虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/21(土)00:56:19 ボーン のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/21(土)00:56:19 No.460656580

ボーン

1 17/10/21(土)00:57:12 No.460656744

もう船か早い

2 17/10/21(土)00:57:18 No.460656757

かわいいキノさん

3 17/10/21(土)00:57:22 No.460656768

シズ再登場するの早くね?

4 17/10/21(土)00:57:24 No.460656778

もう船なんだ

5 17/10/21(土)00:57:30 No.460656796

もう船!? あっティーだから提供もティーだ!

6 17/10/21(土)00:57:32 No.460656804

もう船やるのか!? 意外だな

7 17/10/21(土)00:57:47 No.460656841

次もう船か

8 17/10/21(土)00:57:47 No.460656843

ティー出す為とはいえ早くない??

9 17/10/21(土)00:57:50 No.460656856

>シズ再登場するの早くね? 電波の国もあるから

10 17/10/21(土)00:57:53 No.460656864

もう船やるの!? っていうか1話で終わらすの?

11 17/10/21(土)00:57:53 No.460656865

ロリコン再登場はやいな

12 17/10/21(土)00:58:13 No.460656910

また巨大建造物な国だ 今度は別の方向でひどいけど

13 17/10/21(土)00:58:17 No.460656917

船って割りと長かったけど1話で大丈夫かな

14 17/10/21(土)00:58:17 No.460656919

船はえー

15 17/10/21(土)00:58:19 No.460656926

もう船やるの!?

16 17/10/21(土)00:58:21 No.460656937

船は勝手に後半だと思ってた

17 17/10/21(土)00:58:29 No.460656952

ロリコン戻ってくるの早いな!

18 17/10/21(土)00:58:33 No.460656963

今日はやたらと可愛かったなキノさん

19 17/10/21(土)00:58:44 No.460656990

迷惑な国も船の国も移動手段に使った国か

20 17/10/21(土)00:58:46 No.460656996

>もう船!? >あっティーだから提供もティーだ! だじゃれかよ!

21 17/10/21(土)00:58:46 No.460656997

まぁティー早めに出さないと今後のロリコン侍の出番減るしな…

22 17/10/21(土)00:58:51 No.460657012

少なくとも次の国は他人に迷惑掛けないぞ

23 17/10/21(土)00:58:53 No.460657020

さっさと登場人物揃えてお話回す感じかな

24 17/10/21(土)00:59:16 No.460657080

>船って割りと長かったけど1話で大丈夫かな 戦闘短くするんじゃない?

25 17/10/21(土)00:59:19 No.460657083

コロシアムから船の国までにロリコンの話15本くらいあった気がする

26 17/10/21(土)00:59:21 No.460657091

次は新作? 旧版もそこまで覚えてない

27 17/10/21(土)00:59:34 No.460657137

>さっさと登場人物揃えてお話回す感じかな そうなると5話は師匠回なんかね

28 17/10/21(土)00:59:34 No.460657138

これ雲の前でも早そう

29 17/10/21(土)00:59:35 No.460657140

ロリコン剣士またキノさんにやられるの…

30 17/10/21(土)00:59:35 No.460657142

フォトの描写どうなるのかな

31 17/10/21(土)00:59:40 No.460657155

なんかモヤモヤする話だったな

32 17/10/21(土)00:59:46 No.460657171

ティー出すために船さきにもってきたか

33 17/10/21(土)00:59:49 No.460657175

師匠とかフォトの回もあることを考えると早目にやらないとね

34 17/10/21(土)00:59:49 No.460657178

船の国ってどんな話か忘れた ティーは捨て子で育てられてシズが刺されて?

35 17/10/21(土)00:59:57 No.460657197

>なんかモヤモヤする話だったな そうか?

36 17/10/21(土)00:59:58 No.460657198

>船は勝手に後半だと思ってた わかる なんか旅の終わりが近そうな空気のあるタイミングだったよねあの時期

37 17/10/21(土)00:59:59 No.460657204

血なまぐさい国が続いたけど一転今週は平和主義な国でしたね…

38 17/10/21(土)01:00:03 No.460657212

キノさんもバーカ!滅びろ壁の国!って言ってるよ

39 17/10/21(土)01:00:09 No.460657228

>少なくとも次の国は他人に迷惑掛けないぞ 魚に塩掛けた物おいしい

40 17/10/21(土)01:00:11 No.460657229

su2071361.jpg 仕事をする作者

41 17/10/21(土)01:00:20 No.460657262

キノの旅らしいバカっぽい話でよかった

42 17/10/21(土)01:00:21 No.460657264

五話が師匠で六話がフォトかなこれ

43 17/10/21(土)01:00:22 No.460657267

虐殺とかしないから邪悪ではなく迷惑ってことか… しかしあの世界あんな超技術もあるんだな

44 17/10/21(土)01:00:28 No.460657284

船はコロシアム以上に長いから結構カット入るだろうな

45 17/10/21(土)01:00:32 No.460657298

まあ12話のうちの4話で見た感じフォトとかもやるみたいだからそんなものだろう

46 17/10/21(土)01:00:40 No.460657328

船はわりと退屈と言うか削ろうと思えば結構削れそう

47 17/10/21(土)01:00:42 No.460657336

>血なまぐさい国が続いたけど一転今週は平和主義な国でしたね… これ圧倒的な武力による蹂躙なのでは…?

48 17/10/21(土)01:00:47 No.460657358

予告のリク渋い…

49 17/10/21(土)01:00:56 No.460657379

なんかこのアニメを勧善懲悪モノだと思ってる人がちらほら

50 17/10/21(土)01:01:03 No.460657393

>しかしあの世界あんな超技術もあるんだな マスドライバー砲とか大陸間ミサイルとか水爆とかあるよ

51 17/10/21(土)01:01:07 No.460657402

船一話でやるにはかなり巻きになると思う

52 17/10/21(土)01:01:19 No.460657433

>これ圧倒的な武力による蹂躙なのでは…? ちょっと通っただけですよ

53 17/10/21(土)01:01:47 No.460657518

>しかしあの世界あんな超技術もあるんだな 中の上か上の下くらいの国だよ 多分作中に出てないだけでもっととんでもない国もあるだろう

54 17/10/21(土)01:01:49 No.460657527

別にキノさんは正義でもなんでもない旅人ってのを知ってないともやっとするのかも

55 17/10/21(土)01:01:57 No.460657549

>マスドライバー砲とか大陸間ミサイルとか水爆とかあるよ 国間格差がひどい…

56 17/10/21(土)01:02:01 No.460657560

国の描写に1/3キノと戦闘と黒い人の下り1/3ラストに1/3ぐらいかのう

57 17/10/21(土)01:02:02 No.460657562

まさかビームまで放つとは思わなかったからおなかいたい

58 17/10/21(土)01:02:06 No.460657572

>なんかこのアニメを勧善懲悪モノだと思ってる人がちらほら 一話の国の倫理観がこの世界のスタンダードと思っちゃった人はいるかも

59 17/10/21(土)01:02:07 No.460657573

>なんかこのアニメを勧善懲悪モノだと思ってる人がちらほら やっぱりヌルい話は駄目だな 英雄達の国やりましょう!

60 17/10/21(土)01:02:11 No.460657582

国とは一体…

61 17/10/21(土)01:02:11 No.460657583

船着た!乗った!ティー!国民変じゃね?ティー!ティー!終わり ぐらいな感覚か

62 17/10/21(土)01:02:18 No.460657596

今回の話って最初に壁の国に通せんぼされてどうしようか困ってたんだっけ

63 17/10/21(土)01:02:26 No.460657628

基本的にキノはおもしろ国めぐりするだけだからな…

64 17/10/21(土)01:02:31 No.460657643

戦勝国なので賠償しません

65 17/10/21(土)01:02:35 No.460657656

勘違いしてる人いそうだがキノさん別に正義の味方でもないし悪い国こらしめる話でもないよ

66 17/10/21(土)01:02:36 No.460657659

自殺の国やろうぜ!

67 17/10/21(土)01:02:36 No.460657660

ネットもツイッターもあるぞ!

68 17/10/21(土)01:02:37 No.460657663

予告見てびっくりした 1話でやるのかあの長編を

69 17/10/21(土)01:02:37 No.460657664

>今回の話って最初に壁の国に通せんぼされてどうしようか困ってたんだっけ そう

70 17/10/21(土)01:02:46 No.460657696

>今回の話って最初に壁の国に通せんぼされてどうしようか困ってたんだっけ そしたらあの国が通りかかったから渡りに船と

71 17/10/21(土)01:02:48 No.460657703

>なんかこのアニメを勧善懲悪モノだと思ってる人がちらほら 今週も悪いやつを主人公が正義の無血制圧してたし…

72 17/10/21(土)01:02:49 No.460657706

重火器を山のように捨てまくってるだけで実態が不明だった国が一番戦力はもってそう

73 17/10/21(土)01:02:54 No.460657716

国ごとにその国で住んでる人の価値観が強烈に違うのもキノの旅の魅力なので

74 17/10/21(土)01:02:54 No.460657721

あんだけトンデモならちょっとした飛行機能とかついてないんですかね

75 17/10/21(土)01:02:56 No.460657729

>>しかしあの世界あんな超技術もあるんだな >マスドライバー砲とか大陸間ミサイルとか水爆とかあるよ あの水爆はコレクション目的で買いに行きたいよね… 使う気はないけど使う気はないけど

76 17/10/21(土)01:02:59 No.460657732

>今回の話って最初に壁の国に通せんぼされてどうしようか困ってたんだっけ うn 考えるのめんどくせぇ寝ゆ!してたらちょうどいい迷惑が

77 17/10/21(土)01:03:00 No.460657735

最新刊ではyoutuberもいる

78 17/10/21(土)01:03:01 No.460657738

>国とは一体… 国民がいて役所もあって大統領もいる 国ですね?

79 17/10/21(土)01:03:01 No.460657740

船の国って1冊分くらいなかった?

80 17/10/21(土)01:03:06 No.460657754

男と女に分かれて絶滅戦争してる国をアニメ化しましょう

81 17/10/21(土)01:03:20 No.460657786

キノさんって人殺すんだーって言ってた「」も見かけたし認識が違う「」もいるのかもしれない

82 17/10/21(土)01:03:23 No.460657798

いやぁ本当になんかすごいなぁ 映像化するとここまで印象変わるもんか 外交官のおっさん邪悪すぎる

83 17/10/21(土)01:03:28 No.460657810

キノさん的に超いい国だったしね

84 17/10/21(土)01:03:34 No.460657819

>今回の話って最初に壁の国に通せんぼされてどうしようか困ってたんだっけ 通せんぼ&金品要求する国をふみつぶせーふみつぶせー

85 17/10/21(土)01:03:36 No.460657825

>船の国って1冊分くらいなかった? 半分以上〆てたね

86 17/10/21(土)01:03:39 No.460657830

>男と女に分かれて絶滅戦争してる国をアニメ化しましょう 男はすこし種馬に残すね…ってのがエグい

87 17/10/21(土)01:03:42 No.460657836

なんか毎年花火いっぱい流れてくるんすよって国が好き 他の国から超軍事大国だわこれって思われてるやつ

88 17/10/21(土)01:03:44 No.460657845

船の国はやったら長かった記憶はあるが内容殆ど覚えてないや…

89 17/10/21(土)01:03:46 No.460657850

>重火器を山のように捨てまくってるだけで実態が不明だった国が一番戦力はもってそう あれ結局他の話でネタバラしされたりとかしてないんだっけ

90 17/10/21(土)01:04:08 No.460657903

お菓子の派閥争いで滅びた国もあるしな

91 17/10/21(土)01:04:11 No.460657912

>一話の国の倫理観がこの世界のスタンダードと思っちゃった人はいるかも 人殺しどもの集まりじゃねえか!

92 17/10/21(土)01:04:11 No.460657913

このアニメサイコ過ぎるわ

93 17/10/21(土)01:04:19 No.460657928

ガンダムSEEDみたいな話だった

94 17/10/21(土)01:04:21 No.460657940

>なんかこのアニメを勧善懲悪モノだと思ってる人がちらほら 困ったことにこのアニメに限らず勧善懲悪じゃないと暴れるやつがいるんだよ ストレスになるんだとかで

95 17/10/21(土)01:04:25 No.460657950

ゾンビの国見たい

96 17/10/21(土)01:04:31 No.460657966

国ごとに技術も文化も異世界レベルで違うよ

97 17/10/21(土)01:04:32 No.460657969

オリンピックの国とか次あったら一話に良さそう

98 17/10/21(土)01:04:35 No.460657977

>キノさんって人殺すんだーって言ってた「」も見かけたし認識が違う「」もいるのかもしれない 危機が迫れば殺すし敵が強敵であれば首をねじ切ってトラップにもする!

99 17/10/21(土)01:04:38 No.460657987

さっきも言われてたけど銀河鉄道999が一番近いと思う

100 17/10/21(土)01:04:39 No.460657992

壁の国は悪くはないけどキノさん敵に回したのが悪かっただけなのでは…

101 17/10/21(土)01:04:39 No.460657994

多数決の国が序盤に来るようなラノベだぞ

102 17/10/21(土)01:04:51 No.460658039

>キノさん的に超いい国だったしね シャワー! 奇麗なベッド! 良い国!

103 17/10/21(土)01:04:53 No.460658045

>>今回の話って最初に壁の国に通せんぼされてどうしようか困ってたんだっけ >そしたらあの国が通りかかったから渡りに船と しかも使い放題の温かいシャワーに清潔なベッドまでついてくるという

104 17/10/21(土)01:04:53 No.460658048

>あれ結局他の話でネタバラしされたりとかしてないんだっけ 未だに謎の国 こういうのがあるからこの世界は広いんだろうなあって思えるのが楽しいよね

105 17/10/21(土)01:04:57 No.460658060

>船の国って1冊分くらいなかった? いま確認したら大体半分くらいだった まぁ長い方だね

106 17/10/21(土)01:05:00 No.460658071

>このアニメサイコ過ぎるわ サイコというか異文化が異文化すぎるだけだから…

107 17/10/21(土)01:05:02 No.460658076

彼女の旅とかキノさんの立ち位置が分かっていいよね

108 17/10/21(土)01:05:07 No.460658085

>オリンピックの国とか次あったら一話に良さそう スポーツ選手無双はアニメでみたいな…

109 17/10/21(土)01:05:10 No.460658092

物の見方を色々いじってみようって話が多いからキノを見る時に固定観念は禁物だ

110 17/10/21(土)01:05:18 No.460658120

迷惑な国VS英雄たちの国

111 17/10/21(土)01:05:23 No.460658139

平和な国なんてこの話の数倍胸糞だぞ

112 17/10/21(土)01:05:24 No.460658142

>ガンダムSEEDみたいな話だった ごめんホントに同じアニメみてた?

113 17/10/21(土)01:05:25 No.460658144

>しかも使い放題の温かいシャワーに清潔なベッドまでついてくるという 旅人目線なら超お役立ちな国だな…

114 17/10/21(土)01:05:25 No.460658147

話を最後まで読むと被害者も実は結構悪いことしてたパターンは原作だとよくある

115 17/10/21(土)01:05:27 No.460658150

>壁の国は悪くはないけどキノさん敵に回したのが悪かっただけなのでは… キノさんいなくても壁画汚れるだけだった…

116 17/10/21(土)01:05:28 No.460658154

>このアニメサイコ過ぎるわ 平和な方だよあれでも

117 17/10/21(土)01:05:30 No.460658159

>困ったことにこのアニメに限らず勧善懲悪じゃないと暴れるやつがいるんだよ >ストレスになるんだとかで キノさんみたいに見なかった事にすればいいのに…

118 17/10/21(土)01:05:32 No.460658168

コロシアム65ページぐらいに対して船が125ページぐらいか

119 17/10/21(土)01:05:35 No.460658180

やっぱり中盤ぐらいで英雄の国やるべきだったんじゃないかなぁ

120 17/10/21(土)01:05:40 No.460658197

やはりキノさんのスタンス示すためにも英雄たちの国は必要…

121 17/10/21(土)01:05:51 No.460658235

>彼女の旅とかキノさんの立ち位置が分かっていいよね 自分に不都合ないから干渉しないけどもらえるものはもらっとくね…

122 17/10/21(土)01:06:04 No.460658286

英雄の国今回やらないんだっけ? 見たかったなあ

123 17/10/21(土)01:06:05 No.460658288

>物の見方を色々いじってみようって話が多いからキノを見る時に固定観念は禁物だ 書籍として読んでると固定概念抑えられるんだけどな アニメだと都合の良いように吸収してけおる「」がいる傾向ある

124 17/10/21(土)01:06:23 No.460658350

英雄達の国やるならどうしても前後で2話はいるからなぁ

125 17/10/21(土)01:06:26 No.460658359

アニメで見たい話いくらでもあるけど原作まさはる風刺強すぎてお茶の間に流せない話ばっかだからな…

126 17/10/21(土)01:06:27 No.460658363

キノの旅を読む時はキノさんの価値観になりきって読むとちょうどよく読めるぞ 「」にも覚えがあるだろう

127 17/10/21(土)01:06:30 No.460658376

>>しかも使い放題の温かいシャワーに清潔なベッドまでついてくるという >旅人目線なら超お役立ちな国だな… しかも面倒くさい壁突っ切って送ってくれるしな…

128 17/10/21(土)01:06:32 No.460658380

あぁ胸糞悪い国をまたキノさんが爆破するのねって思ったら特に何もしなくてううn…?

129 17/10/21(土)01:06:32 No.460658382

英雄たちの国ってどんな話だっけ?

130 17/10/21(土)01:06:41 No.460658413

でも露骨に利用されるとキレるよね 赤ちゃん護衛したときとか

131 17/10/21(土)01:06:42 No.460658416

>やっぱり中盤ぐらいで英雄の国やるべきだったんじゃないかなぁ すごく見たいけど主人公のやる戦闘ではないというのもわかる… 狙撃手としては超正攻法だけど

132 17/10/21(土)01:06:48 No.460658435

>彼女の旅とかキノさんの立ち位置が分かっていいよね 彼女の為なら何も惜しくないナイスガイとのイチャラブカップル二人旅の話だっけ?

133 17/10/21(土)01:06:51 No.460658441

>英雄たちの国ってどんな話だっけ? キノさんがおっさんを次々に虐殺する

134 17/10/21(土)01:06:51 No.460658444

ティーと雨宿りするシーンはカットだろうな…

135 17/10/21(土)01:06:58 No.460658460

>英雄たちの国ってどんな話だっけ? 熟練の兵士7人とドンパチするお話

136 17/10/21(土)01:06:59 No.460658465

>英雄の国今回やらないんだっけ? >見たかったなあ 生首ボンバーはちょっと映像化できないんじゃねえかなぁ…

137 17/10/21(土)01:07:05 No.460658488

>壁の国は悪くはないけどキノさん敵に回したのが悪かっただけなのでは… キノさんがいようがいまいがどっちにしろ迷惑な国は壁の国を突っ切るよ

138 17/10/21(土)01:07:05 No.460658492

>あぁ胸糞悪い国をまたキノさんが爆破するのねって思ったら特に何もしなくてううn…? ちょっと壁が高すぎたからね

139 17/10/21(土)01:07:10 No.460658512

今回通った国は自業自得だけども 多分この迷惑な国は進行方向って定めたんであればどんな国も踏み潰して通ってきたんだろうなぁって思うと色々考えさせられる

140 17/10/21(土)01:07:10 No.460658515

>困ったことにこのアニメに限らず勧善懲悪じゃないと暴れるやつがいるんだよ 完全に断絶している国同士で善悪の基準が揃っているわけないすぎる……

141 17/10/21(土)01:07:15 No.460658529

こういうの言うとアレだけどラノベとはちょっと違うんだよねキノの旅って 何か明確に答えとか示すわけでも意味のある物語ばかりじゃないし そういうのが楽しいんだ

142 17/10/21(土)01:07:19 No.460658543

>英雄たちの国ってどんな話だっけ? 国からはもう死んだと思われてた英雄の跡地いったら英雄生きててめっちゃ強くて死体トラップとか駆使してなんとか倒す

143 17/10/21(土)01:07:21 No.460658548

>英雄たちの国ってどんな話だっけ? 移転により放棄された国に遅れて帰ってきた7人とキノさんが戦うお話

144 17/10/21(土)01:07:21 No.460658550

ここはソフトな内容のキノコの山とタケノコの里のどっちが美味しいかで内戦が起きて滅んだ国をやりましょう

145 17/10/21(土)01:07:28 No.460658564

>>彼女の旅とかキノさんの立ち位置が分かっていいよね >彼女の為なら何も惜しくないナイスガイとのイチャラブカップル二人旅の話だっけ? もう一つの方だと思う

146 17/10/21(土)01:07:47 No.460658614

>あぁ胸糞悪い国をまたキノさんが爆破するのねって思ったら特に何もしなくてううn…? コロシアムだって別にその国のルールに則ってやっただけですし 基本的にその国のあり方には干渉しないよキノさん

147 17/10/21(土)01:07:49 No.460658620

彼女の旅2つあるんだっけ

148 17/10/21(土)01:07:51 No.460658624

船の国どれくらいカットされるんだろ

149 17/10/21(土)01:07:52 No.460658631

>あぁ胸糞悪い国をまたキノさんが爆破するのねって思ったら特に何もしなくてううn…? 別に迷惑な国はキノさんにとって胸糞悪いどころか超お世話になった国だし…

150 17/10/21(土)01:08:07 No.460658675

キノさん割と短気だから

151 17/10/21(土)01:08:09 No.460658683

>あぁ胸糞悪い国をまたキノさんが爆破するのねって思ったら特に何もしなくてううn…? お前の中のキノさんはどんな危険思想テロリストなんだ……

152 17/10/21(土)01:08:09 No.460658684

>>>しかも使い放題の温かいシャワーに清潔なベッドまでついてくるという >>旅人目線なら超お役立ちな国だな… >しかも面倒くさい壁突っ切って送ってくれるしな… もう移住した方が良いのでは?

153 17/10/21(土)01:08:11 No.460658689

>ここはソフトな内容のキノコの山とタケノコの里のどっちが美味しいかで内戦が起きて滅んだ国をやりましょう 最後が邪悪だった

154 17/10/21(土)01:08:18 No.460658712

入国審査も割と緩いし 旅人には良い国なんだと思う

155 17/10/21(土)01:08:23 No.460658727

コロシアムはなんか30分で見ると色々雑な話だったな 船の国はどうなるかな

156 17/10/21(土)01:08:24 No.460658733

シャワー後のキノさん 城壁に描かれるって言われて頬染めるキノさん ウッ

157 17/10/21(土)01:08:28 No.460658741

>勘違いしてる人いそうだがキノさん別に正義の味方でもないし悪い国こらしめる話でもないよ 正義の味方っぽいキノさん欲しかったら学園キノだ 木乃さんも別に正義の味方じゃなくてただの少し食い意地張った等身大の女の子だけどキノさんよりはスレてないから正義っぽく見えるぞ! より格好良くなったシズや師匠もでてくるぞ!

158 17/10/21(土)01:08:37 [シズ様ウッハウハ] No.460658771

シズ様ウッハウハ

159 17/10/21(土)01:08:39 No.460658778

>あぁ胸糞悪い国をまたキノさんが爆破するのねって思ったら特に何もしなくてううn…? 通行料に森の人要求してくるチンピラ国家を素通りできる上に快適な生活まで提供してくれる国をなんで爆破しないといけないんだ…?

160 17/10/21(土)01:08:43 No.460658790

>彼女の旅2つあるんだっけ 殺すほうと殺すほうがあるよ

161 17/10/21(土)01:08:47 No.460658800

キノさんは別に黄門さまじゃないぞ

162 17/10/21(土)01:08:49 No.460658810

キノさんて行く先の国クラッシャーなのかと思ってた 違った

163 17/10/21(土)01:08:50 No.460658816

>正義の味方っぽいキノさん欲しかったら学園キノだ 嫌だ

164 17/10/21(土)01:08:57 No.460658829

なあにキノの旅子供にも安心して読ませられる児童書ですよ

165 17/10/21(土)01:09:01 No.460658845

>より格好良くなったシズや師匠もでてくるぞ! お前ーっ!

166 17/10/21(土)01:09:05 No.460658856

自分の持ち物取られたりコートとかエルメスバカにされた時は容赦しない マスコミに暴露テープ送りつけたりするし

167 17/10/21(土)01:09:19 No.460658892

キノさんは神様にはなりたくないガールだからな

168 17/10/21(土)01:09:20 No.460658897

行く国クラッシャーは師匠だよ

169 17/10/21(土)01:09:22 No.460658903

髪ぼさキノさん可愛い!

170 17/10/21(土)01:09:22 No.460658905

>キノさんて行く先の国クラッシャーなのかと思ってた >違った そもそも人を殺してもいい国はクラッシュしてねーだろ!

171 17/10/21(土)01:09:36 No.460658949

>なあにキノの旅子供にも安心して読ませられる児童書ですよ コロシアムはカットしてあるから安心!!! でもタタタ人はころころする

172 17/10/21(土)01:09:42 No.460658961

>なあにキノの旅子供にも安心して読ませられる児童書ですよ 人間で作った家具はちょっと…

173 17/10/21(土)01:09:43 No.460658968

>コロシアムはなんか30分で見ると色々雑な話だったな 元々ちょっと強引な話っていうか凄く物語感ある話だったと思う 初期に書いたゲーム用の話とかだったはずだし空気もちょっと違うし

174 17/10/21(土)01:09:46 No.460658981

ゲストキャラが主役でキノが襲撃者側の話とかやって欲しかったなぁ

175 17/10/21(土)01:09:47 No.460658983

迂回させないことで利益を得ていたがそのせいでで迂回してほしいものを迂回させられなかったんだ

176 17/10/21(土)01:09:58 No.460659012

ああたしかに師匠の役目だな国クラッシャーは

177 17/10/21(土)01:10:14 No.460659066

師匠も別に変なことされなければクラッシュしないんじゃ… 変なことされたらエゲつない方法でじっくりとっくり心を殺すけど

178 17/10/21(土)01:10:16 No.460659074

>なあにキノの旅子供にも安心して読ませられる児童書ですよ 中学生ぐらいからだと残酷な描写とかもまぁ普通に有だと思う というか自分もそうだった

179 17/10/21(土)01:10:16 No.460659076

>行く国クラッシャーは師匠だよ 幾つもの国で革命を支援した英雄だし…

180 17/10/21(土)01:10:21 No.460659095

船の国をやることで冬にはシズティー逆レ本が出ると考えると楽しみになる

181 17/10/21(土)01:10:32 No.460659129

su2071370.jpg こんなだったのか

182 17/10/21(土)01:10:33 No.460659130

>行く国クラッシャーは師匠だよ 汚職体質だったのが改善した国もあるからいいんだ 膝に弾丸を受けてしまってねぇな老人がたくさんいるけど

183 17/10/21(土)01:10:33 No.460659131

というかキノさん結構無干渉な気がする

184 17/10/21(土)01:10:33 No.460659132

>>このアニメサイコ過ぎるわ >平和な方だよあれでも 最新刊になると国民の大体99%がユーチューバーの国とか出てくるぞ オシッコマンも生まれたぞ

185 17/10/21(土)01:10:37 No.460659147

>人間で作った家具はちょっと… ちょっと見たい… あと最後の師匠がどれだけ急いで車に乗り込んだかも

186 17/10/21(土)01:10:38 No.460659149

>なあにキノの旅子供にも安心して読ませられる児童書ですよ ヤク漬け孕み袋はちょっと…

187 17/10/21(土)01:10:38 No.460659152

ははーん視聴者を嫌な気分にさせる為の話だなこれって思ったら最後に壁の国も通行料巻き上げてるって聞かされて意味がわからなくなった

188 17/10/21(土)01:10:40 No.460659158

師匠とハンサムが早く見たいわ

189 17/10/21(土)01:10:42 No.460659163

夫婦の国だったか忘れたけどDVされてる奥さんスルーした話あったよね

190 17/10/21(土)01:10:43 No.460659165

師匠の話はやることが清々しいからこれは…正義だな!ってなるから初見の「」にもウケがいいぜきっと

191 17/10/21(土)01:10:44 No.460659167

だいたい国側が悪い…とは言い切れない

192 17/10/21(土)01:10:52 No.460659186

師匠もまいどまいどクラッシャーしてるわけじゃないよ ただガッポリ金稼ぎして終わるケースもある

193 17/10/21(土)01:11:02 No.460659215

>ゲストキャラが主役でキノが襲撃者側の話とかやって欲しかったなぁ 先に手を出すのはいつもゲストキャラじゃん!

194 17/10/21(土)01:11:11 No.460659247

>迂回させないことで利益を得ていたがそのせいでで迂回してほしいものを迂回させられなかったんだ なんかちょっと感心した

195 17/10/21(土)01:11:12 No.460659253

国の形状がダメだねバイク乗りの魂が感じられないわ

196 17/10/21(土)01:11:15 No.460659263

>なあにキノの旅子供にも安心して読ませられる児童書ですよ なんか性格がねじ曲がりそうなんですけお…

197 17/10/21(土)01:11:21 No.460659291

>自分の持ち物取られたりコートとかエルメスバカにされた時は容赦しない エルメス取られた時なんか割りと手温かったけどね

198 17/10/21(土)01:11:36 No.460659331

歌姫のいる国みたいなパターンもあるし

199 17/10/21(土)01:11:40 No.460659346

>ははーん視聴者を嫌な気分にさせる為の話だなこれって思ったら最後に壁の国も通行料巻き上げてるって聞かされて意味がわからなくなった 壁の国に通行料ふんだくられた!寝る! 迷惑な国が壁の国ぶっ壊して進もうとしてるから便乗する!通れた!

200 17/10/21(土)01:12:09 No.460659424

>夫婦の国だったか忘れたけどDVされてる奥さんスルーした話あったよね あれ結局奥さんの潜在能力ヤバくて夫を尻に敷いてたし…

201 17/10/21(土)01:12:14 No.460659442

>こういうの言うとアレだけどラノベとはちょっと違うんだよねキノの旅って >何か明確に答えとか示すわけでも意味のある物語ばかりじゃないし >そういうのが楽しいんだ 寓話的という意見がぴったりだと思う そういうとこが人気の秘訣でもあるよね あとは作者が定期的に出すわけではないから新刊出たらそれだけで毎回嬉しくて良い印象になる

202 17/10/21(土)01:12:15 No.460659444

>師匠の話はやることが清々しいからこれは…正義だな!ってなるから初見の「」にもウケがいいぜきっと 膝に弾丸を受けちまった国とかやらんかな

203 17/10/21(土)01:12:16 No.460659446

>エルメス取られた時なんか割りと手温かったけどね まぁエルメスだし…

204 17/10/21(土)01:12:21 No.460659455

>歌姫のいる国みたいなパターンもあるし キノさん歌好きだったから感じるところがあったんかな

205 17/10/21(土)01:12:29 No.460659478

>歌姫のいる国みたいなパターンもあるし もらえるものはもらった上で華麗に暗殺回避するキノさん ついでに人助けもする

206 17/10/21(土)01:12:30 No.460659484

>ははーん視聴者を嫌な気分にさせる為の話だなこれって思ったら最後に壁の国も通行料巻き上げてるって聞かされて意味がわからなくなった 基本ふーんこういう国もあるんだ以外は理由も意味もないから深読みするとつかれるぞ

207 17/10/21(土)01:12:36 No.460659496

>膝に弾丸を受けちまった国とかやらんかな それ丁度アニメでやるぞ

208 17/10/21(土)01:12:39 No.460659504

>エルメス取られた時なんか割りと手温かったけどね 問答無用でカチコミかけてころころしまくってたような

209 17/10/21(土)01:12:43 No.460659521

歌姫はアニメで見たいけどアニメで映える話かはわからない

210 17/10/21(土)01:12:46 No.460659526

>膝に弾丸を受けちまった国とかやらんかな やるよ

211 17/10/21(土)01:12:47 No.460659529

フルートって結構すごい銃なんだな

212 17/10/21(土)01:12:48 No.460659531

>というかキノさん結構無干渉な気がする そこらへん結構如実に現れてる話あったよね ロリコンストーカーが刀で脅して喧嘩を止めてキノさんが素通りして師匠が両方金品出しなさい

213 17/10/21(土)01:12:50 No.460659541

>ははーん視聴者を嫌な気分にさせる為の話だなこれって思ったら最後に壁の国も通行料巻き上げてるって聞かされて意味がわからなくなった 誰も彼も少なからず迷惑かけてるって話でもあるし…

214 17/10/21(土)01:12:52 No.460659548

「」なら仕事をしなくていい国だよね

215 17/10/21(土)01:12:54 No.460659556

結果迷惑な国はふたつあったというお話ではないの

216 17/10/21(土)01:12:54 No.460659558

>迂回させないことで利益を得ていたがそのせいでで迂回してほしいものを迂回させられなかったんだ じゃあ普通に小さい国とかあったら迂回するのか

217 17/10/21(土)01:12:55 No.460659561

コロシアムのせいでキノさんが国ぶっ壊すガールだと思われてる… むしろ余計なことするのはシズ一行なのに…

218 17/10/21(土)01:12:59 No.460659574

>自分の持ち物取られたりコートとかエルメスバカにされた時は容赦しない >エルメス取られた時なんか割りと手温かったけどね 運営側のやつ全滅させてたよな!?

219 17/10/21(土)01:13:09 No.460659596

見た人によって感想が変わるのがいいとこだと思う

220 17/10/21(土)01:13:19 No.460659628

じゃあアニメじゃやれないすっげー汚いドームの国やろうぜ!

221 17/10/21(土)01:13:22 No.460659640

>>迂回させないことで利益を得ていたがそのせいでで迂回してほしいものを迂回させられなかったんだ >じゃあ普通に小さい国とかあったら迂回するのか なるべく回避してるって言ってたでしょ!

222 17/10/21(土)01:13:35 No.460659685

>「」なら仕事をしなくていい国だよね 胃に穴を開けるお仕事がはじまる…

223 17/10/21(土)01:13:35 No.460659687

税金の国で金持ちを轢いてあげたしキノさんは優しいよ

224 17/10/21(土)01:13:40 No.460659699

話を最後まで見るとその国の印象が変わるようなエピソードも結構多いよ

225 17/10/21(土)01:13:51 No.460659740

>じゃあ普通に小さい国とかあったら迂回するのか まぁちゃんとここ通ってくださいって方向変えれる内に相手の国がお願いすればそこ通ると思うよ

226 17/10/21(土)01:13:52 No.460659743

>むしろ余計なことするのはシズ一行なのに… シズはあれ余計だろうか… 結果的に大体不幸になってるだけで…

227 17/10/21(土)01:13:54 No.460659745

船の国はカットが多いと思うと胃腸と心臓に悪いから見送ろうかな?と迷ってる

228 17/10/21(土)01:13:54 No.460659748

>迂回させないことで利益を得ていたがそのせいでで迂回してほしいものを迂回させられなかったんだ >じゃあ普通に小さい国とかあったら迂回するのか あんなに縦横無尽に動けるのにわざわざ踏み潰す意味がないからな

229 17/10/21(土)01:14:03 No.460659773

>ネタバレにならないと信じて、一つだけ裏話(今日のトークショーで言いそびれたので……)。今回のアレ、怪獣映画の怪獣のイメージだった。だから自衛隊の使っていた武器を出させて頂いたのです。そういえばBGMもなんとなく…… やっぱゴジラなんだ…

230 17/10/21(土)01:14:03 No.460659775

基本的にキノさん自分に害が及ばない限りは不干渉

231 17/10/21(土)01:14:05 No.460659785

>じゃあ普通に小さい国とかあったら迂回するのか 迂回や脇通れるならそうするってニュアンスの事は言ってた気がする

232 17/10/21(土)01:14:10 No.460659797

>じゃあアニメじゃやれないすっげー汚いドームの国やろうぜ! じょじゅつとりっくはむりか...

233 17/10/21(土)01:14:10 No.460659800

回避不可避なら潰すってことだろ?

234 17/10/21(土)01:14:11 No.460659807

キノさん主役だとこういう話が多いから俺はシズ主役の話が好きなんだ

235 17/10/21(土)01:14:14 No.460659815

>問答無用でカチコミかけてころころしまくってたような 幹部連中は狙撃しまくったけどラリッてるだけの下の連中は逃がしてたよ

236 17/10/21(土)01:14:23 No.460659840

>むしろ余計なことするのはティーなのに…

237 17/10/21(土)01:14:37 No.460659879

>回避不可避なら潰すってことだろ? ごきげんよう!

238 17/10/21(土)01:14:37 No.460659881

>キノさんて行く先の国クラッシャーなのかと思ってた >違った 別に常に生き死にに関わってるわけでもねぇからな! シャワーやトイレを除けば常にカメラ付きメガネ付けなきゃいけなくて記録されてるだけで後は最高の国とか 写真撮るだけの国とかあるかんな!

239 17/10/21(土)01:14:43 No.460659895

キノさんは超ドライな人だし…

240 17/10/21(土)01:14:44 No.460659898

子供が草吸ってラブ&ピースもダメだろうな

241 17/10/21(土)01:14:49 No.460659916

>じゃあアニメじゃやれないすっげー汚いドームの国やろうぜ! 国の中映さずに最初は音声のみでお楽しみくださいって感じで

242 17/10/21(土)01:14:55 No.460659932

>むしろ余計なことするのはシズ一行なのに… 無言で手榴弾投げるティーいいよね・・・

243 17/10/21(土)01:14:58 No.460659941

>キノさん主役だとこういう話が多いから俺はシズ主役の話が好きなんだ むしろシズ主役だと善意で動いて損する話多くねぇ!?

244 17/10/21(土)01:15:02 No.460659950

何かしらある国が物語になっているのであって何もない国は補給して食事して寝て出国してるだけで描かれない

245 17/10/21(土)01:15:03 No.460659957

キノさんのやり方に疑問を持ってる人に「ぬ?」でも見せたらいい具合にけおりそうだな

246 17/10/21(土)01:15:20 No.460660011

城壁を谷いっぱいに作ってるほうが悪い!

247 17/10/21(土)01:15:22 No.460660019

>むしろ余計なことするのはティーなのに… ちょっと爆破したり確信突いたこと言うだけだし…

248 17/10/21(土)01:15:23 No.460660021

キノさんにとっての「迷惑な国」はどっちだったかってだけの話よね

249 17/10/21(土)01:15:26 No.460660034

あの国の性質上山とかは走破出来ないっぽいから山間部にいれば大丈夫なのか

250 17/10/21(土)01:15:32 No.460660044

キノさんは別に神様でもなんでもなく旅してるだけだからな

251 17/10/21(土)01:15:35 No.460660057

道が無いですねぇ あそこが良さそうですよ ビーム 通りますね

252 17/10/21(土)01:15:54 No.460660108

シズはいい国だと思ったらアレな国だったパターンだよね

253 17/10/21(土)01:16:00 No.460660122

>キノさん主役だとこういう話が多いから俺はシズ主役の話が好きなんだ 胸糞の悪い話はシズ一行の方が多い気がする

254 17/10/21(土)01:16:08 No.460660139

>子供が草吸ってラブ&ピースもダメだろうな あれラストがすごく胸糞悪いし…大好きなエピソードだけど

255 17/10/21(土)01:16:12 No.460660152

シズは物語上国の人とあまり仲良くなれないのはかわいそう キノはだいたい大歓迎されてるだけに

256 17/10/21(土)01:16:15 No.460660163

>キノさんは別に神様でもなんでもなく旅してるだけだからな 夫婦喧嘩のでも自分は神様ではないって言ってたね

257 17/10/21(土)01:16:22 No.460660181

>>むしろ余計なことするのはティーなのに… ちょっとおおおおおお!その木を爆破しないんで欲しいんですけおおおおおお!!!!!

258 17/10/21(土)01:16:30 No.460660208

アニメで省かれている情報があるからかもしれない 城壁の国は迂回しようとしてもひたすらに長く城壁を作ってとにかく通せんぼで稼ぐ国だから

259 17/10/21(土)01:16:45 No.460660260

>胸糞の悪い話はシズ一行の方が多い気がする よくしようとして結果悪くなっているからね…

260 17/10/21(土)01:16:45 No.460660262

シズさまの話で村を襲ってきた山賊皆殺しにしたら村民から出てけされた話とか無かったっけ

261 17/10/21(土)01:16:50 No.460660283

今回の話しはアニメで映えると思ってたけど予想以上に良かったよ ビームとかキノさんの射撃とかすごい良かった

262 17/10/21(土)01:16:52 No.460660292

>ごきげんよう! 農家の畑を潰す外道め!地獄に落ちろ!!

263 17/10/21(土)01:17:00 No.460660322

シズは何考えてるのかわかりやすいから読んでて安心する まぁこの辺は好みだけど

264 17/10/21(土)01:17:01 No.460660324

あくまで旅人のスタンスだから自分の身を守る以外は一宿一飯やらの恩義の範囲でしか影響を与えようとしないよ

265 17/10/21(土)01:17:02 No.460660334

静さんは大体国に大きな問題あるか以来受けたら妙な真実知っちゃうかティーが暴れるかだからな

266 17/10/21(土)01:17:03 No.460660340

やっぱりキノはバトルよりこういうヘンな国の話が好きだなぁ アニメで見れてよかった

267 17/10/21(土)01:17:04 No.460660344

そういやエネルギー消費したいならあのビームぶっぱなしてればいいんじゃねえかな

268 17/10/21(土)01:17:09 No.460660356

>>キノさん主役だとこういう話が多いから俺はシズ主役の話が好きなんだ >胸糞の悪い話はシズ一行の方が多い気がする たかられた国だか話の回は最後の挿絵含めて好きなんだ

269 17/10/21(土)01:17:12 No.460660372

>シズはいい国だと思ったらアレな国だったパターンだよね ここなら定住できるかな?できねえわこれ!って感じだよね

270 17/10/21(土)01:17:13 No.460660381

>シズさまの話で村を襲ってきた山賊皆殺しにしたら村民から出てけされた話とか無かったっけ たかられた話だっけ?

271 17/10/21(土)01:17:16 No.460660390

キノさん女の子だったのか

272 17/10/21(土)01:17:18 No.460660394

街路樹を切り倒すの反対していた有名人が 実はその木の根元に大量に死体埋めてた話とかもシズ一行だしな

273 17/10/21(土)01:17:21 No.460660396

シズ一行は必然に住めないと判断される国なんで大体アレだからな…

274 17/10/21(土)01:17:26 No.460660409

キノ:メインなので展開いろいろ シズ:干渉するけどだいたい不幸な展開 師匠:痛快活劇 フォト:旅しないけど幸せな日常

275 17/10/21(土)01:17:27 No.460660412

船の国1話簡潔かあキノさん出てくるとこで終わると面白そうだなと思ってたけど収まるのかな

276 17/10/21(土)01:17:27 No.460660414

>そういやエネルギー消費したいならあのビームぶっぱなしてればいいんじゃねえかな 関係ねぇ 旅してぇ

277 17/10/21(土)01:17:38 No.460660450

>シズさまの話で村を襲ってきた山賊皆殺しにしたら村民から出てけされた話とか無かったっけ あったけど善意で動いて切り払ってる以外の記憶ないな

278 17/10/21(土)01:17:38 No.460660453

>アニメで省かれている情報があるからかもしれない >城壁の国は迂回しようとしてもひたすらに長く城壁を作ってとにかく通せんぼで稼ぐ国だから 省かれてないだろ!?

279 17/10/21(土)01:17:41 No.460660466

>シズはいい国だと思ったらアレな国だったパターンだよね 放送予定の電波の国楽しみだ

280 17/10/21(土)01:17:42 No.460660472

書き込みをした人によって削除されました

281 17/10/21(土)01:17:42 No.460660473

>あの国の性質上山とかは走破出来ないっぽいから山間部にいれば大丈夫なのか というか進行ルートの邪魔にさえなってなければそこまで迷惑な国じゃないよ 踏み潰した跡?…まぁ人は大なり小なり他に迷惑をかけてるもんだから

282 17/10/21(土)01:17:44 No.460660476

胸糞だと俺はヤング師匠の話が… 無茶苦茶しすぎだよこの人たち…

283 17/10/21(土)01:17:48 No.460660491

>シズは何考えてるのかわかりやすいから読んでて安心する シズはまぁ行動指針がスタンダードな主人公気質だからな 運と行く国が悪いけど

284 17/10/21(土)01:17:49 No.460660495

>誰も彼も少なからず迷惑かけてるって話でもあるし… だからこそ正しい競争が必要なんだよね 競争がない国は衰退していくだけ

285 17/10/21(土)01:17:50 No.460660501

シズ様入れそうだったフォトの国で問題起こしてダメよされちゃったし

286 17/10/21(土)01:17:53 No.460660512

シズ様この国に来たら移住すんのかな

287 17/10/21(土)01:17:59 No.460660534

事実として正義だよ師匠は 若い頃の本人に聞いても歳取ってから聞いても正義と答えるよ確実に 同じようにキノも正義 たぶん正義かどうか聞いて少しでも悩むのはシズくらい

288 17/10/21(土)01:18:01 No.460660539

ロリコンは上手くいきすぎると移住決めちゃうからしょうがない

289 17/10/21(土)01:18:08 No.460660565

>シズさまの話で村を襲ってきた山賊皆殺しにしたら村民から出てけされた話とか無かったっけ でも銅像立ててもらえたよ

290 17/10/21(土)01:18:28 No.460660620

>放送予定の電波の国楽しみだ やるの?!

291 17/10/21(土)01:18:59 No.460660716

シズ様真面目だからね…

292 17/10/21(土)01:19:08 No.460660748

よく考えたら住所不定無職の刀もった男とか怪しすぎるな

293 17/10/21(土)01:19:10 No.460660755

それこそ1話のひところ国あたりに辿り着いたらそのまま居ついちゃいそうだよねシズ様一行 国ガチャ運が無さすぎる…

294 17/10/21(土)01:19:22 No.460660783

橋の国結構印象に残ってるんだけどやらないかな 資源使用で後悔して人柱で完成させるやつ

295 17/10/21(土)01:19:23 No.460660785

実際に本格的に駄目な国は間違いなく正しい競争が機能してないんだよね

296 17/10/21(土)01:19:24 No.460660794

シズ様のはしばらく定住した国で嘆願書か何か届けるために国内をバギーで爆走する話が好きだった

297 17/10/21(土)01:19:25 No.460660795

ティーがアイドルになってシズがニートになる話まだかな…

298 17/10/21(土)01:19:31 No.460660813

原作はキノとシズは再会したの?

299 17/10/21(土)01:19:35 No.460660821

>シズさまの話で村を襲ってきた山賊皆殺しにしたら村民から出てけされた話とか無かったっけ 後日談で村人感謝してるってのは分かるから…

300 17/10/21(土)01:19:37 No.460660828

>よく考えたら住所不定無職の刀もった男とか怪しすぎるな しかも幼女連れだ

301 17/10/21(土)01:19:50 No.460660872

キノや師匠と違って旅人じゃないからね… タイミングを逃した復讐者でその後は保護者だから

302 17/10/21(土)01:19:51 No.460660875

>やるの?! su2071380.jpg

303 17/10/21(土)01:19:52 No.460660877

>シズさまの話で村を襲ってきた山賊皆殺しにしたら村民から出てけされた話とか無かったっけ うn 寄ったら山賊だかに金品も食料もふんだくられまくっててもうこの村はおしまいだ じゃあ泊めてくれたお礼に私が山賊を皆殺しにしますね 皆殺し 村の人々「ここまでする必要はなかった!出て行け!」 シズは村の住んでる人達の意志に従わないといけないねって出て行く

304 17/10/21(土)01:19:55 No.460660884

https://twitter.com/sigsawa/status/921408071208861697 つまりどういうことなんです?

305 17/10/21(土)01:19:56 No.460660887

>よく考えたら住所不定無職の刀もった男とか怪しすぎるな 無法地帯の旅人が武器もってねえ方が怪しいよ!

306 17/10/21(土)01:19:58 No.460660895

>橋の国結構印象に残ってるんだけどやらないかな 色々無理だ! ドラマCDとかの方がまだ向いてるかもしれん

307 17/10/21(土)01:20:04 No.460660908

>原作はキノとシズは再会したの? むしろ次の船の国で再会する

308 17/10/21(土)01:20:22 No.460660961

キノさんがノリノリでスナイプしてたのは国超えに協力してたからか

309 17/10/21(土)01:20:56 No.460661063

>つまりどういうことなんです? 船1.5話 電波0.5話って感じかなあ

310 17/10/21(土)01:20:59 No.460661069

>>橋の国結構印象に残ってるんだけどやらないかな >色々無理だ! >ドラマCDとかの方がまだ向いてるかもしれん かなしい

311 17/10/21(土)01:21:02 No.460661076

祝福のつもりやってほしいけど無さそうだな…

312 17/10/21(土)01:21:12 No.460661103

どういうことだ? 船は一話半?

313 17/10/21(土)01:21:15 No.460661108

>キノさんがノリノリでスナイプしてたのは国超えに協力してたからか うn あと自分は迷惑被るどころか飯と宿の恩義もあるので普通に協力ぐらいする

314 17/10/21(土)01:21:15 No.460661110

名前の長い国は音声媒体で1回やってほしい

315 17/10/21(土)01:21:19 No.460661122

>キノさんがノリノリでスナイプしてたのは国超えに協力してたからか キノさん結構子供には甘い

316 17/10/21(土)01:21:21 No.460661129

>シズ様のはしばらく定住した国で嘆願書か何か届けるために国内をバギーで爆走する話が好きだった 確かそこがフォトの住んでる所だったか 国出る時に写真撮ってもらってた

317 17/10/21(土)01:21:36 No.460661183

>祝福のつもりやってほしいけど無さそうだな… ブルーレイの特典

318 17/10/21(土)01:21:40 No.460661199

>>橋の国結構印象に残ってるんだけどやらないかな >色々無理だ! >ドラマCDとかの方がまだ向いてるかもしれん 我々は成し遂げたのだ  のやつ?めっちゃいいよね…

319 17/10/21(土)01:21:44 No.460661216

そういや羊たちの草原ってアレか えっあれやるのか…映像がすごいことになりそうだ…

320 17/10/21(土)01:21:53 No.460661241

書き込みをした人によって削除されました

321 17/10/21(土)01:22:06 No.460661290

>ブルーレイの特典 マジで!?あの話いちばん好きだからうれしい…

322 17/10/21(土)01:22:08 No.460661296

>名前の長い国は音声媒体で1回やってほしい 台本読んでやるのも大変すぎる…

323 17/10/21(土)01:22:11 No.460661300

通せんぼモヒカン回避出来て暖かいお風呂に入れてエアコンかけて毛布かぶって幸せを甘受出来たんだからスナイプぐらいするよ

324 17/10/21(土)01:22:16 No.460661317

>祝福のつもりやってほしいけど無さそうだな… 特典って発表あった

325 17/10/21(土)01:22:18 No.460661327

>シズ様のはしばらく定住した国で嘆願書か何か届けるために国内をバギーで爆走する話が好きだった フォトの話やってからじゃないといけないから枠が無かったのかな

326 17/10/21(土)01:22:53 No.460661414

2期あるならやって欲しい国すげえたくさんある

327 17/10/21(土)01:22:58 No.460661434

>そういや羊たちの草原ってアレか >えっあれやるのか…映像がすごいことになりそうだ… 多分思ってるあれは城壁のない国じゃないかな…

328 17/10/21(土)01:23:09 No.460661465

そういえばフルートのイラストできたから今回アニメにも同じ様に描写されたけど旧アニメの頃のフルートはどんな感じだったの

329 17/10/21(土)01:23:15 No.460661488

>我々は成し遂げたのだ  >のやつ?めっちゃいいよね… 凄い見たい...

330 17/10/21(土)01:23:17 No.460661493

通せんぼされた恨みもあるだろうし?

331 17/10/21(土)01:23:22 No.460661509

ダメだ読んだの中学生のときだからうろ覚えの話が多い

332 17/10/21(土)01:23:24 No.460661520

>特典って発表あった 多分そうだろうなって期待はあった!やったー!

333 17/10/21(土)01:23:28 No.460661540

羊たちの草原は20巻の話だよ

334 17/10/21(土)01:23:29 No.460661543

>キノさんがノリノリでスナイプしてたのは国超えに協力してたからか 清潔な寝床と美味い飯の代金代わりでもある 愛銃没収しようとした国のことなんざミリ単位も気にかけない

335 17/10/21(土)01:23:31 No.460661560

>多分思ってるあれは城壁のない国じゃないかな… 羊もすごいよ

336 17/10/21(土)01:23:42 No.460661577

>そういえばフルートのイラストできたから今回アニメにも同じ様に描写されたけど旧アニメの頃のフルートはどんな感じだったの 出てない

337 17/10/21(土)01:23:45 No.460661590

>えっあれやるのか…映像がすごいことになりそうだ… B級ホラー映画だよねあの話… キノさんだから何とかなっただけで

338 17/10/21(土)01:23:58 No.460661624

流石に船を一話に収めることはできなかったのかな…いやむしろ1話で収めるほうが不安だったから良いんだが

339 17/10/21(土)01:23:59 No.460661627

>2期あるならやって欲しい国すげえたくさんある そいつはお布施次第だな

340 17/10/21(土)01:24:04 No.460661651

個人的には長のいる国はやると思ってたよ やらないと師匠と相棒の関係分りづらいし

341 17/10/21(土)01:24:04 No.460661655

>2期あるならやって欲しい国すげえたくさんある なんならほぼ全部みたいですよ私は

342 17/10/21(土)01:24:06 No.460661664

駄目だ16巻以降の話が呼んだかどうかあやふやだ

343 17/10/21(土)01:24:06 No.460661665

>>そういや羊たちの草原ってアレか >>えっあれやるのか…映像がすごいことになりそうだ… >多分思ってるあれは城壁のない国じゃないかな… 羊も後半の復讐編は絵面がひどいことになるだろ!

344 17/10/21(土)01:24:11 No.460661688

>そういや羊たちの草原ってアレか >えっあれやるのか…映像がすごいことになりそうだ… キノ全体の中でも屈指の血や死体の数だもんなぁ なんか団体とか怒ってこない?大丈夫?

345 17/10/21(土)01:24:21 No.460661723

ガチでピンチだったのは数えるほどしかないけど 羊は本当に危なかった

346 17/10/21(土)01:24:22 No.460661726

羊は久々のガチピンチだからな…

347 17/10/21(土)01:24:25 No.460661737

フルートは分解できるとかそんなんじゃなかったかな

348 17/10/21(土)01:24:48 No.460661807

1話完結だから気楽に見れていいねこのアニメ

349 17/10/21(土)01:25:03 No.460661857

ああそういえば電波って船の国から直接繋がってたね

350 17/10/21(土)01:25:04 No.460661862

>1話完結だから気楽に見れていいねこのアニメ 原作も気楽に割とどこからでも読めるぞ!

351 17/10/21(土)01:25:04 No.460661863

>羊も後半の復讐編は絵面がひどいことになるだろ! 改造車両でひき逃げ! 火属性付与! 銃殺! そしてオチ

352 17/10/21(土)01:25:08 No.460661878

羊だけ20巻って最新だな まだ読んでねえ

353 17/10/21(土)01:25:08 No.460661883

最強の敵だったからな羊…

354 17/10/21(土)01:25:18 No.460661910

羊なんたらってやつ20巻か 16くらいまでしか読んでないんだよな…

355 17/10/21(土)01:25:30 No.460661940

>城壁のない国 大麻でハッピー中毒にして旅人囲う遊牧民の話だっけ…? 読んだ中では一番後味が悪い話だった…

356 17/10/21(土)01:25:48 No.460661998

さすがのキノさんもパワータイプの物量はマジでヤバイというのがよくわかる

357 17/10/21(土)01:25:53 No.460662010

>原作も気楽に割とどこからでも読めるぞ! 長距離移動の時は暇つぶしに適当に持っていけるから便利だ

358 17/10/21(土)01:26:11 No.460662065

バレル部分とストック部分に分割できる旅人の方にも運搬しやすい高性能な銃です どうぞお持ち下さい

359 17/10/21(土)01:26:15 No.460662077

>読んだ中では一番後味が悪い話だった… 一週間後 この部族は、

360 17/10/21(土)01:26:16 No.460662081

まず羊の話は闘羊ってパワーワードがずるい

361 17/10/21(土)01:26:16 No.460662082

中途半端に覚えてる国の話がどんどん出てきて本で確認したくなってくるから畜生!

362 17/10/21(土)01:26:24 No.460662097

軍事花火大会の国で思い出したけど得体の知れない国っていえばクローンの国もあったな

363 17/10/21(土)01:26:30 No.460662112

キノが通る国はぶっちゃけどんな国でもいいけどシズが通る国は移住したくない国じゃないとダメだからな

364 17/10/21(土)01:26:33 No.460662119

城壁の無い国 人を食った話 羊 キノさん三大ピンチ話

365 17/10/21(土)01:26:34 No.460662122

師匠オバケ嫌い発覚話アニメでみたいけど絵面でアウトかなぁ

366 17/10/21(土)01:26:38 No.460662132

>>城壁のない国 >大麻でハッピー中毒にして旅人囲う遊牧民の話だっけ…? キノさんレイプ界の先駆者の話でもある

367 17/10/21(土)01:26:41 No.460662143

羊は前の犠牲者いなかったら詰んでた 着地に成功してたら詰みというクソゲー

368 17/10/21(土)01:26:48 No.460662164

>軍事花火大会の国で思い出したけど得体の知れない国っていえばクローンの国もあったな 割りとクローンやってる国って複数ある気がしてきた

369 17/10/21(土)01:27:02 No.460662210

予告のだけんは…おまけのエルメスのテンションだこれ!

370 17/10/21(土)01:27:08 No.460662222

転売売れっ子作家の話とか魔法使い誕生する話とか印象に残ってるな

371 17/10/21(土)01:27:20 No.460662252

2期まだ?

372 17/10/21(土)01:27:23 No.460662261

ラウハーさんはキノレイプ界の希望の星だからな 性格的に絶対やらない

373 17/10/21(土)01:27:25 No.460662267

ニーミャいいよね…

374 17/10/21(土)01:27:25 No.460662269

>師匠オバケ嫌い発覚話アニメでみたいけど絵面でアウトかなぁ 死体を加工する老夫婦の話だっけ

375 17/10/21(土)01:27:37 No.460662309

>キノさんレイプ界の先駆者の話でもある キノさんキメセクされちゃうの!?

376 17/10/21(土)01:27:39 No.460662315

>中途半端に覚えてる国の話がどんどん出てきて本で確認したくなってくるから畜生! そして何巻に収録されてるか思い出せなくて何冊も引っ張り出す羽目になる

377 17/10/21(土)01:27:51 No.460662345

>師匠オバケ嫌い発覚話アニメでみたいけど絵面でアウトかなぁ あの家の中の家具は無理だろう… ジジイとババアの描写全般も無理だ…

378 17/10/21(土)01:28:01 No.460662366

>城壁の無い国 >人を食った話 >羊 >キノさん三大ピンチ話 序盤以降最新刊までほぼピンチ無しってキノさんちょっと無敵すぎません? そんなんだから薄い本が出ないんですよ…

379 17/10/21(土)01:28:04 No.460662373

>転売売れっ子作家の話とか魔法使い誕生する話とか印象に残ってるな 魔法使い誕生っていうと飛行機作りに挑戦する女の子の話だっけ?うろ覚えだ

380 17/10/21(土)01:28:06 No.460662375

>転売売れっ子作家の話とか魔法使い誕生する話とか印象に残ってるな 戦車の絵を描いてる絵描きと暇つぶしに描いた絵を見て興奮するシズとかおもしろかった

381 17/10/21(土)01:28:07 No.460662378

>>1話完結だから気楽に見れていいねこのアニメ >原作も気楽に割とどこからでも読めるぞ! 巻を跨ぐのは殆どないし 時系列も気にするタイプじゃないしね 一巻から揃える利点といえばディスガイア先生のイラストの変遷や発行日でシグザウアーの仕事の遅さを知れる

382 17/10/21(土)01:28:17 No.460662399

>>中途半端に覚えてる国の話がどんどん出てきて本で確認したくなってくるから畜生! >そして何巻に収録されてるか思い出せなくて何冊も引っ張り出す羽目になる そして数巻は紛失している

383 17/10/21(土)01:28:30 No.460662447

今のところ作中で唯一キノさんに気付かれずに背後を取った男ラウハー

384 17/10/21(土)01:28:44 No.460662485

優しい国の結末はあんまり好きになれないけど祝福のつもりはすごい好きなんだよな… やっぱり読後感の違いなんだろうか

385 17/10/21(土)01:28:58 No.460662528

>あの家の中の家具は無理だろう… Fate/Zeroでもやったし…黒塗りで全然わかんねぇわこれ

386 17/10/21(土)01:29:12 No.460662579

ラウハーさんだっけ めっちゃ強いよね

387 17/10/21(土)01:29:14 No.460662588

ラウハーは元々どっか他の国の軍人だったか確か 相当な手練れだったんだろう

388 17/10/21(土)01:29:17 No.460662602

嘘つき達の国が好き

389 17/10/21(土)01:29:24 No.460662622

ハンターのツェもどうすんだろうな…

390 17/10/21(土)01:30:00 No.460662742

そういえば17巻だかでキノさんというか大人の国で手術受けなかった人は不老なのでは…みたいな話が出たっていうけどほんとなの…? キノさん永遠におむね成長しないの…?

391 17/10/21(土)01:30:05 No.460662756

>一巻から揃える利点といえばディスガイア先生のイラストの変遷や発行日でシグザウアーの仕事の遅さを知れる 時雨沢は他にも書いてるし別に遅くないよ!

392 17/10/21(土)01:30:06 No.460662759

シズ様も気負いなく戦えばクソ強いんだけどねえ

393 17/10/21(土)01:30:07 No.460662762

って事はキノさんを力でねじ伏せれるヤツがいるかもしれないって事じゃん!

394 17/10/21(土)01:30:19 No.460662790

熊大暴れ!の話が好き

395 17/10/21(土)01:30:24 No.460662806

左巻きに支配されてる国ってやらないのかな あの明らかに子供たちが洗脳されてる感じのやつ

396 17/10/21(土)01:30:26 No.460662813

特に強さと警戒心を考慮せずおらっ!レイプっ!って絵は増えたけど 求めている説得力のあるレイプは出てこない…

397 17/10/21(土)01:30:29 No.460662822

問答無用でキノさんより強くていい男って時点でゲストキャラなのに記憶に残りすぎるラウハーさん そして最高に胸糞悪い国なので倍率ドン

398 17/10/21(土)01:30:37 No.460662857

同じ顔をした国は意外と後味の良い終わり方だった キノは微妙にショック受けたまんまだろうけど

399 17/10/21(土)01:31:04 No.460662922

レイプ絵はあるけどキノさんっぽくないんだよなぁ…

400 17/10/21(土)01:31:12 No.460662943

>キノさん永遠におむね成長しないの…? そんなんしゃーない ファッションの国の師匠の胸見てみろ 大平原だろ         あ゜っ゜

401 17/10/21(土)01:31:13 No.460662945

>大人の国で手術受けなかった人は不老なのでは…みたいな話が出たっていうけどほんとなの…? キノさん自身の地の文の描写で年齢変化あるからそれはないんじゃないかな

402 17/10/21(土)01:31:14 No.460662948

代理戦争の国アニメで見たいな

403 17/10/21(土)01:32:01 No.460663048

コミケの国でキノさんが手術しないと大人になれないって勘違いしたままって発覚したらしいな

404 17/10/21(土)01:32:04 No.460663057

>同じ顔をした国は意外と後味の良い終わり方だった 住みたくはないけど国の雰囲気はいいし住人もしたたかだよね スポーツしたい

405 17/10/21(土)01:32:04 No.460663059

師匠の話の方はキノさん以上にうーnってなるのも多い 商人のトラックを護衛して生意気な娘を強盗から救って仲良くなるけど 無事に到着した荷物の中身はさらって来た奴隷で 師匠は元々奴隷商人一家の帰りのルートをつかんで強盗に売るために護衛として潜り込んでた あのトラックきっと襲われるでしょうねってハンサムが言って終わる

406 17/10/21(土)01:32:14 No.460663099

>城壁の無い国 >人を食った話 >羊 >キノさん三大ピンチ話 方向性は違うけど忘れない国とかマスドライバーの国も充分ヤバかったと思う

407 17/10/21(土)01:32:28 No.460663140

城壁のない国でラウハーさんを屑化とかはさせずにあのままレイプされちゃうキノさんのSSください

408 17/10/21(土)01:32:34 No.460663161

>特に強さと警戒心を考慮せずおらっ!レイプっ!って絵は増えたけど >求めている説得力のあるレイプは出てこない… そこから原作にハマったイラストレータが説得力のあるレイプ絵を描いてくれるようになるのを願おう

409 17/10/21(土)01:32:38 No.460663177

>ファッションの国の師匠の胸見てみろ >大平原だろ         あ゜っ゜ 胸無さ過ぎて笑った 旅する時には邪魔だからいいんじゃない?

410 17/10/21(土)01:32:56 No.460663235

>特に強さと警戒心を考慮せずおらっ!レイプっ!って絵は増えたけど >求めている説得力のあるレイプは出てこない… 電撃の脱衣ゲームでのコメントもキノさんが物好きな幽霊がいるとかなんとかで駄目だった やっぱり襲う側が幽霊じゃないと説得力がないのでは?

411 17/10/21(土)01:33:03 No.460663249

>胸無さ過ぎて笑った >旅する時には邪魔だからいいんじゃない? チャキッパーン

412 17/10/21(土)01:33:34 No.460663307

何十年も旅をしてるとも取れるようなエルメスとの会話はあったけどジョークとそれに乗っただけかもしれないし

413 17/10/21(土)01:33:43 No.460663334

ファッションの国ってなんだっけ?

414 17/10/21(土)01:33:56 No.460663369

ファッションの国は陸とオンボロがひどい

415 17/10/21(土)01:34:06 No.460663396

>方向性は違うけど忘れない国とかマスドライバーの国も充分ヤバかったと思う 忘れないと言いつつ忘れてる国はキノさんが予備知識あって増水回避出来てるし何回やっても大丈夫そう

416 17/10/21(土)01:34:18 No.460663425

髪長かった頃のキノさんが初代キノの国に行く話とかやらないかな

417 17/10/21(土)01:34:23 No.460663440

>師匠の話の方はキノさん以上にうーnってなるのも多い キノさんは基本的に生き残るために仕方なくころころするけど 師匠は金儲けのために積極的にみなごろごろしたりするからな

418 17/10/21(土)01:34:28 No.460663457

BDではシャワーシーン解禁!

419 17/10/21(土)01:34:35 No.460663476

>コミケの国でキノさんが手術しないと大人になれないって勘違いしたままって発覚したらしいな そういえばキノさんってまともな教育って受けてるのかな… まともじゃない訓練と一時的にまともじゃない学校には通ってたけど

420 17/10/21(土)01:34:51 No.460663524

2期があったら歌姫のいる国も見たいなぁ

421 17/10/21(土)01:35:11 No.460663594

>師匠は金儲けのために積極的にみなごろごろしたりするからな 師匠いい加減車買い替えましょうよ…

422 17/10/21(土)01:35:41 No.460663671

>そういえばキノさんってまともな教育って受けてるのかな… >まともじゃない訓練と一時的にまともじゃない学校には通ってたけど 一応それなりの学はあるよ 最近通信教育受けてた

423 17/10/21(土)01:35:56 No.460663711

>まともじゃない訓練と一時的にまともじゃない学校には通ってたけど いいよね自爆テロ用に爆弾の作り方を教えて生徒皆殺しにした話 確実に放送できない!

424 17/10/21(土)01:36:02 No.460663726

師匠が車買い替えない理由いいよね

425 17/10/21(土)01:36:10 No.460663749

>ファッションの国ってなんだっけ? 17巻の冒頭のカラーのヤツ サクッと見れる

426 17/10/21(土)01:36:17 No.460663772

というかキノさんは言ってしまえば主人公補正に保護されているのでレイプしたいならそれを無かったことにするかキノさんを更に上回るチートな竿役かキャラを出すしかない

427 17/10/21(土)01:36:46 No.460663831

>ファッションの国ってなんだっけ? 服飾が発展してる国で取りすがった旅人にモデルしてもらって謝礼を渡す国 お洒落したキャラをカラーで載せるためだけの国

428 17/10/21(土)01:37:05 No.460663876

>というかキノさんは言ってしまえば主人公補正に保護されているのでレイプしたいならそれを無かったことにするかキノさんを更に上回るチートな竿役かキャラを出すしかない 竿役補正の竿役おじさん! 仁義なきパースエイダー(ここでは性器のことを指す)バトルがはじまるー!!

429 17/10/21(土)01:37:13 No.460663897

師匠にも乙女な時期あったんだなって 戦闘力は高いけど

430 17/10/21(土)01:37:21 No.460663918

いつか人生が後悔するよ!

431 17/10/21(土)01:37:38 No.460663955

やはり作るしかないか…キノさんをレイプする国

432 17/10/21(土)01:37:41 No.460663970

馬に乗っ闊歩

433 17/10/21(土)01:37:43 No.460663973

師匠の師匠がちょっと強すぎる

434 17/10/21(土)01:37:46 No.460663983

書き込みをした人によって削除されました

435 17/10/21(土)01:37:46 No.460663984

>人を食った話 アニメだとあっさりころころしてたけどアレでピンチだったんだ…

436 17/10/21(土)01:38:26 No.460664088

師匠は割とガチクズな話もあるからね 用心棒とか商人襲う奴とか

437 17/10/21(土)01:38:30 No.460664095

>やはり作るしかないか…キノさんをレイプする国 「ここはキノさんをレイプする国さ!」

438 17/10/21(土)01:38:39 No.460664120

>17巻の冒頭のカラーのヤツ 本当に起伏がねぇ…記憶異常に酷い… っていうか2人とも全然ねぇ…

439 17/10/21(土)01:38:41 No.460664123

ありがとう仕込みナイフ型パースエイダーをくれたマニアの人

440 17/10/21(土)01:38:53 No.460664153

>>人を食った話 >アニメだとあっさりころころしてたけどアレでピンチだったんだ… 後付とはいえちょっと前の国であのナイフもらってなければ多分アウトだった

441 17/10/21(土)01:38:54 No.460664161

>アニメだとあっさりころころしてたけどアレでピンチだったんだ… 隠し武器手に入れたのが直前だったからね

442 17/10/21(土)01:39:18 No.460664217

>アニメだとあっさりころころしてたけどアレでピンチだったんだ… 「もう駄目かと思った終わりかと思った」なんて言ったのはあれぐらいだよ

443 17/10/21(土)01:39:53 No.460664303

師匠が乙女の頃の話は2期あったらやって欲しいなぁ あれ読むと意外と過去引摺ってるよね師匠

444 17/10/21(土)01:40:05 No.460664333

まじめに話数多いから2期3期4期くらい欲しいよね

445 17/10/21(土)01:40:20 No.460664375

>>やはり作るしかないか…キノさんをレイプする国 >「ここはキノさんをレイプする国さ!」 迂回しようかエルメス

446 17/10/21(土)01:40:22 No.460664379

恋愛の国とかないのかな キノさん恋愛感とか無さそうだし

447 17/10/21(土)01:40:26 No.460664389

>アニメだとあっさりころころしてたけどアレでピンチだったんだ… あれが最大のピンチだった 多分旅のはじめの方ではあったんだろうけど

448 17/10/21(土)01:40:26 No.460664390

>まじめに話数多いから2期3期4期くらい欲しいよね abemaキノチャンネル!

449 17/10/21(土)01:40:40 No.460664416

電子書籍で買っちゃうのがいいのかなキノさん… 揃ってるところってある?

450 17/10/21(土)01:40:47 No.460664444

>あれ読むと意外と過去引摺ってるよね師匠 車直さないのとか弟子にずっと運転させてるのとかあれでわかっていいよね…

451 17/10/21(土)01:40:57 No.460664476

>>>やはり作るしかないか…キノさんをレイプする国 >>「ここはキノさんをレイプする国さ!」 >迂回しようかエルメス (超テクノロジーで迂回させないように伸びる城壁)

452 17/10/21(土)01:40:59 No.460664484

>多分旅のはじめの方ではあったんだろうけど 地の文の時系列的にはむしろ一番後ろの方だよ!

453 17/10/21(土)01:41:00 No.460664485

>>アニメだとあっさりころころしてたけどアレでピンチだったんだ… >「もう駄目かと思った終わりかと思った」なんて言ったのはあれぐらいだよ あれ凄えびっくりした 余裕で対処してるのかと思ってたから

454 17/10/21(土)01:41:05 No.460664504

>恋愛の国とかないのかな 多夫多妻が認められてる国で情熱的にアプローチを受ける話とかあるよ

455 17/10/21(土)01:41:18 No.460664535

>多分旅のはじめの方ではあったんだろうけど 実は大分後ろの時系列のなのだ

456 17/10/21(土)01:41:29 No.460664558

まるい方のアニメもすごく出来良いよね 演出が凝ってた記憶がある

457 17/10/21(土)01:41:47 No.460664609

師匠の話してから桜の国やると例のハンサム男の末路がすげえ気になることになるな

458 17/10/21(土)01:41:47 [迷惑な国] No.460664610

>>>>やはり作るしかないか…キノさんをレイプする国 >>>「ここはキノさんをレイプする国さ!」 >>迂回しようかエルメス >(超テクノロジーで迂回させないように伸びる城壁) 壁があって通れませんね

459 17/10/21(土)01:41:50 No.460664616

流石に10年以上やって20巻も超えてるとここで出てくる話題の国の殆どが思い出せない…どこにしまったかな…

460 17/10/21(土)01:41:53 No.460664625

>実は大分後ろの時系列のなのだ さり気なくフルート持ってたからね

461 17/10/21(土)01:42:22 No.460664692

>多夫多妻が認められてる国で情熱的にアプローチを受ける話とかあるよ そういう国あるのね

462 17/10/21(土)01:42:24 No.460664697

>まるい方のアニメもすごく出来良いよね >演出が凝ってた記憶がある これに関しては両方ともそれぞれ良い所があると思う どっちが~って言いたくない

463 17/10/21(土)01:42:24 No.460664700

>>人を食った話 >アニメだとあっさりころころしてたけどアレでピンチだったんだ… パースエイダー含む武器持ち3人に囲まれて森の人とカノン手放してる状態だったからな…

464 17/10/21(土)01:42:36 No.460664731

>実は大分後ろの時系列のなのだ 仕込み銃のナイフはガンマニアの国でもらうんだっけ そこですでに全装備揃ってるから後期という

465 17/10/21(土)01:42:38 No.460664738

フルートもらうのは英雄たちの国だっけ あれアニメ化して欲しいな…めちゃくちゃ良かった記憶がある

466 17/10/21(土)01:42:42 No.460664751

>ハンサム男の末路がすげえ気になることになるな 優しい国のガンスミス

467 17/10/21(土)01:43:01 No.460664809

人を喰った話は下着姿でぺたんって座り込んじゃうキノさんがかわいい

468 17/10/21(土)01:43:08 No.460664823

直前のマニアの国の時点でフルート持ってるんだよな

469 17/10/21(土)01:43:13 No.460664832

師匠の師匠の話は記憶にない…まだ買ってない21巻かな?

470 17/10/21(土)01:43:17 No.460664841

>多分旅のはじめの方ではあったんだろうけど 時の分で10代後半って書かれてるので割と後の方な気がする

471 17/10/21(土)01:43:33 No.460664871

>フルートもらうのは英雄たちの国だっけ >あれアニメ化して欲しいな…めちゃくちゃ良かった記憶がある アニメの規制って単なるグロだけじゃなくて 欠損に凄い厳しいから無理じゃねえかな…首毟って爆弾にするし…

472 17/10/21(土)01:43:49 No.460664902

10代半ばじゃなくて10代後半だからねあれだけ

473 17/10/21(土)01:43:56 No.460664914

個人的に古代からあった大砲を解析して最大レンジでぶっ放す話をアニメにして欲しい あの話すげえキノの旅って感じするんだよね

474 17/10/21(土)01:43:58 No.460664920

いつ死ぬかわかってから死にたいって弟子がぼやく話好き

475 17/10/21(土)01:44:09 No.460664946

>竿役補正の竿役おじさん! >仁義なきパースエイダー(ここでは性器のことを指す)バトルがはじまるー!! 竿役おじさんは補正によりパースエイダー(注:ここでは銃器のことを指す)と相棒のモトラド(注:二輪車。空を飛ばない物だけを指す)のエルメスをどこかに追いやってレイプが可能 当然キノさんも逃げ出せないように拘束しているので竿役おじさんの罵りにもせいが出る おらっイヤらしくよがってんじゃねぇぞクソガキ(注:子供。ここでは少女の事を指す)っ!

476 17/10/21(土)01:44:14 No.460664957

キノさんどんだけ脱がされたの

477 17/10/21(土)01:44:21 No.460664976

大人気だな英雄達の国! 俺も好きだけど

478 17/10/21(土)01:44:28 No.460664991

"ししょう"って名前じゃなかったんですかーとか言っちゃうロリキノさんはとても可愛い

479 17/10/21(土)01:44:30 No.460664999

養子に誘われたりもした気がする

480 17/10/21(土)01:44:53 No.460665054

今回ミサイル撃ち落としてたけど お互い視認可能な距離でグレーネード撃たれてから反応して森の人で落とせるからなキノさん ちょっと普通じゃない

481 17/10/21(土)01:44:58 No.460665070

実はキノさんがアラサーだったりする話も紛れているのかも知れない

482 17/10/21(土)01:45:09 No.460665094

自律行動する戦車の話とかすっげえああ…ってなるからやって欲しいな

483 17/10/21(土)01:45:19 No.460665115

>大人気だな英雄達の国! >俺も好きだけど 一番アクション派手な話だよね多分 ぼくも大好きだ!

484 17/10/21(土)01:45:38 No.460665166

>あの話すげえキノの旅って感じするんだよね 「あの国滅んじゃうよ」 「ふーん、じゃあ国を出ようか」ってすごくキノっぽいよね

485 17/10/21(土)01:45:38 No.460665167

やっぱり1クールじゃ足らねえよ

486 17/10/21(土)01:45:39 No.460665170

>キノさんどんだけ脱がされたの たしか防寒着と服脱がされた

487 17/10/21(土)01:45:57 No.460665210

>お互い視認可能な距離でグレーネード撃たれてから反応して森の人で落とせるからなキノさん >ちょっと普通じゃない ミサイル有線式っぽいしかなり低速だったんじゃないかな

488 17/10/21(土)01:45:58 No.460665215

>自律行動する戦車の話とかすっげえああ…ってなるからやって欲しいな あー…作戦目標に気付いちゃうやつか

489 17/10/21(土)01:46:17 No.460665262

日時計の国もアニメ映えしそうな話だな クローンの国とか赤ん坊ばっかりの国とか賢者の国とか超科学持ってるところはどこも映像化したら面白そう

490 17/10/21(土)01:46:30 No.460665292

グレネードを撃ち落としやがった!

491 17/10/21(土)01:46:40 No.460665326

kindel版まとめ買いしちゃった…

492 17/10/21(土)01:46:43 No.460665334

フォトの最初の話って山の上の方で幼女フォト以外全滅してるのをキノさんが見つけて 連れてってって言うけどそれは無理だって放置していくのだっけ それとも若師匠みたいにそのオリジンは無視していきなりフォトの話するのかな

493 17/10/21(土)01:46:46 No.460665344

でも仁義なきドンパチしてるだけだしそんな面白かった記憶ないなー英雄 当時の感想なので今読んだら違うかもだが

494 17/10/21(土)01:46:50 No.460665352

ハンサムな弟子がどういう経緯で優しい国に辿り着いて腰落ち着けたのかとかすごい気になる

495 17/10/21(土)01:47:00 No.460665379

>自律行動する戦車の話とかすっげえああ…ってなるからやって欲しいな 旧アニメでちょっとだけやった気がするやってなかったかも 兄妹と出会うまでやってほしい

496 17/10/21(土)01:47:00 No.460665380

20巻読み返したくなって困る

497 17/10/21(土)01:47:12 No.460665412

人を食った話が後半だっていうなら情に訴えたりかわいいことを意識させるなりのアプローチで漬け込むスキがあるんだな! パースエイダーおじさん(注:ここでは性器のことを指す)にも希望が出てきたわけだ

498 17/10/21(土)01:47:25 No.460665447

>お互い視認可能な距離でグレーネード撃たれてから反応して森の人で落とせるからなキノさん >ちょっと普通じゃない VATSか何かですかね…

499 17/10/21(土)01:47:26 No.460665451

ぶっちゃけキノさんって割と気分屋というか話によって態度違うよね

500 17/10/21(土)01:47:51 No.460665515

>優しい国のガンスミス えっマジなの えっ

501 17/10/21(土)01:48:01 No.460665541

>連れてってって言うけどそれは無理だって放置していくのだっけ あれフォトだったの!?

502 17/10/21(土)01:48:02 No.460665544

>フォトの最初の話って山の上の方で幼女フォト以外全滅してるのをキノさんが見つけて >連れてってって言うけどそれは無理だって放置していくのだっけ 違う 山岳地帯で毒草食って全滅してる集団の話の少し時系列前の話

503 17/10/21(土)01:48:02 No.460665547

塔の高いとこから襲ってくる人々の脚だけを撃ち抜いてやる気を削ぐのって何の話だっけ そのシーンと何か石碑を云々ってシーンは覚えてるんだけど

504 17/10/21(土)01:48:23 No.460665595

>えっマジなの >えっ 森の人くれただろ!!!!!

505 17/10/21(土)01:48:26 No.460665602

>ハンサムな弟子がどういう経緯で優しい国に辿り着いて腰落ち着けたのかとかすごい気になる ていうか現状一番謎なキャラだよね弟子 本名不明過去も不明おまけに学園キノにも出てないっていう

506 17/10/21(土)01:48:37 No.460665627

>フォトの最初の話って山の上の方で幼女フォト以外全滅してるのをキノさんが見つけて >連れてってって言うけどそれは無理だって放置していくのだっけ キノさんは全滅した死体見つけただけだよ

507 17/10/21(土)01:48:44 No.460665654

>塔の高いとこから襲ってくる人々の脚だけを撃ち抜いてやる気を削ぐのって何の話だっけ >そのシーンと何か石碑を云々ってシーンは覚えてるんだけど 師匠がひたすら心折っていくやつか アニメでやるらしいな

508 17/10/21(土)01:48:48 No.460665665

>塔の高いとこから襲ってくる人々の脚だけを撃ち抜いてやる気を削ぐのって何の話だっけ 歴史のある国

509 17/10/21(土)01:49:12 No.460665728

>塔の高いとこから襲ってくる人々の脚だけを撃ち抜いてやる気を削ぐのって何の話だっけ >そのシーンと何か石碑を云々ってシーンは覚えてるんだけど 歴史のある国だっけ 膝に弾丸受ける話だよね

510 17/10/21(土)01:49:13 No.460665736

ばきゅーん どきゅーん

511 17/10/21(土)01:49:14 No.460665740

>>優しい国のガンスミス >えっマジなの >えっ いや待て昔から話されてることだろ!?

512 17/10/21(土)01:49:17 No.460665745

>えっマジなの >えっ 師匠について言及してるのあの人だけだし弟子の銃は森の人よ あと死ぬのがわかってる朝が来ますようにって話もある

513 17/10/21(土)01:49:18 No.460665751

低い方に合わせた横並び教育が平然と行われてることに疑問呈してる人の作品の主人公が碌に教育受けてなかったらちょっとロックすぎるわ

514 17/10/21(土)01:49:26 No.460665767

>ぶっちゃけキノさんって割と気分屋というか話によって態度違うよね いいことがあって気分がいいときもあるし最初からキレて入国するときもある 旅だから転んでエルメスに文句言われたり目指してた国が滅びてたり優しい人に食料と燃料弾薬をただでもらったり色々あるんだろう

515 17/10/21(土)01:49:33 No.460665783

ところでこの国の人はやたらと杖をついている方が多いように見えますが

516 17/10/21(土)01:49:42 No.460665806

>歴史のある国 オチがすごく好きだ 転んでもただでは起きないというか国のたくましさを感じる

517 17/10/21(土)01:49:53 No.460665824

>フォトの最初の話って山の上の方で幼女フォト以外全滅してるのをキノさんが見つけて 連れてってって言うけど連れていけないのは最初の方の巻の口絵で関係ない キノが集団中毒死を見つける雲の中a・bとその後で書かれたその直前フォト視点の雲の前で

518 17/10/21(土)01:49:55 No.460665826

>あれフォトだったの!? 元奴隷だったでしょ!

519 17/10/21(土)01:49:58 No.460665838

子供たちに小型リュック型爆弾の作り方を教えて自爆テロリストに仕立て上げる学校の話なんてどう?

520 17/10/21(土)01:50:45 No.460665942

>子供たちに小型リュック型爆弾の作り方を教えて自爆テロリストに仕立て上げる学校の話なんてどう? あーダメダメいずいずです…

521 17/10/21(土)01:50:49 No.460665957

>子供たちに小型リュック型爆弾の作り方を教えて自爆テロリストに仕立て上げる学校の話なんてどう? このご時世に放送できないよ!

522 17/10/21(土)01:51:01 No.460665974

>連れてってって言うけど連れていけないのは最初の方の巻の口絵 あっちは台詞被ってるし優しい国の後日談っていうか夢オチだよね

523 17/10/21(土)01:51:15 No.460666012

無理だな!って話沢山あるからね…

524 17/10/21(土)01:51:20 No.460666024

キノさんがバイオレンス思考すぎる時は生理がひどい時と考えることにした

525 17/10/21(土)01:51:59 No.460666110

>キノさんがバイオレンス思考すぎる時は生理がひどい時と考えることにした 実際そんなもんだと思うよ

526 17/10/21(土)01:51:59 No.460666112

橋の国覚えてるなーあれ好きだったんだが

527 17/10/21(土)01:52:01 No.460666119

>子供たちに小型リュック型爆弾の作り方を教えて自爆テロリストに仕立て上げる学校の話なんてどう? 面白いんだけどなぁあれ あんな境遇でも素晴らしい先生っていうのがキノの旅らしいし

528 17/10/21(土)01:52:06 No.460666135

バベルの塔みたいな国あったよね

529 17/10/21(土)01:52:15 No.460666151

>このご時世に放送できないよ! この作品そんな話ばっかじゃねえか!?

530 17/10/21(土)01:52:22 No.460666165

2017年にキノ初見の人がいっぱいいてなんかとても不思議な感覚だ

531 17/10/21(土)01:52:33 No.460666196

自爆テロ小学校の話は師匠のところにいた時代の話だっけ パースエイダーの練習のシーンが躍動感あって好きなんだ…

532 17/10/21(土)01:52:50 No.460666240

アニオリであとがきの国やってくんねえかな

533 17/10/21(土)01:53:11 No.460666280

>2017年にキノ初見の人がいっぱいいてなんかとても不思議な感覚だ 巻数が多すぎて一巻から読む気にはなれなかったんだ

534 17/10/21(土)01:53:31 No.460666337

>2017年にキノ初見の人がいっぱいいてなんかとても不思議な感覚だ むしろ2017だからこそだと思う

535 17/10/21(土)01:53:36 No.460666344

割と真面目に全部ひっくるめて好きだから新規さん増えるといいなぁって

536 17/10/21(土)01:53:59 No.460666396

赤ん坊が高校生やれるくらいの時間が流れちゃったからな…

537 17/10/21(土)01:54:47 No.460666502

15年って引くね 中学生だったのにもう30だ

538 17/10/21(土)01:55:03 No.460666535

住民に難癖つけられるだけの話は複数あったよな ぶどうと汚いドームの中で暮らしてる国とパースエイダーなんて危険モトラドなんて危険みたいな国と

539 17/10/21(土)01:55:03 No.460666536

>巻数が多すぎて一巻から読む気にはなれなかったんだ アニメと同じで数十ページの一話完結が多いから目についたのをサッと読んでもいいんだ

540 17/10/21(土)01:55:07 No.460666549

年齢の話はやめやめろ!

541 17/10/21(土)01:55:20 No.460666581

キノが言いくるめられた旅人に死刑執行させる国とかいいよね

542 17/10/21(土)01:55:46 No.460666640

>赤ん坊が高校生やれるくらいの時間が流れちゃったからな… 親子で見てる「」がいるかもしれないのか…

543 17/10/21(土)01:56:01 No.460666678

凶器が悪い?それを使う人間が悪い?

↑Top