虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • からあ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/21(土)06:38:28 No.460683301

    からあげって自宅でつくると固くなるよね

    1 17/10/21(土)06:41:11 qOZkY7To No.460683420

    mayでも同じスレ立ててんじゃねぇよ糞虫del

    2 17/10/21(土)06:41:53 No.460683451

    >mayでも同じスレ立ててんじゃねぇよ糞虫del 知らんがな…

    3 17/10/21(土)06:42:40 No.460683487

    作り方悪いだけでは?

    4 17/10/21(土)06:43:38 No.460683529

    火の通しすぎだな

    5 17/10/21(土)06:44:13 No.460683553

    >mayでも同じスレ立ててんじゃねぇよ糞虫del それが本当なら俺もスレ「」にdelするが同時にお前にもdelするぞ 鬱陶しいから巣から出てくんじゃねえぞ糞虫死ねよ

    6 17/10/21(土)06:44:37 No.460683568

    揚げ物すると生だったら嫌だからちょっと長くあげちゃうよね

    7 17/10/21(土)06:45:33 No.460683610

    IDでるような奴は頭おかしいな

    8 17/10/21(土)06:46:49 No.460683679

    一度目はちょっと低めの温度で5分くらい 二度目は強めで1分くらいの二度揚げだ

    9 17/10/21(土)06:48:24 No.460683795

    安いむね肉使うとなにやってもぱっさぱさになる

    10 17/10/21(土)06:49:39 OhPP.KBY No.460683871

    ムネ肉はピンキリすぎる…

    11 17/10/21(土)06:49:42 No.460683874

    衣がカッチカチやぞ!!!!ってなって辛い…

    12 17/10/21(土)06:49:47 No.460683878

    唐揚げの皮が気持ち悪い

    13 17/10/21(土)06:50:25 No.460683911

    >一度目はちょっと低めの温度で5分くらい >二度目は強めで1分くらいの二度揚げだ 俺もこれだ

    14 17/10/21(土)06:50:48 No.460683946

    衣は片栗粉で

    15 17/10/21(土)06:51:11 OhPP.KBY No.460683966

    >唐揚げの皮が気持ち悪い それをすてるなんて とんでもない!

    16 17/10/21(土)06:51:40 No.460684007

    衣は片栗粉と卵でやる 卵はもも肉一枚に大して半分くらいで

    17 17/10/21(土)06:52:34 No.460684077

    >唐揚げの皮が気持ち悪い そんな意見初めて聞いた

    18 17/10/21(土)06:54:10 No.460684175

    2度揚げいいよね それはそれとしてやっぱり家の台所だと火力足りねぇ

    19 17/10/21(土)06:55:02 No.460684226

    にんにくと砂糖醤油を揉み込んで片栗粉の衣つけて揚げる

    20 17/10/21(土)06:57:10 No.460684368

    からあげって本来衣とかつけないらしいし 衣無しでも美味しいんじゃないか よくわかんないけど

    21 17/10/21(土)06:58:43 No.460684446

    唐揚げの風味付け強弱が難しい ほのかに香るスパイスになかなかできない

    22 17/10/21(土)06:59:22 No.460684492

    うちは1度揚げで余熱で火入れだ

    23 17/10/21(土)06:59:34 No.460684500

    唐揚げの皮が気持ち悪い

    24 17/10/21(土)07:02:23 No.460684649

    なら皮だけ剥がしてパリパリに揚げなさる

    25 17/10/21(土)07:03:39 No.460684710

    ももつかいなはれ 直前に香味と味もみこみなはれ やや弱火でゆっくりあげなはれ

    26 17/10/21(土)07:04:15 No.460684745

    地元だとお店でからあげと呼ぶ料理は素揚げで半身だったから初めて衣を付けたやつがからあげとして出てきた時は驚いた

    27 17/10/21(土)07:04:39 No.460684763

    キンタマ固くなってきた

    28 17/10/21(土)07:36:00 No.460686673

    にんにく醤油に漬け込んでおいて片栗粉だけで揚げるとパリパリになるぞ

    29 17/10/21(土)07:37:48 No.460686764

    衣がガリガリに硬い唐揚げ作りたい

    30 17/10/21(土)07:41:18 No.460686962

    そういえば一人暮らし始めてから普通の唐揚げ作ったこと無いな… 砂肝と軟骨ばっかり揚げてるわ

    31 17/10/21(土)07:41:48 No.460686992

    レモンかけてあげるね

    32 17/10/21(土)07:42:57 No.460687078

    ヘッタクソー!

    33 17/10/21(土)07:43:26 No.460687116

    >大根おろしかけてあげるね

    34 17/10/21(土)07:49:43 No.460687501

    衣硬すぎるのも食いづらいので小麦粉と片栗粉半々でやってる 油から上げるタイミングは泡が細かくなったらだ

    35 17/10/21(土)07:57:10 No.460687990

    めんつゆで漬けたらどうなるんだろ

    36 17/10/21(土)07:58:34 No.460688101

    唐揚げは二度揚げすればいい 衣はそこら辺の市販のやつで十分だし 二度揚げが重要

    37 17/10/21(土)07:58:53 No.460688127

    >甘酢ダレかけてあげるね

    38 17/10/21(土)08:00:08 No.460688220

    >大根おろしかけてあげるね 凄く美味しそうだから今日試してみるね

    39 17/10/21(土)08:01:15 No.460688306

    大根おろしとネギかけてポン酢だぱぁ

    40 17/10/21(土)08:03:04 No.460688417

    レモンかけていいかな!?

    41 17/10/21(土)08:03:52 No.460688466

    おろしはさっぱり食べられていいよね

    42 17/10/21(土)08:08:55 No.460688799

    一度短い時間揚げてすぐお皿に戻して 余熱で中全体にある程度熱を通した状態で放置 少ししたら強火でさっと全体を揚げる おいちい!

    43 17/10/21(土)08:14:56 No.460689244

    >レモンかけていいかな!? だばぁ

    44 17/10/21(土)08:25:31 No.460689949

    やっぱり塩胡椒でシンプルにいきたい

    45 17/10/21(土)08:44:52 No.460691444

    もも肉もフォークで串刺しにして寝かせれば柔らかくなるから好き でもやっぱり胸肉が好き

    46 17/10/21(土)08:49:56 No.460691902

    下味を塩でやったらカッチカチの唐揚げになっちゃってしょんぼり