17/10/21(土)10:38:02 近所で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/21(土)10:38:02 No.460704162
近所で老夫婦がやってた床屋が遂に閉店してしまって新しい床屋を開拓しなければならなくなったんだけどどういう基準で選べばいいのだろう 前一回だけ1000円カットの店入ったら「どういう風に切って欲しいの?」って問いに上手く答えられなくて「こいつ注文の仕方も知らないトウシロだぜ!」みたいに扱われたから1000円カットは生きたくない
1 17/10/21(土)10:40:14 No.460704438
>「こいつ注文の仕方も知らないトウシロだぜ!」みたいに扱われたから 素人相手にする商売の人がそんな事考える訳が無いから思い過ごしである
2 17/10/21(土)10:41:17 No.460704570
ヘアスタイルに関する知識のなさから被害妄想に陥る俺は多い
3 17/10/21(土)10:42:47 No.460704765
全体的に軽くして下さい
4 17/10/21(土)10:43:35 No.460704861
>ヘアスタイルに関する選択肢のなさから被害妄想に陥る俺は多い
5 17/10/21(土)10:43:56 No.460704910
キョドった上に芸能人の名前を挙げて同じようにしてくれと言う奴は相当恥ずかしい
6 17/10/21(土)10:44:31 No.460704977
友達がやってる床屋マジ便利 適当にで頼むと本当に適当にやってくれる ありがたい…
7 17/10/21(土)10:45:12 No.460705077
>素人相手にする商売の人がそんな事考える訳が無いから思い過ごしである 前行ってたところは「全体的に剥いてください」で通してたから「全体剥くってスポーツカット?」「何センチ残すの?」「もみあげは?」「あとにもお客さんつかえてるから早くして」って怒濤の質問されて日頃からのコミュ障を発揮してなんも言えなくて野球部みたいにされたから…
8 17/10/21(土)10:45:23 No.460705101
すごい馬鹿なこと言ってもわりとそれなりにしてくれるからぷろってすごい
9 17/10/21(土)10:45:29 No.460705113
なんか適当に見た目鬱陶しく無い程度に短く で毎回やってるな
10 17/10/21(土)10:46:04 No.460705188
>「どういう風に切って欲しいの?」 こういう言葉遣いもまず無いから床屋にすら行ってないか 脳内でかなり曲解してる可能性も高い
11 17/10/21(土)10:46:14 No.460705208
>「あとにもお客さんつかえてるから早くして」 なかなかいねぇよそんなものいいの人…
12 17/10/21(土)10:46:42 No.460705281
適当に短いスポーツ刈りみたいなのでっていつも言ってる 何ミリとか聞かれたら5ミリって言う
13 17/10/21(土)10:47:23 No.460705373
耳が出るくらいになる感じで…
14 17/10/21(土)10:47:30 No.460705394
>なかなかいねぇよそんなものいいの人… カットされてる間も「1000円カットはお客さんどんどん回さないとダメだから時間なんてかけてらんないんだよ」みたいな話を延々とされたよ… もしかして俺とんでもないのを引き当てたのか…?
15 17/10/21(土)10:47:46 No.460705415
スマホでヘアカタログの気に入った髪型見せて「こんな感じで」 って言うだけじゃん 髪が足りないのは知らん
16 17/10/21(土)10:47:47 No.460705419
スポーツ刈りなんかしたらM字ハゲが目立つじゃん
17 17/10/21(土)10:48:10 No.460705460
俺も近所のQBハウス初めて行ってそんな対応受けたよ
18 17/10/21(土)10:48:38 No.460705529
>カットされてる間も「1000円カットはお客さんどんどん回さないとダメだから時間なんてかけてらんないんだよ」みたいな話を延々とされたよ… >もしかして俺とんでもないのを引き当てたのか…? 逆にすごい運がいいよ…
19 17/10/21(土)10:49:03 No.460705591
このまま2センチぐらい短くして
20 17/10/21(土)10:49:36 No.460705670
よっぽどぐずぐずしてたんちゃう? 普通は安いとこでもそんな言い方はしない
21 17/10/21(土)10:49:37 No.460705671
>俺も近所のQBハウス初めて行ってそんな対応受けたよ QBは割と接客教育してると聞いたけどそんなんいるのか
22 17/10/21(土)10:49:46 No.460705694
眉毛かからないくらいに短くしか頼んだことない
23 17/10/21(土)10:50:11 No.460705750
そんな嫌な床屋さん最強格代表みたいなのよく引けたな!
24 17/10/21(土)10:50:28 No.460705790
>もしかして俺とんでもないのを引き当てたのか…? 池袋と新宿の1000円カットを合計二十回以上は言ったけど そんなぞんざいな口調の人は一回も当たらなかったよ
25 17/10/21(土)10:50:33 No.460705807
毛先だけ切ってあとは梳いてください
26 17/10/21(土)10:50:35 No.460705815
へたくそがすぞってなったのはいても接客壊滅的なのは流石に見たことが…
27 17/10/21(土)10:51:30 No.460705917
自分が最近までやっていた髪型の写真を見せる これが一番
28 17/10/21(土)10:51:53 No.460705960
適当に短くしてって言ったら丸坊主にされたことならある
29 17/10/21(土)10:52:53 No.460706089
スレッドを立てた人によって削除されました
30 17/10/21(土)10:53:05 No.460706110
SSR 床屋さん(最悪)
31 17/10/21(土)10:53:20 No.460706143
>怒濤の質問されて 糞みたいな店もあるんやな 気にすんな
32 17/10/21(土)10:54:00 No.460706230
金正恩みたいにしてください
33 17/10/21(土)10:54:48 No.460706349
急に来たからびっくりした
34 17/10/21(土)10:56:27 No.460706577
こうこうこうして…って細かくオーダーしたら 「うちそういう店じゃないんで」っておばちゃんにおばちゃんが好きなようにかっとされた
35 17/10/21(土)10:56:52 No.460706624
それ以降は料金と接客態度ってトレードオフなんだな…って1000円カットは行くという発想すらなくしたけどそうか…凄いの引き当ててたのか俺は…
36 17/10/21(土)10:57:45 No.460706743
美容院じゃ駄目なの?
37 17/10/21(土)10:58:33 No.460706871
1000円の価値は1000円分かそれ以下しかないんやで
38 17/10/21(土)10:58:47 No.460706906
>それ以降は料金と接客態度ってトレードオフなんだな…って1000円カットは行くという発想すらなくしたけどそうか…凄いの引き当ててたのか俺は… まぁもちろん平均は高くはないけども本当にとんでもねぇよそいつは…
39 17/10/21(土)10:58:47 No.460706909
耳にかからない程度に短くしてください しか言ってない
40 17/10/21(土)10:59:26 No.460706994
1000円カットは中学の頃に2~3度利用しただけだったぞ あまりにも雑にされるわ 頭をデッキブラシの柄を外したモノで擦られるわで ヒデェ目にあったわい それ以来、ちゃんとした散髪店でやってもらうようになった
41 17/10/21(土)11:00:28 No.460707117
坊主3mmでって言うと何処の床屋でも大体同じになる
42 17/10/21(土)11:00:43 No.460707153
1000円カットは所詮1000円カットなんやな
43 17/10/21(土)11:00:56 No.460707179
髪型変えずにそのまま短く 前髪は眉毛にかかるくらいで他は適当に合わせてください これで完璧
44 17/10/21(土)11:02:14 No.460707339
こんなこと言いたくないけど 1000円カットは客みて仕事するからな それなりの格好したオジサンのカットやママが連れてきた子供のカットを失敗しないのはそういうこと
45 17/10/21(土)11:02:27 No.460707360
>坊主3mmでって言うと何処の床屋でも大体同じになる 自分でバリカン買ってやった方がよくない?
46 17/10/21(土)11:03:18 No.460707459
>1000円カットは客みて仕事するからな この客には溜め込んでるストレス吐き出すサンドバッグにしていいや的に思われたのか…
47 17/10/21(土)11:03:38 No.460707499
適当に短くっておばちゃんに言ったらあのねうちもね切るのはできるけど長くはできないから適当って言われてもねって 言われてムカッと来たのでいいんだよ適当でって言ったら文句言いながら切り始めて 前髪は!?適当!横は!?適当!後ろは!?適当!ってケンカしながら切ってもらっていい感じに適当な頭になった事がある
48 17/10/21(土)11:04:48 No.460707637
適当って言われてコレジャナイなみたいに後から言うやついるんで
49 17/10/21(土)11:06:09 No.460707793
>適当って言われてコレジャナイなみたいに後から言うやついるんで まぁね…
50 17/10/21(土)11:07:00 No.460707905
こうわーっと刈り上げてバッサリやってくれ!で大体何とかしてくれるだろ
51 17/10/21(土)11:07:07 No.460707920
バリカン6mmだけしか言ってないな…
52 17/10/21(土)11:07:10 No.460707926
美容院でも会話したくないって言えば特に会話もされずさっさと終わるぞ 髪型はネットのヘアカタログでイメージに近いの探してスマホに即表示されるようにしておけば会話は最小限で済む
53 17/10/21(土)11:07:23 No.460707954
>こうわーっと刈り上げてバッサリやってくれ!で大体何とかしてくれるだろ OK! スポーツ刈り!
54 17/10/21(土)11:07:50 No.460707998
基本千円カットだけど眉毛のあたりとか耳出してとかなるべく具体的に言うようにしてるよ
55 17/10/21(土)11:08:13 No.460708046
メガネないと目が疲れるんで散髪中ずっと目をつぶってる、時に寝てる そしたら話しかけられないぞ
56 17/10/21(土)11:08:38 No.460708094
引きっていうよりスレ「」がよっぽどしどろもどろで要領得なくて苛ついたんじゃないかな…
57 17/10/21(土)11:08:53 No.460708134
>OK! >スポーツ刈り! スポーツ刈りええやん あかんのか?
58 17/10/21(土)11:09:46 No.460708242
店舗と地域性にも寄るだろうなぁ接客
59 17/10/21(土)11:10:09 No.460708283
>引きっていうよりスレ「」がよっぽどしどろもどろで要領得なくて苛ついたんじゃないかな… いらついたにしても回転がどうのこうの客に愚痴愚痴言わないよ…
60 17/10/21(土)11:10:13 No.460708295
眉上耳出し後はそれに合わせてくれでどこでも通じる
61 17/10/21(土)11:10:33 No.460708334
近所の床屋はスタンプカードに髪どう切るかメモってるから 髪型変えない限り説明も楽
62 17/10/21(土)11:10:33 No.460708336
セルフカットで充分だ
63 17/10/21(土)11:10:41 No.460708359
こだわりがなかったらおまかせででいいんじゃよ
64 17/10/21(土)11:11:44 No.460708495
ソフモヒでいいよソフモヒで
65 17/10/21(土)11:11:44 No.460708496
接客は普通だったけど絶望的に下手な店員引き当てて以来行かなくなった近所の1000円カット
66 17/10/21(土)11:11:53 No.460708513
床屋の鏡で自分見るの辛いからずっと寝たふりしてるね
67 17/10/21(土)11:11:58 No.460708525
刈り上げない程度に短くっつって終わりだな
68 17/10/21(土)11:12:30 No.460708582
1000円カットは一度行ってスポーツ刈って言ったのにほぼ坊主にされて以来いってない 一気にズバっといかれて止める間も無かった
69 17/10/21(土)11:12:39 No.460708602
どうですか?って聞かれてメガネないからわかりませんって言う
70 17/10/21(土)11:13:10 No.460708664
>セルフカットで充分だ 仕上げるの慣れるとかなり楽だよね 思いついた時に自分で微調整できるし
71 17/10/21(土)11:13:13 No.460708672
680円カットというデフレの権化みたいな店に行ってたけど 毎回変な髪型にされるからもう懲りた
72 17/10/21(土)11:13:36 No.460708721
東京の1000円カットなんて場所代だけで相当引かれるから 1分くらいで済まされて蹴り出されそう
73 17/10/21(土)11:13:40 No.460708732
1000円カットはだめだな やはり1500円カットこそ志向
74 17/10/21(土)11:14:15 No.460708815
2000円ぐらいでカットシャンプー顔そりやってくれるところないかな
75 17/10/21(土)11:14:16 No.460708817
もう16年くらいセルフカットしてるから月1000円の計算でも20万くらい浮いてるぜ
76 17/10/21(土)11:14:17 No.460708819
持ち歩いてる手帳に髪短い頃の自分の写真入れておいて「この写真と同じぐらいになるようにカットお願いします」と見せてる 後ろ髪どうする?とたまに聞かれるので後ろの写真も入れておこうか悩んでる
77 17/10/21(土)11:14:21 No.460708827
自分でバリカンでやっても変わんねぇなと思って数年床屋にいってないや 襟足整えるのが面倒なぐらいで不便はしてない
78 17/10/21(土)11:14:31 No.460708846
スマホでモテ髪がいっぱいのってるアプリみたいのあるからそれつかって こんな風にしてっていつも言ってる
79 17/10/21(土)11:14:52 No.460708889
>1分くらいで済まされて蹴り出されそう 駅前の店でバリカンで全部カット済ませるような店は10分以上かけられないって話しはされた
80 17/10/21(土)11:15:14 No.460708935
割と整えて切ってくれる1000円カット しかし部分によって長さを変えなかった(全体を均一に切る)から延びると変になった
81 17/10/21(土)11:15:46 No.460708997
客他にいなかったからな1000円カットて30分ぐらい時間使ってもらって少々申し訳ない 髪の量半端ないからめっちゃすくのに時間かかる…
82 17/10/21(土)11:16:05 No.460709050
結構自分で刈ってる人いるのか 慣れると適当にできるようになるよね
83 17/10/21(土)11:16:09 No.460709062
1年で3回1500円で切ってる 年4500円も髪に使ってる
84 17/10/21(土)11:16:19 No.460709080
1000円カットは坊主頭にするのさえ下手糞だったから二度と行かないと決めている
85 17/10/21(土)11:16:40 No.460709117
電撃の南部さんみたいにしてください
86 17/10/21(土)11:16:46 No.460709129
安いものは大概ダメだからそれなりに金出したほうが損しない
87 17/10/21(土)11:16:53 No.460709141
たぶんスレ「」はどこに行っても同じような事を言ってると思う
88 17/10/21(土)11:16:57 No.460709149
一度五千円ぐらいの店に行ったがさすがに至れり尽くせりだった ただすぐ毛伸びるし月に二回も通えるか
89 17/10/21(土)11:17:34 No.460709230
>1000円カットは坊主頭にするのさえ下手糞だったから二度と行かないと決めている 低価格の店はおっさんよりおばちゃんに切ってもらったほうがいい感じだと思う
90 17/10/21(土)11:17:44 No.460709258
>接客は普通だったけど絶望的に下手な店員引き当てて以来行かなくなった近所の1000円カット 切り終えた後の掃除機吸いが下手なのか髪の内側やら耳やら服やらに切った髪残されまくった事ならある 耳の中に髪入ると凄い気持ち悪くなるね…
91 17/10/21(土)11:17:49 No.460709273
スポーツ刈り以外したことない
92 17/10/21(土)11:17:51 No.460709280
適当に切るなら自分でってのもアリだぞ
93 17/10/21(土)11:17:56 No.460709288
全体的に2~3センチ切る感じで刈り上げなしモミアゲ自然な感じで を早口で言っとけばでぇじょぶだ
94 17/10/21(土)11:18:04 No.460709316
>自分でバリカン買ってやった方がよくない? バリカンも持ってるけどたまにお外でもカットして貰いたくなる
95 17/10/21(土)11:18:10 No.460709328
口で説明して想像通りに注文するの難しくない?カタログないと駄目だわ
96 17/10/21(土)11:18:44 No.460709385
揉み上げはどうします?の問いに自然な感じで…以外答える術を知らない
97 17/10/21(土)11:18:46 No.460709389
>眉上耳出し後はそれに合わせてくれでどこでも通じる 眉毛と耳どうするか聞いてくるからどうするか答えたら後はそのまま終わる 大体の床屋はそうなのかもしれない
98 17/10/21(土)11:18:49 No.460709396
床屋の注文に比べれば二郎の注文のなんと優しいことよ
99 17/10/21(土)11:19:04 No.460709433
なんか床屋の人基本あんまり嫌がるそぶり見せないのいいよね 俺が床屋だったらこんな髪切って横揃えてとか1日に何回もやるの絶対めんどくさいと思うけど
100 17/10/21(土)11:19:11 No.460709456
どうせそんなこと言われてないのに言われたと思ってるんだろ
101 17/10/21(土)11:19:14 No.460709462
うちの犬が家でトリミングされてるからついでに混ぜてもらおうかな かあちゃんいっしょにバリカンかけてくれ
102 17/10/21(土)11:19:28 No.460709491
古いスタイルの床屋で3500円取られるけど 天パ剛毛を時間をかけて丁寧にカットしてくれるのでありがたい
103 17/10/21(土)11:19:34 No.460709497
>電撃の南部さんみたいにしてください 誰…?ってことがないように芸能人知識とか必要なんかね 大変だな店員も
104 17/10/21(土)11:19:34 No.460709498
駅前の1500円カットを10年以上前からずっと使ってるわ… それまで使っていた隣駅前2000円カットより腕が良いから嬉しい
105 17/10/21(土)11:19:42 No.460709522
スポーツカット前髪も短めでもみあげは自然な感じに でOK!
106 17/10/21(土)11:19:44 No.460709529
思うようにならなかったら心のどこかで店員のせいにしちゃってその店員のせいにしてる自分も嫌になるという理由でセルフカットを始めた セルフカットなら失敗しても自分のせいってことで納得できるし
107 17/10/21(土)11:19:47 No.460709540
顔そりしてもらいたい時だけ2000円のカットに行く
108 17/10/21(土)11:19:56 No.460709556
>揉み上げはどうします?の問いに自然な感じで…以外答える術を知らない 自然な感じでいいですか?って聞かれて不自然な揉み上げってどんなんだ… ってしばらく悩んだ 未だに答えは見つからない
109 17/10/21(土)11:20:08 No.460709578
もう六年くらい馴染みの美容室に通ってたら いつも指名してる担当者が賞とるくらい上手い上に責任者になってて 指名料がお高く…
110 17/10/21(土)11:20:40 No.460709639
顔剃りはもう自分でするようになったし床屋用のカミソリも買った ただしばらくは血塗れになった
111 17/10/21(土)11:20:55 No.460709679
>自然な感じでいいですか?って聞かれて不自然な揉み上げってどんなんだ… 途中で途切れるとか…?
112 17/10/21(土)11:21:10 No.460709708
「」はハゲのくせに床屋行くんだな
113 17/10/21(土)11:21:12 No.460709713
>自然な感じでいいですか?って聞かれて不自然な揉み上げってどんなんだ… 直角にスパっといったもみあげとか
114 17/10/21(土)11:21:24 No.460709743
>前行ってたところは「全体的に剥いてください」で通してたから「全体剥くってスポーツカット?」「何センチ残すの?」「もみあげは?」「あとにもお客さんつかえてるから早くして」って怒濤の質問されて日頃からのコミュ障を発揮してなんも言えなくて野球部みたいにされたから… 一回読み飛ばしたけど全体的に剥くってなんだよ ジャガイモの皮剥きかなんかみたいにベロンといくのか
115 17/10/21(土)11:21:34 No.460709767
ヘアスタイルの指定ができない人は髪が伸びるとどういうところが気になるか言うといいよ 耳のところがチクチクするとか首元が鬱陶しいとかそもそも髪が無いとか
116 17/10/21(土)11:21:38 No.460709774
>>自然な感じでいいですか?って聞かれて不自然な揉み上げってどんなんだ… >途中で途切れるとか…? なんか横断歩道みたいに濃いのと薄いの繰り返したりするアレのことなのかな…
117 17/10/21(土)11:21:43 No.460709788
>揉み上げはどうします?の問いに自然な感じで…以外答える術を知らない テクノカットで
118 17/10/21(土)11:21:48 No.460709801
つーぶろっく?で!
119 17/10/21(土)11:22:16 No.460709857
カット以外もやる普通の床屋なんだけど 肌弱くて顔剃りで血が出るしシャンプーも頭皮に滲みて痛み出るからいつもカットのみでなんか申し訳なくなる
120 17/10/21(土)11:22:42 No.460709911
美容院から1200円のちっさい床屋に変えてみたらほぼ変わらんしいい感じだった でもずっと話しかけてくるのめんどくせえ!
121 17/10/21(土)11:22:47 No.460709921
気に入った髪型にしてもらえた時に写真撮ってこうしてくださいって言えばいいんじゃないの
122 17/10/21(土)11:22:55 No.460709935
星野源みたいにして下さい って言ったらパーマかからないから無理ですって そんな一蹴しなくても…
123 17/10/21(土)11:22:58 No.460709939
全体的に短めでって言ってる 失敗したらボウズにすれば良いと思ってるし
124 17/10/21(土)11:23:06 No.460709960
>一回読み飛ばしたけど全体的に剥くってなんだよ ずっと通ってた床屋はそれで通じてたからお外で通じないというか言葉の意味を成してないのに気付かなかったの… そこは1000円カットのおっさんにも悪かったと思ってる
125 17/10/21(土)11:23:39 No.460710020
イレブンカットは1000円カットの上位互換でいい感じ 値段もそこそこ
126 17/10/21(土)11:23:43 No.460710029
>肌弱くて顔剃りで血が出るしシャンプーも頭皮に滲みて痛み出るからいつもカットのみでなんか申し訳なくなる どんだけ肌弱いんだよ…女の子か!
127 17/10/21(土)11:24:08 No.460710083
剥いちゃうのか…
128 17/10/21(土)11:24:26 No.460710130
おっさんでもそんな接客に当たった事ねぇな… すごい確率だ
129 17/10/21(土)11:24:34 No.460710149
楽だから坊主にしたいんだけど一回やったら周囲から似合わないって言われて不評だった シュっとした頭の形してる人が羨ましい
130 17/10/21(土)11:24:54 No.460710190
近所に3件ある1000円カットは評判めっちゃ悪いので 3駅離れてるけど駅中にあるQBハウス行く 一人ずっと話し続ける人がいる点以外は良い
131 17/10/21(土)11:24:55 No.460710192
夫婦でやってる床屋行ってるけど4000円取られる 徒歩5分でつくし8年通ってるから変えるのも面倒
132 17/10/21(土)11:25:35 No.460710284
>どんだけ肌弱いんだよ…女の子か! アトピー性皮膚炎なんだ…だいぶましになったけど
133 17/10/21(土)11:25:41 No.460710295
梳くじゃなく剥くなのか…
134 17/10/21(土)11:26:05 No.460710346
近所の床屋のおっさんは腕はいいんだけどすぐ政治トークが始まるから疲れる
135 17/10/21(土)11:26:23 No.460710384
個人的に一番気になるのは待ち時間の短さ 5分以内でいつも始められるようなところしか行かない
136 17/10/21(土)11:26:25 No.460710388
一切話しかけてこない床屋はほんと居心地いい
137 17/10/21(土)11:26:27 No.460710393
もしかして その1000円カットは貴女の妄想ではないでしょうか
138 17/10/21(土)11:26:35 No.460710410
顔全体を剥かれて網走に収監されたどっかのアイヌ人みたいになっちゃうんだ…
139 17/10/21(土)11:27:08 No.460710467
電話して何時に行きますって言えば待っててくれない?
140 17/10/21(土)11:27:58 No.460710558
顔剥きってインディアンの処刑方かよ
141 17/10/21(土)11:28:01 No.460710565
電話予約する高級なお店んんて
142 17/10/21(土)11:28:02 No.460710567
>もしかして俺とんでもないのを引き当てたのか…? 本社にクレーム入れよう
143 17/10/21(土)11:28:10 No.460710584
目の前にモニターがあって好きな映画選んで見れるんだけど いつも途中で終わってクソァってなる
144 17/10/21(土)11:28:15 No.460710594
何もこだわりがないなら1cmで刈り上げてくれで済むのでは
145 17/10/21(土)11:28:16 No.460710600
>一切話しかけてこない床屋はほんと居心地いい 相手選んで対応してくれるよね… 子供相手だと飽きないように話してたりしてすごい…ってなる
146 17/10/21(土)11:28:27 No.460710622
全体的に剥いてくださいって頭皮でも剥くの?
147 17/10/21(土)11:28:30 No.460710630
じゃあ剥きますねえー
148 17/10/21(土)11:29:08 No.460710719
一皮向けて良い男になったね
149 17/10/21(土)11:29:19 No.460710741
ベリベリベリベリ
150 17/10/21(土)11:29:21 No.460710749
床屋の漫画でわかりやすい敵役で出てきそう
151 17/10/21(土)11:29:23 No.460710751
一つ上野男
152 17/10/21(土)11:29:43 No.460710787
客商売でも機嫌悪い奴いるからな 運がないとそういうのに当たる
153 17/10/21(土)11:29:57 No.460710814
最近カット後のマッサージが気持ちよく感じるようになってきた 5年前は痛いだけだったのに…
154 17/10/21(土)11:30:39 No.460710910
エジプトにそんな床屋いる
155 17/10/21(土)11:32:18 No.460711114
ジジイが一人でやってる床屋初めて行ってみたら 対応は別に普通だったけど黒電話みたいにされたことがある おまかせにした俺も俺だけど生えるまですげえ恥ずかしかったぞジジイ!
156 17/10/21(土)11:33:04 No.460711195
最近はソフトモヒカンって言えば楽じゃないかな
157 17/10/21(土)11:34:10 No.460711360
1000円カットだろうがどこだろうがまともに注文できなきゃ店員だって仕事しようがないだろ 店を選ぶとか以前の問題だよ
158 17/10/21(土)11:34:56 No.460711472
床屋も大変だな
159 17/10/21(土)11:35:02 No.460711491
それをうまく対応するのが客商売だよ
160 17/10/21(土)11:36:23 No.460711650
>最近はソフトモヒカンって言えば楽じゃないかな (よく分からんが短髪にしたあと中心以外剃ればいいじゃろ…)
161 17/10/21(土)11:40:36 No.460712183
態度悪い床屋があったけど潰れたな
162 17/10/21(土)11:40:47 No.460712207
冗談でもハードモヒカンにしてくださいって言っちゃダメだぞ 凄い事になるぞ
163 17/10/21(土)11:40:49 No.460712210
徒歩3分の親の知り合いの床屋で切ってもらってる ここが閉まったらどうしたらいいかわからない
164 17/10/21(土)11:41:43 No.460712327
相手も人間だから終了時間ギリギリに行ったりとか不機嫌にさせる要素は出来るだけ避けた方が良い
165 17/10/21(土)11:41:53 No.460712351
ど田舎だったから床屋2件しかななかったな…
166 17/10/21(土)11:52:28 No.460713748
最初は快活だった若い店員がだんだん態度悪くなったから行かない時期があったけど急所差し出してるから態度悪い店員は怖いよ・・・