ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/21(土)10:41:01 No.460704541
デブの貴重な
1 17/10/21(土)10:42:57 No.460704779
これはいい監督
2 17/10/21(土)10:44:29 No.460704972
ナドレッ!!
3 17/10/21(土)10:45:57 No.460705173
バ火力担当デブだけど他所の現行MSよりはよっぽど速く動けるっていうインチキ感
4 17/10/21(土)10:48:03 No.460705441
火力がすごい 速度もすごい 脱ぐとすごい
5 17/10/21(土)10:49:23 No.460705636
砂漠からトンズラする時の重そうなホバー移動好き
6 17/10/21(土)10:50:10 No.460705749
GN粒子は重力操作できるから デブも軽やかに動ける
7 17/10/21(土)10:50:45 No.460705841
こいつ4体じゃダメだったの?
8 17/10/21(土)10:51:40 No.460705935
狙撃も機動力も裏切り者への抑止力も必要だからダメよ
9 17/10/21(土)10:52:32 No.460706043
こいつ4体だとナドレが機能しなくなるからダメ
10 17/10/21(土)10:52:38 No.460706057
ちょっと間違っただけで相手消し炭になるから 相手パイロットも死に過ぎてトリニティの出る幕が無さ過ぎる…
11 17/10/21(土)10:52:54 No.460706094
自分のガンダムがカッコいいと思う人~って言われて真っ先に挙手するアジア
12 17/10/21(土)10:53:52 No.460706222
序盤見てた「」の間ではこいつだけでよくねって言われてた
13 17/10/21(土)10:56:13 No.460706545
これでもフラッグより重量軽いってのがずるすぎる
14 17/10/21(土)10:57:31 No.460706709
>自分のガンダムがカッコいいと思う人~って言われて真っ先に挙手するアジア そりゃわかるわ…いやみんなかっこいいけどさ!
15 17/10/21(土)11:00:28 No.460707115
MAP兵器だけで勝てないのはスパロボで知ってる
16 17/10/21(土)11:01:13 No.460707211
>これでもフラッグより重量軽いってのがずるすぎる 嘘だろ?!って思ったけど外装厚く見えるだけでそんな詰まってないのかな
17 17/10/21(土)11:01:45 No.460707269
デブ過ぎてGNアームズと合体できなさそう
18 17/10/21(土)11:03:12 No.460707446
>嘘だろ?!って思ったけど外装厚く見えるだけでそんな詰まってないのかな 中身のナドレ以外は粒子の収束を高める機構が殆どだろうから 重たい部品あんまりないのかも
19 17/10/21(土)11:03:37 No.460707498
結局バリヤーってこいつだけだったのかもうだいぶおぼろげだ
20 17/10/21(土)11:04:44 No.460707626
パイロットの操縦スキルが低いから用意した重装甲でとりあえず撃てば勝てる機体だから…
21 17/10/21(土)11:05:04 No.460707668
>嘘だろ?!って思ったけど外装厚く見えるだけでそんな詰まってないのかな それもひとえにGN粒子の重量軽減効果のおかげですゆえ
22 17/10/21(土)11:06:32 No.460707852
>結局バリヤーってこいつだけだったのかもうだいぶおぼろげだ GNフィールドならキュリオスも張ってた筈
23 17/10/21(土)11:09:15 No.460708175
キュリオスと違って素で鹵獲されそうになったのはちょっと…
24 17/10/21(土)11:09:17 No.460708183
客の前で全裸になる時にナドレ!って言うのが職場で少し流行った 苦情入って無くなったけど
25 17/10/21(土)11:10:10 No.460708287
何故客の前で全裸に…?
26 17/10/21(土)11:10:46 No.460708366
苦情が入ったのはナドレじゃなくて全裸になる方ですよね?
27 17/10/21(土)11:11:25 No.460708450
ヴァーチェ ヴァーチェ ヴァーチェ エクシア
28 17/10/21(土)11:11:39 No.460708483
デブがダイエット成功したついでにロン毛に
29 17/10/21(土)11:11:55 No.460708517
二期一話だとセラヴィーも動けるデブぶりを発揮してアロウズ隊員と視聴者をびっくりさせてたね
30 17/10/21(土)11:12:25 No.460708573
どんな職場だよ…
31 17/10/21(土)11:13:08 No.460708661
なんとなくボコスカ集中砲火浴びてるイメージが強い
32 17/10/21(土)11:13:28 No.460708700
セラヴィー最大のびっくりポインツは背中の顔だから…
33 17/10/21(土)11:14:08 No.460708801
マイスターといえど世界各国の超一線級パイロットには劣るし… ツヴァイサーシェスとの接近戦でデュナメスで片眼で渡り合う兄貴はわけわかんねえ技量だけど
34 17/10/21(土)11:15:04 No.460708917
瞬間火力は最高だからこんなんでも一撃離脱向きなんだよね キュリオスと違うのはフィールド張って悠々と去るところ
35 17/10/21(土)11:16:14 No.460709071
セラヴィーは近づいたらキャノンから手が出てサーベル振ってくるのが一番怖い
36 17/10/21(土)11:16:50 No.460709137
>マイスターといえど世界各国の超一線級パイロットには劣るし… サーシェスグラハム辺りが頭おかしいだけで普通にエース級よ
37 17/10/21(土)11:16:52 No.460709139
がゆん好きな風俗嬢の集まる店かもしれんぞ ナドレ!
38 17/10/21(土)11:17:13 No.460709186
狙撃用のデュナメスと対GN用のエクシア キュリオスのウリってなんだっけ
39 17/10/21(土)11:17:34 No.460709226
>狙撃用のデュナメスと対GN用のエクシア >キュリオスのウリってなんだっけ 高速戦闘
40 17/10/21(土)11:18:14 No.460709340
コンテナで空爆もできる
41 17/10/21(土)11:18:25 No.460709357
>狙撃用のデュナメスと対GN用のエクシア >キュリオスのウリってなんだっけ 高機動による一撃離脱とコンテナで追加装備出来る
42 17/10/21(土)11:19:44 No.460709531
キュリオスは拷問にも向いてる
43 17/10/21(土)11:19:52 No.460709550
テイルブースター装備は一撃でジンクスを消し炭にしてたし
44 17/10/21(土)11:20:22 No.460709596
兄貴と弟だけはちょっと強すぎる どこぞの超兵は強いんだけど暖まるまでが遅すぎる…
45 17/10/21(土)11:21:13 No.460709717
というか対GNはキュリオスのハサミとナドレもそうなのでエクシアのウリは近接戦闘だ
46 17/10/21(土)11:21:52 No.460709808
キュリオスは足が速いからとりあえず先に戦場入りなんて役目もある
47 17/10/21(土)11:24:19 No.460710105
終盤は映像面でも実戦闘でも一騎当千になっちゃうから ごん太ビームみんな積み始めてこの機体にしか出来ないことがすくない…
48 17/10/21(土)11:24:23 No.460710118
1期最終決戦時はキュリオスはコンテナのアドバンテージ無しとヴァーチェは装甲破損でフルスペック出せないってかなり分が悪いのによくあんだけ痛み分けしたな
49 17/10/21(土)11:24:47 No.460710174
>兄貴と弟だけはちょっと強すぎる 弟は短時間で技量超上がってくのがひどい
50 17/10/21(土)11:26:32 No.460710403
私設武装組織にいるより反政府組織にいた方が経験値高かったのかな…
51 17/10/21(土)11:26:45 No.460710425
>弟は短時間で技量超上がってくのがひどい 初陣から活躍してたけどレジスタンスで鍛えられてたんだろうか
52 17/10/21(土)11:27:30 No.460710507
>ごん太ビームみんな積み始めてこの機体にしか出来ないことがすくない… なんかボールみたいな奴を飛ばす! ビームよりよわそう!
53 17/10/21(土)11:28:03 No.460710569
ディランディ兄弟は最初から適正有りということで二人ともマイスター候補になってたのもある
54 17/10/21(土)11:28:38 No.460710650
>ビームよりよわそう! 爆散せずに消滅してるからより高出力なんだなってのは演出でわかって納得したよ
55 17/10/21(土)11:29:54 No.460710808
セラヴィーくんは単純に粒子垂れ流し芸がみんなできる事を見越して器用さをあげた感じ
56 17/10/21(土)11:30:45 No.460710925
>セラヴィーは近づいたらキャノンから手が出てサーベル振ってくるのが一番怖い これを初見で避けるひろしは何もんだよ…
57 17/10/21(土)11:31:02 No.460710965
技術の進歩でヴァーチェ並の火力を高機動試作量産機が持つ未来
58 17/10/21(土)11:32:52 No.460711172
>セラヴィーくんは単純に粒子垂れ流し芸がみんなできる事を見越して器用さをあげた感じ 設定上は「当初1機だけだったからできること増やしたのかもね」みたいな扱いだったな
59 17/10/21(土)11:33:33 No.460711261
>水島監督すらこいつだけでよくねって言ってた
60 17/10/21(土)11:33:50 No.460711302
ティエリア機の真の芸当はトライアルシステムだから…
61 17/10/21(土)11:34:30 No.460711414
エクシアとデュナメスにはGNアームズ キュリオスにはテールブースター ヴァーチェは全裸で出撃
62 17/10/21(土)11:34:36 No.460711427
何回かやってたMAキュリオスの上にデュナメスが乗って狙撃みたいなスタイルが結構好きだった
63 17/10/21(土)11:34:50 No.460711454
>これを初見で避けるひろしは何もんだよ… あそこはティエリアとリンクするわ 「え!?隠し腕避けるの!?」って
64 17/10/21(土)11:35:14 No.460711513
サーベル嫌いだからオミットされた兄貴の無茶振りみたいな武装のケルディムでもドッグファイト強い弟はおかしい
65 17/10/21(土)11:35:38 No.460711564
タクラマカンの時はデュナメス以外全部ヴァーチェだったら詰んでた 同盟側が
66 17/10/21(土)11:36:00 No.460711609
>何回かやってたMAキュリオスの上にデュナメスが乗って狙撃みたいなスタイルが結構好きだった 「高度を維持しろ!機体を揺らすな!」→「無理言い過ぎ…」 いいよね…
67 17/10/21(土)11:36:37 No.460711675
つい最近プライムで見たんだけど終盤の敵が大量にトランザムで突っ込んでくるところがギャグにしか見えなかったけど当時の反応を知りたい
68 17/10/21(土)11:37:08 No.460711733
>つい最近プライムで見たんだけど終盤の敵が大量にトランザムで突っ込んでくるところがギャグにしか見えなかったけど当時の反応を知りたい そもそも大量のコピペ置鮎の時点でギャグだったよ
69 17/10/21(土)11:37:29 No.460711764
>>これを初見で避けるひろしは何もんだよ… >あそこはティエリアとリンクするわ >「え!?隠し腕避けるの!?」って こっちにもあんだよぉー!ちょいさー!
70 17/10/21(土)11:38:05 No.460711846
ガラッゾ乗ってるのが少し印象に残ったけど他の置鮎かわいそうだったね…
71 17/10/21(土)11:38:13 No.460711865
>当時の反応を知りたい その前の量産型置鮎で既に爆笑モードだったよ
72 17/10/21(土)11:38:14 No.460711867
真面目な話しといて急にギャグが入るから困る
73 17/10/21(土)11:38:34 No.460711918
>そもそも大量のコピペ置鮎の時点でギャグだったよ あれ階段に並べる意味って何だったんだろうね…… しかも劇場版であそこをお出ししてくるし
74 17/10/21(土)11:39:01 No.460711972
やっぱあそこの大量投入は笑うよね
75 17/10/21(土)11:39:13 No.460711998
>つい最近プライムで見たんだけど終盤の敵が大量にトランザムで突っ込んでくるところがギャグにしか見えなかったけど当時の反応を知りたい 全体の反応は知らんが俺は 命は投げ捨てるもんじゃねーから… みたいなことをガラスの仮面顔で思ってたよ だってあんまりじゃん
76 17/10/21(土)11:39:34 No.460712039
置鮎タイプは純粋に戦闘型だったんだっけ
77 17/10/21(土)11:39:52 No.460712076
>真面目な話しといて急にギャグが入るから困る マネキンと汚いジュドーのブリーフィング中に唐突に入る「ミスターブシドー」の破壊力
78 17/10/21(土)11:40:01 No.460712104
>真面目な話しといて急にギャグが入るから困る アニュー… マリー… ヴェーダ… ガンダム… いいよね…
79 17/10/21(土)11:40:33 No.460712179
>ヴェーダ… >ガンダム… 二段落ちはズルすぎる
80 17/10/21(土)11:40:34 No.460712180
脳天撃ち抜かれるリボンズさえもネタにされて困る
81 17/10/21(土)11:40:46 No.460712203
>マネキンと汚いジュドーのブリーフィング中に唐突に入る「ミスターブシドー」の破壊力 他称と判明したのはお腹痛かった
82 17/10/21(土)11:41:00 No.460712238
劇場版でも置鮎顔まだいっぱい居た気がする…量産した余りなのかなあれ
83 17/10/21(土)11:41:59 No.460712364
>他称と判明したのはお腹痛かった そう呼ばれて困ってんスよみたいな事も言ってたけどだったらそのカッコやめなさいよ!
84 17/10/21(土)11:42:03 No.460712373
>脳天撃ち抜かれるリボンズさえもネタにされて困る その後監督に直談判しに行く大型新人とかずるいよね
85 17/10/21(土)11:42:14 No.460712395
「迷惑千万」←一言でいいから否定しろや
86 17/10/21(土)11:42:22 No.460712410
>コピペ置鮎 違和感はあったけどなんとか耐えた >大量にトランザム ダメだった
87 17/10/21(土)11:42:34 No.460712437
>劇場版でも置鮎顔まだいっぱい居た気がする…量産した余りなのかなあれ イノベイドはボンズリが社会に紛れ込ませてるからな
88 17/10/21(土)11:43:50 No.460712592
リントにだけはやたらに期待されてたブシドー 案の定「興が乗らん!」とか言い出して他のアロウズ隊員たちにはキレられる
89 17/10/21(土)11:44:12 No.460712632
正直リボンズガンダムが出る前までは割と残念な目で見てた
90 17/10/21(土)11:44:41 No.460712696
>他称と判明したのはお腹痛かった 不死身のコーラサワー並に馬鹿にされててダメだった
91 17/10/21(土)11:45:29 No.460712803
自販機の隙間にいたりするし…
92 17/10/21(土)11:45:56 No.460712877
ヴァーチェ量産してエレベーター落として大都市にごんぶと撃って焦土にしたらソレビ大勝利だったのでは
93 17/10/21(土)11:46:41 No.460712960
劇場版で元に戻ってるの見るとそういうサムライなりきり頑張ってただけだからな…
94 17/10/21(土)11:46:51 No.460712992
>正直リボンズガンダムが出る前までは割と残念な目で見てた キャノンが出た時こんなのがラスボスかよショボいって言ってた人が多かったのは忘れてはおらん ワシは後ろにいつもの角が見えたからこれリバーシブルか頭が回るんだろって思ってたからセーフ
95 17/10/21(土)11:47:42 No.460713116
>ヴァーチェ量産してエレベーター落として大都市にごんぶと撃って焦土にしたらソレビ大勝利だったのでは お前は何を言っているんだ
96 17/10/21(土)11:49:20 No.460713328
>ヴァーチェ量産してエレベーター落として大都市にごんぶと撃って焦土にしたらソレビ大勝利だったのでは ソレビの目的から外れすぎてるじゃねえか!
97 17/10/21(土)11:49:21 No.460713332
ソレスタルビーイングの目的は戦争撲滅だぞ
98 17/10/21(土)11:49:44 No.460713383
>ヴァーチェ量産してエレベーター落として大都市にごんぶと撃って焦土にしたらソレビ大勝利だったのでは 人類の根絶だったっけ目的
99 17/10/21(土)11:49:48 No.460713391
宇宙進出をどうやり抜くかなのになぜ宇宙進出に必須の軌道エレベーターを…
100 17/10/21(土)11:50:01 No.460713419
アロウズのグッドマンおじさんが最後にハラキリしてたあたりブシドーのあれはこの人の入れ知恵だったんだろうか
101 17/10/21(土)11:50:22 No.460713457
>リントにだけはやたらに期待されてたブシドー あれは…ミスターブシドー!が本当に嬉しそうでわむ
102 17/10/21(土)11:50:39 No.460713496
これ終盤の苦戦はほぼ9割くらい アル中が童貞眼鏡に対する対応を誤ったせいだよね?
103 17/10/21(土)11:50:39 No.460713497
そんな無計画な悪の組織でもやらないようななんの意味もない殲滅戦をナイスアイデアみたいに言われても困る
104 17/10/21(土)11:50:42 No.460713504
侵略戦争してるんじゃなくて武力介入してるだけだかんな!?
105 17/10/21(土)11:50:59 No.460713545
>>ヴァーチェ量産してエレベーター落として大都市にごんぶと撃って焦土にしたらソレビ大勝利だったのでは >人類の根絶だったっけ目的 はい
106 17/10/21(土)11:51:18 No.460713584
>はい はいじゃないが
107 17/10/21(土)11:51:20 No.460713588
グッドマンは普通に戦死したような カタギリ司令じゃね
108 17/10/21(土)11:51:21 No.460713592
はいじゃないが
109 17/10/21(土)11:51:48 No.460713652
00世界はMSの動力に太陽炉疑似太陽炉粒子貯蔵庫があったのは覚えてるけど それ以前の旧式の機体は何で動いてるんだっけ…
110 17/10/21(土)11:52:10 No.460713703
セラヴィーやシールドビットの遠隔具合見てると フラッシュシステムごっこ余裕そうだよね 何故死んだガガ部隊
111 17/10/21(土)11:52:46 No.460713782
ガソリンエンジンで動くMSはアンフ以外に知らない
112 17/10/21(土)11:52:51 No.460713800
>ソレスタルビーイングの目的は戦争撲滅だぞ にんげんがいなくなればせんそうはなくなります!
113 17/10/21(土)11:52:59 No.460713817
>それ以前の旧式の機体は何で動いてるんだっけ… フラッグなんかはフレームの中に水素入ってるらしいよ
114 17/10/21(土)11:53:36 No.460713902
>にんげんがいなくなればせんそうはなくなります! ソレスタルビーイング!存在が矛盾している!
115 17/10/21(土)11:53:52 No.460713937
>>それ以前の旧式の機体は何で動いてるんだっけ… >フラッグなんかはフレームの中に水素入ってるらしいよ フレームが水素を吸収する金属なんだよな確か
116 17/10/21(土)11:54:10 No.460713984
>フラッグなんかはフレームの中に水素入ってるらしいよ それでも十分未来的過ぎるな…
117 17/10/21(土)11:54:11 No.460713988
>フラッシュシステムごっこ余裕そうだよね ヴェーダのバックアップがあるなら出来るよ そういう機体もプランは存在するし
118 17/10/21(土)11:54:13 No.460713994
>フレームが水素を吸収する金属なんだよな確か 補充してるところすごく見たい
119 17/10/21(土)11:54:16 No.460713999
>にんげんがいなくなればせんそうはなくなります! うちゅうじんもいるし…
120 17/10/21(土)11:55:33 No.460714201
フラッグは駆動は電力でフレームに充填してる水素は推進材
121 17/10/21(土)11:56:38 No.460714367
イナクトは軌道エレベーターから無線で電源供給だっけ
122 17/10/21(土)11:56:47 No.460714386
フラッグが水素でイナクトが電気で外部給電じゃなかったっけ?