虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/21(土)08:52:39 No.460692145

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/10/21(土)08:58:33 No.460692715

    パチンコとかね

    2 17/10/21(土)08:59:00 No.460692756

    いかにもソシャゲしてそうな顔してるけどな

    3 17/10/21(土)09:00:48 No.460692939

    暇つぶしという行為そのものがですね

    4 17/10/21(土)09:01:35 No.460693018

    まぁヒマがあるならもっと生産的な事やれと言われるとぐうの音も出ない

    5 17/10/21(土)09:01:57 No.460693063

    意識高い系の大学生かよ

    6 17/10/21(土)09:02:28 No.460693124

    じゃあ何にお金を掛ければいいんだ…

    7 17/10/21(土)09:02:34 No.460693136

    カーチャンみたいな見た目と発言

    8 17/10/21(土)09:06:08 No.460693517

    >じゃあ何にお金を掛ければいいんだ… 衣食住!

    9 17/10/21(土)09:06:43 No.460693572

    >いかにもソシャゲしてそうな顔してるけどな 課金してなければ矛盾しない

    10 17/10/21(土)09:07:39 No.460693681

    この子実は女性らしいな

    11 17/10/21(土)09:08:18 No.460693762

    >>いかにもソシャゲしてそうな顔してるけどな >課金してなければ矛盾しない てかそういう事を言ってるスレ画だよな

    12 17/10/21(土)09:09:03 No.460693841

    娯楽に金使わないってじゃあ何のために生きてるんだろう

    13 17/10/21(土)09:10:18 No.460693989

    いつ見ても完璧すぎる表情

    14 17/10/21(土)09:12:03 No.460694169

    これの動画ってないのかな

    15 17/10/21(土)09:12:36 No.460694221

    何度たててもすごく伸びる魔法の画像

    16 17/10/21(土)09:13:35 No.460694321

    言うほど伸びてるか?

    17 17/10/21(土)09:14:03 No.460694371

    女の子なの!? 急にかわいくみえてきた

    18 17/10/21(土)09:15:16 No.460694514

    こういう子が社会を引っ張っていくんだろうなぁ

    19 17/10/21(土)09:16:16 No.460694652

    毎月5万ぐらい使ってたけどこれじゃダメだわって気づいて無課金2ヵ月目突入したよほめて

    20 17/10/21(土)09:17:39 No.460694812

    自分たちより低いとゆとりと叩くけど 自分たちより上でも叩く浅ましさよ

    21 17/10/21(土)09:17:58 No.460694852

    無課金プレイは失うもの無いから気楽でいいぞ しがらみもないから飽きてもスパッと辞められる

    22 17/10/21(土)09:18:50 No.460694991

    スレ画何年前だっけ…

    23 17/10/21(土)09:19:32 No.460695098

    うちの母校の後輩貼るな

    24 17/10/21(土)09:19:51 No.460695130

    ゲームに限らず金のかかる娯楽をすべて排せばなんとまぁつまらない人生になるだろう

    25 17/10/21(土)09:20:05 No.460695161

    ソシャゲそのものは否定しないのがミソ

    26 17/10/21(土)09:20:43 No.460695241

    めっちゃ頭いい子なんだっけ

    27 17/10/21(土)09:20:44 No.460695242

    >うちの母校の後輩貼るな 筑駒とか灘とか開成の子なのかな

    28 17/10/21(土)09:22:40 No.460695470

    無駄なものを積み重ねないと人生に厚みは出ないよ

    29 17/10/21(土)09:23:01 No.460695520

    携帯ポチポチゲーの頃だったかな…これ

    30 17/10/21(土)09:23:44 No.460695621

    つまりソシャゲで金儲けようとしているゲーム会社は心配な会社

    31 17/10/21(土)09:24:33 No.460695720

    >無駄なものを積み重ねないと人生に厚みは出ないよ 青木先生はソシャゲやってないからな…

    32 17/10/21(土)09:25:10 No.460695804

    よく読んだら中学生か! 大学生かと…

    33 17/10/21(土)09:25:11 No.460695810

    ただ与えられたものを消費する娯楽という意味では 映像作品やゲームはどれも似たようなものだが 金額と時間は考えろよ

    34 17/10/21(土)09:26:02 No.460695918

    スレ画は自虐コメントだからな

    35 17/10/21(土)09:27:16 No.460696057

    imgっていうのは暇つぶしのためにあるのであって それで生活が乱れてるようじゃこの先心配

    36 17/10/21(土)09:27:54 No.460696137

    >筑駒とか灘とか開成の子なのかな 京都の男子校だよ この奇妙な色のシャツで分かる こんなシャツ着てるの関西でここだけだ

    37 17/10/21(土)09:28:44 No.460696246

    >ゲームに限らず金のかかる娯楽をすべて排せばなんとまぁつまらない人生になるだろう 別に金のかからない娯楽なんてたくさん有るだろ

    38 17/10/21(土)09:28:56 No.460696270

    これ制服なのか! すげえ特徴的だ

    39 17/10/21(土)09:29:25 No.460696326

    あずき色のシャツは嫌だな…

    40 17/10/21(土)09:29:50 No.460696375

    金のかかる娯楽をしてる奴は馬鹿だな…

    41 17/10/21(土)09:30:47 No.460696460

    どれくらい金かけたか自慢する趣味とそうでない趣味がこの世には存在する

    42 17/10/21(土)09:33:18 No.460696749

    金持ちなら金かけてもいいけどさ… そんなに金持ちじゃないでしょ貴方

    43 17/10/21(土)09:33:24 No.460696760

    ソシャゲは割にあってないけど暇つぶしに金をかけないのもどうかと思う

    44 17/10/21(土)09:33:32 No.460696773

    当時中学生だったこのこも今は大学生か社会人になって 立派な課金中毒になっていてほしい

    45 17/10/21(土)09:34:13 No.460696851

    ベリショだけど年齢が範囲外かな

    46 17/10/21(土)09:34:34 No.460696885

    毎回本気でキレる「」が来る不思議な画像

    47 17/10/21(土)09:36:03 No.460697018

    暇な子供ならともかく大人になると時間>金になるからな

    48 17/10/21(土)09:36:53 No.460697109

    虹裏っていうのは暇つぶしのためにあるのであって その暇つぶしにガチギレしているようじゃこの先心配

    49 17/10/21(土)09:37:25 No.460697181

    金のかかる趣味もかからない趣味も同じとしか

    50 17/10/21(土)09:38:16 No.460697277

    ガチャで人生の厚みが出たら苦労しねえよ

    51 17/10/21(土)09:38:35 No.460697316

    >毎回本気でキレる「」が来る不思議な画像 imgでのソシャゲスレの人気を見ると別に不思議でもない

    52 17/10/21(土)09:39:04 No.460697360

    世の中落とし穴だらけだぜははは

    53 17/10/21(土)09:39:48 No.460697437

    冷静に考えてぽちぽちするのに時間を使い月に1万以上とか課金している終わりも景品もないソシャゲは中々危険ではある娯楽

    54 17/10/21(土)09:40:06 No.460697470

    ゲームを暇つぶしって捉えている時点でまずズレてるというか課金ユーザーとの価値観が違うからね そりゃ自分の興味ないものに金かけるのは無駄にしか見えないだろう

    55 17/10/21(土)09:40:21 No.460697493

    ソシャゲが出現してからゲームは金のかからない財布に優しい趣味であるとは言えなくなってしまったのが辛い

    56 17/10/21(土)09:40:28 No.460697508

    スレ画は必要以上の金をかけてしまう人の事を言っているのに 1円も出すなと言っているように曲解して怒る子が毎回いる

    57 17/10/21(土)09:40:34 No.460697520

    どういう話でこの会話になったんだっけ

    58 17/10/21(土)09:40:39 No.460697528

    だから金かけずにこうしてimgで暇つぶしする

    59 17/10/21(土)09:42:04 No.460697688

    >ゲームを暇つぶしって捉えている時点でまずズレてるというか課金ユーザーとの価値観が違うからね >そりゃ自分の興味ないものに金かけるのは無駄にしか見えないだろう ゲームが暇潰しじゃなかったら何なのだ… 真剣にがぶがぶ課金しても給料は無い娯楽なんだから

    60 17/10/21(土)09:42:06 No.460697693

    >どういう話でこの会話になったんだっけ ソシャゲに十何万かけるような廃人をどう思うか

    61 17/10/21(土)09:42:26 No.460697733

    >スレ画は必要以上の金をかけてしまう人の事を言っているのに >1円も出すなと言っているように曲解して怒る子が毎回いる もっと言えばこの子は自分のことを言ってる 参考書を買うお金を使いそうになったから危ないとかそんな流れ

    62 17/10/21(土)09:42:29 No.460697738

    コンプリートガチャが許されていた頃の画像

    63 17/10/21(土)09:42:39 No.460697760

    京都の学生なのに制服着て梅田に来てるのか

    64 17/10/21(土)09:43:07 No.460697816

    月一万ならええよ 十万とかだめよ

    65 17/10/21(土)09:43:07 No.460697819

    >ゲームが暇潰しじゃなかったら何なのだ… >真剣にがぶがぶ課金しても給料は無い娯楽なんだから 給料のない娯楽を全部暇つぶしと言うつもりか

    66 17/10/21(土)09:43:23 No.460697845

    俺もソシャゲいくつかやってるけどスレ画には完全に同意するわ 自分が嫌になる

    67 17/10/21(土)09:43:40 No.460697875

    >月一万ならええよ いいのかな… いいカモ…

    68 17/10/21(土)09:44:16 No.460697943

    まあ空しい人生なのは間違いない

    69 17/10/21(土)09:44:26 No.460697967

    >もっと言えばこの子は自分のことを言ってる >参考書を買うお金を使いそうになったから危ないとかそんな流れ 発言の一部を切り取って報道するマスコミも 切り取った一部でぷんすかする大衆も同類なんやな

    70 17/10/21(土)09:44:38 No.460697992

    給料ない娯楽はそりゃ暇潰しなのでは? そうじゃない娯楽ってあるのか?

    71 17/10/21(土)09:45:22 No.460698091

    人生は暇つぶしが全てだから暇つぶしに金かけるのは何も間違ってないよ

    72 17/10/21(土)09:45:23 No.460698092

    パチンコは叩く人がネットでは多いのにソシャゲは叩かれるとキレる人が多い

    73 17/10/21(土)09:45:44 No.460698129

    必要以上に金稼ぐのも娯楽みたいなもんだし

    74 17/10/21(土)09:46:18 No.460698197

    暇つぶし=娯楽ってのがまず違うだろう

    75 17/10/21(土)09:46:25 No.460698205

    要はソシャゲ版お刺身食べたいなぁ…な人が毎回けおってるんでしょ

    76 17/10/21(土)09:46:50 No.460698254

    >>もっと言えばこの子は自分のことを言ってる >>参考書を買うお金を使いそうになったから危ないとかそんな流れ >発言の一部を切り取って報道するマスコミも >切り取った一部でぷんすかする大衆も同類なんやな うn…? 報道の時に参考書云々までやってたけどネットで発言の一部だけ切り取ってワイワイ言い始めただけじゃないの

    77 17/10/21(土)09:47:16 No.460698306

    財布も心も余裕のない人が怒る魔法の画像

    78 17/10/21(土)09:47:26 No.460698321

    パチも時間つぶしって名目ならいいんたけどリターン有りを前面に出されるとそうだねしてしまう

    79 17/10/21(土)09:47:34 No.460698335

    >発言の一部を切り取って報道するマスコミも >切り取った一部でぷんすかする大衆も同類なんやな 「」が発言の一部を切り取って「」が勝手にけおってるだけじゃねーか

    80 17/10/21(土)09:47:49 No.460698375

    >人生は暇つぶしが全てだから暇つぶしに金かけるのは何も間違ってないよ 誰もがそうではないよ その時間を使って家族や仕事を遺す人もいるから

    81 17/10/21(土)09:47:59 No.460698394

    >パチンコは叩く人がネットでは多いのにソシャゲは叩かれるとキレる人が多い ネットでパチンコボロクソに叩いてた層がソシャゲに金落とすようになってあんまりパチンコ叩きは見なくなった気がする

    82 17/10/21(土)09:49:03 No.460698526

    >うn…? >報道の時に参考書云々までやってたけどネットで発言の一部だけ切り取ってワイワイ言い始めただけじゃないの いやこの画像の報道時のこと言ってるんじゃなくて 普段マスコミの偏向報道がどうのこうの言われてるのを指してるだけ

    83 17/10/21(土)09:49:28 No.460698581

    人間は自己正当化に使える理屈に飛びついて自分の哲学だと思い込む

    84 17/10/21(土)09:50:12 No.460698674

    無駄を楽しめるようになってからが大人だろう

    85 17/10/21(土)09:50:35 No.460698723

    スレ画はネット側で切り取ってるのに色々言われるんだから マスコミ叩きも大概あれだよね

    86 17/10/21(土)09:51:32 No.460698830

    >パチンコは叩く人がネットでは多いのにソシャゲは叩かれるとキレる人が多い パチンコ叩く人とソシャゲ叩かれて怒る人が同じではないだろう

    87 17/10/21(土)09:51:33 No.460698834

    >普段マスコミの偏向報道がどうのこうの言われてるのを指してるだけ 脈絡もなく急にそんなこと言い始めるのが怖い

    88 17/10/21(土)09:51:47 No.460698860

    ソシャゲは金も時間も両方必要な今の方向性は無しにして欲しいわ

    89 17/10/21(土)09:51:50 No.460698865

    この画像が出始めた最初の頃一回だけ参考書云々のところの画像も出たの見たことがある でもこっちの画像だけのほうが絶対盛り上がるもんね…

    90 17/10/21(土)09:52:10 No.460698900

    >いやこの画像の報道時のこと言ってるんじゃなくて >普段マスコミの偏向報道がどうのこうの言われてるのを指してるだけ 何言っているかがよく分からない

    91 17/10/21(土)09:52:19 No.460698916

    まあ偏向報道で騒いでる人って割と自分も似たようなことやってる率高いよね

    92 17/10/21(土)09:52:46 No.460698966

    上のレスだとマスコミは一部切り取って放映するからクソ!って言っているようにしか見えないぞ

    93 17/10/21(土)09:52:53 No.460698977

    >無駄を楽しめるようになってからが大人だろう 大人なら無駄な出費は慎むべきで間違っても楽しむべきじゃない

    94 17/10/21(土)09:53:00 No.460698992

    30代になっちゃうと お金より時間が消し飛んでく方に恐怖を感じてくるよね

    95 17/10/21(土)09:54:06 No.460699111

    >30代になっちゃうと >お金より時間が消し飛んでく方に恐怖を感じてくるよね 1日で自由に使える時間少なすぎるのに こんな場所で浪費しちゃう…つらい…

    96 17/10/21(土)09:54:09 No.460699116

    趣味と暇つぶしはまた違うと思う 暇つぶしってエアキャップひたすら潰すようなやつじゃない?

    97 17/10/21(土)09:54:42 No.460699182

    楽しむべき無駄と無駄な出費は別物

    98 17/10/21(土)09:54:56 No.460699210

    >>無駄を楽しめるようになってからが大人だろう >大人なら無駄な出費は慎むべきで間違っても楽しむべきじゃない 結局個人の価値観次第というだけだ 他人の趣味に口出しすることほど野暮で無駄なことはない

    99 17/10/21(土)09:55:08 No.460699232

    >まあ偏向報道で騒いでる人って割と自分も似たようなことやってる率高いよね 一度騙された人は同類(≠全く同じ)の手口で騙されやすいからな 学習するのって思ってる以上に大変なんだ

    100 17/10/21(土)09:55:17 No.460699247

    前この画像のスレでゲームは暇潰しだと本気で思ってる「」がいてゾッとしたな…

    101 17/10/21(土)09:55:33 No.460699288

    >楽しむべき無駄と無駄な出費は別物 何がどちらかに当て嵌まるかなんてその人次第では

    102 17/10/21(土)09:56:05 No.460699351

    パチやソシャゲでも金使える趣味があるのは羨ましいよ なにを買うときもコスパや原価が気になってしょうがない 結果使う当てもない金ばかり溜まっていく…

    103 17/10/21(土)09:56:45 No.460699439

    本気でやるからこそ面白いのに暇つぶしはないわな

    104 17/10/21(土)09:56:49 No.460699451

    というか社会人になってゲームやってる人って 据え置き携帯アプリゲーどれにしても遊ぶ時間をわざわざ捻出してるのがほとんどじゃないのかな

    105 17/10/21(土)09:56:49 No.460699452

    なんだい?いもげは無駄って言いたいのかい?

    106 17/10/21(土)09:57:07 No.460699496

    いもげつまんね!

    107 17/10/21(土)09:57:13 No.460699508

    一時期FGOにハマってガチャとか1年で30万ぐらい突っ込んだけど思ったものがでなくていっぱいお金使ってるのにストレスが溜まる一方で上には上がいて「俺はもう勝てないな」って思った時にやめてしまった んで同じ30万でも来年1月に出るモンスターハンターワールドがなんか楽しそうだけどテレビもプレステもないから丁度いいから買おうかなと思って4K対応の58インチのテレビとPS4Pro勝ったら似たような値段になった… お金出したら望みのものが手に入るって…いいよね?ってなった

    108 17/10/21(土)09:57:50 No.460699565

    気持ち悪いよな

    109 17/10/21(土)09:58:14 No.460699624

    でも年々虹裏でもmayとimgは人口増加してるよね junとdecとidとdatは減少傾向だけど

    110 17/10/21(土)09:58:54 No.460699712

    >一時期FGOにハマってガチャとか1年で30万ぐらい突っ込んだけど思ったものがでなくていっぱいお金使ってるのにストレスが溜まる一方で上には上がいて「俺はもう勝てないな」って思った時にやめてしまった >んで同じ30万でも来年1月に出るモンスターハンターワールドがなんか楽しそうだけどテレビもプレステもないから丁度いいから買おうかなと思って4K対応の58インチのテレビとPS4Pro勝ったら似たような値段になった… >お金出したら望みのものが手に入るって…いいよね?ってなった 結局暇つぶしのためにお金かけてるって意味は一緒だぞそれ

    111 17/10/21(土)09:59:14 No.460699745

    >んで同じ30万でも来年1月に出るモンスターハンターワールドがなんか楽しそうだけどテレビもプレステもないから丁度いいから買おうかなと思って4K対応の58インチのテレビとPS4Pro勝ったら似たような値段になった… 極端すぎる… てかゲーム用なら精々40インチ程度で十分だぞ

    112 17/10/21(土)09:59:14 No.460699746

    当時の2012年はシコマサとかバハムートみたいなソシャゲがトップだったからなあ あんなポチポチゲーで暇潰すならともかく金かけるようじゃこの先心配と言われても仕方ないんじゃないかな まあ今でもFGOとかアズレンとかみたいなソーシャル性のカケラもないソシャゲに金掛けるやつの気が知れんが

    113 17/10/21(土)09:59:23 No.460699768

    ガチャも据え置き機も 結局一緒よ

    114 17/10/21(土)10:00:04 No.460699851

    流石にガチャと据え置きはだいぶ違うものだと思う

    115 17/10/21(土)10:00:09 No.460699864

    >上には上がいて「俺はもう勝てないな」って思った時にやめてしまった ガチャゲーは自分の満足する遊び方がみつけられずに誰かと比べたらおしまいだね 比べたら石油王以外むなしいだけ

    116 17/10/21(土)10:00:21 No.460699890

    でもソシャゲで滅多に出ないカードとかアイテム引くと凄い満たされるからそれに30万だろうがなんだろうが出たらお金分の満足はあるんじゃ…

    117 17/10/21(土)10:01:14 No.460700003

    金額の多寡以前にソシャゲの何が面白いんだ アズールレーンとか10年以上前のフラッシュゲーレベルだろあれ

    118 17/10/21(土)10:01:26 No.460700024

    >まあ今でもFGOとかアズレンとかみたいなソーシャル性のカケラもないソシャゲに金掛けるやつの気が知れんが あれのソーシャルはゲーム外のツイッターとかでみんなとワイワイ騒ぎながらやるって意味のソーシャルだから

    119 17/10/21(土)10:01:47 No.460700064

    上のは単純にガチャで30万使ったけど望んだものが出なかった!辞める! 据え置きゲーのインフラ同じ値段で揃えた!全部買えた! って話か

    120 17/10/21(土)10:01:49 No.460700070

    ガチャはギャンブル ギャンブルだけはだめ. ギャンブルだけはやったらかんよ

    121 17/10/21(土)10:01:50 No.460700073

    >でもソシャゲで滅多に出ないカードとかアイテム引くと凄い満たされるからそれに30万だろうがなんだろうが出たらお金分の満足はあるんじゃ… 30万もだせれば出るのは当然なのでは

    122 17/10/21(土)10:02:02 No.460700107

    同人音声作品に5万くらいつぎ込んでるけど気になるのがあるとまた買ってしまう

    123 17/10/21(土)10:02:27 No.460700143

    ソシャゲに関しては金より時間つぎ込んでる方が凄まじいと思うがなぁ 今やどんどんゲームの拘束時間伸ばしてて イベントなんて始まったら大体阿鼻叫喚なのによくやるって

    124 17/10/21(土)10:03:08 No.460700209

    >金額の多寡以前にソシャゲの何が面白いんだ >アズールレーンとか10年以上前のフラッシュゲーレベルだろあれ まあゲーム性とかでいうなら怪盗ロワイヤル時代からそのへんは特に進化してないね グラフィックとか演出は凄いけど でもああいうのって一人でやる分にはそういう感想になるけど SNSとか使って人とコミュニケーションとりながらやると楽しいんだろうなとは思う

    125 17/10/21(土)10:03:12 No.460700218

    >上のは単純にガチャで30万使ったけど望んだものが出なかった!辞める! >据え置きゲーのインフラ同じ値段で揃えた!全部買えた! >って話か 結局どちらも半端で終わるだけなのが見えてて可哀想だよね彼

    126 17/10/21(土)10:03:33 No.460700266

    まぁ灘いく子はソシャゲやらんわな

    127 17/10/21(土)10:03:39 No.460700274

    >同人音声作品に5万くらいつぎ込んでるけど気になるのがあるとまた買ってしまう いいじゃんCtoCで

    128 17/10/21(土)10:03:41 No.460700276

    >ガチャはギャンブル >ギャンブルだけはだめ. >ギャンブルだけはやったらかんよ でも北米がギャンブルとは違うって…

    129 17/10/21(土)10:04:13 No.460700339

    >結局どちらも半端で終わるだけなのが見えてて可哀想だよね彼 えっ!?30万円が中途半端だと!?

    130 17/10/21(土)10:04:31 No.460700372

    超大作とか時間が全てだぞ金かけるにしても何万とかいらん

    131 17/10/21(土)10:04:38 No.460700387

    アプリゲーでやってるのは概ね育成・編成なので それの面白さを否定するということはSLG全否定、RPGを半分くらい否定することになるが

    132 17/10/21(土)10:05:10 No.460700452

    FGOで1年30万って…一ヶ月平均2万5000円か… たしかに中途半端というかよくいる微課金者って奴じゃ…

    133 17/10/21(土)10:05:33 No.460700504

    >でも北米がギャンブルとは違うって… カジノ合法の大資本主義の国に言われても…

    134 17/10/21(土)10:06:10 No.460700576

    見下したいありきのレスに触るのはやめよう

    135 17/10/21(土)10:06:20 No.460700588

    >FGOで1年30万って…一ヶ月平均2万5000円か… >たしかに中途半端というかよくいる微課金者って奴じゃ… ガチャゲーやってないけど一ヶ月2万5千で微課金なのか 怖い

    136 17/10/21(土)10:06:21 No.460700592

    日本のガチャと北米のルートボックスは別案件じゃ… まあ課金する事自体に変わりはないが

    137 17/10/21(土)10:06:21 No.460700593

    >同人音声作品に5万くらいつぎ込んでるけど気になるのがあるとまた買ってしまう 同人音声いいよね

    138 17/10/21(土)10:06:39 No.460700624

    >えっ!?30万円が中途半端だと!? 金よりは時間かな 大枚はたいてガチャやったのにすぐやめて PS4も持ってないのにいきなり巨大なテレビに本体買って(しかもゲームが発売されるのは来年の一月) なんつーかね…

    139 17/10/21(土)10:07:47 No.460700763

    アメリカに関してはガチンコの札束の殴り合いが起きてるから…

    140 17/10/21(土)10:07:52 No.460700769

    >アプリゲーでやってるのは概ね育成・編成なので >それの面白さを否定するということはSLG全否定、RPGを半分くらい否定することになるが 数ヶ月したら新キャラ追加で以前のキャラはゴミ化するSLGやRPGは滅多にないと思うよ

    141 17/10/21(土)10:08:20 No.460700811

    すごい金の使い方だなとは思うが そこから哀れむのは余程自分の考える生き方がベストだと思ってないとできん

    142 17/10/21(土)10:08:56 No.460700883

    >数ヶ月したら新キャラ追加で以前のキャラはゴミ化するSLGやRPGは滅多にないと思うよ ユニットの追加ペースは問題じゃないよ

    143 17/10/21(土)10:08:57 No.460700886

    ありきたりな意見だけどスレ画みたいに言われるのは 『余計なお世話』 で終わるよね?ソーシャルだろうがコンシューマーだろうが楽しんで遊んでる人からすれば

    144 17/10/21(土)10:09:02 No.460700894

    >同人音声作品に5万くらいつぎ込んでるけど気になるのがあるとまた買ってしまう イヤフォンとかアンプとかDACとかにも投資すると捗るぞ

    145 17/10/21(土)10:09:08 No.460700903

    大人の男は飲む打つ買うに金をかけるもんだってジーチャンが言ってたぞ

    146 17/10/21(土)10:09:43 No.460700958

    哀れというかどうせモンハンもすぐ止めちゃうんだろうなって

    147 17/10/21(土)10:09:47 No.460700968

    上の30万が生活も大変な状態で使った30万とかなら馬鹿だなぁって思う でも余裕があってそのなかで使った30万ならまあ丁度いいんじゃねーかなーって思う

    148 17/10/21(土)10:10:14 No.460701017

    >で終わるよね?ソーシャルだろうがコンシューマーだろうが楽しんで遊んでる人からすれば そもそも暇潰しでやってるかは怪しい

    149 17/10/21(土)10:10:24 No.460701028

    そりゃ飽きたらやめるだろう モンハン継続するのが偉いことでもなし

    150 17/10/21(土)10:10:33 No.460701041

    >そこから哀れむのは余程自分の考える生き方がベストだと思ってないとできん スレ画はちゃんと勉強して実際ベストな生き方してそう

    151 17/10/21(土)10:10:55 No.460701076

    まぁ本人が楽しいなら何でもいいんじゃない?

    152 17/10/21(土)10:11:18 No.460701114

    結局いつもそこにたどり着く

    153 17/10/21(土)10:11:32 No.460701129

    30万ポンと使うのに嫉妬するのはわかるよ

    154 17/10/21(土)10:11:35 No.460701137

    モンハンワールドの発売日っていつだっけ

    155 17/10/21(土)10:11:50 No.460701166

    >ユニットの追加ペースは問題じゃないよ SLGは完成した陣形を目指して育成するのが好きだからキャラ追加とかされたら萎えるわ ソシャゲはそういうもんだから気にしないが

    156 17/10/21(土)10:12:11 No.460701195

    >30万ポンと使うのに嫉妬するのはわかるよ どっちかというともっと他に揃えるものあるだろ!?って

    157 17/10/21(土)10:12:12 No.460701196

    >モンハンワールドの発売日っていつだっけ 来年1月26日 まだ3ヶ月以上ある

    158 17/10/21(土)10:12:13 No.460701201

    >モンハンワールドの発売日っていつだっけ 2018/1/26

    159 17/10/21(土)10:12:55 No.460701273

    ガチャってゲームというよりギャンブルに近いと思う 集金体制といい射幸性といい

    160 17/10/21(土)10:13:21 No.460701320

    モンスターハンターワールドがなんか楽しそうという一文だけで旧作からのファンでなく欲しいものは突発的に買っちゃっうタイプの人なんだろうなあってわかる

    161 17/10/21(土)10:13:41 No.460701355

    PS4の画像のスレでもいっぱいいたんだよね ○○発売されるから本体買った!今遊ぶものないよ!って

    162 17/10/21(土)10:14:19 No.460701412

    imgはソシャゲファンサイトだからね

    163 17/10/21(土)10:14:40 No.460701456

    あと3か月ちょっとで2018年になることに驚愕してる

    164 17/10/21(土)10:14:57 No.460701491

    いやモンハンは大抵の男の子はやったことあるでしょ

    165 17/10/21(土)10:15:18 No.460701526

    >いやモンハンは大抵の男の子はやったことあるでしょ そこはどうでもいい

    166 17/10/21(土)10:15:22 No.460701535

    >imgはソシャゲがスポンサーだからね

    167 17/10/21(土)10:15:22 No.460701536

    >いやモンハンは大抵の男の子はやったことあるでしょ こういう決めつけ怖いよなぁ

    168 17/10/21(土)10:15:25 No.460701546

    ソシャゲに5000円くらい突っ込んだ直後に熱が冷めてアンインストールする癖は直したいと思う

    169 17/10/21(土)10:15:29 No.460701556

    いったいいつ使徒がやって来るんだろうね

    170 17/10/21(土)10:15:42 No.460701577

    >>いやモンハンは大抵の男の子はやったことあるでしょ >そこはどうでもいい >モンスターハンターワールドがなんか楽しそうという一文だけで旧作からのファンでなく欲しいものは突発的に買っちゃっうタイプの人なんだろうなあってわかる

    171 17/10/21(土)10:15:59 No.460701612

    >いやモンハンは大抵の男の子はやったことあるでしょ ドスはやった

    172 17/10/21(土)10:16:33 No.460701671

    >モンスターハンターワールドがなんか楽しそうという一文だけで旧作からのファンでなく欲しいものは突発的に買っちゃっうタイプの人なんだろうなあってわかる でも社会適応力あるのはどっちかというとそういう人だよ のめりこむタイプではない

    173 17/10/21(土)10:18:06 No.460701851

    やっぱりどうでもいいな

    174 17/10/21(土)10:18:54 No.460701941

    モンハン累計売上は4000万だからな