虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/21(土)01:40:58 夜食食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/21(土)01:40:58 No.460664477

夜食食えオラッ

1 17/10/21(土)01:42:08 No.460664660

寒いからダメ

2 17/10/21(土)01:43:26 No.460664856

キャラメルが歯にくっついちゃうからダメ

3 17/10/21(土)01:43:28 No.460664860

バニラ持ってこい ホットコーヒーぶっかけてやる

4 17/10/21(土)01:45:38 No.460665168

ちかくにジャスコないよう

5 17/10/21(土)01:46:16 No.460665260

バニラにいろいろかけて食うのいいよね… 安い外れワインでも適当に上手くなってありがたい…

6 17/10/21(土)01:46:45 No.460665338

100gあたり214kcal 内容量1000ml

7 17/10/21(土)01:48:17 No.460665570

>100gあたり214kcal >内容量1000ml 10回に分けて食えば何の問題もないな

8 17/10/21(土)01:49:32 No.460665782

10口で食べるのはきついなあ

9 17/10/21(土)01:50:19 No.460665879

>100gあたり214kcal >内容量1000ml なあに 500mlは空気さ

10 17/10/21(土)01:51:13 No.460666008

メリケンなら一食ぶんなんだろうな

11 17/10/21(土)01:52:23 No.460666167

いちりっとる…?

12 17/10/21(土)01:53:56 No.460666387

バニラなら2リットルやぞ

13 17/10/21(土)01:56:42 No.460666783

先週の金曜にナポリタンを買って食べてみたら普通にアイスクリームでびっくりしたわ 日曜日までになくなったわ

14 17/10/21(土)01:59:37 No.460667282

昨日行ったらパッケージが少し変わってた 原産地的に中身は変わってないっぽいけど冷凍庫がいっぱいなので買わなかった

15 17/10/21(土)02:02:30 No.460667722

ダブルキャラメルライスに見えた 寝る

16 17/10/21(土)02:14:53 No.460669484

スレッドを立てた人によって削除されました

17 17/10/21(土)02:16:05 No.460669691

ナポリタン味買ったやつ初めて見た

18 17/10/21(土)02:17:16 No.460669868

バニラとスレ画は売ってるけどナポリタンは見たことないんだよな お便りポストすれば多分仕入れてくれるけど

19 17/10/21(土)02:17:57 No.460669944

大きめのイオンで買える

20 17/10/21(土)02:18:14 No.460669975

>バニラとスレ画は売ってるけどナポリタンは見たことないんだよな >お便りポストすれば多分仕入れてくれるけど 特にありがたがるような味でもないから そのふたつあるなら十二分だと思う

21 17/10/21(土)02:31:09 No.460671455

ドンキでも同じようなニュージーランド産のアイスクリームが 2L598で手にはいるので心に留めておいて欲しい

22 17/10/21(土)02:31:22 No.460671480

イオン行っても置いてなかったどこで買えるの

23 17/10/21(土)02:32:33 No.460671585

>イオン行っても置いてなかったどこで買えるの 日野のイオンタウンにはあったけど近隣の小さなイオンストアにはなかったな

24 17/10/21(土)02:34:52 No.460671842

こっちも好きなんだけど「」にラクトアイスはクソって叩かれて辛い https://www.topvalu.net/items/detail/4549741384742/

25 17/10/21(土)02:36:37 No.460672032

凍死

26 17/10/21(土)02:38:21 No.460672228

>イオン行っても置いてなかったどこで買えるの その辺のマックスバリュでも売ってる

27 17/10/21(土)02:39:42 No.460672355

ドンキのはイオンのより乳脂肪分が多いな https://blogs.yahoo.co.jp/peppermint155/10014700.html

28 17/10/21(土)02:42:41 No.460672622

トップバリュで「」がほめてるの初めて見た

29 17/10/21(土)02:43:41 No.460672711

確かニュージーランド算とかなんだっけ

30 17/10/21(土)02:44:33 No.460672797

変な子が中国だとかまずいまずい言ってるだけで 他のコンビニチェーンやスーパーと同じOEM企業が作ってるのにな 製造固有記号検索で作ってるところもわかってたし

31 17/10/21(土)02:44:40 No.460672808

近くのアコレにはNZ産のもTVの箱アイスも置いてなくて存在価値がない

32 17/10/21(土)02:46:42 No.460672988

つまりトップバリュのウイスキーはお買い得ってことじゃん!

33 17/10/21(土)02:48:16 No.460673114

アコレ潰れちゃったよ

34 17/10/21(土)02:50:32 No.460673341

>つまりトップバリュのウイスキーはお買い得ってことじゃん! ここが作ってるけどダメなの? https://www.oenon.jp/company/group/godo.html

35 17/10/21(土)02:52:09 No.460673496

書き込みをした人によって削除されました

36 17/10/21(土)02:54:01 No.460673679

国内2位のスーパーだし叩いてるのはごく一部なのでは…

37 17/10/21(土)02:54:55 No.460673783

やはりヨークベニマルの印象操作だったか…

38 17/10/21(土)02:55:29 No.460673823

原産国表示なしを本当に隠蔽のためにやってると思い込んでる人は居るらしい・・・

39 17/10/21(土)02:56:46 No.460673945

ウーロン茶が不味いって「」が言ってたけどどこが作ってたんだろう…

40 17/10/21(土)02:58:06 No.460674065

ウーロン茶はダイエー/BIGAが台湾産ウーロン茶のTBうってるけどそっちはうまかったので常飲してる イオングループになったから出回ってないのかな?

41 17/10/21(土)03:00:16 No.460674264

イオンのプライベートブランドはたまに大ハズレ味がある 俺はマーガリンとバターがだめだった

↑Top