虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あいつ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

17/10/20(金)23:55:50 No.460641715

あいつ

1 17/10/20(金)23:57:48 No.460642145

早口の上に口調普段と違くね?

2 17/10/20(金)23:58:07 No.460642233

屠殺場5号が変わった理由は多分訳者のセンスじゃないよね…

3 17/10/20(金)23:58:36 No.460642358

ウフッ

4 17/10/21(土)00:00:00 No.460642730

だろ?の神林なんでそんな汗かいてるの…

5 17/10/21(土)00:00:49 No.460642937

コミュ障なのに頑張って説教しようとしてるので…

6 17/10/21(土)00:00:53 No.460642953

>だろ?の神林なんでそんな汗かいてるの… エンジンかかってる

7 17/10/21(土)00:01:44 No.460643180

海底二万マイルだろ!

8 17/10/21(土)00:02:13 No.460643293

気持ち悪いな

9 17/10/21(土)00:02:51 No.460643439

よしなよ

10 17/10/21(土)00:04:36 No.460643822

うるせえ馬鹿!って 原作レイプとかにトラウマある人に怒られそうな神林

11 17/10/21(土)00:05:01 No.460643927

引かれてるなと気付きつつも言い切りたい事がある

12 17/10/21(土)00:05:17 No.460643984

初登場の時?

13 17/10/21(土)00:06:37 No.460644220

ウ フ ッ

14 17/10/21(土)00:08:01 No.460644556

筒井をSF作家と言い切っちゃうのはちょっとどうなんだ 確かにSFっぽいものを書いていたけれどそれだけじゃないだろう まだ生きてるけど晩年の作品なんて作品と老齢の自分をネタ的にリンクして耄碌小説と呼べるもの書き散らしてるし 知らない人に解説する体でSF作家って紹介しちゃいけない人物だと思うが「」はどう思う

15 17/10/21(土)00:08:17 No.460644618

全然を肯定の意味で使ってるのもセンスいいよね こくごのせんせいは辞書的な意味でしか使えないしあまつさえ慣用的表現は叩くし

16 17/10/21(土)00:08:42 No.460644717

>筒井をSF作家と言い切っちゃうのはちょっとどうなんだ >確かにSFっぽいものを書いていたけれどそれだけじゃないだろう >まだ生きてるけど晩年の作品なんて作品と老齢の自分をネタ的にリンクして耄碌小説と呼べるもの書き散らしてるし >知らない人に解説する体でSF作家って紹介しちゃいけない人物だと思うが「」はどう思う あいつ

17 17/10/21(土)00:09:31 No.460644933

SF御三家を捕まえて何言ってんだとしか…

18 17/10/21(土)00:12:27 No.460645557

未だにこれはSFじゃないとか言ってるのか

19 17/10/21(土)00:12:39 No.460645595

>エンジンかかってる そりゃおめえここで言わなくていつ何処で誰とこんな話しできるんだってもんだし…

20 17/10/21(土)00:13:27 No.460645767

>SF御三家を捕まえて何言ってんだとしか… 俺はSF作家っていう狭い括りでいいのかと言っているんだよ 筒井康隆ってSF作家なんだーって何も知らない人がごちゃまぜの短編集とか残像に口紅をとかベラスレトラスとか手に取ったらナニコレ状態になるじゃん 虚構船団とかならいいだろうけどさ

21 17/10/21(土)00:13:44 No.460645838

あと100年経てば時代がジャンルを決めるさ

22 17/10/21(土)00:13:50 No.460645868

海里でマイルって読ませるのが好き

23 17/10/21(土)00:13:56 No.460645900

あいつ

24 17/10/21(土)00:14:13 No.460645968

こだわりあるよな

25 17/10/21(土)00:14:43 No.460646071

君はそう思うんだねって感じだな…

26 17/10/21(土)00:15:12 No.460646171

気持ち悪いよな

27 17/10/21(土)00:17:15 No.460646694

こだわるのはいいことだけどSF不況にはデメリットしかないこだわりだな だいたい晩年何書いてるかじゃなくて作品自体で評価しろよ

28 17/10/21(土)00:17:34 No.460646767

>気持ち悪いよな よしなよ

29 17/10/21(土)00:19:31 No.460647177

>俺はSF作家っていう狭い括りでいいのかと言っているんだよ アシモフなんかもこれかな

30 17/10/21(土)00:19:37 No.460647195

SFとはもはや定義できないものであるって 1950年代のSF決選集のトビラにも書いてあるのに

31 17/10/21(土)00:21:30 No.460647623

それこそ虚構船団とか時かけとか七瀬ふたたびパプリカとか 代表作っていわれるものがことごとくSFなんだからSF作家だろ

32 17/10/21(土)00:21:57 No.460647739

上手く言葉で表現できないけど昔のSFの翻訳版のちょっと古めかしい言い回しとかが好きあえての電子計算機とか

33 17/10/21(土)00:22:00 No.460647748

確かに筒井は作家としての閃きをもったまま今まで作品を出し続けている。それを以て「単なるSF作家ではない」と主張したくなる気持ちは判る しかし小松左京、星新一、そして筒井康隆はいままで一見突飛な設定を一般小説として当たり前のものとして昇華し、子供向けの荒唐無稽な娯楽小説から、文学レベルにまで引き上げた功績がある つまりSF作家が一般作家として当たり前の存在になったってだけで あ、で結構暴力的な話が多くてオレの血は「俺の血は他人の血」とか初めて読んであれはハードボイルドって思ってた人もいるけど、あれも立派なSFで血液をつかった……ああこれネタバレだからちゃんと読んでね 旅のラゴスとかが勧めやすいかな。そういえばこの前バスのなかで旅のラゴス読んでた小学生がいて、なんか日本はあんたいだなってちょっと思ったりしたんだ なんの話だっけ。そうそう。小松左京もくだんのははとか書いてるけどあれを読んで妖怪小説家だって思ったりはしないでしょ まあいまは一般的になりすぎちゃって推理小説もSFみたいになったりしてるよね。早川青背がミステリの棚にあったことを考えると原点回帰かなとかハハハ

34 17/10/21(土)00:22:14 No.460647809

>SFとはもはや定義できないものであるって >1950年代のSF決選集のトビラにも書いてあるのに それ以前から自分の中のSFの定義を早口でまくし立てている「」だっているかも知れないじゃないか

35 17/10/21(土)00:22:16 No.460647813

あいつ!! あいつ!!!

36 17/10/21(土)00:22:33 No.460647876

想像上の「残像に口紅をを読んでSFじゃない!って戸惑う人」に配慮するよりも 今現在その早口を読んで戸惑っている我々に配慮して欲しい

37 17/10/21(土)00:22:35 No.460647881

ベラベラベラ

38 17/10/21(土)00:23:42 No.460648124

アニメのスレ画のシーン好き

39 17/10/21(土)00:24:50 No.460648376

やかましい 向こうへいけ

40 17/10/21(土)00:25:14 No.460648463

熱量のあるオタク久しぶりに見たな

41 17/10/21(土)00:25:29 No.460648519

耄碌小説なぁ… 老齢の筒井康隆が書いたっていう文脈なしに読めないって点で上級者向けだと思う

42 17/10/21(土)00:25:40 No.460648561

俺だけはあの作家を正しく評価出来るぜーとかそういうアレ

43 17/10/21(土)00:26:00 No.460648635

長くて読む気しないから三文字にまとめてよ

44 17/10/21(土)00:26:06 No.460648659

残像に口紅をもSFっちゃSFだし… (SFの定義の話をするつもりはないです)

45 17/10/21(土)00:26:13 No.460648697

SF作家じゃないとなると何なんだ エッセイ面白おじさんか

46 17/10/21(土)00:26:14 No.460648699

こないだ筒井見たらげっそり痩せてて 流石にもう歳かって思った

47 17/10/21(土)00:26:22 No.460648735

なんだかんだでSFを一番多く書いてるんだから筒井はSF作家でいいだろう

48 17/10/21(土)00:26:24 No.460648748

>熱量のあるオタク久しぶりに見たな 最近完全にこういう情熱無くなったよ いいよねいいで省エネだ

49 17/10/21(土)00:27:45 No.460649117

好きなものを熱く語れる人って素敵ね

50 17/10/21(土)00:27:58 No.460649176

壁に向かって話してる分にはいいオタクだと思うよ 頑張って生きて欲しい

51 17/10/21(土)00:28:32 No.460649308

>長くて読む気しないから三文字にまとめてよ ほうとう

52 17/10/21(土)00:28:38 No.460649329

ちょっと長く語ったらあいつ扱いされるのもピークは過ぎた気はする

53 17/10/21(土)00:29:06 No.460649435

うるせえバカ!のあたりはちょっと作者憑依してると思う

54 17/10/21(土)00:29:37 No.460649552

この神林を見ると自分も早口したくなるよね

55 17/10/21(土)00:30:18 No.460649738

ド嬢と仲良くなった2巻以降でスレ画みたいな早口だと別に問題ないけど ほぼ初対面でこれに至ってるのがコミュ障すぎる...

56 17/10/21(土)00:30:57 No.460649887

面倒くさい人エミュなんだろうけどうっかりID出そう

57 17/10/21(土)00:31:06 No.460649922

一応殴ったのは謝るから・・・

58 17/10/21(土)00:31:13 No.460649955

初期林は強烈だな

59 17/10/21(土)00:31:38 No.460650059

神林はド嬢のことを一方的に知ってるから知り合い感覚なんだよ

60 17/10/21(土)00:31:44 No.460650095

言いたかないけどSFの定義にやたらこだわるところとかがめんどくせーーーーーーー!!! ごめん言いたかっただけ

61 17/10/21(土)00:31:58 No.460650167

乱歩もミステリー枠に収めていいのかみたいなのはわかる

62 17/10/21(土)00:32:40 No.460650334

>面倒くさい人エミュなんだろうけどうっかりID出そう ぶっちゃけ読む気しないけど嫌いじゃない熱量だよ

63 17/10/21(土)00:33:09 No.460650451

熱量あるのはいいけど文句は言うが答えは「」に委ねてるのがちょっとだめだ

64 17/10/21(土)00:33:24 No.460650504

そろそろ神林に神林を触れて欲しい

65 17/10/21(土)00:35:30 No.460651024

乱歩は「ええかげんにせえよオッサン!」枠だから…

66 17/10/21(土)00:35:42 No.460651082

>乱歩もミステリー枠に収めていいのかみたいなのはわかる 明智小五郎が怪人と闘うという長編のパターンが確立されてからはほぼスリラー作家だしね

67 17/10/21(土)00:36:26 No.460651259

ド嬢はゴジラ展でのクリアファイル書き下ろしの話が良かった

68 17/10/21(土)00:36:45 No.460651356

神林は元ネタ神林なんだろうけど他の登場人物は元ネタの作家とかいるのか

69 17/10/21(土)00:37:16 No.460651515

乱歩はミステリとホラーを日本に紹介したって功績があるよね 元々輸入はされてたけど

70 17/10/21(土)00:38:42 No.460651932

イーガン読もうよイーガン

71 17/10/21(土)00:39:04 No.460652031

俺はギャグ小説書いてる筒井康孝しか知らないので SFの大御所って言われるとびっくりする

72 17/10/21(土)00:40:02 No.460652281

新作公開のブレードランナーも元のタイトルセンスいいよね!

73 17/10/21(土)00:40:05 No.460652292

SFギャグもあるし… 笑うないいよね

74 17/10/21(土)00:40:12 No.460652330

ショートショートばっかり読んでるので 俺の中だとSF作家というよりショートショート作家

75 17/10/21(土)00:41:07 No.460652596

神林に農協月へ行くを解説してもらいたい

76 17/10/21(土)00:41:46 No.460652769

筒井はグロテスクな小説を気軽にお出しするイメージ

77 17/10/21(土)00:42:29 No.460652950

邦題の話をすると「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?」を思い出してしまう

78 17/10/21(土)00:42:30 No.460652955

新生児レイプとかね

79 17/10/21(土)00:43:31 No.460653218

宮沢賢治だってSFだ

80 17/10/21(土)00:43:50 No.460653295

イーガンは白熱光以降は正直ついていけない…

81 17/10/21(土)00:45:11 No.460653608

アンドロイドは電気羊の夢を見るかをブレードランナーに変える暴挙

82 17/10/21(土)00:47:16 No.460654184

早口の多いスレだな!

83 17/10/21(土)00:47:31 No.460654283

なんで文学にまで昇華したSFが衰退したの 娯楽小説からこういう早口スノッブの生息場所になったからでは

84 17/10/21(土)00:47:54 No.460654405

旅のラゴス流行ってたのなんなんだろうね面白いけど

85 17/10/21(土)00:48:58 No.460654659

ぶっちゃけ細かい分類とかめんどくさいからみんな小説家ってことでいいんじゃねぇかな

86 17/10/21(土)00:49:31 No.460654838

文学扱いになったらもうジャンルとかどうでもよくなったし カズオイシグロだし

87 17/10/21(土)00:49:50 No.460654910

SFは元々ニッチジャンルだった訳だし 歴史全体で見たらマイナーだったのが一時期栄えたあと再びマイナーに戻ったとかそういう流れになっる気がする

88 17/10/21(土)00:50:06 No.460654987

>ぶっちゃけ細かい分類とかめんどくさいからみんな小説家ってことでいいんじゃねぇかな 正直そう思う…

89 17/10/21(土)00:50:20 No.460655044

漫画とか映画とかそっちに流れたんだろう

90 17/10/21(土)00:51:00 No.460655208

小説のジャンル定義は純文学は何か?って話からラノベは何か?って話まで大体揉める