虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/21(土)06:20:12 鍛えれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/21(土)06:20:12 No.460682537

鍛えれば環境入りできる逸材

1 17/10/21(土)06:23:06 No.460682643

有機物なら何でも出せるんだっけ

2 17/10/21(土)06:26:04 No.460682761

鍛える環境がないから駄目 神は産まれたときから神なんだよ

3 17/10/21(土)06:27:01 No.460682809

葡萄の嫁になるのが似合ってるよ

4 17/10/21(土)06:28:06 No.460682847

レアアースのインゴットでも作れるのかな

5 17/10/21(土)06:42:28 No.460683479

金銭面はともかく戦闘面で環境入りは無理でしょ 耐性無し即効性無し相応のコスト有りじゃ神話レアには到底勝てないよ

6 17/10/21(土)06:44:46 No.460683573

>有機物なら何でも出せるんだっけ 尻から出るぞ!

7 17/10/21(土)06:45:15 No.460683594

環境入りって何

8 17/10/21(土)06:46:27 No.460683659

とことんエロいからオッケー

9 17/10/21(土)06:47:11 No.460683695

エロ面もドラゴンカーセックスとかインフレしてるからついていけるかどうか

10 17/10/21(土)06:47:33 No.460683725

なんか敵がやたら実戦向けみたいな個性ばかりなのに初期キャラ達のゴミっぷりよ

11 17/10/21(土)06:49:35 No.460683867

大して強くもないのにデメリットや発動制限持ちいいよね…

12 17/10/21(土)06:56:18 No.460684318

TCGの初期ゴミカード見てる気分になる初期キャラ見ると

13 17/10/21(土)06:57:28 No.460684385

接触即死系が跋扈してる環境じゃ活躍は無理じゃねえかな

14 17/10/21(土)06:57:57 No.460684407

>TCGの初期ゴミカード見てる気分になる初期キャラ見ると 僅かな攻撃力のためにしち面倒臭い手順を必要としてたりするのいいよね…

15 17/10/21(土)06:58:31 No.460684438

戦闘はともかくヒーローとしてならいくらでも活躍の機会がありそうな個性

16 17/10/21(土)06:58:43 No.460684448

>接触即死系が跋扈してる環境じゃ活躍は無理じゃねえかな ミリオが環境メタすぎた

17 17/10/21(土)06:59:08 No.460684470

スレ画も質量保存の法則を完全に無視して万物創造出来る個性だから普通にやりようはあると思う

18 17/10/21(土)06:59:51 No.460684520

まさしく神の個性だよ バトル方面でなんとかしようってのが間違ってる

19 17/10/21(土)06:59:57 No.460684522

>スレ画も質量保存の法則を完全に無視して万物創造出来る個性だから普通にやりようはあると思う 出来合いのアイテムが強いからなぁ… 経費削減になるけどバトル漫画的な強さは…

20 17/10/21(土)07:00:05 No.460684530

人命救助具や発信機創造できるんだからサイドキック向きなんだよね 手段選ばないなら毒ガスとか創造できるだろうけどそれもうヴィランだし

21 17/10/21(土)07:00:43 No.460684565

使い手の知能に大きく左右される能力なので絶望的

22 17/10/21(土)07:01:05 No.460684583

治安維持なんてしてないでもっと貢献できる分野に!ってキャラは割りと多い

23 17/10/21(土)07:01:27 No.460684598

本体が型遅れでも強サポート貰えばすぐ一線級だよ

24 17/10/21(土)07:01:54 No.460684622

作者の発想の貧弱さから強さ発揮できないキャラだよね 多分他の漫画とかなろうなら主人公になるスペックある

25 17/10/21(土)07:02:14 No.460684644

て言うかカード的に考えると分かるけどヤクザ共が本当に強過ぎる 今までろくなカテゴリーも無かったから敵連合が大きなアド持ってたのに強力な所属者が何体も居てサポートも充実って何それってなる…そりゃ環境も壊れるわ!

26 17/10/21(土)07:02:17 No.460684645

>人命救助具や発信機創造できるんだからサイドキック向きなんだよね >手段選ばないなら毒ガスとか創造できるだろうけどそれもうヴィランだし 機械的機構も作れるのがやばいよねこいつ

27 17/10/21(土)07:02:35 No.460684664

>治安維持なんてしてないでもっと貢献できる分野に!ってキャラは割りと多い エリちゃんやオバホ見るに専門分野にはもっとチート個性持ちが溢れてる

28 17/10/21(土)07:02:55 No.460684680

元ネタであろう魔獣使い神和瑞希は結構強かったし・・・

29 17/10/21(土)07:04:40 No.460684765

もっと太らないと

30 17/10/21(土)07:05:41 No.460684817

>もっと太らないと やめてよ空想科学読本理論

31 17/10/21(土)07:06:10 No.460684847

アカデミア勢はスターターデッキって感じの個性持ちばかりだ 一方ヤクザはこのストラク3つ買えば大会で勝てると言われるレベルの壊れ

32 17/10/21(土)07:07:36 No.460684939

この子に関しては個性凄すぎるので未熟にしたって書いてるしちゃんと運用できてる方

33 17/10/21(土)07:08:14 No.460684971

いいよね遊戯王初期のクソしょぼい融合モンスター

34 17/10/21(土)07:08:51 No.460685008

運用云々より出番ないしまずアカデミアしてなくないか

35 17/10/21(土)07:09:01 No.460685017

>一方ヤクザはこのストラク3つ買えば大会で勝てると言われるレベルの壊れ オバホとエリちゃん無いデッキは紙束状態だから誤差だよちゃんと神話編ブースター買え まぁ即禁止になるけど

36 17/10/21(土)07:09:11 No.460685032

効果で攻撃力アップさせたターンのエンドフェイズに墓地に送られる感じの砂糖くん

37 17/10/21(土)07:09:13 No.460685033

装備カードエリちゃんデッキに入ってない時点でプレミ

38 17/10/21(土)07:09:19 No.460685038

>この子に関しては個性凄すぎるので未熟にしたって書いてるしちゃんと運用できてる方 なるほど それでサーの能力がだめ押し占い感覚に

39 17/10/21(土)07:09:34 No.460685054

>この子に関しては個性凄すぎるので未熟にしたって書いてるしちゃんと運用できてる方 それが出来てたのになんで弱小ヤクザ編は…

40 17/10/21(土)07:09:50 No.460685072

>カラテマンって感じの砂糖くん

41 17/10/21(土)07:10:50 No.460685127

>>治安維持なんてしてないでもっと貢献できる分野に!ってキャラは割りと多い >エリちゃんやオバホ見るに専門分野にはもっとチート個性持ちが溢れてる アイテムの開発をそういったスペシャルだけで進めてけば 将来的には組織のバックアップのないゴロツキはどんなに当たりの個性持ちでも フルバックアップのあるヒーローの相手にならない存在になりそう

42 17/10/21(土)07:10:50 No.460685129

ヤクザデッキ使って無い時点でプレミ

43 17/10/21(土)07:12:51 No.460685252

ヤクザデッキは薬使わないと弱いじゃん

44 17/10/21(土)07:12:54 No.460685258

>運用云々より出番ないしまずアカデミアしてなくないか ジャンプって方針的に引き伸ばししてるのかと思ってたけどこの漫画見てると本編本編本編!って感じで 特に編集からの引き伸ばし要請みたいなの無いのかなって思えてきた もっとサブエピソードのターンあってもいいのに

45 17/10/21(土)07:13:26 No.460685294

エリちゃん使って僕100%コンボなんて雑魚コンボするのはTCGアニメでガチコンボ使わないの見てるのとそっくりな気分になる

46 17/10/21(土)07:15:40 No.460685403

>エリちゃん使って僕100%コンボなんて雑魚コンボするのはTCGアニメでガチコンボ使わないの見てるのとそっくりな気分になる 僕百%はちょっとロマンあるけどオールマイトの下位互換だし安定感もないからね…

47 17/10/21(土)07:16:31 No.460685446

デクにエリちゃんの組み合わせはエリちゃんを活かしきれてない感はある

48 17/10/21(土)07:16:54 No.460685480

やっぱエンデヴァーデッキが一番使いやすい 汎用性だけなら実質ナンバー1

49 17/10/21(土)07:16:54 No.460685481

>僕百%はちょっとロマンあるけどオールマイトの下位互換だし安定感もないからね… 即死コンボあるのにわざわざ相手のライフ削る戦略取る時点で舐めプ感拭えないからね

50 17/10/21(土)07:18:23 No.460685561

ミリオってデメリット無しでナルトに出てきたオビトの神威使えるようなものだからな…

51 17/10/21(土)07:19:45 No.460685640

弱個性には条件だったりデメリットあるのに強個性にはなぜか全く無い辺りがTCGっぽい

52 17/10/21(土)07:20:03 No.460685658

能力を妄信し自分を鍛えなかった奴の寿命は短い

53 17/10/21(土)07:21:58 No.460685786

どんなファンデッキもエリちゃん入れればガチ勢とそれなりの勝負できるよね

54 17/10/21(土)07:23:13 No.460685875

>どんなファンデッキもエリちゃん入れればガチ勢とそれなりの勝負できるよね エリちゃん入れた時点でエリちゃんデッキだからな…

55 17/10/21(土)07:23:39 No.460685905

旨味調味料入れればどんな料理でも旨くなるみたいなこと言われても…

56 17/10/21(土)07:23:47 No.460685919

外道なもの作ればクソ強いはずなのに この子自身がいい子過ぎる…

57 17/10/21(土)07:24:43 No.460685975

個性で爆薬って作ってもいいのかな

58 17/10/21(土)07:27:16 No.460686144

>僕百%はちょっとロマンあるけどオールマイトの下位互換だし安定感もないからね… >即死コンボあるのにわざわざ相手のライフ削る戦略取る時点で舐めプ感拭えないからね そもそもエリちゃん覚醒の為に単独最強クラスのミリオを犠牲にした上でコンボ完成させるからマイトコンボすら半分ロマンだしな…僕100はそれ以下という趣味…

59 17/10/21(土)07:28:05 No.460686205

スレ画はむしろ初期に出したまま扱いに困り続けるぶっ壊れカードのはずなんだけどな本来

60 17/10/21(土)07:28:13 No.460686220

ヤクザの事務所が所在地わかった時点で この子が砂みたいな形状のプルトニウムとかバラまいとくだけで 気付けばヤクザどもは被爆しまくって余命いくばくもなく 後始末は13号先生に事象の地平の彼方に放り込んでもらえば終わりとか そういうのダメかな

61 17/10/21(土)07:28:29 No.460686242

神クラスを気軽にデッキに入れるな 入れた

62 17/10/21(土)07:29:03 No.460686281

>スレ画はむしろ初期に出したまま扱いに困り続けるぶっ壊れカードのはずなんだけどな本来 理を壊すとかヤクザ言ってたけど 本来この子がいる時点で理なんて無いくらいにはぶっ壊れ存在だよね

63 17/10/21(土)07:29:20 No.460686303

>そういうのダメかな それもうヒーローじゃないよ

64 17/10/21(土)07:29:41 No.460686322

>能力を妄信し自分を鍛えなかった奴の寿命は短い スレ画の能力に関してはある程度努力してないと下手すりゃ指伸びる以下のゴミだよ

65 17/10/21(土)07:29:46 No.460686328

【OFA継承】は優秀な効果なのに受け取れるのが無個性デクのみってのがクソすぎる… ミリオにくっつけて無双させてくだち!

66 17/10/21(土)07:29:53 No.460686330

「」はヒーローなんてアナルに入れるおもちゃかアナルマニアの称号としか思ってないからな

67 17/10/21(土)07:30:09 No.460686352

堀越運営は扱いに困るとすぐスタン落ちさせる…

68 17/10/21(土)07:30:29 No.460686378

>ミリオにくっつけて無双させてくだち! 運営にダメだされてるから…

69 17/10/21(土)07:30:47 No.460686396

>スレ画の能力に関してはある程度努力してないと下手すりゃ指伸びる以下のゴミだよ 伸びる指は色々使いみちあるよね

70 17/10/21(土)07:31:17 No.460686419

>>そういうのダメかな >それもうヒーローじゃないよ ついでに自分の体から出した物に耐性ある訳じゃないから真っ先に自分が死ぬね

71 17/10/21(土)07:31:36 No.460686445

>この子が砂みたいな形状のプルトニウムとかバラまいとくだけで 直に皮膚からだから生み出した本人がまず被曝して死ぬわ!

72 17/10/21(土)07:32:24 No.460686476

構造理解してないと云々とかいう取ってつけたような制限あるけど この子機械だって出せるから本当に取ってつけただけ

73 17/10/21(土)07:32:28 No.460686479

二酸化炭素をどんどん送り込むだけでいけそうではあるが

74 17/10/21(土)07:32:36 No.460686489

学生デッキとかイレ先忍ばせときゃいつでも除外できるから論外

75 17/10/21(土)07:33:09 No.460686522

ヴィラン落ちのトラップカードは使ってもいいですか?

76 17/10/21(土)07:33:13 No.460686524

>オバホとエリちゃん無いデッキは紙束状態だから誤差だよちゃんと神話編ブースター買え クロノで弱体かけたりトリガー活力でビートダウンしてるだけで【弱小ヤクザ】以外にはだいたい勝てるから…

77 17/10/21(土)07:33:53 No.460686552

僕100はリアルで言うところの完全究極体グレートモスレベルのカードだよな さんざん手間かけて犠牲者出して得るものが高攻撃力のバニラ

78 17/10/21(土)07:34:59 No.460686616

>この子機械だって出せるから本当に取ってつけただけ 理解してるからって出せていいものなのかそれは…って感じすごいよね というか発信機に使われてる素材や機構の仕組みを完全に把握できてるってことになるよね

79 17/10/21(土)07:35:08 No.460686626

>学生デッキとかイレ先忍ばせときゃいつでも除外できるから論外 そしてイレ先自身も謝罪会見やVIPルームで即除外されるという…しっかりしろヒーローデッキ!

80 17/10/21(土)07:35:17 No.460686632

直接戦闘にはそこまで向かないだけで個性の壊れ具合なら神話編とも遜色ないよね まぁ虫歯とか治すし床の形も変えられるオバホは 多分物質創造もしてるからヤオヨロの上位互換っぽいけど…

81 17/10/21(土)07:37:43 No.460686758

エリちゃん次の改定で間違いなく禁止行きだな

82 17/10/21(土)07:38:58 No.460686835

覚醒オバホも制限されたしな…

83 17/10/21(土)07:38:58 No.460686836

>というか発信機に使われてる素材や機構の仕組みを完全に把握できてるってことになるよね 把握というか完全に暗記してその場で組み上げてるに等しい …その頭脳あれば理解してなくても自分で勝手にオリジナルの機器作れそう

84 17/10/21(土)07:40:04 No.460686890

あんだけの個性持ってゴミ扱いされるサーはヒロアカ界のサイレントパラディン

85 17/10/21(土)07:40:17 No.460686899

能力ものだしまあ全体的な力やレアリティでは付いてこれなくても一芸でついてけるのは結構いるよ バトル漫画の枠組みだと所詮小物だしマジで下っ端のカス個性な感じのがちらほらいるけど

86 17/10/21(土)07:40:36 No.460686925

何となく制限つけたけど作中では無視させざるを得なくなって 結果として最早制限が機能してないも同然になるという脱力展開

87 17/10/21(土)07:41:04 No.460686944

サーの能力はフレーバーテキストみたいなもんだし…

88 17/10/21(土)07:41:53 No.460686999

ミリオとアサリ先輩は強いのに ねじれちゃんだけよわ…

89 17/10/21(土)07:42:13 No.460687020

クラスメイトは最序盤のキャラだから 全くインフレについて来れないってのが凄い可哀相

90 17/10/21(土)07:42:36 No.460687041

まあ実際スレ画は神話レアに近いっちゃ近いよね ただどうしても即効性ないから戦闘で使うキャラじゃない

91 17/10/21(土)07:43:08 No.460687089

早く次のシーズン始まらないかな

92 17/10/21(土)07:43:30 No.460687123

>あんだけの個性持ってゴミ扱いされるサーはヒロアカ界のサイレントパラディン スタッツは高いから忌子よりは使い道あるよ!

93 17/10/21(土)07:43:51 No.460687138

ねじれちゃん遠距離攻撃できるから現状唯一のオバホ優位持ちだぞ プロヒーローが雁首そろえて「触れると分解」個性持ち相手に遠距離攻撃の手段講じてなかった

94 17/10/21(土)07:44:45 No.460687209

>ねじれちゃん遠距離攻撃できるから現状唯一のオバホ優位持ちだぞ >プロヒーローが雁首そろえて「触れると分解」個性持ち相手に遠距離攻撃の手段講じてなかった 拳銃は初期に制限受けたからな…

95 17/10/21(土)07:44:53 No.460687217

>あんだけの個性持ってゴミ扱いされるサーはヒロアカ界のサイレントパラディン サーの効果は自分のデッキの上から任意の枚数カードを確認出来るけど確認したカード引き終わるまでサーチなんかのシャッフル起こる効果一切使えなくなるみたいな感じだからな…使わない方が良いわ

96 17/10/21(土)07:45:25 No.460687255

まあオバホは遠距離攻撃も出来るんですけどね… 床触ると広範囲の形変えられるぜハッハー

97 17/10/21(土)07:45:35 No.460687268

今回のミッションって殲滅戦だっけ 被害者保護だっけ?

98 17/10/21(土)07:45:36 No.460687269

屋内だから遠距離いらないよね!って判断があったのかもしれない それでこの結果だから間抜けすぎるんだけど

99 17/10/21(土)07:46:17 No.460687299

かっちゃんは空飛べるからまだレアスキルだしキリシマンは銃の撃ち合い環境なら強いはずだし個性の性質的に接触耐性あるからまだ強いお茶子もヒーロー基準では接触即死だし ヘソビもビッグ3の上位互換なのが判明したしな

100 17/10/21(土)07:46:44 No.460687325

ヤクザの技術力は巻き戻りの個性から個性破壊弾を作れるけど ヒーローにそれ以上の物作れるの?

101 17/10/21(土)07:46:56 No.460687339

サーは麻雀漫画なら強いかもしれない

102 17/10/21(土)07:47:25 No.460687370

サーはハンコがある限り OFA100%を上回る無敵レベルの投擲を放てる超ぶっ壊れやぞ オバホもベホマかけ続けて耐える以外対処法がなかった それこそ八百万とのシナジーすごいぞ

103 17/10/21(土)07:47:58 No.460687398

>サーは麻雀漫画なら強いかもしれない 牌だけ見て未来見るのやめればいいからな

104 17/10/21(土)07:48:13 No.460687409

こんなインチキ個性初期から出していいのかと思ったけどもはや

105 17/10/21(土)07:48:33 No.460687426

>サーはハンコがある限り >OFA100%を上回る無敵レベルの投擲を放てる超ぶっ壊れやぞ >オバホもベホマかけ続けて耐える以外対処法がなかった >それこそ八百万とのシナジーすごいぞ いや流石にハンコ如きがOFA100%上回らないだろ ちゃんと読めよ

106 17/10/21(土)07:48:57 No.460687451

リーチかけて未来見て あとはニヤニヤしてれば相手が勝手に降りてくれると思う

107 17/10/21(土)07:49:00 No.460687456

ねじれちゃんは「波動」操るらしいから もミリオなんか比較にもならない最強じゃね?

108 17/10/21(土)07:49:01 No.460687459

サーは予知しない方が強いからな

109 17/10/21(土)07:49:18 No.460687472

ねじれちゃんは新ルール活力のテストキャラだからなあ

110 17/10/21(土)07:50:40 No.460687553

>いや流石にハンコ如きがOFA100%上回らないだろ >ちゃんと読めよ OFA20%(実は制御出来て無くて100%出てた)を余裕でかわすオバホ そのオバホが回避出来ず腕ボキボキへし折られるしかないサーのハンコ と言うことになるんで

111 17/10/21(土)07:51:10 No.460687588

>ねじれちゃんは「波動」操るらしいから なんか概念系に拡張できそうなポテンシャルを感じる

112 17/10/21(土)07:51:23 No.460687607

初期キャラだとノーリスクで自在に強酸吐く紫色のやつデタラメに強いと思うんだけどあいつあんまり出番無いな

113 17/10/21(土)07:51:34 No.460687612

>ねじれちゃんは「波動」操るらしいから >もミリオなんか比較にもならない最強じゃね? Q波動とはつまり波を操れる個性ですか? A波動拳を撃てる個性です って公式裁定出たからゴミカードだよ

114 17/10/21(土)07:52:57 No.460687714

>OFA20%(実は制御出来て無くて100%出てた)を余裕でかわすオバホ これがバレ情報ならなんとも言えないけどそれデクのOFAなんだろうからカスなの当たり前じゃん OFAデッキ使うならとしのりの方使うんだから天候変わるパンチでオバホ即死だぞ

115 17/10/21(土)07:53:31 No.460687754

>リーチかけて未来見て >あとはニヤニヤしてれば相手が勝手に降りてくれると思う そういうプレイングがあるというのはすぐばれるから正当な根拠もなく得意気になっているというサーのロールプレイになるという… そういう所まで計算してるならカードスタッフ原作愛ありすぎる…

116 17/10/21(土)07:53:48 No.460687766

ビッグ3同じレアリティにするのやめてくれよな ねじれちゃん出ても愛でる以外使い道ねーぞこれ

117 17/10/21(土)07:54:13 No.460687803

ゲージ消費して遅い波動拳を出せるだけの弱個性でBIG3と同列扱いのねじれちゃんこそ努力の人といわざるを得ない それはそれとしてヤクザデッキ一強時代だと玄関マンにやられるから使えない

118 17/10/21(土)07:54:17 No.460687808

>Q波動とはつまり波を操れる個性ですか? >A波動拳を撃てる個性です >って公式裁定出たからゴミカードだよ 実際こんな感じなんだろうなねじれちゃん… 波動とはいったい…

119 17/10/21(土)07:54:30 No.460687822

本音マンと心操君のコンボが熱い 確実にコントール奪取できる

120 17/10/21(土)07:54:30 No.460687823

ねじれちゃんの波動は いわゆる波動拳を撃てますってだけだから ビーム出せるだけなのとほぼ変わらん

121 17/10/21(土)07:54:55 No.460687840

>ビッグ3同じレアリティにするのやめてくれよな >ねじれちゃん出ても愛でる以外使い道ねーぞこれ 絵がいいから高いし売ってミリオ買えばいいじゃん

122 17/10/21(土)07:56:22 No.460687933

玄関マンに個性ブーストするだけの出張セットでもそこらのファンデッキ蹴散らせるからな…

123 17/10/21(土)07:56:34 No.460687946

結構マジメな話 ヒロアカの解説とかキャラの台詞ってヒロアカ語で語られてると思った方がいいよね 日本語にそのまま当てはめると意味が通じないことがままある

124 17/10/21(土)07:57:11 No.460687994

可能性はインターンの面子にひけをとらない

125 17/10/21(土)07:57:31 No.460688018

>ヒロアカの解説とかキャラの台詞ってヒロアカ語で語られてると思った方がいいよね ついでにヒロアカ法もな

126 17/10/21(土)07:57:52 No.460688048

作品に比例してどんどん気持ち悪くなっていくなヒロアカスレ

127 17/10/21(土)07:58:09 No.460688067

唐突に波動拳が撃てる→"遅い"波動拳が撃てることになって一瞬荒れたけど リューキュウのヒーロー属性(市民を攻撃出来ない)を外せることがわかったり ここに来てトゥワイスのコピーがコピー元のカード持って無くても情報だけでコピー出来るようになったり 突然活力ゲージが一部キャラに追加されたりやりたい放題なもんでほとんど話題にもならなかった

128 17/10/21(土)07:58:11 No.460688069

距離関係なく体の一部盗める窃盗とかもいるし 弱小ヤクザデッキ強すぎる…

129 17/10/21(土)07:58:23 No.460688083

>作品に比例して それ言っちゃっていいの!?

130 17/10/21(土)07:58:51 No.460688124

>作品に比例してどんどん気持ち悪くなっていくなヒロアカスレ どうしてそんなひどいこと言うの…

131 17/10/21(土)07:58:56 No.460688129

こいつと轟は神話クラスと渡り合うポテンシャルがあたりさすがは推薦組だよね

132 17/10/21(土)07:59:16 No.460688152

>ビッグ3同じレアリティにするのやめてくれよな >ねじれちゃん出ても愛でる以外使い道ねーぞこれ お前そんな事言ったらファットとか当たった人どうすんだよ…高レアの癖にヤクザパックの低レア乱波にすら負けるんだぞ…しかもトリガー無しで

133 17/10/21(土)07:59:25 No.460688163

そもそも波動を操る個性がだったとしてそれをスレ画ですら持て余しまくってる堀越先生が活用出来るなどと本気で思っていたわけではあるまいな

134 17/10/21(土)07:59:28 No.460688171

コピー君は2枚目のエリちゃんやオバホとしてデッキに入れやすくていい

135 17/10/21(土)07:59:50 No.460688199

環境が平和なTCGなんてほぼないからこんなもんだよなって荒れてる風に感じなくていいわ

136 17/10/21(土)08:00:00 No.460688209

>初期キャラだとノーリスクで自在に強酸吐く紫色のやつデタラメに強いと思うんだけどあいつあんまり出番無いな 溶解液の個性はそもそも役割としてヒーローにも生徒にも向いてないと思う…

137 17/10/21(土)08:00:32 No.460688248

>環境が平和なTCGなんてほぼないからこんなもんだよなって荒れてる風に感じなくていいわ と言うか今週は本気で理解ができない回だったからTCGについてでもないと話せる気がしないわ

138 17/10/21(土)08:00:57 No.460688280

>そもそも波動を操る個性がだったとしてそれをスレ画ですら持て余しまくってる堀越先生が活用出来るなどと本気で思っていたわけではあるまいな まあへんてこな理屈つけても強いは強いんだろうなと思ってた 雑魚だった

139 17/10/21(土)08:01:06 No.460688292

>>環境が平和なTCGなんてほぼないからこんなもんだよなって荒れてる風に感じなくていいわ >と言うか今週は本気で理解ができない回だったからTCGについてでもないと話せる気がしないわ 大丈夫か?来週はもうIQ保てるかどうかの瀬戸際になるが

140 17/10/21(土)08:01:22 No.460688315

>大丈夫か?来週はもうIQ保てるかどうかの瀬戸際になるが ウキー

141 17/10/21(土)08:02:02 No.460688357

ねじれちゃんあの身体だけでビッグ3勝ち取った女だよ

142 17/10/21(土)08:02:02 No.460688358

>溶解液の個性はそもそも役割としてヒーローにも生徒にも向いてないと思う… 壁とか床とかめっちゃ壊せるはずなんだがなあ…

143 17/10/21(土)08:02:15 No.460688366

IQは必要ない 感じろ

144 17/10/21(土)08:02:20 No.460688372

ねじれちゃんは玄関マンにダメージ入れられない火力と速度0の波動拳しか出せないって言うクソザコだからなんでビッグ3にいるのかわからなすぎる…レア度ちゃんと付けろよ…

145 17/10/21(土)08:02:30 No.460688381

ヒーロー側が個性使用にデメリット多いのにヤクザのほとんどデメリットなしで使えるって調整ミスだろ…

146 17/10/21(土)08:02:33 No.460688384

>壁とか床とかめっちゃ壊せるはずなんだがなあ… それは僕唯一の見せ場だし渡せないでしょ

147 17/10/21(土)08:03:32 No.460688448

>>大丈夫か?来週はもうIQ保てるかどうかの瀬戸際になるが >ウキー ウホウホウホ

148 17/10/21(土)08:04:44 No.460688516

3人を瞬殺する予定だったサンイーター オバホ含めて4人相手を圧倒するミリオ 一人相手に3人がかりで倒せないねじれ

149 17/10/21(土)08:04:46 No.460688519

普通の作者ならエリちゃんみたいな壊れキャラはすぐに退場させる でも堀越先生なら今後も回復アイテムとして酷使するかもしれない

150 17/10/21(土)08:04:55 No.460688528

来週はガチで狂いそうだけど 考えてみたら今週も先週も先々週もそんなだわ 今更だったわ

151 17/10/21(土)08:05:31 No.460688570

イレ先の除籍地獄を潜り抜けた奇跡の三人がBIG3

152 17/10/21(土)08:05:35 No.460688579

普通の作者ならサーをレギュラーにしようとしないから

153 17/10/21(土)08:05:49 No.460688604

所詮神話級ではない

154 17/10/21(土)08:05:51 No.460688605

>イレ先の除籍地獄を潜り抜けた奇跡の三人がBIG3 枕営業とか最低だよねじれちゃん…

155 17/10/21(土)08:06:01 No.460688614

>>溶解液の個性はそもそも役割としてヒーローにも生徒にも向いてないと思う… >壁とか床とかめっちゃ壊せるはずなんだがなあ… 壁溶かせるレベルの溶解液が人体に当たったらと思うと救助には使えないし かといってコンクリだけみたいに選択して溶かせる液が出せるかどうかまで行くと妄想になるし 妄想で補完しない限りは今のところ使えないカードと言わざるを得ないかと

156 17/10/21(土)08:06:07 No.460688624

>ヒーロー側が個性使用にデメリット多いのにヤクザのほとんどデメリットなしで使えるって調整ミスだろ… トリガーの上昇幅も調整ミスってないかな…低コストの弱小ヤクザが高コストのランキング一桁ヒーローと渡り合えるからトリガー使いまくればお手軽最強だからなあ…

157 17/10/21(土)08:06:27 No.460688646

>3人を瞬殺する予定だったサンイーター 実際倒せはしたし… プロヒーロー温存できたし…

158 17/10/21(土)08:07:42 No.460688723

アサリは展開がアホすぎただけで実力自体はあるからね 枕ねじれちゃんとはそこが違う

159 17/10/21(土)08:08:25 No.460688771

オールマイトと違って破壊不能ついてない上に パワー上げるとタフネス下がるデメリット持ちでゴミカスだった僕も、神話編で装備品エリがサポートとして追加されて 【弱小ヤクザ】のぶっ壊れクリーチャーであるオバホと渡り合えるようになったからね まあオバホは絶対規制されると思うけど

160 17/10/21(土)08:08:34 No.460688777

アサリは馬鹿だったからあんな大苦戦しただけで 本来は毒で終わりだったからね

161 17/10/21(土)08:08:39 No.460688781

>トリガーの上昇幅も調整ミスってないかな…低コストの弱小ヤクザが高コストのランキング一桁ヒーローと渡り合えるからトリガー使いまくればお手軽最強だからなあ… しかもフィールドにオバホが居るとデメリット無視出来る上そのまま融合素材にしても良いという相性の良さ 頭オカシイとしか思えないわ…

162 17/10/21(土)08:09:36 No.460688852

オバホのコンシュームデッキはコンセプト面白いけど壊れよね AFOの頃が懐かしい

163 17/10/21(土)08:10:13 No.460688899

オバホは規制されても釈放ありえるけどエリちゃんはサンダーボルトコースじゃないかな

164 17/10/21(土)08:10:28 No.460688917

アサリってイレ先の髪の毛貪ってれば個性コピー出来たよな

165 17/10/21(土)08:10:29 No.460688918

実際のTCGの方ってまだ続いてるのかな

166 17/10/21(土)08:10:34 No.460688923

物間と心操は初期にでたとは思えない系カード

167 17/10/21(土)08:12:06 No.460689032

>アサリってイレ先の髪の毛貪ってれば個性コピー出来たよな すぐ退場するからいらないよそんなの

168 17/10/21(土)08:12:35 No.460689066

個性コピー能力もだいぶ増えたよね

169 17/10/21(土)08:12:46 No.460689078

>物間と心操は初期にでたとは思えない系カード あれは新規カード追加されるたびに見直される類のカードだから… 素のスタッツに不安あるけど

170 17/10/21(土)08:13:23 No.460689127

>物間と心操は初期にでたとは思えない系カード 他人の個性使えるタイプは壊れが増えるほどに便利になるのでまあ…

171 17/10/21(土)08:14:46 No.460689234

AFOの個性奪取ってどんな条件なんだっけ 簡単に奪えるならOFAも奪ってそうだけど出来ない理由あったのかな

172 17/10/21(土)08:15:30 No.460689285

消しゴム先生はもうどのデッキにもついでのメタ対策入れられてるんで出し損みたいなポジション OFA戦で来てればなーとか言われてるけど多分来てたら来てたでメタ張られただけで終わった奴

173 17/10/21(土)08:16:00 No.460689310

個性コピー能力の中でも触れるだけで相手殺しつつ身体能力まで強化しながら個性奪えるオバホはやばすぎる 見た目がアレになるけど

174 17/10/21(土)08:16:16 No.460689323

消しゴムはもう素の能力がトガちゃんに負けるレベルになったから使い物にならん

175 17/10/21(土)08:16:28 No.460689330

AFOは個性奪取以外にも個性強制発動も出来るからオバホの下位とはいえない

176 17/10/21(土)08:17:42 No.460689408

なんか犬夜叉の穴みたいだなそれ

177 17/10/21(土)08:18:28 No.460689463

イレ先は素のスペック落とされたからなぁ…

178 17/10/21(土)08:20:10 No.460689593

>AFOは個性奪取以外にも個性強制発動も出来るからオバホの下位とはいえない あれ元々の機能なのかな

179 17/10/21(土)08:20:25 No.460689606

>消しゴムはもう素の能力がトガちゃんに負けるレベルになったから使い物にならん 学生デッキもそうだけどヤクザ編入ってから効果抜きのステータスまで引き上がったから素のステ低いと本当に使い物にならないという…ミリオやサーじゃないとヤクザに太刀打ち出来ない…

180 17/10/21(土)08:20:43 No.460689627

イレ先は前衛に出さないとならない(後衛においても必ず前衛に移動する) と言う縛りがマジであるので 能力下がった今では全体ダメージで即落ちするんでほんとうにゴミになった

181 17/10/21(土)08:21:14 No.460689667

発現しないことができるって点ではAFOはつよいかもな

182 17/10/21(土)08:21:31 No.460689690

典型的な外レアのねじれちゃん

183 17/10/21(土)08:22:19 No.460689747

>ここに来てトゥワイスのコピーがコピー元のカード持って無くても情報だけでコピー出来るようになったり ラッパ君の時点で本人不要だっただろ

184 17/10/21(土)08:23:30 No.460689812

イレ先 1ターンマホトーンかける 攻撃は防げない 切島 1ターンかばう HPを越えるダメージは防げない 使うにしてもほぼ使い捨てだと思う

185 17/10/21(土)08:24:16 No.460689851

AFOは融合しなきゃいけないオバホと違って見た目はそのままなのは強い 特に今は触れたらアウトが多い環境だし

186 17/10/21(土)08:24:39 No.460689880

イレ先はスタッツが中卒女子以下だからどうしようもない

187 17/10/21(土)08:25:46 No.460689975

カードパワーぶっ壊れてる神話級レアの大盤振る舞いで今の話終わった後に今更アカデミアレギュレーションに戻られてもデフレ過ぎるて困るんだけど

188 17/10/21(土)08:26:01 No.460689999

下手したら身体能力ロックロックの方が上

189 17/10/21(土)08:26:16 No.460690019

素でスレイヤー持ちなのが強い

190 17/10/21(土)08:26:29 No.460690031

素の身体能力上がりすぎて身体能力UP系の個性持ってるやつの立つ瀬がないよね

191 17/10/21(土)08:27:24 No.460690120

イレ先なー前は上回るのオールマイトと脳無だけだったのにな インフレしたんだから戻してもいいと思う

192 17/10/21(土)08:27:52 No.460690159

リューキューは女学生3人で補助してどうにか門番倒せる程度だしどうなってんだプロヒーロー

193 17/10/21(土)08:27:54 No.460690162

>イレ先 >1ターンマホトーンかける >攻撃は防げない >切島 >1ターンかばう >HPを越えるダメージは防げない >使うにしてもほぼ使い捨てだと思う 墓地から回収して使いまわせるなら結構危険な気がしてくる

194 17/10/21(土)08:28:03 No.460690173

効果使った佐藤くんよりほぼバニラのサーの方がスタッツ高い

195 17/10/21(土)08:29:31 No.460690274

ヒーロー格付けは人気の比重大きいみたいだからリューキュウは人気だけで伸し上がったんだろう

196 17/10/21(土)08:29:57 No.460690300

マイナーヒーローズパックの最高レアだったNo.9 リューキュウがまさかヤクザパックのコモンカード一枚で止められる弱カードだったとは

197 17/10/21(土)08:31:06 No.460690400

>イレ先なー前は上回るのオールマイトと脳無だけだったのにな >インフレしたんだから戻してもいいと思う そもそも環境デッキのヤクザがもっとコスト軽くて強い個性破壊弾(未完成)を使えるという不具合 しかも殴り倒した方が早いから殆ど使われてない理不尽

198 17/10/21(土)08:31:35 No.460690431

自分で助かれや!はまさか僕も使えるサポートカードだったとは…

199 17/10/21(土)08:32:13 No.460690489

無個性ミリオに個性持ちでも勝てるやつ限られてそう

200 17/10/21(土)08:32:20 No.460690498

接触即死が当たり前のインターン編環境においては ミリオの「触られない」が唯一無二の正解だった

201 17/10/21(土)08:33:28 No.460690592

ミリオは単体運用なら絶対に破壊されないからな

202 17/10/21(土)08:35:04 No.460690707

>接触即死が当たり前のインターン編環境においては >ミリオの「触られない」が唯一無二の正解だった 強カードだけど一度エリちゃんをコストとして見捨てないとアンタップできないのがいいバランスだと思う

203 17/10/21(土)08:35:24 No.460690732

>そもそも環境デッキのヤクザがもっとコスト軽くて強い個性破壊弾(未完成)を使えるという不具合 >しかも殴り倒した方が早いから殆ど使われてない理不尽 弱小って触れ込みだったから雰囲気だけの弱いパックかと思ってたらとんでもないインフレ起こしたよね…

204 17/10/21(土)08:36:14 No.460690797

>墓地から回収して使いまわせるなら結構危険な気がしてくる まあエリちゃんとイレ先組み合わせた方が確実っちゃ確実だけど なにしろイレ先は後ろから見てて欲しくても絶対に前に出るって世界の法則があるから…

205 17/10/21(土)08:36:46 No.460690834

>強カードだけど一度エリちゃんをコストとして見捨てないとアンタップできないのがいいバランスだと思う でも覚醒前エリちゃんもコストにできるのはずるいよ…

206 17/10/21(土)08:37:26 No.460690881

イレ先メタにVIPルーム入れてない奴なんているの?

207 17/10/21(土)08:37:56 No.460690915

>なにしろイレ先は後ろから見てて欲しくても絶対に前に出るって世界の法則があるから… このカードは効果使用後前に出る みたいなテキスト書かれているんだろうな…

208 17/10/21(土)08:39:34 No.460691048

イレ先は本来なら場に出すだけで相手のカードの効果をすべて無効化という禁止必須な性能だからな

209 17/10/21(土)08:42:31 No.460691263

>強カードだけど一度エリちゃんをコストとして見捨てないとアンタップできないのがいいバランスだと思う >でも覚醒前エリちゃんもコストにできるのはずるいよ… その位出来なきゃ環境がヤクザ100%になっちゃうよ…ミリオデッキが殆どヒーローデッキ最後の希望と化してるし まあヤクザデッキは音本でエリちゃん奪取出来ちゃうんだけど…

210 17/10/21(土)08:43:47 No.460691366

やっぱ怖いスね【ヤクザ】は

211 17/10/21(土)08:43:58 No.460691385

カードゲームの世界と考えたらサーの個性も説明しやすくなる気がしてきたぞ

212 17/10/21(土)08:43:59 No.460691386

相澤はあのナメクジ以下のスタッツだから許されてるところある

213 17/10/21(土)08:45:01 No.460691461

>イレ先は本来なら場に出すだけで相手のカードの効果をすべて無効化という禁止必須な性能だからな 無効化されない異形型で詰めるしかないのだけど当時としては高すぎるスタッツがきいてマジ卑怯だった だった

214 17/10/21(土)08:45:37 No.460691508

>カードゲームの世界と考えたらサーの個性も説明しやすくなる気がしてきたぞ デッキトップからn枚確認する事が出来る 確認後元に戻す

215 17/10/21(土)08:46:01 No.460691535

>デッキトップからn枚確認する事が出来る >確認後元に戻す 強いな…

216 17/10/21(土)08:46:04 No.460691537

>カードゲームの世界と考えたらサーの個性も説明しやすくなる気がしてきたぞ サーの個性はジャッジが正確に効果を把握できないから公式での使用は禁止だぞ

217 17/10/21(土)08:47:01 No.460691640

>デッキトップからn枚確認する事が出来る >確認後元に戻す 勝敗を確定する

218 17/10/21(土)08:47:04 No.460691644

>>カードゲームの世界と考えたらサーの個性も説明しやすくなる気がしてきたぞ >デッキトップからn枚確認する事が出来る >確認後元に戻す 強すぎるぞ 役立たずになる制限が表現できていない

219 17/10/21(土)08:47:39 No.460691703

パッとしないほうの特待生

220 17/10/21(土)08:47:51 No.460691727

サーの気持ち考えて自分か相手のライフが500以下でしか使えないように

221 17/10/21(土)08:47:55 No.460691732

>デッキトップからn枚確認する事が出来る >確認後元に戻す この効果を使用したデュエル中デッキシャッフルを行うカードの効果は無効となる。

222 17/10/21(土)08:48:13 No.460691754

>デッキトップからn枚確認する事が出来る >確認後元に戻す >強いな… この効果で確認したカードを全てドローするまで自分はデッキをシャッフルする事が出来ない

223 17/10/21(土)08:48:51 No.460691810

【ロックロックロック】って語感だけのネタデッキいいよね…

224 17/10/21(土)08:49:04 No.460691836

>>デッキトップからn枚確認する事が出来る >>確認後元に戻す >この効果を使用したデュエル中デッキシャッフルを行うカードの効果は無効となる。 >この効果で確認したカードを全てドローするまで自分はデッキをシャッフルする事が出来ない 良い感じに使いにくい効果になったな…

225 17/10/21(土)08:49:14 No.460691848

>この効果で確認したカードを全てドローするまで自分はデッキをシャッフルする事が出来ない >強いな…

226 17/10/21(土)08:49:45 No.460691884

ドローし終わるまでサーチとシャッフル禁止はなんか悪さできそうだ

227 17/10/21(土)08:50:00 No.460691912

>>デッキトップからn枚確認する事が出来る >>確認後元に戻す >>強いな… >この効果で確認したカードを全てドローするまで自分はデッキをシャッフルする事が出来ない カードをドローする効果・カードをデッキから手札に加える効果も発動出来ない

228 17/10/21(土)08:50:21 No.460691941

>カードゲームの世界と考えたらサーの個性も説明しやすくなる気がしてきたぞ このカードの効果は打ち消せない このカードは効果使用後前に出る 効果発動時相手の行動内容を現時点で確定させる すべてのカードの行動を打ち消すことはできない 攻撃力は上位クラスだ でもこれだとそんなに弱くないからまだ何か変な効果がついているはずなんだが…

229 17/10/21(土)08:50:25 No.460691946

画像の子核爆弾と核シェルターを作れるポテンシャルあるぞ 最強のヴィランだぞ

230 17/10/21(土)08:50:28 No.460691952

それとは無関係に攻撃力トップクラスなのがサーのよくわからんところ

231 17/10/21(土)08:51:18 No.460692020

雄叫びで6点とりあえず出しそうなサー

↑Top