じになるのか >長嶋があんだけ目をかけてたら他が口出し難い 勝手に指導したら殺すに近いことは言ってた
167 17/10/21(土)12:40:22 No.460721365
>ヤクルトロッテは外人補強するでしょ 育成もしとけや!
168 17/10/21(土)12:40:33 No.460721397
>翔さんは得点圏打率が低くても得点圏での打席を普通の選手の倍以上渡せば100打点取ってくれるよ 去年も100打点いったけど同じくらい得点圏の打席を他球団の得点源に回したら150打点以上は打ってたしな
169 17/10/21(土)12:41:00 No.460721481
長嶋は監督やらすのに勿体ない人材だったのか
170 17/10/21(土)12:41:02 No.460721491
>ヤクルトはあれもしかして小川は形だけの監督で >実質は宮本が実験握ってるんじゃないか そんな感じじゃないかな 練習から何から一気に変えるみたいだし いきなり監督宮本だと結果出る前に辞めることになる可能性あるし
171 17/10/21(土)12:41:21 No.460721549
成績奮わないチームがどこも世代交代進めようって中で若手にいい影響与えられそうにないロートルを高い金払って取ろうとするところは少ないよね
172 17/10/21(土)12:41:27 No.460721568
>ヤクルトロッテは外人補強するでしょ >なんで1年2年が限界のベテラン撤退でプロ舐めてるとか言われないかんのか ヤクルトは外人くじ当てるの得意だけどロッテはポジティブすぎる・・・
173 17/10/21(土)12:42:01 No.460721653
長嶋は同タイプならいいコーチ 問題は滅多にいない
174 17/10/21(土)12:42:13 No.460721677
小笠原がほぼ戦力外扱いで80%減だから村田は5000万くらいになんのかね
175 17/10/21(土)12:42:22 No.460721694
>今年普通に戦力だったのにこの扱いは酷い Bクラスだから戦力になったとは言わん
176 17/10/21(土)12:42:23 No.460721696
小川は責任取る意味とまあ繋ぎだよね
177 17/10/21(土)12:42:25 No.460721702
>最近ケデブって聞かないね 動けるんだからやれよ!って期待なんかとうに湧かなくなったし
178 17/10/21(土)12:42:39 No.460721745
>今年は上位打線全体的にしょぼかったからなハム 3割近い盗塁王とパリーグ打率10位の2番とOPS10越えのDH二人がいた上位打線がしょぼいってどういうこと…?
179 17/10/21(土)12:42:53 No.460721781
その理屈でいうと巨人の野手なんて坂本くらいしか居なくなってしまう
180 17/10/21(土)12:43:23 No.460721859
中日は梵取るなら村田取っとけ
181 17/10/21(土)12:43:27 No.460721873
人望があったりや育成に向いてそうならコーチのオファーが先に来そうだしね…
182 17/10/21(土)12:44:13 No.460721983
流石にこの成績残してる選手にコーチオファー先来てたら舐めてんのかってなるよ…
183 17/10/21(土)12:44:14 No.460721986
試合中に監督室で寝そべってテレビ見てたってエピソードが強烈過ぎて 横浜ファンとしては拒否反応が出ちゃう
184 17/10/21(土)12:44:24 No.460722012
>まだ年齢若くて去年まで100打点安定してたのはいいけどAランクで獲るとなると尻込みするかな もう28やで
185 17/10/21(土)12:44:31 No.460722032
>OPS10越え 打ち間違った…強打者過ぎる…
186 17/10/21(土)12:45:04 No.460722119
>OPS10越え なそ にん
187 17/10/21(土)12:45:22 No.460722170
>>まだ年齢若くて去年まで100打点安定してたのはいいけどAランクで獲るとなると尻込みするかな >もう28やで しかも成績は降下し始めて4年目
188 17/10/21(土)12:46:12 No.460722311
巨人で大将になろうとしたらガチヤンキーの坂本とゴリラ阿部に絞められて子分のゲロ袋にフォルムチェンジした漢
189 17/10/21(土)12:46:14 No.460722316
選手によっては引退する成績じゃね?
190 17/10/21(土)12:46:15 No.460722321
とにかくお安くなってからか
191 17/10/21(土)12:46:23 No.460722340
>ヤクルトロッテは外人補強するでしょ >なんで1年2年が限界のベテラン撤退でプロ舐めてるとか言われないかんのか 今年も補強してこの結果なのがね
192 17/10/21(土)12:47:00 No.460722438
でも翔さん抜けたらハム内野が崩壊するのは確実なんだよな ピッチャー死んじゃう
193 17/10/21(土)12:47:06 No.460722449
ヤクルトロッテは外人取ってくるのも大当たりかカスのどっちか過ぎてなぁ…
194 17/10/21(土)12:47:30 No.460722514
半額シール待ちの惣菜売り場
195 17/10/21(土)12:47:48 No.460722557
>その理屈でいうと巨人の野手なんて坂本くらいしか居なくなってしまう 仮に坂本だけ残して他の野手全部若手使うとして 何試合までフロント親会社OB読売系マスコミが耐えられるのかが気になる
196 17/10/21(土)12:48:03 No.460722593
ハム内野の崩壊なんてもう今年したし横尾で十分だし横尾の方が打つし若いし…
197 17/10/21(土)12:48:18 No.460722641
去年三割25本打った男の末路がこれか
198 17/10/21(土)12:48:31 No.460722676
ただまぁ 実際に取るのは監督じゃなくてその上なのでそっち次第ではある 上も監督の意見はそこそこ聞くのが普通だけどな
199 17/10/21(土)12:48:52 No.460722738
>半額シール待ちの惣菜売り場 ハーフプライスラべリングタイム!
200 17/10/21(土)12:48:59 No.460722754
翔さんの捕球技術はガチ ハム内野の魔送球っぷりが異常すぎる
201 17/10/21(土)12:49:01 No.460722760
ひとの引退試合とか無茶苦茶にしてきたんだから自分も満足のいく引退なんかできるわけないだろう
202 17/10/21(土)12:49:01 No.460722764
お安く再契約ってオチになりそうだなぁ
203 17/10/21(土)12:49:32 No.460722856
若手使え→若手使っていまいち→こんなの使うなやの確定コンボ決まるからな
204 17/10/21(土)12:50:11 No.460722937
今年の働きだけ見れば打撃成績はそこそこ良いし守備もできなくなったわけでもないし 何より途中からしっかりレギュラーとして貢献してた ほしいかと言われるとうーん…だけどいきなり自由契約で放り出されるのは可哀想だとは思う
205 17/10/21(土)12:50:15 No.460722950
巨人がいきなり極端な動きしただけで他球団はまともな反応だよね
206 17/10/21(土)12:51:30 No.460723134
巨人は廃課金した選手が軒並みポンコツだったせいで出遅れただけに高橋は攻めれないよ…
207 17/10/21(土)12:52:13 No.460723241
二軍で無双してるような若手じゃないと一軍で使ってもダメじゃない? そしてそんな選手はいない
208 17/10/21(土)12:53:14 No.460723410
>畠山見てると若い頃の摂生って大事だなって ヤクルトは本拠地の施設を自由には使えないから 試合前のアップとかに縛りがあるようなもんだし イチローみたいなじっくり準備するタイプには耐えられないチームだと思う
209 17/10/21(土)12:54:36 No.460723628
畠山は右打ちの練習に忙しいから
210 17/10/21(土)12:54:49 No.460723650
>ヤクルトは本拠地の施設を自由には使えないから 戸田も施設の拡張したりできないんだっけ?
211 17/10/21(土)12:55:23 No.460723742
>ハーフプライスラべリングタイム! 殴り合いが始まるのか...
212 17/10/21(土)12:56:15 No.460723852
>>ヤクルトは本拠地の施設を自由には使えないから >戸田も施設の拡張したりできないんだっけ? 拡張しても1軍の選手が当日のアップに使うには遠すぎるんじゃないかな…
213 17/10/21(土)12:56:48 No.460723918
ロッテは福浦さんの2000本安打さっさと達成しなきゃいけないからなあ
214 17/10/21(土)12:56:54 No.460723938
FAじゃなくて自由契約なのに何処からもいらんと言われて可哀想に思えてくる
215 17/10/21(土)12:57:06 No.460723971
>拡張しても1軍の選手が当日のアップに使うには遠すぎるんじゃないかな… 怪我人のリハビリには使えるし…
216 17/10/21(土)12:57:20 No.460724006
新井さんみたいに2000万スタートじゃないと厳しいのでは
217 17/10/21(土)12:59:08 No.460724305
>新井さんみたいに2000万スタートじゃないと厳しいのでは そういえば石井琢朗も自由契約になって1億からそのくらいまで下がってたな
218 17/10/21(土)12:59:18 No.460724338
横浜や巨人での態度で生きた教材になるタイプじゃないってもう知れ渡ってるだろうしなあ
219 17/10/21(土)12:59:48 No.460724410
そういえば忘れてたが 新井さんは2000本とかもう無い思われてるような状況だったな
220 17/10/21(土)12:59:55 No.460724427
そのチームで長らくいて記録達成するならともかく よそから来て1年で記録達成されてもファンとしては微妙
221 17/10/21(土)13:00:19 No.460724489
横浜の村田へのコメントが冷たすぎて笑うわ
222 17/10/21(土)13:00:41 No.460724546
琢朗も横浜時代の腐りっぷりから本人もびっくりするくらい漂白されたし 村田もここからホワイト化するかもしれん
223 17/10/21(土)13:01:36 No.460724707
毒が抜けた綺麗なノリさんを捨て値で拾った中日みたいに上手いことやれれば万々歳 どこがチャレンジするかな
224 17/10/21(土)13:01:53 No.460724749
ホワイトニングガチャとかこっちが金貰いたいわ
225 17/10/21(土)13:01:59 No.460724769
>琢朗も横浜時代の腐りっぷりから本人もびっくりするくらい漂白されたし そんなに…
226 17/10/21(土)13:02:46 No.460724888
>そんなに… 独裁政権作って気に食わない監督や選手追い出す男だったからな